- 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:16:28
- 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:16:57
全く違うよ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:18:04
どのへんが変わってるんだ?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:18:15
そのエアコンどれくらいの頻度でメンテした?
自分でフィルター掃除するとか業者に依頼して奥まで清掃するとか - 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:21:59
業者に清掃して貰えば別に新しくしなくてもいいんかね
- 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:24:14
初夏にエアコンクリーニングしてもらったけどマジでドン引きするくらい汚れ出てきた
んで冷房の効きが段違いに良くなってビックリした
新しいやつって燃費がやっぱ良くなってるから電気代が結構変わるとは聞くが業者さんいわくフィルターの埃とかを手入れしてたら5、6年ものくらいならそこまで差は無いらしい - 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:24:54
30年ものを変えたけど今のエアコンって除湿とかできるんだね
- 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:25:33
なんやて!?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:26:53
自分で掃除してみるか〜てエアコン開くと黒カビにドン引きするから業者さんに任せようね!
- 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:27:06
業者のエアコンクリーニングって背抜きじゃないと意味ないとも聞くし故障した話も多いから悩む
- 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:28:39
新しいのはつけたら寒いけど消すと暑いって事にならないように自動的に調整してくれたりするぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:29:56
背抜きって何?
- 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:47:02
性能もだけど電気代が結構変わるね
- 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:52:31
ただもう工事激混みしてそう