もしディオがデスノート拾ったらどうなってたと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:21:54

    意外!
    それは使わない!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:25:54

    酒!飲まずにいられないッ!
    の時なら使ったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:30:56

    ジョージ・ジョースターは遺産の全てをこのディオ・ブランドーに…
    あっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:52:51

    死神の目の取引で寿命を半分支払うのが嫌なので
    結局石仮面を使って不老不死になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:00:22

    >>4

    ゾンビどもに取引させてノートを書かせ都合が悪くなれば処分!永久機関が完成しちまったなぁー!?

    ……実際死人と取引ってどうなんだろうか。

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:02:03

    動物と取引できないなら無理そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:07:52

    当時のイギリスじゃ本名を知る方法限られすぎてない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:28:31

    >>5

    死神大王がキレて追加ルールで禁止される

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:58:10

    試しにジョースター卿とエリナの名前書いて憂さ晴らしするのはわかる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:16:42

    >>9

    そのくせジョナサンは簡単には殺さないみたいなこと言うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:59:01

    >>10

    ジョナサンに抗う術ないよね

    どうしようもない


    実はミドルネームがあった、とかなら別だけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:00:54

    どの段階で拾ったとか無いと早々にダリオに使ってジョースター家に来ないとかなるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:47:34

    飲まずにいられない、の辺りで拾うのが面白くなりそうではある

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:37:13

    >>3

    ちぐしょうーーーッ!!あの死神が最後に見るものだなんていやだーーーッ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:29:28

    >>3

    そういえば行動指示の中で名前出されただけの人も顔が浮かんでれば死ぬのかな

    原作では言及されてなかったよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:18:44

    >>4

    そもそもデスノート世界の寿命って死神達の間で

    「若くて元気そうな人なのに今日が寿命、ということは事故か何かだろう」

    という会話が出るから生物的なものではなく、もっと運命的な死が訪れる日までの時間というものらしいからな

    石仮面被っても結局、本来の活動期間の半分の時間で太陽を浴びるなり波紋を食らうなりして消滅すると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:44:15

    俺は新世界の神になるぞ!JoJo!
    俺は人間を超越する!DeathNoteから!

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:24:41

    ジョースター卿に毒薬盛る代わりに病死させるんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:16:31

    >>3

    ド低能がァ──ッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:18:53

    >>15

    言及はされてないけど、初代実写映画だと最後のナオミをハメた時のデスノートの記載はその辺りかなり気を遣った書き方をしてたし、「名前は書いたけど死因は書かれてない」が適用されて心臓麻痺になるとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:14:59

    ジョースター卿殺しを完全犯罪化できるからDIOはお望み通りジョースター邸を乗っ取れるんじゃない?
    ふとしたことでジョナサンがデスノートに触れそうな気がしないでもないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています