- 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:31:03
- 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:34:03
これそろそろ次スレ立てる人とか決めといた方がいいんですかね?190とか195辺りの人が立てるとか
- 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:31:19
リセットルームでなんか情報出てきた?ルームシリーズは割と独立してる作品だと思ってるんだけど
- 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:02:52
次は何の新作出るかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:27:39
リセットルーム明日買いに行こう
確かこれは電脳空間やSNSがテーマのミステリーだったはず - 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:44:33
- 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:47:34
夢水の事件簿ってもう新作出ないのかな?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:20:30
ルームシリーズはそういえば他と繋がってるってきかないね
独立した世界観なのかな? - 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:27:40
少なくとも現代日本が舞台なことははっきりしてるのでつながりはつくれる
どっちかというと平成あたりの舞台の虹北より令和よりの都会トムとかとつながりやすいか? - 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:33:11
最期は封じられた秘宝だし新しいのほしいね
- 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:19:17
昔はこれが醒めない夢の正体なのかと思ってた
ネットなんていくらでも嘘がつける機械がこれからどんどん普及していって
今から生まれる嘘と本当に境目があやふやなことが当たり前の世代が社会の中心になるとき
みんな夢をみてるようなもの、みたいな比喩かと
- 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:19:58
あれ現代日本なのか?ルームなんて他作品じゃ聞かないしあったら皇帝とか南北磁石や栗井栄太が使わないわけないと思うんだけど
- 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:38:06
夢水教授のかぞえ唄の話があるけど、あれってやっぱりバッドエンド世界もあるってことなんかな
未だにどういう話かよく分からない - 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:39:37
赤い夢が何なのかそろそろ教えてください先生…
- 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:58:22
夢水教授とクイーンのコラボまたやって欲しい
- 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:23:20
機巧館のかぞえ唄の平井の犯した罪は一体何だったよう
骨格標本は本物の人骨? - 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:25:40
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:29:28
結局クイーンの正体がわからなかった
いや、クイーン=ムーブルはわかったけどなんでムーブルがワイン樽中にポップしたのかわからない - 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:51:48
こっからアムリタ確保しに行くのかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:24:53
- 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:17:55
ガッツリ繋がってる。二巻でオムラアミューズメントパーク出てきてる
- 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:19:49
- 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:28:21
- 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:27:24
- 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:48:50
- 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:03:59
量子力学に仮想粒子って概念がある
ざっくり言うと、量子のゆらぎによって何億分かの1秒だけ物理法則が乱れることにより無から粒子が生じてまた消えるという考え
無からムーブルが生じたみたいな描写や今作の量子力学推しから考えると元ネタこのあたりだろうか - 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:58:11
SNSでも怪しんでる人いたがNY編で微妙な変化が起こったあとのクイーン世界ってこれまで読んでたクイーン世界と全く同一のものなんだろうか?皇帝の修業期間とかぜんぜん変わってないか?
あと新刊内容だとクイーンは「巧ゐつの子」ではあっても「巧ゐつの子孫」とは言えないよね(今までほのめかされてた「血を引いている」要素が全くなくなってる)
連載中に生まれた設定変更ならはやみね先生って明言しそうなものだが、並行世界の話がやたらほのめかされるようになってるから気になってる
噂によるとシリーズはもう終盤らしいからスッパリ明かされてほしいな - 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:51:11
また消えるってことはクイーンもいつかは…?
- 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:51:59
- 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:16:59
二二が皇帝のコピーをした際
生きた年月に驚かなかったけど
あの世界線の皇帝は6000歳未満だったのだろうか
同類と認識された可能性もあるけど - 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:20:44
- 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:52:50
生徒から厳しいマライカ先生が怖がられてるけど大人になったらきっと先生のありがたさがわかるよ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:20:02
虹北の方の陽炎村では確かに礼拝堂残ってるんだな
虹北にもジャン君(子供時代)が出てるけどやっぱり並行世界なのか - 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:16:02
最新刊読んでる時の私
「はは〜んクイーンは油断して違う時間軸に飛ばされたんだな?このムーブルがクイーンか、記憶ないとはいえ人生2周目だし強いな〜」
↓
「現代クイーン≠ムーブル!??!ムーブル天才すぎない?まあクイーンだし天才か…」
トンネルの先の時間軸によって容姿も変わると思い込んでてこうなってた
ムーブルはどこから来たんだろう、令夢みたいに性別のない世界とかからやってきたのかな - 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:05:46
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:21:08
皇帝はジョーカーが死んだ時に
オカルト方面は詳しくない的な事を言ってたけど
文書を手に入れる前は魂関連の知識が無かったのだろうか - 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:19:27
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:57:55
- 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:50:53
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:52:10
私も皇帝が油断すると色々持っていかれるみたいなこと言ってたから年齢か何かを持って行かれた結果ムーブルになったのかと思ってた
- 41二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:54:24
時間問題は前スレの117で出した説を推す
- 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:09:03
たった5年の修行で皇帝から認められて独り立ちできるの、改めてクイーンの化け物っぷりがわかる
- 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:31:19
ウァドエバーさんエッグの力と努力だけでこの怪物に追いつこうとしたのすごすぎる
- 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:13:30
煉獄金貨はアナミティの内の一つでいいのかな?
