戦闘中に相手の弱点に気がついて活路を開く展開

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:37:11

    相手の僅かなスキや癖、言動の変化などから敵の弱点を見抜いて反撃に入るやつ好き


    昔は勝ち確演出みたいに感じてたけど最近だと普通に真っ向からねじ伏せられたり返り討ちにあったりするパターンもまぁまぁあるよね、それも好きだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:37:59

    ははーん さては火属性だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:39:14

    今までお前は攻撃を防ぐ気配すら見せなかったのに股間への攻撃だけは防御魔法を使った!
    みたいな感じの奴?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:42:17

    改めてみるとスレ画の強キャラ感ものすごいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:45:28

    弱点が分かったぞ!した後に敵が余裕で「ほう、よくわかったな…」って弱点の情報の補足までしてくれると絶望感がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:45:33

    寄生獣の活路を見出していく戦い好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:48:24

    >>4

    そこはかとないトリックスター感


    おちゃらけた戦い方だけど、的確に隙を作ってそこを容赦なく攻めるタイプ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:48:40

    >>5

    「わかったところでそれをどうやるんだ?」って態度だと強キャラ感凄いよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:51:16

    >>5

    同じワンピースだとクロコダイル戦も該当するかな

    水が弱点だけど普通に返り討ちにされ、最終ラウンドで血で濡れてるから攻撃通るってのは読んでた当時スゲー興奮した

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:56:28

    ガッシュのバルトロ戦
    巨大ロボのような見た目でその巨体に違わない攻撃力を持っていたけど実際は術の力で各部位に花を付けて動かしていた
    花は普通に術で消滅させられるので清麿は戦闘中に花を見つけて部位破壊していった

    本体は小動物の見た目で弱っちい…と思いきや凶暴で清麿はボコボコにされたけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:57:11

    自分の技は全く効かないはずなのに打点を微妙にズラすときがある…技を当てられたら困る場所があるってことだな!
    相性があまりにも良すぎる相手に対して弱点を見抜かれて相打ちに終わったので上司がキレるのもやむなし
    まあこの後自力で復活するけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:58:03

    お前…いま俺の攻撃を防御したな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:58:48

    逆に無敵と思ってた味方が弱点見つけられて負けるパターンもあるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:59:18

    くそっ俺にわかるのはあいつが能力を使うとき目を見開いているってことだけだ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:06:43

    逢魔ヶ刻動物園のシシド(ライオン)vsサカマタ(シャチ)
    本人の地力が強いし攻撃あんま効かないし超音波で苦戦させられるんだけど、頭(メロン器官)への攻撃は絶対ガードするからフェイント織り混ぜて逆転
    同じ作品だと知多&大上(チーター&狼)vsマグロ&タカアシガニ(名前忘れた)
    自分より速いヤツに出会って絶対撒いてやると競走始めたマグロと知多の一方、カニにボコボコにされて一回はヘソ天して降伏しようとしたけど、一番最初に知多が即止まれたのに対しマグロは結構進んでからターンした事に気づいた大上がカニを端まで誘導して、急に止まれないマグロをカニに激突させて倒した

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:36:01

    >>10

    清麿がブレーンしてた戦闘だとロブノス戦が思い出深い

    不死身のカラクリを見破った時は感心した

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:43:41

    ドラゴンボールGTの全力のかめはめ波すら吸収する超17号が「吸収する際はエネルギーの大小関係なく専用に構えないといけない」点を突かれて、18号のエネルギー弾を吸収する間に悟空の龍拳かめはめ波で倒されてたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:49:42

    ワートリのヴィザ翁
    装備の弱点をついてきた相手に対して

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:58:59

    攻撃力が高すぎて至近距離だと自分も巻き込まれてしまうので接近戦に持ち込む

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:51:44

    これに関してはポルナレフvsヴァニラ・アイス
    一見無敵に思えるクリームの暗黒空間攻撃はヴァニラ側からも相手を視認出来なくなる弱点を突いて反撃したのに痺れた
    どんな強力な能力にも必ず弱点があるのが好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:19:23

    スレ画ジョジョ世界の住人ぽさあってすき

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:20:38

    ワートリの風間さんvsオッサムとか
    風間さんvsラタリコフ
    風間さんが強いから毎回攻略される側だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:39:55

    めっちゃ強すぎる大魔王様のこれまで使った相手は確実に葬り去ってきた最大の秘技ゆえに本人も気付いてなかった弱点を突かれて逆転の一手を許してしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:43:30

    >>2

    本人が水属性だと一発でわかるのほんと好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:51:19

    >>1

    スレ画めちゃくちゃ気になるんですがどなた?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:53:47

    >>25

    boketeの有名なやつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:54:43

    >>25

    ボケて発の強キャラおねいさんですね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:25:36

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:29:47
  • 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:49:56

    >>29

    ビックリするくらいすごい人じゃないですか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:52:05

    >>29

    有能ありがとう

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:03:57

    >>29

    自分の後任が不甲斐ないから1年8ヶ月のブランクで復帰して世界水泳三連覇?????

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:24:36

    boketeに使われるような写真とかミーム化する画像とかよくみんな見つけてくるよな



    >>29の人の場合本人も凄かったのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:43:27

    たまにそれは弱点なのか?とか誰もが弱点だろ!ツッコミたくなるケースもあって面白い

    弱点が目とか頭とか0.1秒の隙とか

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:46:11
  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:00:37

    >>35

    一応フォローしておくけどその話の前提は

    みんな前鬼を心臓を抉られたり核兵器をくらっても死なない頑丈で不死身の奴だと思ってるけど

    実は「首を切り落とす」という当たり前でシンプルな方法だけで最強の化物を殺せるって話の流れだからな

    再生能力が高すぎて「まあこれもどうせ通じないだろうな…」って無意識にオミットしてる場所こそが弱点だったってだけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:10:51

    実際に前鬼って何度も捕まって行動不能に陥ってるけど、誰も首を落とすって発想にはなってないのよな
    前鬼が動けない間に自分のパワーアップを目論んで前鬼を上回ろうとすることが多かった

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:15:22

    不死身のやつを唯一倒せる方法みたいなのは得てしてそういうのになりがち

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:17:38

    >>27

    ジョジョにいても違和感ないな

    弱点看破されても正面からぶち破ってきそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:25:46

    >>18

    戦場で老人を見たら逃げろを地で行く人

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:36:38

    >>34

    有名なのだと吸血鬼の心臓に杭を打ち込んだら死ぬって奴だな

    前に心臓に杭を打ち込んだら死んだからアイツは吸血鬼だったんだ!俺は正しいことをしたんだ!って言い張りながら警察に連行されたキャラがいた漫画を読んだことある

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:49:17

    >>29

    ネタどころか本人も強キャラなの笑う

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:29:06

    共通の弱点がある筈なのに能力とかで巧みに誤魔化してたり踏み倒してたりする能力者いいよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:30:10

    >>29

    この人こんなバケモノだったんかw

    漫画みたいな経歴だなw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています