ゲームの状態異常

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:26:13

    炎上、麻痺、凍結、睡眠は四天王として
    他の状態異常ある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:26:58

    毒さんを忘れないで

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:27:33

    毒、麻痺、眠り、混乱でしょう
    上位が石化って感じ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:28:30

    サモンナイトに狂化とかあったな確か

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:28:41

    カエル、小人、ブタ
    変身系おおいなファイナルファンタジー

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:28:50

    >>2

    炎上(ターン経過事ダメージ)と若干被る

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:29:15

    最大HP減少

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:29:17

    暗闇と沈黙

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:29:29

    呪いとかないっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:29:57

    敵にダメージ与えると自分もダメージ受けるやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:30:25

    魅了

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:30:35

    出血ってゼノブレイドシリーズ以外にある?まぁ毒とほぼ変わらんけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:31:00

    ナスビ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:31:23

    呪いはゲームによってさまざまだしな…

    ダクソだとHP半減+幽霊への攻撃が通るようになるし

    世界樹だと>>10みたいにダメージが跳ね返ってくるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:31:29

    >>13

    パルテナ以外で見たことねえよ!!!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:31:46

    >>13

    多分天ぷらとかもあるやつだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:31:55

    バロックってゲームに欲情ってステ異常あった

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:32:17

    >>12

    ダクソとかナナドラとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:32:26

    母乳

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:33:42

    混乱はアクションゲーム化傾向で減ってる
    混乱して味方を殴るってのが細かい動き再現しづらいからな
    魅了なら積極的に殴りに行ってもおかしくないからそっちになってたり

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:33:56

    狂戦士、怒り

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:34:17

    キノコ、ダイヤモンド(MOTHER2)とか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:34:31

    やるせない
    ブロンズ像化
    ガラス像化

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:34:56

    >>12

    出血は洋ハクスラとかでは麻痺とかよりメジャー

    状態異常というかdot枠になってたりするけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:35:08

    ふうせん🎈3個たまると空に飛んで行く

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:35:56

    >>18

    ダクソはちょっと仕様が違うけどまあ名前が同じなら良いか。

    モンハンの裂傷とかはそれに近いんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:36:27

    >>22

    ホームシック、ぜんそく、かぜ、にっしゃびょう、ミニミニユーレイ、へん

    へんてこなフレーバー要素みたいなのも多いよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:36:57

    メタルマックスのナマリタケとか?
    知らない間に生えてインベントリを圧迫する
    専用の施設に行かないと除去出来ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:38:06

    ポケモン以外だと混乱はあんま見ないなぁ。なんのゲームか忘れたけど混乱でアナログスティックの向き反転は思わず感心した。

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:38:25

    傀儡化
    蝿化
    みたいなボス固有の状態異常好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:38:40

    >>20

    アクションゲームで混乱だとスキル使えなくなったり操作がおかしくなる方向性が多いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:39:29

    毒と炎上なら毒の方が多そうだが
    低レベル攻略の友スリップダメージくん

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:39:44

    珍しい状態異常だとWA3のガラス細工(1ターン行動不能になり物理攻撃が即死になるとかあったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:39:51

    石化が入ってないやん!

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:39:56

    出血は毒とか炎上とかのDoT系で来る場合あるけどその場合DoTの減りがエグイパターンになるのが多いイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:40:12

    即死系も一応状態異常か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:40:44

    スタンも状態異常枠でいいのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:40:46

    風邪

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:41:41

    ファイナルファンタジーシリーズの
    死の宣告はかなり嫌な状態異常じゃね?
    カウントダウン焦るし

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:42:36

    ペルソナ5のネズミ化

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:42:53

    FLY
    BAT
    UNDEAD
    MIRROR
    CARD

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:42:56

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:44:50

    Miitopiaから興奮
    通常攻撃しか出来なくなる代わりにダメージ3倍?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:45:08

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:45:13

    ミートピアの変な状態異常諸々

    イジワルとか字面だけなら可愛いけど説明文読んで「ターン制RPGでこれは駄目やろ...」ってなる

    wikiwiki.jp
  • 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:46:27

    恐怖・おびえ
    行動不発だったりステ低下やダメージ低下だったりゲームによってだいぶ違うけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:48:59

    神経損傷
    侵蝕損傷
    灼熱損傷
    壊死損傷

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:49:51

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:32:06

    >>25

    これ指してるのが幻想水滸伝かアストロノーカかでちょっと迷った

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:13:10

    メダロットのホームシック面白いよね。
    チャージタイムとクールタイムを各メダロットがフィールド中央に行って帰ってくるシャトルラン形式で表現してるんだけど、ホームシックが付与されたメダロットはチャージタイムが終わる前に確率で強制的にクールタイムに移行する(つまり恋しくなって何もせずメダロッターの下に帰っていく)
    雑魚からラスボスまで使うが後者のみやけくそな攻撃力と発動確率してる所為で食らったら引きこもりにされる。