麻薬(変身作用、奴隷化)は
人が手を出してはいけない物の一つではあるけど - 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:03:45
- 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:34:30
まあ元からあのゴミ山で死体背負ってあるけるあたり生まれつきメンタルは尋常じゃないんだと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:48:55
- 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:47:47
ギャンブラーならものを賭ける事もできるだろうしいくらでも食料やら何やらを手に入れる事はできると思う
- 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:23:07
並行世界の話むずかしくてよくわかんないよぉ…メイン読者であろう小中学生はこれについていけてるのかな凄いな
- 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:08:56
- 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:25:38
そもそもクイーンは盗みで金得ているのか?
- 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 05:40:19
- 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:36:47
彼が頭を使わなくても、相棒が推理力を使って事件を解決してしまうのだ。
ヴォルフが初登場時に単独だったのって人手不足だっけ? - 54二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:56:36
- 55二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:07:23
- 56二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:07:13
- 57二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:29:43
クイーン「こういうのを日本では50歩ヒャッホー!っていうんだよジョーカーくん。
立ち入り禁止の場所に50歩しか入らない謙虚な弟子をずっと遠くにいる図々しい師がヒャッホー!と煽っているという
ことわざなんだ。いつの時代も俺の方がやべえことやってるぜ~というのは見苦しいという意味だね」
ジョーカー「東洋の神秘ですね、しかし立ち入り禁止の場所に50歩も入るのはおかしいのでは?」
- 58二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:37:18
- 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:32:33
- 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:12:16
- 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:18:46
- 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:30:34
ファンブックでRDのイケメン度に星5ついてたからな
- 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:28:26
ヘリウムガスは補給しないとダメなはずだけどどうしてるんだろうね
- 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:03:47
- 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:36:50
- 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:11:49
平成の時点で国が個人に「国防のための人工知能開発」を依頼するとかだいぶあの世界物騒だよな
- 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:31:55
そもそもあのでかさのものを着陸させるのですらまず場所が限られるんだよな
- 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:52:47
- 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:00:17
優雅なバカンスを呼んで分からない事が一つある
人工知能の美学とは何? - 70二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:04:06
怪盗の美学から悪影響を受けて作り出したものじゃないかな……
- 71二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:05:17
RDやっぱクイーンのとこきて変な者学習しすぎてるよな
約束通り日本には定期的に帰ってるぽいけど博士びっくりしない? - 72二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:55:26
- 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:45:50
どこかからきた謎の生命体
- 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:40:45
化け物
- 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:08:33
そういえば仙太郎の「クイーンって女子供でも容赦なく倒すんじゃねえか?」って那由他を見捨てる気だった事を根に持ってる?
- 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:11:37
- 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:40:35
- 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:32:04
ブラッククイーンの寿司屋だっけ?
何か盛られた時旦那と仙太郎がまっさきに安全確認するの探偵卿って基本正義感ないとできないんだよなって
思った - 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:01:17
クイーンはラロに会うまで時見を知らなかったのだろうか?
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:08:18
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:33
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:32
昼間1分で考えたガバ妄想なんだけど令夢の世界はスリップするって
令夢がスリップするんじゃなくて令夢の「世界」がスリップしてるのかな
移動してるのは本人じゃなくて世界の方?
世界を引き寄せることが彼女の特殊能力? - 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:47:34
- 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:46:43
それはそれとして「勝負に負けたのなら逃げない」程度には信用してる
- 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:13:56
イザドは国籍不明だけど肌は褐色なのは分かってるんだよな
なぜ日本の特撮ヒーローに憧れたんだろうか - 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:42:03
- 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:42:33
- 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:46:34
正確に言うならウォーレンライトはちゃんと存在しててその名前を騙っただけのはず
- 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:25:35
え?じゃあこいつ本物ライトなの?
名前使ってる栗井に怒ったりしてない?
大丈夫? - 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:56:02
- 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:34
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:15:08
どうかな?今のところ他作品でルームについて言及されてないことを見ると実はWHOみたいな作中作か他作品よりも少し未来(5~10年年後とか)じゃないかな?
- 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:29:47
ルームが作中作だとしたら作家候補は
風太、内人、亜衣あたりか? - 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:33:56
- 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:57:41
現代でもどうやって実現するんだ?ってレベルの「科学」はWHOとルームシリーズ(透明マントもどき、ルーム)くらいしか無い気がするんだけどどうかな?他は現実にある技術が発展していったらこう言うこともできるようになるんだろうみたいなのばっかりだと思う特に透明マントもどきはニニを攫って作ろうとしたレベルのものなんだよなルームも指輪一つで五感を支配してる様なものだし他は完全に人知を超えたものとして扱われてたりするから作中作ってのはあり得ると思う
- 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:55:00
そういえば明確に未来が舞台の作品って少ないな
- 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:24:46
- 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:39:44
そういえば頭脳集団には時見が居たはずだけど
一般人に組織の存在が気付かれないのは必至に未来を調整しているから? - 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:02:33
- 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:20:55
そういえば探偵卿の最高責任者が「M」で、頭脳集団のトップが「マクリ」でイニシャルがMになる
- 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:37:24
マクリが頭脳集団のトップなんて言われてたっけ?ただのやべーおっさんのゲームクリエイターじゃ無いの?あとマクリを名乗ったのって栗井栄太の名前を神宮寺さんに預けたから「マクリ」→「真栗」つまり真の栗井栄太って意味で名乗り始めたんじゃ無いかな?だから本名で言うならイニシャルはKになる
- 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:53:49
- 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:32:18
- 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:10:51
赤い夢学園のキャラ紹介で萌奈美が都会トム所属になってるの納得いかないの俺だけ?
- はやみねかおる公式ファンクラブサイト『赤い夢学園』一見ふつうの女子高。(かなり)ドジッ娘で(ものすごく)よく食べる。行動次第で世界をほろぼせる「シンクロ」という現象を起こす。作者によると「今まで書いた登場人物の中で、最凶のキャラクター」。cocreco.kodansha.co.jp - 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:40:08
- 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:24
- 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:31:34
赤い夢学園の奴載る基準がよく分からん佐々井くんとかの主役格も案外載って無かったりするのに何処で出たっけ?ってマイナーキャラも載ってたらするから
- 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:26:12
- 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:55:46
- 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:00
考察じゃないけどはやみね作品ってメディア化した際の音楽どれも好きだな
実写都会トムはさわやかでさあ冒険がはじまる前夜って感じ
サーカスは怪しさとオシャレさとゴージャスさ
休暇は楽しさと夏休み感とわくわくが宝箱に詰め込んだみたいな華やかミュージック - 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:33:21
シリーズの数多い上に繋がってるからな
- 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:46:23
はやみねゲームブック主人公たまに闇堕ちしたり突拍子もないことするからすきだよ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:28:18
ネア 半年で空手をマスターしてしまったからなんだ
Q 中二病か?
本物のネアも通信教育を受けてたと思うと凄いな - 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:06:55
- 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:02
多分作中唯一読者視点に立てる可能性があるとか言うチートキャラ夢水
- 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:09
- 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:39:25
- 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:07:09
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:32:24
教授の正体は下手すりゃはやみね先生すらもわかってなさそう
- 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:10:54
なんとなく夢水がメタ視点にたてるキャラで内人がはやみね先生の現身みたいなキャラなのかなと思ってる
- 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:22:16
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:40:13
- 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:01:12
- 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:49:43
- 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:28:21
- 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:33:44
- 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:59:22
- 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:38:57
- 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:17:58
- 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:53:47
- 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:35:30
書き忘れた魔女の隠れ里が1996年10月15日発売
- 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:01:04
- 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:25:56
あの姿で面接とかいったんだろうか
- 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:57:35
- 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:05
- 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:59:26
- 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:43:41
- 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:23:39
C4を無自覚に持ち込んだ事もあるぞ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:23:59
- 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:30:28
ジ・ブンノアシヲ・サスゾウさんが花屋をやる世界線を夢に見た事には本気で驚いた
妻が出来る事が既定路線らしい事にも衝撃を受けた - 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:23:52
- 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:25:20
- 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:30:15
ヴォルフって一応数カ国は話せるんだよな設定上はよく覚えれたな母国語のドイツ語と日本語の他にも探偵卿で必修の言語複数
- 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:34:06
ヴォルフとネアが組んだらヴォルフが絶対あかん選んで移す価値無しになってネアがキレたら肉は肉だろみたいなこと言ってしれものが!ってキレてそれを聞いたヴォルフが刀を抜くとこまで見えた
- 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:11:01
- 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:15:45
- 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:30:44
- 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:23:46
ローテはそんなちまちましなくても正面きってギリシャ火薬でカチコミできるから
大丈夫だわよ全然大丈夫じゃねえ秘密組織大幹部の自覚ある?
シュテラさんに至っては化粧品どころか空港のグラース動員して普通にカバンにまんま爆弾いれそうだよ!
- 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:18:13
- 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:36:57
- 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:37:40
皇帝はWHUの決勝から3年後に落語を知るらしいけど
皇帝が失踪したのはそれ以降という事だろうか
クイーン世界はいつ赤い夢に突入してもおかしくないな - 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:10:34
もしくはループ抜けて2025から2028みたいに世界基準の3年後とかなのかもしれない皇帝から見て3年後では無くループはどうせ抜けるだろうし
- 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:59:31
でも魔女の隠れ里みると手段が現代日本在住だからできないだけでやる覚悟はある人だよね彼女…