少しつらい

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:16:06

    ポックのいた洞窟で手伝ってくれた古騎士イシュトバーンさんとか
    戦祭りでも駆けつけてくれた助勢の騎士トラゴスさんとか
    赤獅子城のジェーレンとか
    アレキサンダーとかブライヴとか……

    嫌ならやるなという話ではあるんだけど、やっぱり大なり小なり良くしてくれた人と戦うのは辛いね……

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:24:45

    アレキサンダーはそれが望みだから…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:26:20

    NPCが死ぬと「あぁ……」って気持ちになるよな
    自分で手にかけた時でも

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:27:34

    (やった~防具落ちた~って感じでプレイしててごめんなさいという顔)

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:29:14

    (イシュトバーンさんやトラゴスさんにそこで協力を要請していたことに気づかず、殺せるなら殺すという血狂いを決めていた愚鈍な顔)

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:29:57

    2周目の火山館で貰う討伐依頼やる気になれなくて直接ライカード倒しに行きました……

  • 7122/04/08(金) 17:30:36

    >>4

    実際スレ主も装備なり貴重品なり欲しくて転がしてるんで全く同類なんですけどねガハハ。

    本当に優しい人ならイベント避けるだろうし……

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:31:10

    火山館でイベント進める前に間違ってライカード倒した俺はある意味幸せだった……?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:36:47

    トラゴスさんは殺らなかったわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:38:16

    1周目はNPC召喚縛ってたからこいつら誰だ…?って感じで倒した
    2周目でNPC召喚全部するぞーってボックのいた洞窟で金サイン見てあっ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:42:44

    PVでさんざん見せ付けた主人公装備を侵入イベントじゃないと取らせないのホントいい趣味してるわ
    元の持ち主が正道を行く者というのが余計にひどい

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:54:18

    自分で直接手に掛けるのも辛いけど、これこのままイベント進めたら多分この人死ぬよなって思いつつ進めて実際に死なれた時もしんどかった
    ならず者ごめんマジでごめん、糞喰いの話題がお前の口から出た時点でヤバいって気付いてたんだ…俺が殺したようなもんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:09:20

    ユーノ・ホスローの火山館からの勧誘断った時のテキストかっこよすぎる
    タニスさん内心キレながら始末の手紙書いてそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:28:34

    (これ買いたいけどルーン足らんなぁ…でも後にすると場所忘れるしまた来るのも面倒だし…)

    お婆ちゃん!ほらコレ鈴玉!商品追加頼むで!

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:34:47

    この周だけだから!次の周では即ライカードぶっとばすから!
    って思いながら渋々NPC倒してた

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:37:54

    ロジェールさんは死の呪いでああなったのはわかるけどトープスさんはどうして……

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:39:47

    マカール倒すのに一緒に戦ってくれたのに即侵入して殺しに来てごめんねトラゴスさん
    でも大山羊装備優秀だから…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:40:55

    トラゴスの始末とかいう、パッチでもドン引きする所業

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:43:15

    >>17

    大山羊装備持ってるやつは皆トラゴスを始末してるんだなって思うとちょっと切なくなる

    俺も持ってるけど……

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:44:06

    >>18

    自分で依頼押し付けといてドン引きはしないだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:52:14

    少し違うかもだが獣の司祭ことマリケスと戦うのもキツかったな
    獣祈祷脳筋でも使いやすくて集めてたのもあるが

    褪せ人、まさかお前が……

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:56:09

    >>20

    お前マジでやったのかよ…みたいな反応するよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:59:05

    >>22

    あれは褪せ人がトラゴスに返り討ちにされると思ってたら無事に倒して帰ってきたからビビったんだと思うけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:01:21

    火山館は善良な存在程コロコロする団体だからねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:05:54

    俺もちょうど昨日アレキサンダー君とベルナールさんと戦ったからちょいしんみりした

    でもアレキサンダー君の意志は小壺ちゃんに受け継がれるから良いのだ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:10:39

    セレンやミリセントのところに侵入する勇気が未だに出ない
    こっちから親身に接してた相手に対して最後の最後で掌返すとかさあ…鬼かよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:10:42

