- 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:54:15
- 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:56:41
エピタフで時止め後に何されたか分かるから即死じゃなければディアボロに勝機がある
- 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:56:59
昼間に戦うとDIOが即死するので夜とか室内で戦われされてボス不利
- 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:00:04
- 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:23:30
DIOの主な攻撃手段の投げナイフもロードローラーも時飛ばしのすり抜けで対処可能なんだよな
慎重なDIOが時止め中ラッシュする勇気を出せるかどうか - 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:46:19
- 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:56:42
DIOの慎重な性格が自分の首を絞めることになりそうで面白い
- 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:59:05
エピタフでいきなりボロボロにされる自分が移って慌てて時飛ばして
目の前にいきなり現れたイエローハート男にビビりながらも冷静に不意打ち腹パンしてしまって敗北
これが大体解釈一致するルートや - 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:01:49
ディアボロだとDIO殺せなくない?
世界を粉々に砕けば勝てるだろうけど - 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:02:30
- 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:03:08
DIOも脳味噌やられると流石にやばいらしいけどスタプラに思いっきりぶん殴られても即行動不能にはならなかったし、劇中描写見てるとボスは胴体狙って攻撃してくる傾向あるから事前情報無しだと回復したDIOから反撃食らって負ける流れにはなりそうだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:03:30
時飛ばしは目潰しはできても攻撃できないからその点が時止めに
おとってるからなあ
時止めに関しては先に使うより時飛ばし終了直後に使うのがベストだから
お互いの能力知ってるならディオは時止め使わず戦闘で時飛ばし直後に時止めを
狙うことになる - 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:04:14
普通にある
- 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:05:56
あるにはあるはずだがポルポルイジメのアレがあるし多分マジで一呼吸レベル
- 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:07:04
ラストバトル見るに時止め9秒→承太郎吹っ飛ばし→間髪入れずに最後の時間停止だ!!とかやってるからないに等しいよねクールタイム
- 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:12:13
時飛ばし中に攻撃できなかったりワールドは本体から10メートル離せても問題なかったり
未来予知以外の部分はワールドの方が優れてるからなあ
近接で殴り合った場合の強さはどっちが上かは分からないけど
時飛ばし中に攻撃できないからディオが時止め使う前に殺しきるのが
難しい - 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:46:00
ネット民ってほんとザ・ワールドVSキング・クリムゾン好きやなぁ
月に1回はこの手の話題してる - 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:50:44
燃えるからな
- 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:42:57
そらまあゲーム的に処理せんといかんからな
- 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:35:19
あれはバトロワというゲームジャンル+公式二次創作だからあんまアテにできん
- 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:35:27
エピタフで常に先手を取って時飛ばしで時止め無力化できるならボスが流れを作れるけど射程距離と本体性能の差がキツイ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:32:48
スタンドは破壊力スピードAだけど世界の方がスピードは勝っててキンクリは一撃がとにかく重いイメージ
けっきょく本体の耐久力の差でDIOが勝ちそう - 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:16:41
キンクリ発動中に時止め使わせて無駄撃ちさせられるのか
キンクリ発動後に不意打ちしたとして吸血鬼の耐久力で即座にカウンターされてボスが死ぬのか承太郎に頭殴られた時みたいにDIOが動けなくなるのか
個人的にはDIOが強い方が良いけどどっちにでも転びそうだな - 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:21:14
意外とボスの勝ち目も無くはないよな
- 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:21:20
ボスの腹パン好きが隙になりそう
- 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:23:07
エピタフを常時発動していればボス側からは時止めのタイミングは読めるからな
- 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:30:34
よくDIOは吸血鬼だからボスでは仕留められずに負けるっていうけどキングクリムゾンって一発殴っただけで右脇腹えぐる程度にはパワーあるから脳天破壊して動きをしばらく停止させるくらいのことはできるだろうしパワー不足ってことはないと思うんだよねぇ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:25:29
仕留め損なってもエピタフで生きてるのが見えれば対処は可能
でも直前にキンクリ使用済みでクールタイム中かつ時止め使用可能なら詰み
クールタイム自体は0.5秒飛ばしなどの細かい調整が効くキンクリの方が短そうだけど - 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:30:38
一番問題なのはボスが低射程すぎて一撃で仕留めなければほぼ確でDIOからカウンター喰らうことだと思うの
あと時飛ばし中にも時止めで変な軌道の動きするせいで短い持続時間じゃ追い切れない詰め切れないみたいなこともありそうなのが
一気に距離を取ろうとされるとブチャラティのことも追えなかったし
- 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:39:44
とにかく時飛ばし中に攻撃できないのがなあ
デイオは時飛ばし確認してから時止め使えば良いからとにかく能力把握される
前にデイオ倒せないと詰む - 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:46:13
①時止めをエピタフで見て飛ばす(ボス視点ではDIOが瞬間移動して自分がやられてるビジョンが見えてた)
②時飛ばし解除と同時にカウンター腹パン貫通
③吸血鬼でそれじゃ死なないので時止めからボスに一撃致命傷
となりそう - 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:47:27
スタンドバトルの鉄則は本体を殴ること
DIOの倒し方は脳を破壊するかスタンドビジョン経由で消滅
ディアボロの得意技は本体への腹パン
ディアボロにDIOが吸血鬼であることが情報として知られているならワンチャンある - 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:52:07
DIOにダメージがどのくらい入るかはわからないけど
キンクリのパワーも侮れないんだよなあ - 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:24:14
ワールドはスタープラチナとドラゴンボールみたいな空中戦をやってるから
キングクリムゾンよりパワーとかスピードの基礎ステータスが上回ってるイメージが
あるからなあ - 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:09:47
血を吸える誰かが側にいる前提かコレ?
DIOは腹ぶち抜かれても即座に反撃出来るとか言うけど単体やとそんな回復早いとは思えんが
回復するとは言え衝撃で吹き飛ばされたり強烈な威力は致命的じゃなくても怯むし - 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:17:58
キンクリ初動でボスが頭を砕けば勝ち
腹パン貫通で殺そうとしたらDIOの勝ち
エピタフあるから多分ボスが先手取るとしても運次第としか言えないやつ - 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:33:15
ボスはイタリア全域の情報網支配してる男だぞ?
吸血鬼のことも聞いたことあるだろ - 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:44:06
時間飛ばす判定がただでさえ難解で謎なのに
時間停止と同時発動したらなんかわけのわからなさで物理法則崩壊とかしそう - 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:41:04
バイトとはいえ例の矢掘りおこすような奴だからな…
- 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:42:44
俺は凡人なので
ワールドとキングクリムゾンの初見殺し性能がトントンなら本体スペックに分があるDIOが勝つという
ありきたりなことしか言えねぇ... - 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:43:47
もうスタンドバトルだと無限に話尽きないから別のバトルしようぜ
利きワイン選手権とかどうだ - 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:50:45
- 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:08:31
1だけど時止めラッシュも時止め前にエピタフによる予知+時飛ばしで回避いけるか
エピタフで見た未来は時飛ばし使っても変わらないものだと誤解してたかもしれないわ - 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:23:16
でも時飛ばし中に攻撃できない点が時止めより劣ってるからなあ
先に時止め食らうとアウト
普通の戦闘で追い詰められて先に時飛ばし使って時飛ばし直後に時止め食らってもアウト
本体が吸血鬼の分時止めや時飛ばし無しで戦うと負ける可能性高いし勝つには初見で
能力ばれるまでに殺しきるしかない
エピタフはその性質上時飛ばし直後の未来は見えないし
- 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:43:02
本体性能の差でDIOが有利だな
ディアボロが時飛ばしで不意を打って一撃入れてもその瞬間に時間停止からのカウンターで大体勝てる
劇中で言えばポルナレフがDIOに不意打ちしても対処された様な感じで
十回戦ったとしても七回くらいはDIOが勝ちそう - 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:53:51
ボスだってカエル1匹食うだけで体力を回復できるんだぞ