ネタバレ注意 まさか

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:20:31

    No.2だし強いとは思っていたけどあの清夏が得意分野で負けるとは流石に思ってなかったからコミュの不意打ちとしては最高だったしNo.2は伊達じゃなかった…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:24:21

    VoDaViで言ったらDa強そうなイメージある副会長

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:24:48

    しれっとわざわざダンスで清夏に挑んで返り討ちにされた四音の死体蹴りになってたの申し訳ないけど笑っちゃった
    強化月間で絶賛ボコられ中なことも含めて

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:40:07

    「忌々しい…次は叩き潰してやります」

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:42:40

    >>2

    DaVoViの順番でステータス高そうな感じある

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:42:45

    一年生と三年生なら当たり前というか信号機周りがおかしいだけというか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:45:27

    会長クラスぶちのめしたフルスペックことねは何なんだと今更ながらにビビった…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:47:51

    >>7

    別にあれも自己肯定感ダダ下がりの時の発言だから実際はわからん

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:50:38

    >>8

    月花のことじゃない?

    万全じゃなかったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:50:46

    しゅみたんよりフラットな部分あるから踊りやすそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:50:53

    2年間の積み重ねの差があるとはいえしっかりNo.2の力を見せてくれて嬉しかった
    これで未完成らしいからプロデュースする時が楽しみ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:51:44

    ア〇ル勝負なら負けないしセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:52:51

    >>12

    その勝負してる時点で勝者なんていないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:53:02

    副会長ってやっぱりNIAにそもそも参加してないんだろうか
    どのレベルからお断りになるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:54:06

    3組は明確にお断りだけどそもそも星南ですら何でか3組じゃないから3組の基準が分からねえ
    3組はHIFにも参加出来るのか…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:58:26

    >>14

    会長と月花が参戦出来る時点で明確な基準はないんじゃない?

    あくまで参加者の裁量に任せる感じかと

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:58:39

    尻の勝負でそいつに負けるやつ居る?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:01:35

    >>16

    月花がワガママで参加して会長はそれの抑止力としての参加だぞ

    そんで「何でお前ら参加してんだよ」言われてるからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:04:49

    正直信号機は今更燕が壁になってもな…感はある
    世界線違うとは言えHIF優勝する所も書かれてるんだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:30:39

    >>12

    アヒル勝負ですの?可愛らしいですわー!

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:47:30

    >>18

    明確な基準あれば弾かれるのは間違いない実績持ちである以上月花参戦できる時点で明確な基準無いのは確かじゃない?

    まぁ明確な基準作っちゃうと星南とSyngUp勢も弾かないとおかしいから曖昧に濁してるだけだとは思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:00:48

    >>21

    NIAにトップアイドルが参加しないのは暗黙の了解(星南親愛度11話)だから明文化はされていない

    その後学園長十王社長黒井社長学Pが謝罪して星南月花は本来のFINALEと別枠で対戦しているから、暗黙の了解だから基準破りはできるけど基準はあるんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:01:24

    きちんとボコボコにした上で「いい線いってたけどHIFはNIAと違って実力派の上級生が全力で挑んでくるから甘く見るなよ。でも一年生だし未来があるからこの調子で頑張るんだぞ」ってちゃんとアドバイスしてくれる燕いい人すぎる
    普段から星南に負けてるからか、強者でありつつちゃんと負ける側の気持ちも理解できてる
    これは星南とか咲季にはない強み

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:08:57

    数値が全てではないしNIAもはさんでるとはいえ「初」のレポートだと清夏のダンス力8だから高いけどまあトップクラスには負けるような数値だしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:18:05

    単純にアイドルとしての地力で負けた感が良いよね。
    副会長の実力と清夏の伸びしろ両方感じられて物語の開幕として良いインパクト

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:18:51

    というかHIFってどういう仕組みなんだろ
    例えば夏に信号機なり3年組が優勝したとして、冬に改めて玉座防衛戦する形なんか?んで負けた場合は一番星は切り替わるんかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:22:16

    >>7

    信号機とSyngUp!、佑芽は一年夏のHIFで一番星になれる素質と実力持ちだから

    千奈広は初シナリオ時点で夏のHIFは無理って半年経ってるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:29:18

    >>15

    3組は事務所所属(100プロやその他事務所)のプロアイドル

    1,2組はアイドル候補生(notプロ)


    星南はプロには敵わないと勝負を避けてたって個別コミュで言ってるし、3組は仕事で忙しくて学校にいない事が多いってサポカで言われてるから多分3組はNIAどころかHIFにも出てない

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:16:20

    剣舞とかやってほしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:19:48

    Daが得意ステータスになってる3年はこれまでいなかったし、Voの麻央さん、Viの星南莉波に対してDaの燕っていうそれぞれの戦い方と強者の風格が垣間見えて嬉しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:15:57