    >>23

    白専を手にかけたことに引いているならトラゴス(と今作のパッチ)の人の良さが補強されるし、

    生還したことに驚いているならトラゴスの実力が補強されるのでどちらでもおいしい。


    個人的には今作のパッチは歴代のより善人に見える(突き落としの時の台詞が忠告だったり)から、トラゴスにぶちのめされて火山館から追い出したかったのではと思わないでもない。

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:27:19

    >>26

    ミリセントの義手のテキストさあ…

    人の心ないんか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:28:08

    ミリセントの義手が欲しいけど敵対したくない
    義手強いんだよなぁ、なんとかして貰えないかね

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:08:11

    巨人の山嶺行ってホスロー始末してからディアロスイベント進めたから「(なんで俺は兄を殺されたやつと普通に話してんだろう…)」って罪悪感が芽生えてしまった。
    まぁお兄ちゃんと戦ってる間楽しかったからそんなこと思う権利ないんですけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:31:26

    >>16

    「やった、やったぞ!力場が安定した!私の理論は間違ってなかった!ははは、私はやったんだ!…ふぅ、少し疲れたな。ずっと寝ずに研究したからな、少し眠ろう。起きたら皆の前でこれを発表しよう、きっと見直してくれるはずだ。これなら輝石頭だって夢じゃない。そうだ教室を開くんだ。鍵を渡してくれた彼を最初に招こう。きっと素晴らしい授業に…)


    みたいなことをトープスさんは死に際に考えていて、その死に顔は満ち足りた穏やかな笑みだったと俺の脳内で補完してる

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:51:41

    >>14

    これは狂い火

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:00:26

    >>31

    逆に辛いわそんなん…

    鍵渡しても渡さなくても罪悪感に苛まれ奴じゃん

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:15:46

    のんびり進めて今更だけど腐り湖まできたんけどさぁ。途中赤いワンコ君が襲い掛かってきたんだけどまさか彼これで死んじゃった...?

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:17:14

    >>34

    別人じゃよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:19:11

    >>34

    二本指から直接送られてきたやつだから別の人だよ。安心していい

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:20:17

    小壺くんが立派になって会いに来る日を楽しみにしてるよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:24:21

    その点セルブスってすごいよな、最後までクソたっぷりだもん

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:26:30

    トラゴスさんに助けられて脳筋を志す一般褪せ人になりたいという願望はある

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:33:32

    >>37

    そして会いに来た小壺くんを殺して中身を奪うんですか…?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:38:06

    アレキサンダーさんはダクソシリーズのカタリナ騎士を上手い具合にアレンジしたなって感じたわ
    共闘はしても決闘を申し込んでくるカタリナ騎士はいなかったし
    勇敢な戦士の最期としては完璧じゃないか…

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 03:10:48

    >>26

    先生は特にセリフないけど、ゴーリーのとこに居る時殺した時のセリフは罪悪感マシマシになる

    聖樹での敵対時も大概だが

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 04:26:21

    火山館の依頼は倒してから装備を見ると本当にいい奴ばかりなので「こいつ……」ってなる
    確か二本指に奪い合いを強要されるのに腹が立ったって話だったと思ったが、大蛇に飲まれる前のライカードも同じ方針だったんか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 04:40:02

    逆にディアロスは二週目以降はリエーニエで殺してしまうな
    君が来なければ壺村はずっと平和なんだ…一周目のディアロスもきっと喜んでくれるよ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:51:02

    >>31

    「」から()になってて何時の間にか眠りに

    ついてしまった表現上手い…

    なして善良NPC死んでしまうん?

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:00:32

    トラゴスサインが無ぇ!って上のアルター高原側でうろうろ悩んでた頭しろがね人です

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:21:52

    >>21

    マリケス戦後も獣の司祭健在で会話してくれる(…ばっかだけど)のはなんでなんだろうね

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:24:56

    トラゴスの赤サインって地味にマップ上の場所からちょっとだけズレてて、マップ上の場所にメッセージ大量にあって笑った

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:13:59

    タニスの太鼓イベさっさとどうにかしろ
    ラーヤが最後は居なくなる不具合もどうにかしろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:20:48

    タニスは殺したら騎士が出てくる仕様からしてもあれが終わりじゃないかな
    続きがあるとしたらパッチの方だと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:24:01

    トラゴス殺してことにドン引くパッチはやっぱり憎めない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています