ここだけボッジの弟がダイダではなく

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:51:41

    縁壱だった世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:06:38

    縁壱は剣技だけでなく人格も非の打ち所がないのでボッジに立つ瀬なし

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:28:16

    ボッジ壊れる

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:29:50

    息子2人とも失語症とかボッスの心壊れる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:30:07

    そもそもえんいちは王器ではない

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:32:53

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:33:59

    >>4

    ボッジがマジのカタワだから態々失語症の演技しないだろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:34:21

    ボッジは兄上みたいにはならないだろうけど…でも可哀想過ぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:34:22

    >>5

    「えんいち」とか君さぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:34:56

    双子じゃないからわりとダメージは少なそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:35:18

    たぶんボッジは田舎で静養する人生になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:35:24

    >>9

    よりいちで一発変換できないからえんいちって書いただけかもしれないだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:35:35

    >>9

    5じゃないけど

    よりいちじゃ縁壱って変換でないから……

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:36:28

    けどぶっちゃけ縁壱が王になるのは無理そう
    強さはあるけど王の器ではない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:36:30

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:36:33

    赤い悪魔とか鏡の中の女による騒動が軒並みなくなるな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:37:35

    >>15

    お前のスマホは出来るんだよ

    お前のスマホはな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:37:42

    縁壱は王になる気は無いけど、周りがなぁ…絶対王にさせようとしない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:37:59

    >>15

    日本語変換ソフトはユーザーごとにちがうものを使ってる可能性があるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:38:06

    王の器じゃないってそりゃクロスオーバーで王家でもない人引っ張り出してきたら誰だってそうなるんじゃねえの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:38:18

    巨人の血を引いてる縁壱とか想像したくもねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:39:04

    縁壱って日輪刀がなくてもオウケンに勝てる?スリップダメージ斬撃が日輪刀由来じゃなかったらいけるか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:39:12

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:40:29

    >>18

    引くほど有能だからな・・・

    でも、本人の人格考えたらメチャクチャ遠慮するだろう

    あるとしたら、ヒリングママから、ボッジには王の座を重すぎると諭されるとかかな

    それでも対話はするだろうから揉めないと思うんだけど


    それより王が亡くなった後がなぁ・・・

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:40:49

    >>23

    承太郎を承りって言ったりするあれと同じだろ

    しつこいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:40:54

    >>22

    鬼滅の鬼よりも不死性高いから普通に戦っただけじゃ無理

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:40:59

    >>23

    なんやこいつ……

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:41:00

    >>23

    君にはわからないかもしれないが君のような面倒な人を避けるためにわざわざ漢字に変換しようとしてうっかり操作ミスでひらがなで送信するパターンもあるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:41:36

    >>23

    ボコボコで草生える

    最終戦の無惨様かな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:41:42

    >>23

    言いたいことは分かるけど、べつにいいじゃんそれぐらいのミス・・・

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:41:51

    場違いレスバしてるやつ削除よろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:42:17

    >>23

    正直今の君見てるとひらがなで「よりいち」って書いてたとしても突っかかってきたってイメージしか出来ないな

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:43:21

    >>22

    オウケンは(アニメ内での)現状では殺す手段がない

    鬼は首を切るか日光に当てれば死ぬだけ楽

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:43:57

    >>23

    スレ主は荒らしコメを削除して役目でしょ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:44:33

    >>33

    本人どころか武器まで再生するからな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:45:31

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:46:19

    >>36

    キモい

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:46:31

    >>36

    まあ王は無理だろうな

    戦闘と人格以外は凡人寄りだし

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:46:56

    結局ボッス汁飲まされたら強制的に生贄になってダイダと同じ状況になるけどそういう策略に対して鋭いのだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:47:06

    >>36

    こいつ不死身じゃんオウケン様かな

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:47:56

    >>36

    良くも悪くも王になれる器はないだろ

    将軍とかまでならともかく一国を纏める王様とか本人の性格や気質まで考慮しても無理

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:48:08

    ボッジは城を出る前から避けて当てることだけは才能がある
    縁壱はそれを見抜くだろうし支えてもくれるだろうけれど
    外に出ないとボッジの成長がかなり遅れそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:48:19

    >>40

    お前の上空に雷雲出来てるけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:49:25

    >>39

    策略を見抜き相手の心を理解できるタイプだったら双子の兄はあんなことになってないので…

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:49:30

    鬼滅で1番王の器がありそうなのはお奉行様

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:49:44

    圧倒的な力がある
    人格も良い
    でもどう見ても王の器ではない。…王とは何ぞやみたいな話をするにあたっては結構ありな登場人物かもしれん

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:50:29

    原作で父親が主にしたがったのは戦国の世の中で絶対的な強さがあったからってのが基盤だろうしその時代ならそれでもいいけど少し時代が違えば主が脅威だからって包囲組まれて袋にされてもおかしくないんだぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:50:39

    >>44

    いくらなんでもあんな嫉妬ムクムク兄貴に対応できるわけない

    まだ子供のダイダの方が遥かに大人じゃん

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:51:10

    >>48

    体験してることがまるで違う二人を比べてその評価は草

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:53:53

    >>49

    ダイダは同じ状況になっても国を裏切る事はしないと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:55:18

    >>50

    同じ状況もなにもそもそも国裏切ったのは兄上であって縁壱じゃねえよ!?

    そんで兄上とダイダならそもそも兄と弟だから立場から違いすぎて判断できねえよ!

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:56:57

    怒らないでくださいね
    そもそも兄上は剣術の才能から芋づる式に嫉妬してたわけであってダイダの場合王になれればいいはずだからそりゃ兄上の立場に組み込まれたら裏切る理由がないんですよ
    だから比べるだけ無意味なんすよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:57:03

    王の器あるとすれば派手、しのぶ、煉獄あたりでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:03:07

    >>39

    心情を利用してボッジを遠回りに人質として利用してやらざるを得ない選択肢を迫れば従うと思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:03:30

    縁壱がダイダに置き換わる以外は本編通りだとすると…
    ・母親はヒリング
    ・鏡(ミランジョ)を父・ボッス王から受け取る。
    という感じになる。

    縁壱の性格なら、兄・ボッジを慕う事だろう。
    兄に遠慮して、母・ヒリングとは距離を取りそう。

    心配なのは、ボッジの力を取ったのがミランジョとボッス王だと知った時、縁壱はどうするのだろうか?

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:46:17

    >>55

    その前にそもそも幼女ミランジョとどういうやり取りをするのかが気になる

    ギャクザのカス共追っ払うのはしてくれそうなんだけどその後一緒に居てくれるのだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:31:58

    >>56

    原作でのうたさんへの対応見るにちゃんと一緒に居てくれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています