- 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:19:43
- 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:22:58
まれにWifi環境でも巻き込み規制もある
前にガチの方の乱立荒らしが発生したとき巻き込まれた - 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:23:37
一応言っとくと
自分を疑う姿勢は大事やぞ - 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:24:54
消されそうなスレには面白半分で書き込むなよ
大したこと言ってなくても規制されるぞ - 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:26:33
- 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:56:31
クローゼットの隙間から視線が…
- 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:57:39
一回家のルーター切ったら使えるようになるよ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:59:36
お問い合わせしたらヘーキヘーキ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:01:42
巻き込み規制だったら個人設定から自分の書き込み見ると楽しいよ
ip規制された人のレスが見れる - 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:26:11
自分がやらかしたと気付いてないパターン
- 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:27:19
- 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:43:59
なんつうかこないだの地震騒動から明らかに変わったよな
地震の前は荒らしにだいたい1件1件対応してたけど地震のあとからはとりあえず怪しいの纏めて規制して違うって問い合わせが来てから解除って方針転換したんじゃ - 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:18:25
地震で使用出来るIPアドレスの数に制限がかかる
↓
少ないIPを複数人で共有する状態に(しかも何かコロコロ変わる)
↓
荒らしが片っ端から同IPの書き込みやスレ削除
↓
収集がつかないので一旦大量にIP規制で復旧待ち
- 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:26:17
荒れそうなスレ立てまくって何回か削除されると自動でなる