- 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:09:34
- 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:10:32
公式サイトにキャラ載ってる
- 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:30:23
白い世界にキューブのシーンから始まったりキャラの外見だったり過去要素は結構多めで考察出来そう
後は放送時間が早くなったから少し対象年齢下がったかな? - 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:40:15
バカリズム卒業?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:46:13
- 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:54:02
- 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:16:19
後はナレーションの人が変わったのが長江さんのTwitterで語られてたね
長い間お疲れ様でした
そして別れの春でもありました。
21年もの間、本当にお疲れ様でした😭
特にここ数年は声優界の人間国宝に毎週叫ばせて声優としての寿命を縮めることになってないかと不安でしかなかったです。ご本人曰くキャリアの中でも一番長いプロジェクトだったと...
<a href="https://twitter.com/hashtag/玄田哲章" target="_blank">#玄田哲章</a> #ビットワールド — 長江 努 (tomnaga) 2022年04月08日 - 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:48:36
スレ画の右のキャラがなんとなくトーヤにキャラデザ似てるような
- 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:50:38
見たけどセイコーどうした。太陽になってない?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:56:27
- 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:02:42
今までは姿が変わっても"セイコー"名義は変わらなかったけれど今回は"おてんとさん"なのも気になる
- 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:04:08
ビット系まだやってたんだ……
初期の天才ビットくん以降全然しらん - 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:25:58
最近の話分からん…って人向けの簡単なあらすじ
自分も少し曖昧だから間違いあったら指摘お願い
セイコーが2人に分裂、片方は冒険を求めてる?
↓
セイコーは今まで様々な事件を解決してきた
セイコーはビットワールドを進化させる存在
↓
このままでは世界消滅、阻止するには2人のセイコーを融合させ世界を新たなステージへ進化させないといけない
↓
2021年度ラストの生放送でセイコーが融合し世界の進化が始まり世界が白い光に包まれる - 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:19:28