- 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:06:19
- 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:08:53
自分の財布だ、好きにするといい
- 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:10:51
ケッ金持ちアピールかよクソが
- 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:12:39
仕方がなかったんだ
電書サイトの野郎が半額の上に50%還元とか言うから - 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:36:18
手取り23万円の人間のやったことです
- 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:37:43
なにしてんの…
- 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:38:35
手取りより支払いが多いとか想像したくもねぇな
- 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:40:16
貯蓄あるならともかく貯蓄なしだと酷いことになるのでは
- 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:41:27
今月の請求額50万超えてしまった
もちろん貯蓄は無し - 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:41:42
貯金あるなら重傷程度じゃないか?
- 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:41:43
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:41:59
限度額設定せぇ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:42:07
- 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:44:27
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:46:03
10万超えて反省してた気持ちが吹っ飛んだ ありがとう
- 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:48:32
ペット入院中のワイ再来月の金策考え中
でもお金じゃないんだ…元気に帰ってきておくれ… - 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:49:05
貯金はいかほど?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:49:53
まぁ先月56万使った俺ほどではないだろう
なお、手取りは40万 - 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:50:39
- 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:51:52
早晩破滅する未来が見えて他人事ながら胃が痛くなりそうだ…
- 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:52:33
給料より下なら問題無い
- 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:59:13
クレカ不正利用されて止められたから限度額引き上げるのやめた
- 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:21:45
このスレ見ていくらだったか確認したら17万だった
先月より4万も増えてたわ - 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:22:46
42 万円支払いだった
手取り 28 万円だけどボーナス月なのでまあ…… - 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:28:26
結構皆カツカツの生活してんなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:37:04
15万超えたが親を万博に連れて行ってSwitch2買ったからなぁ
貯蓄はあるし想定外の出費では無いけど使ったなぁとは思うわ - 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:50:06
毎月70万払ってる
生活費は全部カードで払ってるし
毎月50万借りてる
医療保険には入っておくことを勧めるよう - 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:04:08
今月は24万で手取りのちょい下だったわ
旅行2回行って、家電買い替えて、月末に転倒で病院まで行ったからしゃーない - 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:07:52
Switch2当選して他にも色々買ったら21万円😅💦
- 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:09:35
家計簿付けろよ
と言うものの結局身に覚えのある明細が増えていくだけなんよね… - 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:11:56
大事なのは手取りじゃなくて貯蓄じゃね
ワシは給料25万円で貯蓄1800万超えてるから十万とか持って行かれても痛くも痒くもないし - 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:17:12
引き落とし20万を超えた時は心臓キュッとなったけど
ふるさと納税したからだったので生きながらえた - 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:21:29
大学生の頃はクレカの金額月3万超えないように頑張って無駄遣い抑えてたのに社会人になった途端こわれちゃった
もうあの頃には戻れない… - 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:23:07
もっと手取り以上に使ってるやつもいるから大丈夫やで、って
- 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:10:34
入り用の月とか贅沢した月は収入超えることもなくはないが慢性的にそうなると破綻するから気を付けてな
- 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:55:35
でかいもの買ったなら理解できるが、細かいものの積み重ねでそうなったならむしろよくそんな欲しいものがあるなって感心するわ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:01:58
ポイントいっぱい付いてそう(棒
- 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:32:14
手取り42万だけどちょっといい時計買うのに100万下ろしたことあるw
- 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:34:46
貯蓄とか用途によるとしか…
6月でボーナス入るとかなら問題ないし - 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:37:06
歯科矯正のために30万の支払いした時は明細見て悲しくなった
自己投資だから仕方ないのはわかってるんだけどね… - 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:54:29
引き落とし額が大きいと不正請求かと疑うよね
- 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:55:26
まぁ6月は茄子あるからな…
気持ち大きくなって使い込むのはわかる - 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:57:10
そして明細を見て全て心当たりがあって絶望する
- 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:57:18
何買ったのかとても気になりますわね
- 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:57:21
クレジットカード持たない俺氏高みの見物
まぁ物無くしやすいから作りたくないだけだが - 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:29:21
今月は36万やな
しゃーなし - 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:30:53
リボよりはまだマシか
- 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:44:20
リボ払いしてたら引き落とし金額の上限が返済額に追いついてなくて放置してたら借金が膨れ上がったって話聞いて毎月の金額を確認するようにしてる
- 49二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:47:53
手取り20万来月の引き落とし額が15万どうすればええんや