- 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:17:15
- 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:20:35
バーサーカーでも縛りキツすぎるよなヘラクレス
みんな愛用武器持参してるのに - 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:21:57
だってヘラクレスなんて制限ギッチギチにしなきゃ強すぎるもん
- 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:22:22
一言言いたい気持ちもわかる
でもお前武器持ち込みしたら強すぎるんよ - 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:22:27
- 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:23:00
- 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:23:13
- 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:23:45
冷静に考えたら酷すぎる…
ネメアの獅子の逸話考えたら素手のほうがマシなんじゃねえのか - 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:23:56
- 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:24:03
でもたぶんヘラクレスなら武器なしでも、タックルしてマウントポジションで殴るだけで大抵の相手には勝てるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:24:19
- 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:25:10
やっぱ愛用武器持ち込みの禁止妥当では?
- 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:25:46
- 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:26:03
今回のグラサバのモーションで理解したからな
武器持ち通常攻撃が真名解放した宝具Aランク以上軽くありそう - 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:26:34
マルミアドワーズ…?
なんですかそれ?
え!?私が使ってた剣!? - 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:26:41
- 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:26:42
いいだろ? ホーミングレーザーやらビーム斬撃やら飛ばす大英雄だぜ?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:26:52
ねえ連撃の最後の空間どうなってんの?
こんなの制限だ制限!! - 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:28:11
なんかマルミアドワーズってヘラクレスの武術とはまた別の万能宝具射殺す百頭の剣形態が後年そう呼ばれる様になったのかなと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:29:36
今回のモーションが生前のギガントマキア時のヘラクレスなんやろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:30:52
なんか神気操作できると真紅の雷エフェクト出るっぽいのもやべーよ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:33:15
ヘラクレスって言ったらメネアの毛皮と何か落ちてた棍棒だろ!!!
- 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:33:41
特に名前とかつけず使ってた愛刀が後にマルミアドワーズとかいう名前が付けられてるパターンかもしれないな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:36:27
超遠距離からあのビーム砲撃みたいな射撃かましてきて
必死に近づいたらビーム剣をガンガンに振り回してくるの全距離対応すぎて相手は泣くしかねぇよ - 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:38:31
- 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:40:33
第二形態のあの斧剣はジブラルタル海峡割った時の武装かな
槌鉾みたいな言われ方もしているけど - 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:47:56
- 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:49:32
それはそうとしてFake登場直後にマスターに対しての問いかけが「私に試練を課す者か?」なので
ヘラクレスにとっての聖杯戦争は試練の一環であって、あらゆる縛りも「ああ、今回はそういう縛りなのか」って認識になりそう。生前から縛りプレイが多すぎるともいう - 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:51:16
軍神五兵みたいに流派射殺す百頭専用兵装っぽい感じ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:14:42
でもその柱バサクレスが無茶苦茶に扱ってもまったく壊れないしなんならアロンダイトと同等のカリバーより頑丈な疑惑もあるんですよね
- 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:15:43
- 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:17:17
クローバーの由来だったりする
- 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:18:23
ヘラクレスがよく被ってるイメージのあるライオンの毛皮は実はネメアの獅子のものではない
- 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:24:18
- 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:24:33
元々理性があったら地面に剣叩きつけてレーザー出せる人だからな
- 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:26:52
- 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:28:57
縛りプレイ的なので言うと、ヒュドラ退治は甥のイオラオスが手伝ったせいで難癖付けられて無効になってるから基本的にはソロプレイ縛りと言える。
あと試練内容は意外と退治よりも生け捕りの方が多いし、ケリュネイアの鹿とケルベロスは神直々に「傷つけちゃダメ」っていう縛りが課せられてるから、捕獲縛り(場合によってはノーダメージ縛り)でもある。
- 38二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:30:58
ジブラルタル海峡の奴はランサー装備にして欲しいな
- 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:35:05
出会ったばかりのハッサンみたいな装備
- 40二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:38:01
ギガントマキアの勝因になる男だ。縛らないと強すぎる。
- 41二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:40:03
剣の構え方も好き、攻撃に特化した上段の構えいいよね
- 42二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:49:29
お前は12回リレイズも無法すぎるんだよ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:08:14
初っ端のネメアの獅子退治も30日以内ってタイムアタックやってた
理由は諸説あるんだけどメジャーなのは倒したネメアの獅子をゼウスに捧げるまで30日で
それを過ぎたら獅子の代わりにその辺の町の子供を生贄にするってやつ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:13:44
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:59:26
ゼウスの直仔でヘラの乳を飲んで育った半神の英雄とかサーヴァントの規格で呼ぶには霊基がデカ過ぎない?今更だけど
- 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:01:55
ぶっちゃけ原典的に武器なくても強いのが…
強いて言うなら宝具の撃ち合いに弱くなるのが型月的なデメリットか? - 47二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:02:50
神話主人公レベルの半神達は通常霊基だと色々厳しいと思ってたけど、今回ヘラクレスが仮とはいえ冠位で持ち込んだ武装の数と宝具の数とスキルの数々を見てると、やっぱり通常霊基だと無理っすねという実感。
- 48二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:03:53
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:11:16
- 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:15:14
ケルベロス捕獲は人様のペットだから貸してあげても良いけど傷つけないでね?って言われてる
- 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:33:52
- 52通りすがり25/06/21(土) 21:16:09
- 53二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:20:01
士郎はいったいあの斧のどこからナインライブスを引き出して来たんですか?
- 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:20:49
- 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:21:44
ステゴロでも最強だろお前
- 56通りすがり25/06/21(土) 21:22:16
…12個命あるから3つ分くらいのステラでいけたり?
- 57通りすがり25/06/21(土) 21:24:27
元々ヘラクレス祀る神殿の柱らしいし、マルミアドワーズみたいな武器からの英霊ヘラクレスの技じゃなく神殿の柱からのそこで祀られる神霊ヘラクレスに繋げたとか?
- 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:40:23
例えば青王もカリバーと鞘以外にも武器とかの伝説はあるし、クー・フーリンも戦車持ってるとか伝説あるしで、こう「伝説通りに纏めて引っ張ってこれたらすっげー強いよなー」って英霊は他にも多くいると思うのよね。
その中でもヘラクレスは諸々持ってこられたら流石にちょっと引くというか、無法過ぎん?って印象
やっぱりこう、頭抜けてるなって - 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:44:28
熊皮被ってるバーサーカー枠で呼ばれたのに獅子皮禁止になるのどうして……?
- 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:45:16
単純威力だけならエクスカリバー以上とか言われてるヤバい聖剣だぜマルミワドーズ
- 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:03:00
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:05:55
ギリシャ神話あるある
後世でなんかゆかりの物みたいなのが出るけど本人からすると何それ知らんこわってなる - 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:09:15
- 64通りすがり25/06/21(土) 22:10:47
- 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:15:38
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:17:32
- 67二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:22:13
- 68二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:24:09
12の試練はわりかしヘラクレスはかわいそうな側の話なんだけど家畜小屋の掃除ノーカンに関しては持ち主の意見がごもっともすぎて笑った記憶ある
まずこまめにお前が掃除しとけばいいじゃねえかという前提はそれはそうだが
- 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:28:21
このレスは削除されています
- 70通りすがり25/06/21(土) 22:28:40
- 71二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:30:21
- 72二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:30:29
ネメアの獅子の毛皮だけで武器持ちの何割かが不利立たされるからな
- 73二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:30:37
- 74二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:30:43
- 75通りすがり25/06/21(土) 22:31:28
あーそっか。あくまでグランドは対ビーストだから異聞帯の性質よりビーストの性質に特攻なの持ってくるのかー
- 76二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:31:39
- 77通りすがり25/06/21(土) 22:33:58
- 78二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:34:23
- 79二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:37:05
- 80二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:37:30
ぶっちゃけE〜A++のバビロンとC〜A+の射殺す百頭じゃ拮抗し得ないのは残当じゃね?
- 81二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:39:12
- 82二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:42:30
- 83通りすがり25/06/21(土) 22:43:05
なんというか…もう本気ヘラクレスを聖杯戦争で召喚って普通に無双ゲーに早替わりするな…バズディロットは何を考えてヘラクレスを弱体化させたんだ…?
- 84二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:44:16
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:45:13
別に宝具でもなんでもなく通常攻撃でポンと出してくるのホンマに…
- 86二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:47:34
え、でもお前レスリングもボクシングも最強じゃなかった?
- 87通りすがり25/06/21(土) 22:49:26
- 88二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:50:31
ゼウスの息子だからな…
- 89二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:50:48
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:51:24
- 91通りすがり25/06/21(土) 22:52:26
あれ?出たの子孫じゃないっけ?子孫が全種目で勝ちまくって1300連勝したってのウィキペディアで見たけどヘラクレスも出たことあるの?
- 92二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:52:32
- 93通りすがり25/06/21(土) 22:54:36
- 94二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:54:50
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:57:17
マルミアドワーズはヘラクレスの宝具としてならどんな効果持ってるのかなあ
後どうでもいいが「マルミアドワーズ」、「マルミヤドワーズ」とどっちだったかごっちゃになる - 96二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:01:25
あれゼウスの雷霆の正体が破壊に伴う発光現象だったことを思うと
ヘラクレスのあの空間破壊と真紅の電気エフェクトも似たような関係性の擬似ケヴラノスみたいな感じなのかもね
なんもわからん、きのこーっ!!!頼むからマテリアルをくれーっ!!!
- 97二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:03:13
実はその石斧はアインツベルンが用意したものです
- 98二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:23:05
- 99二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:24:02
- 100二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:29:21
- 101通りすがり25/06/21(土) 23:30:22
- 102二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:31:34
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:33:26
- 104二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:35:28
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:37:51
- 106二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:39:11
アトラスの代わりに天空を支えられるんで……
- 107通りすがり25/06/21(土) 23:43:08
- 108二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:43:59
ヘラクレスからアルトリアの手に渡るまでにマルミアドワーズになんらかの手が加えられたのか、あるいは本当に変形するのかの二択か
- 109二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:46:01
- 110二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:07:54
- 111二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:09:52
- 112二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:11:12
トラックと衝突というか剣圧でアスファルト捲り上がってトラックが吹っ飛んで行きましたね
- 113二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:12:21
地形どころかエクスカリバー事アルトリア両断しかけてるぞ
- 114二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:14:52
只正直ヘラクレスの最大の武器は何かって言われたら、その肉体そのものだよなって感じる
- 115二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:07:38
- 116二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:03:03
- 117二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:21:33
- 118二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:26:40
本当なら12の試練に加えてネメアの獅子の皮着こなしてこの変形宝具?を使いこなすのが生来のヘラクレスなんかな?
なんか1人だけ縛りキツすぎて可哀想だわ - 119二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:33:32
示現流みたいな上段の構えが怖すぎる
不死身の奴が相打ち上等の剣術を使う理不尽 - 120二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:35:55
サーヴァントの縛りで弓や剣は狂で持ち込めないのは分かるよ?
毛皮やアックスは良くね? - 121二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:46:08
ヘラクレスの基礎スペック×十二の試練×ネメア獅子の裘×狂化とかマスター死んじゃう
- 122二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:03:28
変形武器じゃなくてそれぞれヘファイトスが作ってくれた武装だから意匠が近いとかの可能性もあるかもな。
- 123二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:12:50
狂化で技量ないはずなのになんか技量あるやつ
素手でも充分戦えるのがズルい - 124二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:10:58
「武術としての射 殺 す 百 頭」が様々な型を持ち様々な相手に対応する武術として出てるなら
話に出てた「武器としての射 殺 す 百 頭(マルミアドワーズ)」が使用者・使用用途に合わせて最適化して対応する武器だったら武術と武器が同じ名前だったとしても納得出来てしまう
- 125二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 02:48:09
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:00:14
たびたび弓クレスが一番強いとは聞くけど、こんだけ武器持ってるなら複数の宝具所持できるライダークラスが美味しいのでは…?
(弓も持ってきたら最高) - 127二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:16:31
- 128二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:27:29
正面から殴り合っても最強格レベルで強いやつが、猛毒レーザー遠距離攻撃も携えてなおかつレンジャー的な罠を仕掛けたりしてくる弓がやっぱ一番凶悪だなぁと
個人的にアサシンヘラクレスが気になる!
死神ぶっ飛ばした逸話なかったっけこの人 - 129通りすがり25/06/23(月) 12:04:27
ただ少しくらいステータス下がったところでなんか変わる?とは思う
- 130二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:17:33
そもそも十二の試練の一番目からネメアの獅子を素手で絞め殺してるんだから、そりゃ英霊の座も「バーサーカークラスでの召喚なら余計な宝具持たして消費魔力増やすよりも素手の方がええやろ」って感じで送り出してそう。
- 131二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:27:14
- 132二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:31:54
あるね、友人の奥さんが亡くなられたので
タナトスしばいて奥さんの魂を奪還しようとした、職責真っ当してただけのタナトスはどんまい。
ハデスのとりなしで奥さんも良い感じに生き返って万々歳、一応特例にした理由はあるけど長いので割愛
- 133二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:33:17
うるせぇ!宝具毒パンツにするぞ!
- 134二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:15:15
- 135二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:04:10
- 136通りすがり25/06/23(月) 18:34:40
いたわ!
- 137二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:11:06
そろそろコテ外さない?