- 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:57:50
- 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:59:10
同期込みで応援してるしアンケも出してるけど毎週毎週祈りながら読んでるよ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:00:02
前作アニメ化前に打ち切られて伝説になるの確定してるようなもんじゃん
- 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:00:10
俺は嫌いじゃないんだけど最後の方が固定席になってるな…
- 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:01:30
来週以降で挽回できるかなぁ
今から河童ガールと戦う展開なんてしてて大丈夫? - 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:02:16
好きだけど華がないし展開の遅さは今のジャンプだと人気出ないどころかそれだけで嫌われるからなぁ
内容的にもヤングジャンプでやって欲しかった - 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:02:21
俺だってレッドフード打ち切られて欲しくなかったけど無理なもんは無理よ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:02:29
- 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:03:11
悪くないんだけど他の連載陣と比べるとまぁ…ってなる絶妙なライン、席あける候補にはなってると思う
- 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:03:27
これで打ち切られたら地獄楽のアニメが始まる頃にはアニメやる前に打ち切られた作者のやつじゃんwwって擦られるんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:04:40
主人公に魅力が感じられないんだよなぁ…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:06:06
ボンドくらいジャンプ狂人にすれば今よりは魅力あったかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:12:41
悪くないけど薄味な感じはある
- 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:13:51
前作アニメ化によるガードが働くかどうか
- 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:16:07
忖度されてセンターカラーもらったのにドベうろうろしてるしなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:22:39
- 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:23:53
これドロンしゅごまるはもうほぼ無理だろ...
- 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:25:46
- 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:26:26
- 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:27:04
- 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:28:13
普通はそれだけあれば十分なのに
- 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:32:05
- 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:33:22
アンケート平均がドベ2なのでその2枠に入る可能性大なのが問題なのでは
- 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:34:14
サムライの時にボルトしていたからなぁ
- 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:34:18
五 十 歩 百 歩
- 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:34:23
地獄楽の時みたいなワクワク感が無いというか…
- 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:35:21
主人公嫌いじゃないけどガビマルほどの魅力を感じないな
- 28二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:37:10
打ち切られてほしくないスレはたまに見かけるけど感想スレは建たない・建っても過疎だしここでの人気もあんまりないよね…
- 29二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:38:34
どのドングリが大きいとか、そんな話?
- 30二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:39:56
地獄楽アニメ化バリアーがあるから少しは持つよ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:42:14
アンケートの内容的に単行本売り上げが良さそうだったら少しは生きながらえそうだけど売れてるの?
- 32二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:43:47
「イカれてるキャラ」に好き放題させるのが加来先生の作風なんだろうけど
地獄楽ではそういうシーンより画眉丸の辛い過去とか狭霧との奇妙な友情とか
そういう人情的な部分に魅力を感じたからそっちを伸ばしてほしいな - 33二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:49:53
15万部売れてた仄見えが打ち切られてるから多少売れてるとかじゃ無理だと思う
- 34二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:53:19
世界観好きだけど人気ないのも分かるんだよな
なんか「今後面白くなりそう感」だけがずっと続いてる感じがする - 35二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:02:46
新連載3作とも掲載順が最後尾で固まってるしこれで打ち切られないは無理がある
- 36二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:07:49
テンプレから外れた邪道バトルを描くには
なんか内なる狂気が足りてない気がする
計算して描くタイプっぽいし王道の方が向いてそう - 37二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:36:22
- 38二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:44:43
- 39二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:51:27
(前作だけど)アニメ化控えてて打ち切りって結構あるのかな?
編集部は育てたいだろうからしばらくは守られそうだな〜って思ってる - 40二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:01:44
最近は何でもたつき連呼する人多いよな
- 41二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:02:23
ドロンよりは可能性あるよ
- 42二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:08:16
- 43二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:09:56
と言うかバクマンで言うところの十人中4人投票すれば生き残れる理論があるからぶっ刺さるもの書いた方がジャンプでは正解なんだよな
- 44二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:10:45
いや〜打ち切りになるか怪しいもんだな
- 45二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:25:46
次が3outなら打ちきり、2outならワンチャンあるんじゃないか
- 46二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 03:27:29
- 47二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 03:31:50
主人公が漫画好きの喧嘩好きのチンピラに思えて好きに慣れなかった
- 48二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 03:34:51
絵とか雰囲気自体は好きだから
次こそ地獄楽越えの大成功を見せて欲しい - 49二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 03:35:35
- 50二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 03:37:48
- 51二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 03:39:33
まさかドロン、アヤシモン、しゅごまるが同時にドベになるとは思わなかったよ。ヒロアカ、呪術廻戦、ワンピースが佳境に入ってるのもあるだろうけど予想つかんかったわ
- 52二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 03:43:51
やっぱシルエットがモブすぎるキャラをバトル漫画の主人公に据えるのは無理があったな
「漫画の主人公に憧れてる一般人(めちゃくちゃ強い)」っていうギャップ狙ったコンセプトなんだろうけど分かりにくい
やっぱ分かりやすさと個性は両立しないとジャンプ向きじゃないわ - 53二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 03:49:13
まだこの人が描いてきた作品知らないんだけどストーリーは面白く描ける人なの?それとも原作付けて作画担当になったほうがいい人なの?
- 54二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 04:04:09
あくまで地獄楽を読んだ感想
序盤のワクワク感とか出す才能はピカイチだと思う
中盤から終盤にかけてなんか小難しい自分の世界に入っていく感じ
ここは良いとも悪いとも言えない部分だけど、序盤で上がった期待通りにはいかないからズッコケ感がある
絵は上手い
キャラデザもいい
けど描き分け苦手なのが読んでて辛いところ
特に顔立ちが全キャラ通して3パターンくらいしかないのでイケメンキャラとかはほんとに覚えにくい
脚本家として最優秀かと言われればそうじゃないし
作画家として最優秀かと言われればこれも微妙
アニメ化まで漕ぎつける才能は間違いなく本物だからどっちもやるのが正解な気がする
- 55二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:04:33
- 56二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:16:13
コマ割りが全部四角で迫力ないのがなー
バトルやるならもっとハッタリ効かせた画面作りじゃないと - 57二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:36:17
- 58二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:40:07
空知先生ふざけてる体を装っていつも真理を突いてるよな
- 59二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:25:21
- 60二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:21:58
でも銀時じたいは服装と天パで見分けつきそうじゃねとふとおもった
- 61二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:33:36
橋姫の退場が早すぎたかなって
- 62二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:33:41
暴走族の一反木綿と戦ってる辺りで切った、普通につまらん
- 63二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:40:51
ヘタレのテンが1番活躍したという
- 64二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:59:39
あいつの能力だけつよすぎるもん
- 65二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:13:38
今のところ主役姐さんの方が読者の食いつきよかったんじゃないかなーと思う。
マルオが華が無さすぎてなあ。
構想としてなにか意味あるんだろうけど、それ披露できるまで持つのかな...。 - 66二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:15:54
マルオもアホで姐さんも子供なのがね
- 67二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:16:54
アニメ化作品で席埋まりきってる訳でも無いし今大分緩いよね
- 68二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:40:25
だいたい打ち切られるにしても原稿料や再編とか兼ね合いもあるからか3巻が最近の最短なのかなて 血盟という例外もあったけど
- 69二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:51:38
- 70二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:57:36
1つ前に始まったのPPPだけな上に人気盛り返してきたから防波堤がないんだよね
今回打ち切りにならないとしても地球の子、あかね噺とまた争いになるかも - 71二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:58:37
3つスッと抜けてくだろうから……
地球の子はさっさと別な作品作っててほしい
あかね噺はなんか1話は強めだったけど大人しすぎてどうかな - 72二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:17:00
2周年の壁がヤバいと思われてた高校生家族は、公式twitterできたし
- 73二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:44:34
- 74二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:37:24
- 75二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:03:56
- 76二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:13:17
シャイが別に大ヒット作品なワケじゃ無いんだから、萌え豚は頭柔らかい!っていうような気持ち悪いバカ発言するんじゃ無い
- 77二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:20:06
姐さんが性癖に刺さり過ぎてるんだ…
- 78二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:09:29
姐さんメインにうごいてたときってなんかよくわからん決意してえ?で見せ場もなく潰されて
たいまんのルールとかよくわからんないみたいな感じで念話したりよくわからない過去見せられて(あやしもんの生態とかぜんぜんわかんなかったし)結局幼い無学な女の子(イラスト趣味も女の子)って感じでしかないし - 79二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:17:52
- 80二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:22:47
マルオはもうちょっと無双して欲しかった
人間なのに妖怪より圧倒的に強いみたいなキャラであって欲しかった
んだけどあんまり物理押しするとマッシュルと被るという - 81二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:27:37
少なくともマッシュルには見やすいタッチとGODHANDみたいにバカゲー的な爽快感はある。
でもこっちはタッチがじっとりしてるというか暗い印象しかねえんだわ。 - 82二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:29:54
アヤシもドロンも本当に語ることないのよ
無味無臭というか引っかかりがまるで無いというか、全然記憶に残らない
そういう意味じゃあ良くも悪くも話のネタが湧くだけ血盟やサム8の方がマシにさえ思える - 83二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:37:18
アヤシモンの事であって地獄楽関係無くない?
