ソ連崩壊とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:48:17

    ロシアが面積の25%、経済規模の40%、人口の50%を失った冷静に考えてヤバすぎる出来事

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:52:52

    チェルノービリ原発事故があったから

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:53:38

    >>2

    はざまやめてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:53:55

    当時の世界の反応ヤバそう、ネットがあればお祭り騒ぎだったろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:54:42

    なんで別の国が常任理事国の席に居座ってるんですかねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:55:11

    当時厨房だったからあんま実感ないんだよな
    ベルリンの壁もチャウシェスクもなんか実感ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:55:22

    世界規模で考えると1%って相当な数だからな
    それが25倍、40倍、50倍…頭おかしくなるでホンマ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:16:53

    >>5

    首都同じモスクワやん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:24:58

    >>5

    中共よりは正統性あるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:29:09

    >>9

    そういえばあっちも中華民国から中華人民共和国に常任理事国変わってたっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:47:54

    >>10

    アルバニア決議だったかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:00:32

    ユーゴスラビアみたいに崩壊する際に内戦みたいにならなかったのはマシみたいな気はする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています