- 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:22:30
- 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:23:19
ワイかな?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:23:51
ワイや
- 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:23:58
ワイやね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:24:08
- 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:24:12
種牡馬成績は現役成績が霞むぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:24:15
ワイだな
- 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:24:35
正直これ儲けそう
- 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:24:38
強すぎてJRAの脳を焦げ焦げにしたやつだからな
- 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:25:13
- 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:25:13
JRAワイ「ディープインパクトしゅきぃ…」
- 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:26:06
掛かってしまっているようですね
- 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:27:31
しかもこいつのレース
競馬に関して詳しくなって、見れば見るほど
「強え…」「化け物かよ…」「鬼」「UMA」「こんなの馬か?」って思うんだ
初見の時は「着差そんなに伸びてないじゃん?」って思う自分が恥ずかしい - 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:27:48
- 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:27:49
多分死後
- 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:28:53
- 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:29:12
競走馬成績としては凡走がほぼないのも凄い
地味に見える弥生賞は鞭なしだし、05有馬が強いて言うと凡走なのか…? - 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:29:37
日本競馬の最低潮期で売り上げを上げること自体不思議
- 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:29:59
デビューが遅かったから2歳G1取れてないのだけちょっと勿体ない
- 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:30:55
- 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:30:58
- 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:32:20
- 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:34:10
走り方が大好きなんだよなぁ
楽しそうに走るから見てても楽しいし興奮する - 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:35:40
- 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:36:21
こいつの産駒成績を見るとG1馬を輩出させるなんて超簡単そうに見える……
そ ん な わ け あ る か - 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:39:01
でも1年引退遅れてたらG1馬が4頭減ってるんだよな…
- 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:39:45
あれ以上は馬主も関係者ももたん
- 28二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:41:08
このメッチャつえー馬珍しく負けてる
勝ったのどんな奴なんだろー
父ディープインパクト - 29二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:42:32
- 30二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:43:46
- 31二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:43:56
出走産駒数が多いからG1勝てるとか言われてた奴
産駒少なくてもG1普通に勝つ奴 - 32二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:44:36
何年か待ってりゃ良かったのにね
- 33二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:44:42
アスクビクターモア「なので唯一のディープ産駒出走馬としてディープ産駒とは何たるかを教えます」
- 34二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:45:14
- 35二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:45:25
- 36二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:47:25
- 37二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:49:08
男優でももう少しマシなスケジュール組んでる
- 38二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:51:02
緊急種付案件ほんとすき
- 39二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:56:23
- 40二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:57:03
- 41二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:57:44
驚異の出遅れ率
- 42二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:57:53
出走馬全部ディープ産駒だったらどうするんだよ
- 43二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:06:08
- 44二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:07:44
どの馬のレースを見ても行き着く先はコイツで、やっぱり最終直線の脚の回転が段違い
- 45二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:12:44
- 46二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:13:55
バカみたいに強い馬作って、取ってつけたような雑な弱点
- 47二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:14:06
普通なら頭抱えるレベル
- 48二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:15:56
にわか「強い馬ならスタートちょっと遅れても余裕でしょ」
- 49二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:17:44
すみませんオープン民だと、空回りはステータス盛るためのおいしいスキルなんですけど、現実も評価点縛りございます?
- 50二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:29:27
・ただの三冠ではなく、ルドルフ以来の無敗三冠。むしろルドルフを超える八冠を目指せる。
・父サンデーが逝去し、JRAどころか馬産関係者全てが後継種牡馬を血眼で探している。
・レースに出るだけでも何時、何処で、どんな怪我をするかも分からないのが競馬。
どれか一つだけでも結構なプレッシャーなのに、全部乗っかってたらそりゃ走らせられんわ・・・
- 51二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:04:25
レースも産駒成績も見れば見るほど化け物なんだ
- 52二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:22:21
追い込みで影響少ないとはいえ出遅れで毎回勝つのがヤバい
能力は高いのに出遅れで阪神JF負けたナミュールみたいに普通は不利になるのにこいつのせいで出遅れはそんな影響ないと思ってたわ - 53二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:16:39
他の種牡馬が年に1頭G1馬出すのにヒイコラしてるのにこいつはよ…
- 54二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:18:11
目つぶって馬券買っても60%ぐらいでディープの血が入ったやつ買いそう
- 55二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:19:22
- 56二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:19:25
- 57二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:26:08
これがG1取る機会なんだ・・・お願いだチャンス掴み取ってくれ、最高の舞台で花咲いてくれ
↓
量産型ディープ産駒誕生
大阪杯もアリーヴォとか頑張ったのにディープ産駒二頭に阻まれて - 58二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:27:18
ポタジェ「何ですか!?僕だって重賞勝ってなくて善戦ばかりの馬ですよ!」
- 59二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:45:20
よく知ったら
レース成績よりも産駒成績にびっくりした - 60二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:50:26
奇跡に最も近い馬の名は伊達じゃねぇ
- 61二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:56:11
サンデーだけならともかく、ディープも種牡馬大成功したから日本の種牡馬の価値観がもう大崩壊よ・・・
GⅠ勝利馬一頭だけでも大成功の基準が、最低でもGⅠ勝利馬複数になるんだもの・・・ - 62二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:00:41
- 63二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:06:29
大逃げで毎レースいつでもレコードを狙える、最後方待機して最終コーナーからのロングスパートのみで勝負を決めれるってのはもう戦術とか脚質じゃなくて天性以外の何物でもないよ…
- 64二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:10:23
単勝最低1.0倍最高1.3倍平均1.2倍
4歳の春3戦は全て1.1倍ってのは今後も出るか分からないな… - 65二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:27:51
良いだろ?奇跡に最も近い馬だぜ?
- 66二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:22:34
内国産種牡馬がどうして2000ギニー馬と仏ダービー馬を輩出してるんですか???
- 67二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:27:09
SSとディープは日本近代競馬そのものだから
- 68二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:56:22
素質も戦法も戦績も産駒も怪物とか天は何物を与えたんだ
- 69二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:00:29
SSもディープもあと15年ぐらい生きてくれていればなあ
- 70二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:07:12
あの生活で30超えて生きるのは化け物を超えた化け物だぞ
- 71二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:17:10
英愛オークスも忘れないでくれ
- 72二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:23:48
普段は賢くておっとりしてて愛嬌あって人懐っこいお坊ちゃんなのにいざ走るとひたすらに前に行こうとする先頭民族ってギャップもいい
- 73二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:26:55
今年のダービーで産駒が勝てば世界初のダービー五連覇種牡馬になれるという事実
- 74二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:03:09
- 75二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:57:46
>>74がアンチの話持ち出したせいでみんなスレ荒れるの恐れてレスしなくなっちまったけど!!!
俺はディープインパクトを語りたいからageるぞ!!!!
- 76二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:00:12
現役時代と種牡馬時代どっちが凄い?ってアンケートあったらいい勝負しそうなくらいどっちも凄い
- 77二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:01:46
ファンは前者というが業界人は後者と思うんだろう
- 78二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:04:00
単純に種付け数もあるけど大抵の馬は年1で重賞出せたら合格なのにほんまこいつは…
- 79二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:04:43
- 80二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:11:47
- 81二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:19:38
出遅れて4角でまくって直線は飛ぶ…
ほんとファンに夢を見せてくれる競走馬だわ - 82二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:21:50
- 83二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:23:08
競走成績と産駒成績両方バグってるのよ
- 84二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:24:14
- 85二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:25:28
関係者には優しくない勝ち方
- 86二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:28:32
- 87二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:29:01
- 88二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:33:12
- 89二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:40:00
- 90二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:42:07
- 91二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:43:54
出遅れ癖のせいで併走癖が発動しにくくなるという謎のシナジー
- 92二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:45:51
- 93二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:47:24
もうすぐ産駒のG1獲得数が三桁になって文字通り桁違いの種牡馬になる
今後は当分ディープの記録が天井になるだろうね - 94二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:48:48
弱点が致命的なはずなのに重なると効果が減退する現象
- 95二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:49:04
トップ層の種牡馬はみんな似た数の種付けしてるのに量産型すら中々出せないのかわいそうだろ。
- 96二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:24:22
- 97二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:21:30