- 84二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:41:01
人気が安定すれば遅くても保つけど昔から展開の遅いのは切られてる
- 85二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:45:23
仮に次の改変が2OUTだとしてもドロンと枠を取り合ってるイメージある
- 86二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:46:37
クリエイティブ業で個性が無いっていうのは致命的にダメだぞ
- 87二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:47:19
王者呪術は言うに及ばず、SAKAMOTOマッシュルとステゴロアクションに定評がある作品が群雄割拠する中で敢えて「たいまん」で乗り込むその意気や良し!って感じだったのに蓋開けたら全然迫力ないしワンパターンで萎えたわ
- 88二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:48:52
主人公に人間味を感じないし華もない
- 89二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 04:47:31
キャラ単体がそこまで魅力ない作りっていうよりはキャラ同士が噛み合ってないというか引き立てあってないというか なんか満足感うすいんだよな
- 90二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 04:51:27
多分姐さんとテンのコンビでテン主人公の方が話回った、追加の3人目にケンカマニアのチンピラ入れて
- 91二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:27:57
かしこみかしこみ申すの見開きは好き
- 92二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:23:12
しゅごまるはまだ巻末ギャグ漫画の位置としてワンチャン…キャラ増やすのが持ち味の人だからじわじわもってほしい…
- 93二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:27:35
話が進んでる気しないのが気になる
あと地獄楽序盤は競争相手先に出して期待させてたのが良かったのかなって思った - 94二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:48:28
ジャンプ+?
読者の見切りはどう考えてもジャンプ本誌より+の方が速いでしょ。本誌で最初掲載順低かったやつが後々上昇するパターンは結構見るが、+で初動失敗したやつが後々ランキング上昇するの見た事ないぞ
最速の打ち切りまでの話数の事なら読者の差じゃなくて明確に連載枠数が決まってる紙媒体である本誌とそこら辺割と自由な電子媒体である+の違いによるものだろうし
- 95二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:08:38
でもかしこみかしこみまもうすの音のリズムは声に出すとあんまりしっくりこないというか
- 96二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:13:26
そら神に捧げる祝詞として作られた言葉と
人に聞かせること前提の語調は全く別のことやし。 - 97二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:37:24
- 98二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:35:42
独歩は最終的に味方になりそうだけど公安がラスボスなんかね?
- 99二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:50:51
優等生が描いた漫画
最近のジャンプは狂い気味の主人公がウケてることも考慮してるあたり本当に賢い人
でも賢いだけじゃ限界があるな - 100二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:06:28
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:07:44
地獄楽の人気投票があったとして、マルオの順位って6位ぐらいになりそうなんだよな……
- 102二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:14:45
画風とか設定とか込みの世界観は個性があって悪くないんと思うんだよな
ただの人間のマルオと正体をぼかしてる姐さんで話を回してる時間が長すぎて、世界観をうまく活かせてない気がする
コットンみたいな幹部側近をずらっと並べて妖怪能力バトルを軸にしてこそ、無能力のマルオも際立ったんじゃないかな - 103二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:16:42
正直今でも主人公が何したいのかピンと来てないんだけど...
そういう過去とか姉さんだかの話は読みはしたが
今でも殴るしか脳のない品のない殴りたがりの浅いチンピラにしか見えてないんだけど...
一話の時点で惹き付ける明確な指針や軸が欲しかったかな
俺が読解力低いだけかもしれんが - 104二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:18:22
ただでさえ反社に逆風の風潮で
少年漫画でヤクザものをやるのが厳しくないかな
ルフィは冒険という側面でカバーできるけど - 105二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:29:00
結局掃き溜めの中で掃き溜めがのしあがるだけだもんな
ワンピースは結果的には他人や世界の自由に帰結するし
暴力から感じるアセンションが全然違うのはあるかも - 106二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:18:35
自分も47と同じく主人公がチンピラに見えて好きになれないんだが、見せ場というか主軸にいない感じがする
話を展開するのはヒロインで主人公じゃないのは良いんだ
でも主人公がヒロインに主体性丸投げでヒロインの目標すらろくに見てなさそうなのは読んでてしんどい
今回のエピソードで協力してバトルして、ようやくスタートラインに立った気すらしてる
設定とかはそこそこ好きな部類なんだけどなぁ
- 107二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:31:46
- 108二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:02:17
足がまぁまぁはやい姐さんと物理のみのマルオとワープ系能力者のテンだとまぁテンが一番色々やれるから
- 109二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:59:22
ちょいちょい口調荒い人がいるな…
- 110二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:10:36
マルオと姐さんのコンビは割と好き
ただ世界観や設定が好きじゃない - 111二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:19:08
加点方式で見ても減点方式で見ても56点くらいな作品
- 112二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:14:52
地獄楽は序盤から強者がどんどん出てきてどんどん退場したのが面白かったからアヤシモンもその方式とってほしかったな…
- 113二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:24:18
今週はドベじゃなかったぞ
なぜかしゅごまるが上がってたが