    >>28

    活動のバックアップ受けたり高卒の資格得るために在籍しているだけで実質的に初星生じゃないくらいのイメージでいいのかね3組

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:10:19

    >>13

    戦争と一緒だね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:22:54

    DaVoViの順で特化型のアイドルが1人もいないから副会長はそれかもね
    それだと清夏にダンスで勝つのも納得だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:43:25

    生徒会結成コミュで夏までに間に合うのは花海(姉妹)と月村、秦谷とことねぐらいって話してたけどその通りになったね
    清夏で通用しないとなると新入生じゃきつそうだなあ
    ……あれ?なんで花海姉妹は新入生なのにトップ争いに食い込めそうなんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:45:49

    >>33

    佑芽…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:46:46

    >>34

    肉体が既に完成してるからですかね…、大体の人が苦戦するのが肉体作りなんだ、そこを既に突破してるのはアドバンテージなんだ、まあトップ争いは心技体揃ってるのが前提みたいな所あるから心と技を相当高速で鍛えられないと夏は厳しそうな所有るけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:48:23

    DaはDaでも、日本舞踊とか太極拳とかやってそうな感じだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:50:08

    >>36

    それぞれが一級品でも、同時に求められるとガタガタになる四音のお労しさよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:56:25

    >>27

    他シナリオでは強敵扱いされてる四音を噛ませの三下にまで落とせるレベルで競ってるからな。そいつらはむしろ夏勝てなかったら恥みたいなもんやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:27:25

    副会長、めっちゃつよつよだったんだなって……
    ……なんかこう、アノマリー会長で雑にぶち抜いてた時のイメージが若干こびりついててな、すまんな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:55:54

    >>34

    なんかH.I.F編、その5人+会長はソロ部門のみ。残りの6人はユニット部門込みって感じで実装されそうな気がしてきたわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:43:40

    入学前から練習してきたであろう咲季はともかく恐らく姉が進路決めるまで何もしてなかった佑芽が夏に間に合うのなんなんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:28:03

    上級生はさすがって感じしたね
    モブ上級生達もモブ扱いではあるけどそれなりに凄いんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:24:32

    N.I.Aはファン投票によるブーストが大きかったんだなと改めて思い知らされた一件だった
    ……これリーリヤとかやばくね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:51:39

    燕は日本舞踊とかがベースにありそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:41:15

    早くプロデュースさせてくれませんか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:48:37

    会長が勝手に自分=才能ある一年ぐらいの気持ちでいるだけで二年の積み重ねが半年未満のレッスンでそう易々と上回れてたまるかって話ではある
    3組の現役アイドルを含めた頂点に立っているんだから燕くらい自信を持ってよ本当に

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:56:36

    >>47

    藤田ことねに負ける程度の奴が十王星南と同格な訳がねえだろうが!とことねマジギレさせてたの笑うんよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:11:10

    数値が見えてなかったら今よりは自信持てたんだろうが
    なまじ数値として見えるからデータとして比較しちゃうんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:57:52

    >>3

    まぁ結局平均値の高さで勝ちだったって話だし……

    その辺のレベルや自己プロデュース能力に差が凄いあるからしゃあねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:02:48

    >>35

    佑芽はバランス型じゃなかったっけ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:09:07

    >>51

    自分でもうろ覚えだったんで二アプロのやつの画像引っ張ってきました

    佑芽の方がバランス型であってそうだから燕が実装されるならDa特化VoVi説かなり有りそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:11:45

    バランス型というより万能型と呼ぶべきよなこれは

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:14:26

    >>47

    会長は3歳からやってるから15年間の積み重ねだし、副会長も内部進学組だから確認できる範囲で6年間の積み重ねなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:31:05

    でもBrVaAnで言ったらAnが弱そうではあるよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:36:16

    >>54

    明確な言及はされてないけど、幼馴染ではあるらしいからそれ以前も何かしらの積み重ねはありそう(もともと交友はあった上で中1からのアイドルであのライバル心は剛の者過ぎる)

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:37:50

    当たり前の話なんだけど幼少の頃から何かしらを積み上げてきたバリッバリのエリートがかなり多いよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:39:05

    ダンスだけで評価してないから他の評価で足を引っ張った
    ダンスは得意だが、スランプ状態でのレッスンでバランスが悪く本気の本気を出せなかった

    理由としてはこの辺りだとプロデューサーが

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:42:33

    >>58

    筋肉量のバランスが歪んでるのは本気を出せないとかではなく実力が落ちたという表現が妥当だと思う

    あとダンスで負けたことは清夏自身の感想だからvoviその他とは関係なく「アイドルとしてのダンス力」で劣ったという解釈が妥当だと考えます

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:39:31

    >>52

    こうみるとDa>>>Vi>Voのアイドル3人もいんのか

    バランス悪くないか…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:41:44

    >>60

    実はVi>Da>Voも3人いるんだ

    でもダンスが1番上のやつはなんか多いと感じる不思議

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:21:17

    よし、じゃあ間を盗って今後実装されるアイドルは体力を売りにしよう

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:32:52

    実際強いんだけどなんかもう負けそうな雰囲気ある

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:34:01

    >>53

    最高の肉体型

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:59:01

    まあ元天才バレリーナだけど、色々あってサボってた時期も長く、そのせいで生まれた身体のズレが戻せてない状態で3年生のNo.2には勝てねぇよな

    やっぱ最速でHIF戦える一年生はバリバリのアスリート畑出身の花海姉妹と、中学からの積み重ねがある手毬、ことねくらいか

    リハビリ完了したら清夏は結構早めに最上位層に食い込めそうだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:43:45

    そういえば冬のHIFって3年生でるんですかね?
    冬に3年生が一番星になったら翌年春~夏のHIFまで一番星不在な感じになるけど、それはそれでいい感じなのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:08:08

    佑芽って作中描写だけ見るならViが一番高いイメージなのに意外だわ
    表現力の言及が一番多くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:10:10

    日没後(先代卒業後)に最初に輝くのが一番星だしむしろ正しいまである

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:19:34

    3年2人は後もないし1人で勝って欲しいけどどうなるやら
    月花姉様に勝ってるでどうにかならんかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:20:34

    千奈広もユニット組むのかな?なんかあんまり組んでる姿が想像できない

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:55:52

    >>61

    グラフの関係上中央が一番伸びるからそれによる感覚的なものかも

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:29:48

    NIA編が終わった後のレポートでの判断材料
    咲季 姉妹の勝負は終わらない次の舞台は夏のH.I.F
    手毬 次の目標は夏のH.I.Fで一番星を奪ること
    ことね 夏のH.I.Fでついに最強のライバルに挑む
    星南 十王星南の一番星の防衛戦が始まる
    佑芽 次のH.I.Fで立ちふさがる最強のライバルはもちろんあの人
    千奈 生徒会長候補として相応しい風格を纏ってもらおう次のH.I.Fが迫る前に
    広 目指せH.I.F優勝目指せ一番星…ハハッ…本当に?
    リーリヤ 証明しなければならない未来のトップアイドルに相応しいプロデューサーであることを…次はH.I.Fだ…
    清夏 次はH.I.F。今の清夏さんならあるいは……それでもやることは変わらない。隣で、支え続けよう 
    麻央 麻央さんの憧れるカッコよさを大勢に届ける
    莉波 今の姫崎さんならきっと――夏のH.I.Fを獲りに行ける

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:48:53

    >>72

    こう見ると、星南だけは防衛戦になるから特定のライバルだけじゃなくて

    夏に間に合うキャラと生徒会全員が覚醒状態の大規模ガチバトル展開もありえる。。。

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:34:06

    >>72

    こう見ると夏が決戦の人とそうじゃない人ではっきりしてるよな。断言されてない勢で一番可能性ありそうな清夏でこれなんだから明確に分けられてそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:45:07

    リーリヤ、広、千奈辺りは冬で一番星になれるのだろうか

    ファン数ブーストが思った以上にかかっていたのと、
    これまでの人生で積み上げてきたものが思ってた以上に違うので1年目はかなり厳しくない…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:03:01

    >>72

    センパイの独白も大概重いけど広Pもなんか違う方向で様子がおかしいな……

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:06:17

    リーリヤは清夏ルートでユニット組む以上、清夏ともども敗退か部門優勝かの二択だろう気はする。ただソロ部門優勝者に一番星掻っ攫われるとかはありそうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:12:32

    そもそも広Pは事ここに至る以前から既に様子がおかしいと見られてるから……

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:19:20

    他シナリオでも燕が関門として立ちはだかるのか、あるいは……

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:58:22

    >>79

    個人的に最初は1年生全員のコミュに絡むと思ってたんだけど、今は信号機と佑芽・美鈴は初っ端から会長が壁になりそうな気がしてる

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:00:07

    >>80

    正直手毬と美鈴は会長じゃなくて調子取り戻してきた燐羽を見てえっあれ勝てるの? ってPがドン引きする感じのSTEP3になりそうな気もする

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:43:37

    燐羽は未だに佑芽ぶちのめせるのに
    手毬がなにあのパフォーマンス!!!ってブチギレるの怖すぎる…

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:49:05

    スレまだ残っていて草
    みんな燕好きなんだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:03:46

    >>83

    研鑽積んできた3年生でしっかり強くて常識人と好感持てる要素多いからね、しょうがないね

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:12:16

    >>83

    この前の修学旅行イベで三年同士の絡み見てから実装が楽しみで仕方ないのよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:14:30

    元々はあまり興味なかったんだけど最近描写も増えて今後の出番や実装の可能性が楽しみになってきた

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:45:31

    マジで早くプロデュースしたい
    いつ実装されるんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:28:48

    実際(言い方は何だけど)極月組とかのネームドと比較して実装する上でのハードルは低そうよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています