ONE PIECE×プロレス

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:03:43

    ″最強生物”カイドウ
    大手団体・百獣プロレスの代表取締役。
    剛腕から繰り出されるラリアット「雷鳴八卦」で病院送りにした相手は数知れず、
    1VS1(サシ)では全盛期のジャイアント馬場の如き無類の強さを誇る。
    しかし乱入やカットプレイを極端に嫌っておりタッグマッチは大の苦手。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:05:21

    >>1

    チャンピオンに勝てるの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:07:11

    ”海賊狩り”ロロノア・ゾロ
    少数精鋭のインディー団体・麦わらプロレス所属。
    モンゴリアンチョップとヘッドバットを同時に繰り出す「三刀流」は高い人気を誇る。
    だが極度の方向音痴のため入場もままならず場外乱闘も日常茶飯事。

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:09:27

    >>3

    刃物はヤベェだろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:10:22

    >>3

    麦わらのほうがヒール集団がいい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:13:57

    ″将星”シャーロット・カタクリ
    プロレスリングシャーロット所属のベテランレスラー。
    餅のような身体を活かした、どんなサブミッションもすり抜ける柔軟性が魅力。
    先日麦わらプロレス代表・モンキー・D・ルフィとの一戦で「掟(ブック)破り」を披露し話題になった。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:14:21

    全然関係なくてごめんだけど、実はパウリー役の声優さんがプロレスのアナウンスやってたりする

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:34:36

    >>3

    入場もままならずでアカンかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:12:14

    "ナチュラルボーンデストロイヤー"シャーロット・リンリン
    プロレスリングシャーロットのオーナー兼最強選手
    鉄の風船と評される屈強な肉体と生まれついてのモンスターと呼ばれる怪力の持ち主
    補給がうまくいかないとリングを離れて客席で大暴れするパフォーマンスは賛否両論だ
    現在は容姿性格共に悪役のそれだが、全盛期は美女レスラーとして数多の男と浮名を流した元アイドルレスラー
    レスラーになる前は優しく素直な女の子だったという噂もある

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:15:31

    >>9

    うおー若リンリンのレスラーコス見てぇ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:17:25

    結構考えるの大変だな…
    まず体術タイプで特殊能力なしで強いキャラは限られる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:20:37

    ″殺戮兵器”ロブ・ルッチ
    政府お抱えの団体・PW9(Pro-Wrestling No.9)を代表するレスラーの1人。
    総合出身で六式を活かしたテクニカルなプレーで観客を魅了する。
    しかし効率よく勝つ事を第一に考えており、塩試合もかなり多い。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:35:20

    PW9(Pro-Wrestling No.9)だいすき

    >>12

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:30:02

    "黒足"サンジ
    少数精鋭のインディー団体・麦わらプロレス所属かつ人気覆面レスリング・ブラザーズ"ジェルマ66"幻の三男
    スピード・パワー・テクニック・スタミナ・ジャンプの全てが最高水準の身体能力の持ち主
    最近はジェルマ66に復帰しどんなに攻撃されてもノーダメージというチートっぷりを手に入れた
    しかし女性レスラーには攻撃できないため戦績は意外と振るわない
    炎を出して戦うパフォーマンスが人気だ
    アングルではなぜか泣かされる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:32:10

    何を書くか考えなくちゃいけないから難しいかもしれないけど伸びて欲しいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:38:00
    プロレス用語一覧 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    基本的なプロレス用語はここにあるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:05:59

    "鬼竹"ヴェルゴ
    実は百獣プロレスの下部団体との噂もある悪役レスラー団体ドンキホーテ所属のレスラー

    通称の由来でもある鬼竹と呼ばれる竹竿を使った容赦ない凶器攻撃に注目されがちだが、彼の本当の恐ろしさはドフィと慕う団体オーナーで代表レスラーでもあるドフラミンゴを侮辱された際に見せるブチ切れた姿。

    怒りで膨れ上がった筋肉はまるで彼自身が真っ黒になったかと見紛う程。
    その剛腕で数多くのドフィの敵をマットに沈めてきた。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:16:17

    >>1

    なんかバッファローマン思い出したわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:40:38

    "五番目の皇帝"ルフィ
    最近世間を騒がせる人気急上昇中の少数精鋭インディー団体・麦わらプロレスの若き代表
    天性のカリスマ性で同業者や観客はもちろん本来プロレスに縁のない人々も巻き込む
    驚異的な成長速度と伸びる手足が最大の特徴で強さだけでなくコミカルさも兼ね備えている

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:42:01

    誰か新日本プロレスの海賊男を元に書いてくれ
    才能がないから書けない

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:45:35

    ″千両道化”バギー
    伝説的プロレス団体・ロジャープロレスから独立したインディー団体プロレスリング・バギーの代表。
    かつては過激なファイトのハードコアスタイルだったが、麦わらプロレスとの交流戦をきっかけにショーマンスタイルに転向。
    実力はさほど高くないが、ド派手なパフォーマンスで高い人気を誇りファンサービスも忘れないレスラーの鑑でもある。

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:37:19

    "悪魔"ニコ・ロビン
    NJPWも一目置く覆面悪役レスラー団体"バロックワークス"の元副代表で過去のリングネームは"ミス・オールサンデー"で現在は麦わらプロレスの所属
    サブミッションは彼女の代名詞で力は強くないが大量の四肢を生やす事でカバーしている
    プロレス界を代表するアイドルレスラーの1人でプロレスファン以外や著名人にもファンが多く仏マクロン大統領も彼女のファンという噂がある
    現在BWは完全廃業
    麦わらプロレスに人気面興行面で敗北し戦績も振るわなくなった事や元代表のMr.0(本名:クロコダイル)とミス・オールサンデーの不仲説、エンタメ界の闇とされ現在も都市伝説として語られるアラバスタ事件などが理由とされる

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:45:11

    カイドウさんをクイーン様が背負ってロングホーントレイン出来そう

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:50:31

    "プロレス女帝'ボア・ハンコック
    NJPWも一目置く女子レスラー団体"九蛇"の代表
    若くして九蛇の代表に就任し1度のリングインで強さを見せつけ人気を掻っ攫った
    上のニコ・ロビンと同じくプロレス界を代表するアイドルレスラーかつ世界一の美女レスラーとしてプロレスファン以外や著名人にもファンが多い
    しかし大の男嫌いとの噂があり滅多に試合に登場しない
    最近は麦わらプロレス代表のモンキー・D・ルフィとの結婚も報じられるが麦わらプロレス側は「結婚はしねェ」と報道を否定している
    世界一の美貌に見惚れた相手を老若男女問わず石化のように固まらせ男顔負けの身体能力で攻撃する戦法は凶悪でNJPW元代表のセンゴクもその強さを認めている

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:52:10

    ナミさんで作りたいけど体術キャラじゃないから作れない涙

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:57:27

    ゾオン系とか魚人やミンクは武器や特殊能力なしで強いから作りやすそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:03:32

    >>4

    この人素手でも強いし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています