- 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:21:17
- 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:27:14
1クールしかないのに横軸をしっかりやれてるのが凄い
- 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:33:55
短い中にも王道の展開、縦軸に関わる物語がしっかり作り込まれていて進めやすい
デザイン的にも初代ウルトラマンとウルトラセブンのリファインみたいな感じだから馴染みやすさありそう - 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:40:27
こう見えてSEVEN Xよりギンガの方がよっぽど異色という事実
- 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:02:05
なるほど
- 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:18:51
それに比べて平成セブン!
- 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:24:07
ネオスはともかくSEVEN Xはウルトラセブンからマニアが絶賛してる要素をまず抜き出してそっから一般人"も"好意的に評価してる要素を引いたような感じで、別に観て無駄だったとかいう訳じゃないけどそれ以上広がんなくてネオスと違ってそこから次に繋がる何かがあったって訳じゃないから並列に並べられるのは違う気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:11:18
単発回のバラエティ性は高いしジンとケイとエスのキャラも立ってると思うんだけど好意的に評価してる要素を引いてるってどこが?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:15:57
ネオスの九州ロケ
特にイベント篇にあてがうわけでもない感じが二期ウルトラっぽい - 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:10:02
SEVEN X、再放送かなんかを幼稚園の頃に見てたけど宇宙人がかっこよくて好きだった
- 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:43:26
SEVENXも一応VAPが噛んでたっけ
放送はTBS系だったが - 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:16:13
- 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:08:55
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:46:10
セブン21という何気に初の人間態が複数あるウルトラ戦士
- 15625/06/22(日) 09:27:38
>>12あとノンマルト繋がりで原作キャラをお亡くなりにした挙げ句復活とかなしなのもアレ。