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:28:36

    とあるフリーゲームなんだが毒が呪毒・心蝕・猛毒の三種類に分かれてた
    呪毒は他の状態異常が自然回復する確率を減らせる・この状態の相手に攻撃すると与えるダメージ増加
    心蝕はMPも減少させてくれる・攻撃力も低下する
    猛毒は追加効果はないがスリップダメージは一番大きい
    なお全部重複するのでまとめてかけたら敵のHPをゴソッと削れる(しかもボスにも効く)

    敵に使われたら早く治さないとこっちがゴソッと削られるけど…

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:36:05

    凍結。
    多いと対処が面倒なので5種類くらいにして欲しい。
    デバフも加わって状態異常と別判定だと、治すのに2回行動分とられるから自然治癒に任せてそのまま殴りがち。
    その2回を攻撃に回したいんだよ。

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:38:11

    ごめん、凍結じゃなくて感電。

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:42:33

    えっち

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:02:52

    とんらん

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:09:02

    カカシ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:25:14

    >>43

    バーサク(狂戦士化)かな

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:49:11

    忘却

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:31:07

    >>27

    そのくせ厄介なのも多いんだよね

    キノコは治し方わからんと延々混乱状態が続くしマップ操作もし辛い

    幽霊はランダムな味方一人に1ターン行動不可で運が悪いと回復に回ったメンバーの行動潰してくる

    実質死亡扱いなダイヤモンド

    毒はダメージがアホみたいに高い

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:32:05

    >>6

    炎上より毒の方がメジャーな気がするけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:32:39

    四天王なら毒、麻痺、眠り、混乱だろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:33:48

    状態異常四天王と言えば個人的には
    どく、まひ、ねむり、やけど、こおりだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:41:01

    エナジードレイン

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:41:37

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:43:06

    >>39

    やられる前にやればノー被害だから正直そこまで...

    ff13とかは戦闘制限時間代わりだし

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:19:45

    灰化(Wizardry)
    死亡から蘇生できないと罹る状態異常だけど罠の効果でも罹ることがある
    一発で蘇生できないとロストなので死亡より重い

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:23:07

    淫紋 ぶっかけ 膨乳 寄生 触手あたりはよく見るかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:24:26

    豚化

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:14:03

    スタンとか?
    麻痺や睡眠と違って1ターンで解けるけど、殴っても解けないし確実に足止めできるイメージ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:23:31

    四天王なら
    毒、麻痺、眠り、混乱、石化

    一番怖い状態異常は魅了
    主にサガのせい

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:26:27

    クロノクロスに捻挫と過労があったな
    あとは風邪とか

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:28:33

    カブキロックスの敵のお色気攻撃で「前かがみ」になるやつ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:45:37

    ゼノブレシリーズ恒例の状態異常コンボとか
    ブレイク→ダウン→ライジング→スマッシュと続く度に行動不能、防御無効、被ダメージUPが追加されてく

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:52:04

    D&Dを基にしてるからかバルダーズゲート3は多種多様で行動不能一つとってもスタンや睡眠、金縛りや命令されて動けないや笑い転げてとさまざまだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:56:09

    んー、カエル?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:58:24

    同じ名前でもゲームによって割と処理が違ったりするよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:14:32

    >>70

    ご、五天王…

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:22:46

    妖怪ウォッチのとりつきシステムは画期的だと思う。
    混乱とお金バラまきが別々な理由に納得いく。

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:30:44

    サイバーパンク2077より『化学汚染』
    他のRPGでいう毒の状態異常で、継続ダメージに加えて敵のスタミナが減少する他、炎系の攻撃や爆発物に巻き込んだりなど何らかの手段で着火すると引火して大ダメージを与える

    毒系の状態異常は作品によってデバフの内容に個性が出るね

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:58:32

    FF9は意外と特殊な状態異常が結構あった
    行動したら即死のヒート動けなくなり攻撃されると即死するフリーズ経験値が貰えなくなるウイルス受けたダメージの一部を仲間にも拡散する迷惑とFFなのに変わり種が多かった

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:03:25

    >>67

    4つはともかく膨乳は大分特殊だよ!!

    拘束の方じゃね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:31:04

    まよキンの肥満
    食事のとり過ぎとかで発生する

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:40:39

    女神転生2に片腕欠損があったな
    それ含めてイベントだけど義手付けるまでハンドベルコンピューターも使えなくなるやつ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:54:35
  • 85二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:55:43

    ゾイドにショートとサビなんてのがあったな。
    金属(機械)生命体ならではだね

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:29:38

    >>80

    迷惑だけでもよく分からないのに

    回復薬が迷ワクチンなのわけわからない

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:32:24

    暗闇
    ステータス(攻撃系、防御系、素早さ系)低下

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:34:58

    特殊スキル封印するタイプの状態異常って特殊スキルがどういう原理で成り立ってるのか考えないと設定するの難しいよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:48:11

    衰弱とか似たようなの無かったかな
    HPの代わりにMPとかTPとか術呪文や技特技を使うのが減るやつ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:57:41

    >>89

    女神転生SJには消沈があるな

    切なさ乱れ撃ちで付与できるやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています