ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6165層

  • 1アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 21:18:29

    休憩の間にも…テンプレは>>2

  • 2アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 21:21:06

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6164層|あにまん掲示板捕鯨はたぶん一人でやるもんじゃないbbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ104|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5015366/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※エラーが出やすいのでテンプレはこちらに

  • 3アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 21:47:15

    相棒?…もちろん魔女清掃員さん。これからもそうでありたいし、私であってほしいなって…
    【「清掃員さんの魔術礼装達となると自信なくなるけど…」とくっつき…若干萎びた様に見える】

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:49:11

    立て乙ー

  • 5フラクトゥール25/06/21(土) 21:49:58

    「立て乙バタフライ~、いや、蛾だからモスか」【竹かごの中に羽ばたく水晶蛾を観察している】
    「そう言えば、蝶と蛾の間に明確な区別はないんだって……昼行性か、夜行性か、それくらい」

  • 6紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/06/21(土) 21:50:48

    立て乙です

    あついよぉ……
    「俺と」
    「私」

    「「どっちが相棒か今こそ決めてもらおうか」」
    決められないよぉ…

    【右に恋護、左に一護一衛が絡みつき迫られている】

    前199
    水に関することはたいていできますからね〜
    心強いです

  • 7異邦の旅人25/06/21(土) 21:51:49

    立て乙だよ
    僕の相棒は今日も向こうで政務に追われているだろうねぇ
    【のほほんとお茶を飲んでいる】

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:52:58

    >>6

    どっちも相棒でええんとちゃうかね

  • 9ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 21:53:02

    前スレ198より
    [………んんん?なして?]
    [そいう子今までいた?]

    ムゥ
    『…………ムゥ達、名前を貰うのはお城の人が決めてつけて貰ってたの』
    ???
    『………わたし は 造られて すぐ 戦いに 行って そのまま お城に かえれなく なった…だから 名前 ない』
    ジェーン
    『ジェーン も おんなじ!でも!ジェーン!ギルドの!お兄さん!に!かっこいい!お名前!貰った!ジェーン!』
    (ムゥは160cm、ジェーンが100cm、新顔は130cm)

  • 10田舎の従魔士と相棒狼25/06/21(土) 21:53:08

    たておつですぅぅぅ!
    「がう!」
    相棒なのですぅぅ!「がう!」
    【200の呪いの影響かコテが旧版になっている】
    【そして相棒はお互いだ】

  • 11アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 21:53:31

    >>6

    わぁモテモテ…

    【親友と恋人。どちらも相棒の座は譲れない…!】

    >>7

    旅人のお姉さんへパーティー用のドレスを仕立てる様に話してくれた…あの方?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:56:52

    コンビ系冒険者も多いよねー

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:58:02

    >>12

    「結構いるよねー」

    「せやなー」

    【一般コンビ系冒険者が頷いている】

  • 14紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/06/21(土) 21:58:04

    「やはりここは生まれてからほぼ一緒に動いてきた俺こそ紫黒の相棒にふさわしい」

    「はっ、紫黒が家出したときに連れて枯れなかったくせによく言うわ

    やっぱ四六時中一緒にいる私の方こそ相棒にふさわしい!」


    「「あ゙ぁ?」」


    闘争心が……

    【200の呪いの効果……?】

    >>8

    「「でも一番の相棒の座は譲れない!」」

    「「はぁ!?」」


    うるさいぃ……

    >>11

    こういうモテ方はいらないですね……

  • 15異邦の旅人25/06/21(土) 21:58:39

    >>11

    ああ、そうだよ。仲間や友達はたくさんいるけれど……こと"相棒"と呼べる存在は、彼女ぐらいのものさ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:59:28

    >>14

    「200呪いがどうでるかっちゅーのはよめへんからなぁ。何故か同じ呪いでも十人十色の出方をしはるんや!しかも、一度かかった同じ呪いの内容でも変わるねんからなぁ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:59:53

    >>13

    やっぱ気心の知れた二人組って気楽なんかね

    掲示板でも二人組は多いし

  • 18転換◆u6dVBsXy1E25/06/21(土) 22:01:57

    【イスカンドレイア屋外、《学堂》へ向かう道の途中、《喜劇》タレイアが別れ際にぽつりと零す】

    「ところでアルケミスト。《灯台》に関して、セントラリアの諸賢らに何がしか説明はしたのですか?」

    ……………………………いや、してねぇわ

    「”セレネリオスで砂海を見ず”と言うでしょう、粗忽者。発信口となるのであれば、伝える情報はまず優先順位を振り分けて選びなさい」

    …………ウッス

    「では、引き続き良き旅を。戻られているだろう《隻眼》の裔子にも宜しくと伝えておいてください」

  • 19フラクトゥール25/06/21(土) 22:02:07

    「コンビ……コンビって言われてパッと思いつくのは、ないけど」
    「小説の主人公としては定番だね。協力を描くにも、価値観の対立を描くにも……一番丁度いい数だ!」

  • 20同化のテロル25/06/21(土) 22:02:39

    立て乙ッス
    「ここが……冒険者ギルドか
    随分広いな」
    【長身のイケメン──東商校の清掃員ドナート君(19)を伴って入ってきたバイトマン】

  • 21アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 22:03:15

    大変なのは1番を争われてるテイマーさん、とか…?

    【この時だけはテイムモンスター達が何を話してるか自分でも分かる気がする】


    >>5

    見分け方も難しいって聞くよね…蛾はもふもふしてて〜って印象もあるけど蝶の中にはいるらしいし…

    >>14

    あはは…解呪ポーション【少量】の一気飲み大会でもさせてみる…?

    >>15

    その相棒さんとの旅のお話、いつか聞かせてほしいなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:04:05

    >>18

    む、なんかあったの転換さん

  • 23ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 22:05:15

    >>9

    ???

    『…二人 とも 王様 の 使命 は 果たされた?』

    【二人は首を振る】

    ???

    『………まだ 戦わない と いけない ね』

    ムゥ

    『うーん…そうなんだけどね……』

    ジェーン

    『ね?ここ 異世界 だから ルール が 違う んだ よね』

    【この世界で相棒と言える状態になった二人は揃っってアレコレと衝合とセントラリアと…いろいろ事情を説明していく】

  • 24異邦の旅人25/06/21(土) 22:06:08

    >>20

    おや、見ない顔だね

    【対抗して(?)なんか光を放ち始める長身美女】


    >>21

    ふふ……ゆっくり時間を取ってもらう必要があるね

    少なくとも三日三晩ほど

    【ジョークなのか本気なのかいまいち分からない笑み】

  • 25フラクトゥール25/06/21(土) 22:06:14

    >>21

    「もふもふとは正反対の子が、今まさに目の前にいるしね」【捕まえて来たのは水晶片の鱗粉を持つ水晶蛾だ】

    「蝶と蛾の区別は、畢竟……人間から見た時の印象以上のものではないって話もある! 生物学者は怒るかもしれないけれど、文学者としてはこういう違いを重視しない訳にはいかないんだよ」

  • 26紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/06/21(土) 22:07:50

    >>21

    悪い気はしないんですけどね……


    【そう言いつつ解呪ポーションを混ぜたジュースを屯橘郎に作らせ二人に勝負と称して飲ませた】


    「すまん」

    「ごめん」


    【おちついた】

  • 27騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 22:08:27

    >>23

    ふむ……ショウとかどう?

    【まだ名前募集って決まった訳ではないだろ】

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:08:38

    蝶の方が綺麗な印象強いけど蛾でもビジュアルいいの多いんだよな、蚕とかオオミズアオとか

  • 29同化のテロル25/06/21(土) 22:11:19

    どうだ、珍しいものとか人がいっぱいだろ

    「珍しいものしかないな」

    【何故か得意げなバイトマンと、新鮮そうな顔をしているドナート君(19)】


    >>24

    こんばんはッス

    こっちは俺の通ってる東商校で清掃員してるドナート君ッス

    「概ね紹介の通りだが、《植物》のフォボスでもある。よろしく

    ……ところで何故光ってるんだ?」

  • 30アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 22:11:20

    >>20

    あ、テロルさんに昨日の清掃員さん…だと被っちゃうし、清掃員くん?…こんばんは

    >>24

    休みもそうだし〜…美味しいお茶菓子も用意しないと…!ここでしか聞けないお話を聞き逃さないようにしない為にも…!

    >>25

    蛾…その水晶のは蛾だったのね…!?…こう見るとほんとに見分けるの難しいんだ

    【違いの重視にもプロのそれを感じる…文学者ならではの見方というもの?】

    >>26

    …落ち着いたみたいね

    【良かった、とホッとした】

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:13:53

    >>29

    ギルドはセントラリアでも一番たくさんの人種が集まってるホットスポットだからねー

    “人”種じゃないのも多いけど

  • 32風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/06/21(土) 22:14:39

    立て乙ー

    ゾロメが俺の相棒だな!

    「立て乙よー

    タアハが私の相棒ね!」

    【やってきた少年少女】


    あっそうだ、自己紹介しなきゃな…俺はタアハ!

    「私はゾロメよ!」

    俺達は強大な飛行モンスターの総称『空』を主に狩る民族『空狩り』の幼馴染だ…よろしくな!

    【黒髪の少年と黒髪紅眼の少女が手を振る】

    【二人はそれぞれ違う1色と刺繍の、顔を覆う四角い垂れ布、振袖のような長袖、胸に巻いた布に中原風の前垂れ、前方が空いた袴……という狩装束を着ている】


    >>20

    『おや、ごきげんよう…ようこそ冒険者ギルドへ……歓迎しよう!

    私は祀り香、元女神にして今は魔導人形の怪異だ…宜しく頼むよ?』

    【ミニスカノースリーブゴスロリを来た黒髪猫目翠眼長身美女が優雅にカーテシーをとる】

  • 33紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/06/21(土) 22:15:09

    >>29

    こんばんわ〜

    珍しいものだってさ、行ってきなよ

    「誰が珍獣じゃ、生かせるならウンディーネだろ」

    「誰が変人だ、花も恥じらう乙女だぞ私は」

    【事実純精霊は他所じゃ見ない】

  • 34アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 22:16:49

    >>29

    来る時間によってもまた違ってね…もうちょっと前なら夜行種族の方々が多く見られたかも。見たことない人を見ない日はないんじゃないかな…

    【新人さんも増えるしと魔女の隣で楽しそうにギルドを見回している】

  • 35転換◆u6dVBsXy1E25/06/21(土) 22:17:26

    >>22

    無限牢獄直上の迷宮街観光ガイドブックで肝心の無限牢獄の概要を説明し忘れてるみたいなポカをやらかしたということさ。当たり前に視界に入るから忘れていたよ


    【イスカンドレイアの象徴と言えば、《学堂》ムセイオンと《図書館》ビブリオテーケ。これは譲れまい】

    【けれど、物理的に最も目立ち、最も明快で、最も曰くのある観光地となれば《大灯台》ファロスとその下に立ち並ぶアイギュプトス要塞こそが一番となろう】

    【何せ、伝承においてはかの七国大戦においても猛威を奮ったというのだから】


    【城塞の中心に聳える、数百mはくだらぬ巨大灯台。旅と商人の行く末を照らす明かりであり、故郷に帰る船を迎え入れる道標であり、夜の街をささやかに照らす灯火であり、そして、かつて幾百幾千もの外敵を焼き払った、国家級大礼装である】

  • 36ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 22:18:54

    >>23

    ???

    『つまり いままでの 常識は 通じない?』

    ムゥ

    『うん、暴力ふるっちゃ駄目だよ?ここの人たち良い人達だから、そんな事しないでね?』

    ???

    『あの 神の 居場所 も 不明』

    ジェーン

    『ん 困ってる』

    ???

    『お金も ない』

    ジェーン

    『違う 貧乏 では ない 絶対』

    ???

    『王の 威光 は』

    二人

    『『ありません』』

    ???

    『… 異世界?』

    ムゥ

    『そうだよ、だから情報集めと生活の為のお金と自己鍛錬の為に冒険者やってるの』

    ???

    『荒くれ だ 野蛮』

    ムゥ

    『在野の強い人でしかないよ、今のムゥ達は、それに、君もあのジャングルで樹の実とキノコで飢えを凌いでいたんだ、かわらないとおもうよ?』

    ???

    『…………』

    ムゥ

    『…君さえよければ、君も冒険者にならない?当てもなく彷徨うにはこの世界は広すぎるよね?』

  • 37異邦の旅人25/06/21(土) 22:18:56

    >>29

    よろしく。僕はユーノ、ご覧の通り冒険者さ

    【キラキラしている】


    ちなみにこれはかつて謎の演技教本を読むことで身につけた技術さ

    【ポーズを変えたら光も止んだ】


    >>30

    ああ、いずれまた……ね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:19:05

    >>35

    へーそりゃ一大事

    図書館と学問の国かと思ったらそんなすごい兵器もあるんだ、面白そうだね

  • 39同化のテロル25/06/21(土) 22:20:57

    >>30

    「清掃員くん……まあ、清掃員くんか

    清掃員さんだと被るというのは……ああ」

    【隣にいる箒を持った魔女を見て察した】


    >>32

    「元人形で今は怪異か……世間一般では珍しい経歴だな」

    ここでもかなり珍しい経歴だと思うぜ


    >>31

    >>34

    ここはいつも人の出入りが激しいからな 

    さらに色んな人が来たりするぞ

    「そんなにか

    楽しみな気もするが……」


    >>33

    「ああ……実際、精霊の実物を見るのは初めてだ」

    【興味ありげな顔で】


    >>37

    「教本で身につくものなのか……?それは……」 

    この世界は広いからな。そういうこともあるんだろ

    「そう……なのか」

  • 40騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 22:22:01

    >>39

    ん?珍しいものなら妖怪から荒神になって今砂漠の守護神と戦神やってるのがここに

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:22:35

    >>39

    そういやYOUは何しに冒険者ギルドへ?

    登録なら向こうの受付だよー、依頼ならそっち

  • 42フラクトゥール25/06/21(土) 22:22:50

    >>28

    「夜に羽ばたく蛾は、見た目は恐ろしいけどクールなメタファーだ……夜中の街灯に向けて必死に羽を動かす蛾を見ると、なんだかとても切ない気分になるよ」

    「そう言えば、クーフィーは走光性がどうこうとか言ってたっけ」

    >>30

    「そう、この前連れて行ってもらった洞窟で出会ったんだ……」

    「彼は羽化してすぐ、翅を乾かす場所として私の銃を選んだ。きっと彼にも文学的メタファーの素質があるんだよ」

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:23:34

    >>40

    張り合うな張り合うな

  • 44紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/06/21(土) 22:23:43

    >>39

    「そういうことなら仕方がない

    目に焼き付けろ!」

    【どーん!というようなポーズをとり、胸を張る恋護】

  • 45異邦の旅人25/06/21(土) 22:25:32

    ふふふ、僕も結構珍しい経歴をしていると思うよ


    >>39

    身についたんだよねぇ、何故か

    不思議だよね

    【大抵の物事をこの一言で済ませるタイプ】

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:26:08

    >>42

    そうだね、蝶もモチーフとしてカッコいいけど蛾のカッコよさもあるよねー

    【文学というよりバトル漫画的感性】


    >>45

    異世界人じゃないのにそこまで法則がこっちと乖離してる人は珍しいよね

  • 47同化のテロル25/06/21(土) 22:26:20

    >>40

    >>43

    「確かに相当珍しいが……

    張り合おうとするのは戦神だからか?」

    体が闘争を求めるのかもな


    >>44

    「あ……ああ」

    【とりあえず見つめる男】


    >>41

    「まさに登録をしに来た

    冒険者資格があれば便利だとこいつ【バイトマンを指差す】に聞いたからな

    受付はあちらか……感謝する」

    【そちらへと歩を進めた】

  • 48騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 22:27:02

    >>43

    >>47

    【ノリである!】

  • 49ギルド深夜部職員25/06/21(土) 22:27:03

    あいよーう
    登録しておくう?

  • 50アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 22:27:30

    >>39>>47

    【ドナートさんの視線にぺこ、とお辞儀をする小さな魔女と】んふふ、御名答〜…可愛い魔女清掃員さんとその相棒【謎に強調】のアノマスです…


    私は人間だからありふれた一人だよ、ふふん…

    冒険者登録?つまり新人さんね…!これからよろしく


    >>42

    文学的な…綺麗な水晶蛾が銃に…

    …どんな意味を持つか、想像力も掻き立てられるね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:27:52

    このレスは削除されています

  • 52受付嬢25/06/21(土) 22:28:55

    >>47

    はい、こちら冒険者ギルド受付となっておりますー

  • 53紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/06/21(土) 22:29:10

    >>47

    うちのがごめんなさい……


    戻ってきて


    「あぁ〜」


    【恋護は水精纏いの右目の下にあるしずく型の紋章に吸い込まれていった】


    はじめまして、水精纏です

    影の式神の召喚とウンディーネとの連携が得意です

    さっきのはウンディーネです、契約精霊です

  • 54ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 22:29:19

    【冒険者ギルドの扉をくぐるムゥ、そしてジェーン…遅れて似たような姿をした者がギルドに入る】

    >>49

    ムゥ

    『ああ、ちょうどいいところに……すいません職員さん、この子なんですが…』

    【見た目が身長差以外一緒な3人の中くらいの戦士が推される】

    ムゥ

    『冒険者登録してあげられませんか?』

  • 55異邦の旅人25/06/21(土) 22:29:54

    >>46

    案外元は異世界だったのかもしれないね。僕ら自身気づかないうちに大陸ごと衝合してきた……なんて事情だったりするのかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:30:56

    アノマスちゃんもなかなかに特異体質ではあると思うが、ギルド的には普通寄りなのよや

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:31:17

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:32:21

    >>50

    ありふれちゃいねーぜ!どんなやつでも誰かにとっては一人しかいねーぜ!

    >>55

    そりゃそれでこえーが大陸丸ごと移動したらこえーな

    「怖えんじゃねえか」

  • 59ギルド深夜部職員25/06/21(土) 22:33:24

    >>54

    >>57

    あいよーう

    それじゃあこの書類に書けるものだけでいいから書いてねえ

    名前がなかったりしたらそれがホントならないって書いてもちゃんと登録されるんだよう

    共通語がわからなかったら地元の言葉でもいいからねえ

    【ペンと書類を差し出す】

  • 60同化のテロル25/06/21(土) 22:33:50

    >>49

    「そのつもりだが……

    今はあちらを優先してやってくれ」

    >>54に道を譲る長身イケメン】


    >>53

    「そ……そうなのか

    ともかく、よろしく」


    >>52

    ちょうどいい、登録してもらえよ

    「ああ……そうだな」

    【向かっていき、書類にあれやこれやと記入し始めた】

  • 61風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/06/21(土) 22:36:32

    俺達『空狩り』の先祖は異世界から来たらしいって族長が言ってたな…

    「この"風板"もその世界の持ち物を参考にしたみたいね?」

    【かすかな緑色に透き通るガラス板のようなものを付けた腕をさする2人。掲示板スクロールのような機能がある優れものだ】

    >>39

    『元は女神だね…訳あってこの身体になったのさ。ちなみに骨格とエネルギー系統以外は生身だよ…』

    【ノースリーブから突き出すすらりとした腕を曲げるゴスロリ】


    >>60

    >>54

    登録するんだな!俺はタアハ、宜しく!

    「私はゾロメよ!宜しくね!

    私たちは『空狩り』、『空』って呼ばれる一体で周辺の生態系や気候を変えるほどの飛行モンスター等を狩る一族出身なの!」

    【黒髪の少年と黒髪紅眼の少女が手を振る】

    【二人はそれぞれ違う1色と刺繍の、顔を覆う四角い垂れ布、振袖のような長袖、胸に巻いた布に中原風の前垂れ、前方が空いた袴……という狩装束を着ている】

  • 62アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 22:37:02

    >>56

    魔道具の製作や輸魔のお仕事、マッサージにも便利に使えるし…困った事もないから大事にしていきたいね。もちろんそれに胡座なんてかかない…

    >>58

    そうね。私も誰かにとって一人の…うん

    世界でたった一人しかいないアノマスだぞ〜…

    【極端!】

  • 63受付嬢25/06/21(土) 22:37:48

    >>60

    ……はい、登録完了いたしました

    こちら冒険者証となります、ギルドは貴方の冒険者ライフを応援しますー

  • 64異邦の旅人25/06/21(土) 22:40:42

    この世に生まれた生命は何者にも代え難く、それ自体が既に尊い……天上天下唯我独尊、というやつだね

    【諸説あります】


    >>58

    ふふっ、僕は結構夢のある話だと思うけどね

    だって、世界の"未知"が尽きることはないってことなんだから

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:41:43

    さすが仏様、含蓄あること言うなあ

  • 66アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 22:43:21

    生まれてくれた時点で偉い?…ふふ

  • 67ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 22:45:44

    >>59

    【名前のない外套の戦士はジェーンが、冒険者の人に名前を付けてもらったという言葉を思い出す】


    【他の冒険者の姿をチラチラと眺め始める】


    ムゥ

    『…先輩冒険者の人にお名前決めて貰う?』


    【名前のない戦士は小さく恥ずかしそうに外套を目深に被りながら頷いた】

  • 68フラクトゥール25/06/21(土) 22:45:55

    >>46

    「華々しいイメージのある蝶に対して、夜、未知の恐怖、認識不能な存在を象徴しやすい……」

    「でも、恐ろしいものを知りたがるのも人間のサガだからね。」

    >>50

    「分かってくれるんだね、アミーガ! 銃身の上で、彼は何を思っただろうか? 文学は人間のものだけじゃない、世界に満ち溢れたメタファーが自然に生み出すものなのさ!」

    「メタファーに溢れた世界の中で、ネズミや蛾ですら文学を理解するだろう。彼らは彼らにしか出来ない形で己の文学を表現するんだ」

    「……かほん。でもこれは、カンセカイなんていう難解な生物学理論を肯定している訳じゃないからね。超越の道は、文学にこそ開かれてるんだ!」

  • 69〈根無し草〉25/06/21(土) 22:46:16

    『コテハン』とやらは……これでいいか

    「なるほど……

    『根無し草』と『《植物》のフォボス』だってのをかけた名前ってことだな」

    ……解説されるとなんとなく座りが悪いな


    >>63

    【名前 ドナート・ラスチェーニ】

    【種族 人間】

    【年齢 19】

    【特技 特になし】


    こんなところか

    これだけで済むとは思っていた以上に簡単だな……

    ともあれ、励ませてもらおう

    【冒険者証を受け取りながら】

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:47:18

    しかしバイトマンくんファミリーもどんどこ増えるね

  • 71ギルド深夜部職員25/06/21(土) 22:47:47

    >>67

    先にお名前を決めるんだねえ

    それじゃ待ってるから焦らずに決めなよう、一生使うものだからねえ

  • 72転換◆u6dVBsXy1E25/06/21(土) 22:48:49

    >>38

    まあ、お披露目の機会なんざそうは無いんだけどね───あ?


    【水平線よりは少し近く、ここから見れば凡そ3km先の海面。品物を山と積んだキャラック船に異変を感じ取る】


    「こりゃ珍事だなぁ、おい」

    「あら、まあ、大きなタコさんですねぇ」

    「じゃれ合い……ではなさそうだね」


    【にわかにざわつく野次馬が割れ、《学堂》から現れる影も幾らか。

    銀髪褐色職人《抒情詩》エウテルペ。

    茶髪眼鏡司書《叙事詩》カリオペ。

    吟遊詩人《独唱歌》エラト。

    そして──────】


    「珍しい。よもや我が国の眼前で船を襲うとはな」


    【口元を覆う白い髭、真っ白に染まった豊かな頭髪。暗灰の星と綺羅星のあしらわれた青外套を纏い、古書とインクの匂いを漂わせる、厳かなる威風の老人】

    【幾年月が過ぎようともきらきらと光を失わぬ瞳に、確かなる戦場の鋭さと砂塵の残滓を残す、この《学堂》の頂点】

    【女神を冠する者共が、名を呼ぶ】


    「学長、飯は食ったか?」

    「館長さん、腰の具合はどうですかぁ?」

    「”ソーテール”。ご機嫌麗しゅう」


    「……少しは統一して欲しいのだがな」


    【この場では、《独唱歌》の呼ぶ名が相応しい】

    【九つの柱の更に上。神秘学術揺蕩う《学堂》の長。数多叡智を収めし《図書館》の長。そして、《灯台》の管理者】

    【己が名ではなく、《救世主》という尊称こそが、この老人を形容する言葉である】

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:49:54

    このなんでもありの世界で救世主と呼ばれるクラスの実力者かあ……

  • 74〈根無し草〉25/06/21(土) 22:52:19

    >>70

    ファミリー……ファミリー……?

    【肩にポン、と手が置かれる】

    【〈根無し草〉が振り返ると、拳を振りかぶるポーズをしたバイトマンがいた】

    「お前も"家族"だ」

    寒気がするのは何故だろうな


    (※メタ的には昨日久方ぶりに出したら覚えられてないどころかその場にいることすら認識されてなかったのでこれはマズイと思いまして)

    (※今後の話にも(多分)出てくる予定なので……)

  • 75アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 22:53:01

    >>68

    自分にしかできない形での表現を…私も、私にしかできない形で……【カンセカイ?の事については分からないが】

    >>69

    〈根無し草〉さん…これからよろしくね

    >>70

    ね。パーティが作れそうなくらい……二人から申し込む事も出来るんだけどそれはそれ、で…

  • 76異邦の旅人25/06/21(土) 22:56:01

    フッ……ネーミングなら僕に任せてもらおうか
    仲間たちからは"何故か"不評だったけど自信があるよ
    【ドヤ顔腕組み】

  • 77アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 22:59:23

    ムゥ、ジェーン…どうせなら女の子っぽい感じにしてみる?

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:00:53

    何故かの部分に著しい不安を感じるなぁ

  • 79フラクトゥール25/06/21(土) 23:01:58

    >>75

    「その通り! 文学の道はあらゆる存在のすぐ目の前に開けているんだ!」

    「それは丸められた手紙から、飲み終えた牛乳の瓶から、青い葉の葉脈から…私たちが見るすべてから生まれるものだよ」

    「後は、方法論を見つけて、シンバイオシズムを証明するだけ…ふぁ…でもこれ以上文学の追求はまた明日ね、ミス。」

  • 80騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 23:02:31

    >>76

    よし!じゃあちょっと技名お願いしてみてもいいか?

    【どんな感じか見てみようとしてのことだ】

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:02:36

    小文字のゥとェが続いている
    じゃあ次はォだな

  • 82〈根無し草〉25/06/21(土) 23:02:58

    >>75

    分からないことだらけだが、よろしく頼む


    >>76

    ……不評だったのには理由があるんじゃないのか?

    もっとも、俺も人のことは言えないが

    【初等教育すらろくに受けていない下層民である。辛うじて読み書きはできるのだが】

  • 83アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 23:03:55

    セリィ、とか

  • 84ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 23:04:58

    >>76

    【期待に満ちたオーラが向けられる】

    >>77

    ???

    『お願い できます か?』

    【モジモジしながら上目遣いでたずねる】

    >>27

    【既に嬉しそうに手を合わせて上下にぴょこぴょこしている】

  • 85異邦の旅人25/06/21(土) 23:07:19

    >>80

    いいよ、どんな技かな?


    >>77

    >>81

    なるほど……つまり……

    【しばし考えて】


    『フォース・オブ・コスモス』ちゃんだね

    【人名やぞ】


    >>82

    何故か「人につける名前じゃねぇ」と不評だったんだよねぇ

    カッコいいと思うんだけど

  • 86風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/06/21(土) 23:07:23

    名前、名前かぁ…………ハカナ、とか?

    「人の名前を付けるのには自信ないわね……ここは手堅く(?)"ユカラ"とかどうかしら?」

    『ふむ…………ノクテォール、はどうかね…?』

    【独特なネーミングセンスな三人だ】

    >>69

    よろしくな!

    「よろしくね!」

    『改めて宜しく、〈根無し草〉殿…!』

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:08:23

    では私はヨォルで提出しよう
    カニャスティチナ語で「覆面」な意味を持つ言葉だ

  • 88アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 23:09:00

    >>79

    ふふ、また明日のお話で…アミーガ

    >>83

    【途中送信の悪魔にクッキーの小袋をすっ…】

    >>84

    今言った「セリィ」とか「ミィラ」とか…私的なかわいらしさを入れると…「リィ」?>>81さんが言ってた次はォって言ってたのが…それならリーダーであるムゥさんを囲むように出来ないかな、とも思ってさ…

    >>85

    神秘が溢れ出るお名前…

  • 89転換◆u6dVBsXy1E25/06/21(土) 23:09:16

    >>72

    【事の把握には、老人の一瞥で事足りる】

    【大型船が五隻。クラーケンは三体。体長は50mはくだるまい。今は軽い衝突で済んでいるが、品定めだろう】


    「クラーケンか。三兄弟……幼体にしては大きい……ほう」

    「恐れってものを知らないみたいだな、ありゃあ。空気の震えで判る」

    「生まれたての赤ちゃんですかぁ?」

    「……だろうね。にしては、ちょっと大きいけれど」


    【職人、司書、詩人があれそれと語り、見解は結局一致する】


    「まあなんだ、まともな頭と経験があるなら、この海で堂々と暴れることなんざしないからな。学長の拳骨が怖くていけねえ」

    「ですねぇ〜」

    「……船に巻きついたね。餌になる魔道具でも多く積んでいたのかな」


    【クラーケンの三体は、どれに食らいつくか迷うように触手で船を叩いていたが、とうとう獲物を決めたようだ】

    【呑気に語っている暇は無い。故に指示は迅速に、《救世主》より裁定がくだされる】


    「兄弟で幼生。腹の中で食い合うことも無く、天敵を知らず育った故の無謀か。……珍しいな。よし、生かして捕らえよ。エラト」

    「畏まり」


    【《独唱歌》が消える。クラーケンに合掌している灰の錬金術師が音速を遥かに超過した衝撃波を流体で吸収する。陸地から海面まで、彼女の影を捉える者はいない。詩人は真に雷速なれば。音より疾く殺意が大蛸の命運を握り潰す】

    【怪物の不運なるは、英傑の運命すら定める”詩人”の不興を買ったこと。この国に誰よりも親しむ《独唱歌》は、守り手として誰よりも恐ろしいのだから】


    「───我が愛し子に触れるな、怪物」


    【八腕、十六腕、何するものぞ。先行放電の速度で海を駆け辿り着き、帰還電撃の疾さで八十の雷光が迸れば、足をもがれた怪物の出来上がりだ】

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:10:11

    俺は物事は全て足し算で解決できると考えている男
    二人の名前を合わせて「ジムゥェォーン」だ

  • 91騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 23:10:13

    >>85

    『ガブリ!八岐大蛇!アクエリアスヒュドラ!リミットブレイク!』

    【8と9、合わせて17の龍のエネルギーを伴い上昇し】

    ハァー!!!!

    【それらからブレスで押し出され流星の様に蹴撃を繰り出す!】

    【そしてそれの後を追うように突撃していく龍のエネルギー体】

  • 92〈根無し草〉25/06/21(土) 23:11:08

    ……『ジル』?

    【微妙にジェーンちゃんと被りますね】


    >>85

    う、宇宙の力……

    これがキラキラネームというやつか……?

    「違うだろ」


    >>86

    ああ、よろしく頼む

  • 93アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 23:17:28

    >>90

    ジムゥぇぉーん…?

    【最後はうおーんとに発音するのがコツ?】

    >>92

    かわいさの中に強さも感じる…その名前好きかも

  • 94異邦の旅人25/06/21(土) 23:18:20

    >>88

    >>92

    強そうで良い名前でしょう?

    【人名において"強そう"が評価点になるケースはそう多くないと思います】


    >>91

    ふむ……竜の力。それは全てを"喰らい尽くす"印象が強いよね

    そして派手な決め技であることも強調すると……

    そうだな……『喰らい尽くす終撃の牙 -エスカトン・ライマルギア-』というのはどうだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:18:50

    マァムとかどう?異国の言葉でお嬢さんって意味なんだけど

  • 96転換◆u6dVBsXy1E25/06/21(土) 23:19:44

    >>89

    「あらまあ、書き終わる前にやっちゃいましたねぇ」


    【雑紙、メモ書き、羊皮紙の切れっ端、書き損じ、とにかく色んな書けそうなもののゴミetcに、《叙事詩》は筆を踊らせる】

    【いや、いたというべきか】


    「照準式五百枚砲撃式二百枚拘束式三百枚、出来ましたぁ〜」

    「あのサイズだと、いっぱい書き込まないと難しいですからねぇ」


    【書き込まれ、司書の周りを渦巻く紙吹雪。その全てが使い捨ての術式など、誰が想像しようか】


    「てーっ」


    【気の抜ける掛け声と共に、渦巻く紙が燃え尽き黒色の邪眼光が海上を往く】

    【必中は当然、照準補正式は基礎的な誘導から幸運値の操作まで取り揃え、射程火力式は呪詛を中心とした指向性の極めて高い方式で一点にのみ定められ、生体拘束式は石化を中心として倦怠麻痺毒血硬直戦慄陶酔業あらゆる抵抗力を削ぎ落とす混合式、混沌魔術となってクラーケンをただの漂流物に変える】


    「館長、最後の一体ですよぉ」

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:20:20

    ムゥ

    『いろいろ候補は出たけど、君はどんな名前で呼ばれたい?』

    【腕を組んで真剣に悩み…小さな戦士は選択する】

    1、ショウ>>24

    2,セリィ>>83

    3、フォース・オブ・コスモス>>85

    4、ハカナ>>86

    5、ユカラ>>86

    6、ノクテォール>>86

    7、ヨォル>>87

    8、ジムゥェォーン>>90

    9、ジル>>92

    10、マァム>>95

    dice1d10=4 (4)

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:22:30

    決まったみたいだな
    よろしくな、ォちゃん

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:23:02

    決まったのと全然違う呼び方!

  • 100アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 23:23:23

    ハカナさん、これからはハカナさん?

    >>94

    決め技、技を考えるのは好評だったり…?

  • 101騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 23:24:19

    >>94

    いいセンスだ……

  • 102ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 23:25:11

    >>97

    ハカナ

    『…ハカナ、私は…ハカナ…!』

    【ムゥと職員の人に向かって意を決して名乗る】

    【今後、彼女はこの名前と共に生き、そして死ぬ】

    【それが今の彼女にとってはとてもとても嬉しい事なのだ】

    ムゥ

    『うん、はじめましてハカナ、これからよろしくね?』

    ジェーン

    『ハカナ!よろしく!ね!』

    ハカナ

    『…!うん…!よろしく!』

  • 103ギルド深夜部職員25/06/21(土) 23:25:36

    きまったんだねえ
    おめでとお、それじゃ改めて登録しておくう?

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:27:46

    カッコいい名前であることは間違いないから必殺技や武器名は評判になりそうだよね

  • 105〈根無し草〉25/06/21(土) 23:29:19

    "ハカナ"か

    良いんじゃないか?


    >>94

    >>101

    こちらに関しては上手いネーミングだな

    【センスというより方向性の問題か……と独り言つ】

  • 106ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 23:30:56

    >>103

    ハカナ

    『よろしくお願いします!』

    【90度にお辞儀をしてカウンターに顔がめり込む】

    ムゥ

    『………』

    【そっ…とカウンターの修繕費を財布から出して置く】

    >>98

    ハカナ

    『ハカナ!私はハカナです先輩!』

    【怒っているように見せているが幸せそうな喜びのオーラが眩い】



    >>100

    ハカナ

    『はい…!私はハカナです…!よろしくお願いします…!』

    【嬉しそうに振り返って返事をする】

    ムゥ

    『?(名前がきまってから急にしゃべり方が滑らかになった?)』

  • 107異邦の旅人25/06/21(土) 23:31:16

    >>100

    >>101

    >>104

    >>105

    【お察しの通り、武器や技の命名に関しては関しては仲間内でも(一部メンバーからは「大仰過ぎでは?」などと言われつつも)概ね好評だったのだが】

    【人名に関してもそのノリで付けようとするためそちらは総スカンだったという次第でした】

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:32:10

    フォースオブコスモスもまあ必殺技の名前だったら順当にカッコいいからな……

  • 109ギルド深夜部職員25/06/21(土) 23:32:24

    >>106

    世界を狙えそうな頭突きだねえ〜

    それじゃ改めて書類に記入をお願いするよう


    修理費もありがとうねえ

  • 110騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 23:32:56

    >>106

    ふむ……名前は魔術的にも重要なようそだからな

  • 111アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 23:34:39

    武器名や技名は…苦手【いい名前を付けられる魔女清掃員さんや皆を羨ましく思ったり】


    >>106

    よろしくねハカナさん……名前には由来、こう育ってほしいと意味も持つとはよく聞くし…

    ムゥさん達の種族はそれの影響を受けやすいのかな

  • 112転換◆u6dVBsXy1E25/06/21(土) 23:43:13

    「敬老。良き哉。ここは我が灯台に譲ってもらおうか、エウテルペ」
    「構わんぞ、学長。オレの仕事はその後だ」

    「然り。《ムセイオン》遠隔起動」

    【《学堂》の下にある地脈が蠢動する。《救世主》の輝く瞳が、彼方を見据える】

    「鏡面、増幅開始」

    【学堂地下の大複合魔法陣より練られた魔力が、《灯台》へと注ぎ込まれる】
    【暖かな光をもたらす灯台、その上部が異なる輝きを宿す】

    「焼き穿て。我が灯台よ」

    【光芒一閃、クラーケンが”蒸発”する。腕の一片から胴も余さず、初めから無かったかのように、超級の熱の光に焼かれて消え去った】
    【そのすぐ側に在った船も、木も、人も、傍らの花すら散らさぬ光線こそ、イスカンドレイアが護国の象徴】
    【とある”鏡”によって水平線の先より放たれる、超精密高火力狙撃兼殲滅礼装。その一番の主たる老人の御業である】
    【かつて来たれり侵略者、祖国を混乱に陥れた猛者、人域を侵す魔獣海獣の群れ、その尽くを焼き払い、今ある礎を守り抜いた者こそ、《救世主》ソーテールであ

    「館長、ボケが来ましたかぁ?生け捕りって自分で言いましたよねぇ」
    「飯食ってなかったんだろう。後でオレが作りに行くからよ爺様。元気出せ」
    「ソーテールさまのお陰で二体かぁ、悔恨の歌でも歌う?」

    「敬老の精神は何処へやった此奴ら」

    【久々の《灯台》。ジジイにだってカッコつけたい時はあるのだ。ところで置き去りアルケミストが1人いますね】

  • 113アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 23:46:05

    ……世界って、広いのね
    【曲がりなりにも引っ張り、荒事に慣れている転換さんが完全に置き去り状態…】

  • 114ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 23:53:17

    >>109

    ハカナ

    『はい!』

    【ゆっくりと自分の名前を書く】

    【年齢項目のところは…本人がよくわからない為に白紙にした】

    【種族名はウツワと書き込み、他は概ねムゥと同じようだ】

    『かけました!』

    >>110

    >>111

    ムゥ

    『なるほど……ムゥ達、最初の戦いで居なくなる子は割と居たから…名前の無い状態でも戻って来る子にしか名前を付けなかった??』

    ムゥ

    『…………(ムゥ達って王様にとってもしかして…)』

    >>64異邦の旅人が言っていた《この世に生まれた生命は何者にも代え難く、それ自体が既に尊い……天上天下唯我独尊》と言う言葉を思い出し首を激しく左右に振って、例え…本当にそうだとしても…自分自身を勇気付ける言葉として覚えておこう】

  • 115ギルド深夜部職員25/06/21(土) 23:54:34

    >>114

    あいよーう

    それじゃこれがキミの冒険者カードだよう

    仲間と一緒に頑張ってねえ

  • 116アノマス◆UBru6zWM0.25/06/22(日) 00:00:54

    >>112

    狙った魔物、あの大きなクラーケンだけ…辺りを破壊することなく消し去るなんて……

    【周りには全くの被害なく、どんなに至難の技か】


    …あの方達の話とすると以前はもっと…?

    【今も現役というのが正しいのだろうか】

    >>114

    なにか複雑そうな顔…ムゥさん、ジェーンさん、ハカナさん…一人一人が私達にとっての友達だし冒険者仲間だよ。後輩でもあるもの

  • 117転換◆u6dVBsXy1E25/06/22(日) 00:02:23

    >>112

    「では行くぞ、さっきから影の薄いご客人」

    おう泣くぞクソが。船の修理だな、行くか


    【さっさとクラーケンをブチ抜こうと投擲方向を測っていたら片付けられたことは胸の内に秘める錬金術師】

    【とん、と職人、《抒情詩》エウテルペが己の胸を叩く】

    「話が早いな、では行くぞ”イカロスⅢ”」


    【ガシャガシャガシャガシャッ!!と。胸の核から出てきた微小機械ナノマキナがエウテルペの全身を覆い、更にはばさりと鷹のような機械の大翼を形づくる】


    いやいやいやいやちょっと待てなんか世界が違うの出てきた何それ

    「フライトスーツだ。どうした?行くぞ、喫水線から下がやられていればコトだ。陸を前にして沈む船乗りほど不憫なものもない」

    待てや

    「蝋の羽では心許ないからな、異界技術を合わせたせいで量産性に著しく欠けるが、オレと追加で一人二人飛ばすくらいなら問題は無いぞ」

    ちょっと頭が急にソワスレラ方面に振られてついていけない

    「何だ、高いところが怖いというなら水面翼機”イカロスWIG-IV”が」

    お前の師匠こんなアグレッシブに常識踏みにじるヤツだったのかよオクルスゥッッ!!!


    【白衣の船大工の娘には、心做しか己がツッコミ役にされた事への嘆きが篭っていました。救助者かく語りき】

  • 118アノマス◆UBru6zWM0.25/06/22(日) 00:08:30

    >>117

    て、転換さんが…いつもどんな敵だって淡々と倒してるあの転換さんが叫んでる……

    【ギルドに戻ってきたらクッキーでも差し入れようか…なんて思う少女】

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:10:36

    ソワスレラの最新鋭兵器みてぇなの出てきた

  • 120アノマス◆UBru6zWM0.25/06/22(日) 00:13:00

    あの方、オクルスさんの師匠なのかな…?


    >>119

    ね…あの機械兵装?礼装?がソワスレラは一切関係ありませんって言われたら信じられないよ…

  • 121ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/22(日) 00:13:15

    >>115

    【ハカナは小さなカードを両手で手優しく包み込んで胸に寄せて抱きしめた】

    ムゥ

    『……………

    あ!…おめでとう!コレで冒険者として一緒に活動できるね!』

    ジェーン

    『ジェーン は 先輩 だよ!』

    【ハカナは大事そうに冒険者カードをしまい込むと嬉しそうに頷く】

    ハカナ

    『はい…!コレから頑張らせてもらいます!』


    >>116

    ハカナ

    『よろしくお願いいたしますね、先輩』

    【嬉しそうにしながらお辞儀をするハカナ、つられてジェーンもお辞儀をする】



    (※今日はもう落ちます…おやすみなさい…)

  • 122転換◆u6dVBsXy1E25/06/22(日) 00:25:22

    >>120

    【フライトスーツ”イカロスⅢ”から小型翼系無人機が射出され、船の状態を走査している】


    「応、自慢の弟子だ。腕利きだろう。気難しかろうが、アレで人の好意を無下には出来ん。良ければ構ってやってくれ」


    【聞かれていれば巡り巡って《転換》にまばたき速度の魔眼砲撃が飛ぶであろう台詞である】

    【コンコン、と己の羽根を軽く叩く】


    「オレ以外じゃ作れもせん幻想と機械の混ざりものだ。神秘に寄っちゃいるがな。役立つという意味では欠陥品だ。弟子の人造魔眼の方が余程デキがいい」

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:41:49

    前に清掃員ちゃんに掛かった200の呪いの解呪だったっけ、そういうのしてたもんねあの子

    まぁなんか雰囲気が凄かったけど……
    【傍から見てただけだけどちゃんと怖かった】

  • 124騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/22(日) 00:47:02

    >>117

    >>122

    【めっちゃ興味津々と言った感じで見ている】

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:06:52

    つまりなんらかじいちゃんの異能ありきで一般化はできないと
    技術依存は魔眼もそうだから、国を離れたら動きに制限がかかるのかな

  • 126転換◆u6dVBsXy1E25/06/22(日) 01:21:03

    >>125

    「例えるのは難しいがな」


    【《抒情詩》エウテルペがらしくもなく首を捻る】


    「そうだな、常人からすればまず海水を適量、器も何も使わず掬って全身に纏わせるイメージで」

    「そのイメージを常に維持しながら纏わせた海水の一部を意識から切り離して適宜電気分解しつつ、そこから得たエネルギー(酸素)の必要量を考慮しながら動く様なものだ」

    【何言ってんだこいつ】


    【ナノマキナ。エウテルペの発見、開発したテクノロジーの一つだが、これで装備を作ろうとするとその制御がクソッタレ難しいのである】

    【車輪のサイズとハンドルとサドルの高さと重心が毎秒変わる自転車に乗るようなもの、すっ転んで顔面を打ち付ければ良い方だ】

    【それを神がかった手の感覚で『自転車に乗る』程度の難易度で済ませているのがこの男。最早普通の装備を使った方が良いんじゃねえの案件である】

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:22:23

    要は操作難易度が高すぎて実質エウテルペさんの異能ありきになっちゃってるってことか

  • 128ギルド深夜部職員25/06/22(日) 01:26:18

    どれだけデキる人でもおー
    一人いてなんとかなる範囲ってえ、びっくりするほど狭いんだよねえ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:29:17

    量産できたとして一人しか使えないんじゃ意味ないしなあ

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:35:42

    一般的な評価で見れば無用の長物かなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:47:54

    【時計の音が聞こえる】

  • 132時の狭間の商人25/06/22(日) 04:00:07

    【鐘の音と共に門が開く】

    dice4d100=61 49 66 65 (241)

  • 133時の狭間の商人25/06/22(日) 04:55:42

    【時間が近い】

  • 134時の狭間の商人25/06/22(日) 05:00:05

    【門が歪んでバツンと閉じた】

    dice1d7=4 (4)

  • 135栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/06/22(日) 05:01:20

    おはようございます、立て乙ですね

  • 136風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/06/22(日) 08:57:00

    おはよー

    「おはよー」

    『ごきげんよう…諸君!』

    >>97>>106>>121>>114

    (※投稿した後で気づきましたが、多数キャラなので私一人で複数候補を出してしまった形になってしまった…………申し訳ない…すみません…!!!)

    おぉ…俺の提案した名前だ……ありがとう!!!そしてよろしく、ハカナさん!

    「我が事のように嬉しいわね…よろしくね、ハカナちゃん!」

    『おや、決まったようだね……改めて宜しく、貴公の今後を言祝ごう……ハカナ殿!』

    【飛び上がって喜ぶ少年少女、拍手喝采するゴスロリ】

  • 137ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/22(日) 08:59:29

    【冒険者ギルドの講習堂にて】

    【異世界から来た人物に対するセントラリアの常識を教える講習をハカナは真剣に聞いて、新しくかったペンとノートに書き込んでいく】

    【講習が終わるとすぐ別の講習に向かう】

    【学べるものは学ぼうと言う姿勢が見て取れる】

    ジェーン
    『……やべぇ』
    ムゥ
    『もしかしたらジェーンより先に中級になるかも?』
    ジェーン
    『む!それは!ヤダ!』
    ムゥ
    『そうだね、じゃあ頑張らないとね』
    【2人も別の講習を受けに向かう】

  • 138ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/22(日) 09:09:22

    >>136

    (※素敵なお名前ありがとうございます!)


    ハカナ

    『おはようございます!皆さんのおかげで気に入った名前をえられました!改めてありがとうございます!』

    【そこで、小さく『あ…』っとこぼす】

    ハカナ

    『名付けてもらったのに…皆さんのお名前を聞かせて貰えませんか…?』

    【上目遣いでモジモジしながらお願いします…とおねだりする】

  • 139風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/06/22(日) 09:18:40

    >>138>>137

    (※こちらこそです!!!ありがとうございます!!!)

    おはよー、初心者講習は受けたみたいだな!

    うん?良いぜー

    俺はタアハ!

    「おはよー!わぁ…可愛いぃぃぃ……(小声)

    こほん、私はゾロメよ!」

    俺達は強大な飛行モンスターの総称『空』を主に狩る民族『空狩り』の幼馴染だ…よろしくな!

    【黒髪の少年と黒髪紅眼の少女が手を振る】

    【二人はそれぞれ違う1色と刺繍の、顔を覆う四角い垂れ布、振袖のような長袖、胸に巻いた布に中原風の前垂れ、前方が空いた袴……という狩装束を着ている】


    『ごきげんよう…おやおやおや、そんな目で見つめられたならば、答えるのもやぶさかではないね…見つめられなくとも答えたが……

    私は祀り香(マツリカ)…元は女神、今は魔導人形の怪異さ。宜しく願うよ!』

    【ぺこりとカーテシーをするノースリーブミニスカゴスロリ】

  • 140ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/22(日) 09:36:18

    >>139

    ハカナ

    『タアハさんに…ゾロメさん…マツリカさんですね!今後ともよろしくお願いします!名付けて貰っているのでご存知でしょうが自己紹介をば…ちょっとやらせてください……ふふっ…ちょっとした夢だったんです!』

    【ハカナは深呼吸をする】

    『…私の名前はハカナと言います!元いた世界で戦士として、今は冒険者として活躍する予定です!』

    【ハカナは終始嬉しそうに会話している、よっぽど名前が得られたのが嬉しいのだろう】

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:38:18

    このレスは削除されています

  • 142ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/22(日) 09:40:27

    おはようございます。立て乙です。
    【避暑地へ向かう道中にて】
    はぁ、寒くなってきました。
    何か面白いモンスターでも
    見つかるといいんですけどね。
    やっぱり朝4時出発はキツイ………
    【朝早く移動を開始したことを後悔】
    ふむ、この辺の植生って
    どうなっているんだろうか。
    【立ち止まって観察】
    はぁ、もうそろそろ着きそうですかね。
    【マップを広げて現在地を確認】

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:58:05

    アイスクリームケイブはモンスターいないよ
    ダンジョンマスターのシャーベットドラゴンだけ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:02:00

    立て乙ですね
    大規模なあの時間もおかしくなった衝合事件からもう一月、二月くらいは経つのでしょうか
    図書館もだいぶ落ち着いてきています
    足りなくなった本の発注や壊れたり、内容が変わってしまっていた修理に出した本の修理された物が届いたりですとか
    【図書館より書き込み】

  • 145ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/22(日) 11:05:16

    >>143

    マジですか………まぁ大丈夫でしょう。

    涼みに来ただけですし。

  • 146風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/06/22(日) 11:22:52

    >>140

    おう、これからもよろしく!

    「よろしくね、強さも頼りにしてるわ!」

    『我が知り合いを彷彿とさせる元気な自己紹介であるね……頼りにしているとも!』

    >>142

    おはよー、あれ、久しぶり?

    出先の生態系が気になるのも研究者あるあるだよなー

    「ついつい観察しちゃうのよねー……あら、久しぶりの人ね?元気そうで良かったわ!」

    >>144

    おお、収まってはきてるみたいだな…

    「なんとか復帰しているようでよかった…」

    「「お疲れ様です…!」」

  • 147アノマス◆UBru6zWM0.25/06/22(日) 11:28:51

    >>122

    オクルスさん、力になろうって気持ちもあるし

    【その人が求めるものに合うであろう様々な魔眼を紹介していた。お値段も凄かったけど】


    …初めて飲む炭酸ジュースもゆっくり飲んでたね。私も、オクルスさんとお友達になれたら嬉しいな

    【清掃員さんの呪いを解呪してくれたいい人でもあるし】

    >>123

    覚えてる…清掃員さんもびっくりしてた


    その時はオクルスさん、怖くは見えるけど無理しがちな人って印象で…私目線になっちゃうけど

    【魅了の魔眼で気絶した自身を気付けたりととんでも技をやってのけていた】


    >>144

    おはよう司書さん…時の流れは早いものよね…

    怪我でいうと治りかけってところかな…

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:31:43

    >>146

    はい、なんとか収まってきました

    これでも完全に元通り、全ての本が戻ったわけではないのですけれど営業には支障は出ないくらいにはなったかと

    >>147

    そうなりますね

    古傷として確かに傷跡は残るでしょうけれど………日常に支障は出ないくらいの傷

    傷と例えて言い表すならばそのくらいの傷でしょうか

  • 149ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/22(日) 11:34:51

    >>146

    おや、久しぶりですね。

    色々ありましてね。

  • 150アノマス◆UBru6zWM0.25/06/22(日) 11:37:10

    >>148

    古傷として、残る…私達ができるお手伝いは忘れないと共に傷を可能な限り目立たなくすることかな…?


    衝合時以外にも…またお手伝いに行ってもいい?

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:40:59

    >>150

    そうですね

    そうなります

    ええ、手伝いは歓迎いたしますよ

    それに時折であれば大規模定期点検の時などは冒険者ギルドへ依頼が出ることもありますから

    それに利用者として、綺麗に使っていただけきちんとした場所に戻す、わからなければ聞けるのはそれだけで手伝いなのです

    利用者のいない図書館はただの意味薄い本の置き場ですから

    なので図書館はいつでも利用をお待ちしております

    利用者がいるから成立するのですから

  • 152アノマス◆UBru6zWM0.25/06/22(日) 11:49:44

    >>151

    お手伝いは色んな所でできるのね…!

    本を読みにも、お手伝いもしにいく…図書館にも司書さん達にはいつもお世話になってるから…!

  • 153風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/06/22(日) 11:57:10

    >>148>>151

    努力の結果ですね…!

    「今度行ったとき、私たちも手伝いに行くわ!」


    >>149

    その口ぶりからすると何かのトラブルか?この時期は熱中症に気をつけるんだぜ

    「長期依頼って線も考えられるわね?とにかく、水分と塩分を含んだミネラルと糖分補給もしっかりするのよ?」

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:57:22

    >>152

    ありがとうございます

    【配達された新書を、受け取るためにスクロールが切られる】

    【・セントラリアガイドブックNo.■■■■】

    【・なぞって覚える冒険者伝承】

    【・薬師婆の薬師ノート】

    …………

    【どうやらいくつも、スクロールに出たのは守秘義務の都合で既に告知されていた一部のものだけだが、沢山の本が届いたようだ】

  • 155ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/22(日) 12:11:11

    ジェーン
    『お勉強 嫌い……』
    【図書館でダレながらも中級試験の勉強に取り組んでいる】
    ジェーン
    『… でも ハカナ より 先に 中級 に なりたい』

    【あとから来た同じ種族のハカナより後に中級になったのでは先輩っぽくないな、と思い、首を振ってやる気を入れ直した】

  • 156ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/22(日) 12:17:00

    >>153

    長期依頼ですね。数ヶ月くらい遠くの地で

    過ごしてました。

    分かりました。水分・塩分補給は

    ちゃんとしますよ。

  • 157風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/06/22(日) 12:24:06

    >>156

    そうか…大変な依頼だな、お疲れさん!

    「お疲れさん!気をつけてねー!」

    >>155

    頑張れー!

    「異世界の知識って言っても、興味よりも分量と難しさが上回る時もあるわよね…応援してるわ!」

  • 158ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/22(日) 12:53:12

    >>157

    ジェーン

    『がんばる!』

    【ガッツポーズを決めた後に黙々とがんばる】

  • 159〈夜想誘爆〉25/06/22(日) 12:53:24

    うふふ…たておつですぅ……
    あ…とりあえずコーヒーとサンドイッチでぇ…

    【両手両足が義足の女性が疲れ果てたかのような雰囲気を出しながらフラフラとギルド酒場に入ってくる】

  • 160騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/22(日) 13:02:36

    >>159

    おっと久しぶりぃ!!

    【そっとポーションを置きつつ】

  • 161転換◆u6dVBsXy1E25/06/22(日) 13:04:48

    「曳航機ケートスⅠ、クラーケンを岸まで遣れ」
    「案ずるな船長、この船なら10分とかからず新品に直せる」
    「怪我人を集めろ、あのスパギリストが治す。動けん奴がいないのは走査したが、早いにこしたことはない……五隻目は構わん、エラトがいるなら事足りる」

    【くおおおーーーん…………と機械の鯨がひと鳴きし、先まで恐怖の象徴であった2体の大蛸へもやい綱が巻き付き、ゆっくりと引っ張られていく】
    【《抒情詩》たる神業の御手が古びた工具を握り、機械の翼で飛びまわりながらあちこち砕けた船を手際よく修復していく】
    【やや疲れた顔つきの錬金術師が、薬液の一滴一滴でたちまち乗員の傷を癒し、船に穴があれば流体が塞いでいく】

    「舵を頼む。少しアクシデントがあったが……帰港だ。飯は瑞々しいものを用意するともさ、船乗り共」

    【岸から響く歓声に迎えられながら、船乗り達は錨を下ろした】

  • 162〈夜想誘爆〉25/06/22(日) 13:21:56

    >>160

    ありがとうございますぅ…

    少し私は寝てきますねぇ…


    【ポーションを受け取り、コーヒーとサンドイッチを収納スクロールに入れたあと、ギルド運営のホテルの自室へと戻っていった】

  • 163ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/22(日) 13:48:21

    >>157

    お気遣いありがとうございます。

    【ぺこり】

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:49:51

    >>162

    おやすみー

    やっぱ忙しいんだろうなあの人

  • 165謎子25/06/22(日) 15:06:08

    こんにちは
    最近暑いけど洞窟ダンジョンはひんやりしてるね

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:09:34

    こんにちわー
    日陰ってそれだけで大分涼しいよねー

  • 167キノコテイマー25/06/22(日) 15:14:44

    ふぅ……ふぅ……
    戦闘は普段と違う筋肉を動かしますね……か、帰ってこれた……
    アー
    【キノコに肩を貸されながらギルドに帰ってくる】

  • 168謎子25/06/22(日) 15:15:00

    >>166

    うん

    今いるところは洞窟というより穴っぽいけど

    水も流れてて結構涼しいよ


    ここの月ヒカリゴケが薬の材料になるらしくて

    納品の依頼なんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:16:07

    >>167

    おかえりーお疲れ様ー

    初ダンジョンどうだったー?

  • 170謎子25/06/22(日) 15:16:13

    >>167

    こんにちは

    普段あんまり戦わないの?

  • 171キノコテイマー25/06/22(日) 15:18:44

    >>169

    ただいまです

    戦闘自体はうまく行きましたが、何分外での仕事に慣れていないので疲れました……

    イヤー!

    【キノコはまだまだやれるようだ】

    >>170

    こんにちはー……戦闘はほとんどキノコに任せてるので……

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:21:30

    >>171

    ダンジョンは歩き方とか探索方法とかも独特だもんね、初めてだと疲れる

  • 173謎子25/06/22(日) 15:41:48

    あったあった月ヒカリゴケ

    満月茸も生えてる

    【子蜘蛛の糸で穴の壁を降りながら採取】


    >>171

    そうなんだ

    でもできることが増えるのはいいことだよね

  • 174《メドナキ商会》25/06/22(日) 15:45:48

    【オーレム•クレーター。1000の昔には小国があったと言われているその窪地は、現在暗色の汚泥に埋もれていた。
    クストールという名の英雄の骸から溢れ出した呪いがこの小国一つ分の窪地を満たすほどに広がっているのだ。その色は真っ黒ともいい難く、いくつもの色が不規則に混ざっているようでもあり、とかく不快感とこれに触れてはいけないという本能的な危機感を感じる】

    【その呪泥の端、まだ汚染されていないギリギリのラインに7つの影があった。
    いずれもギルドランキング88位、メドナキ商会に所属するメンバーだ】


    「煌めけジュエリー!光る耳元、どんな声援も受け取るよ!
    ジュエリーナイツ、一番ピアス!頑張ります!」
    「煌めけジュエリー!震える喉から皆に届け、あたしの声!
    ジュエリーナイツ、2番ペンダント!歌います!」
    「煌めけジュエリー!光る指先あなたと触れる!
    ジュエリーナイツ、三番リング!応援してねー!つーかしろ!」
    「煌めけジュエリー、胸に抱いたこの光
    ジュエリーナイツ、4番ブローチ。抱きしめて」



    「「「「ジュエリーナイツ、ただいま参上!」」」」
    【ばばーん】

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:46:48

    お、おー……?

  • 176《メドナキ商会》25/06/22(日) 15:50:05

    「………それは毎回やるのか?」

    【キラーン、と舞い散るキラキラと輝くそれぞれのジュエリー、ポーズを決める4人に片翼の天使が頭を抱える】

    「当っ然です!ジュエリーナイツは常にアイドル!」
    「輝くアイドルはみんなの憧れ!」
    「ぶっちゃけこれログとして残るっしょ?次のライブにグッズとして出る確率チョー高いんだよね」
    「だったら手を抜くわけにはいかない。仕事だから」
    「スバラシイデス ジュエリーナイツ サイコー ハイ」
    「慣れろ新人。そのほうが楽になる」
    【マリオネットが関節をぎこちなく動かしながらカンカンと拍手をする。異形の妖魔が両手の鎌を研ぎながら身も蓋もない事を言うと、もっとも新顔の片翼の人造天使はため息とともに前に進み出た】

    「まあいい、私にも求められることがあるというなら――エラー品としてアルマハラから弾かれ、同類の滅亡を望んだ私とて「そうあれ」と作られたのは変わらないのだ」
    「アルマハラすらなくなった今となっては皮肉だが、役目を果たそう」

    【人造天使が呪いの泥へと足を踏み入れる。その瞬間、天使の足に触れた泥は浄化されて消滅する。
    さらに手に持つ錫杖を泥へ突き立て、祈る。その瞬間、見渡す限りの泥がさあっと浄化されていく】

    【人造天使、3569号。かつて異界にて絶対の正義を望んだ人々が作り上げた人造天界アルマハラの異端児で、唯一の生き残り。
    「天使らしい思考」を持たず生まれ失格の烙印を押された身でも、天使として求められた「邪悪を浄化する能力」は変わらず残っている。こと呪いの汚泥を浄化し道を切り開くに至ってはこの天使が適任だった】

  • 177アノマス◆UBru6zWM0.25/06/22(日) 15:55:48

    月ヒカリゴケ、満月茸…ムーンダブルの…あれは月の光がない新月や曇の日だったから真逆…?

    【魔力コーティングを施してからの塗装作業。カメレオンの擬態効果を自身の目、魔力に表れさせるのがこのペンダント魔道具の目的】

  • 178《メドナキ商会》25/06/22(日) 15:57:39

    「道は開けたな、行くぞ」

    【裂けた口に両手の鎌を光らせ、異形の妖魔が猛々しく笑う。千殺秘書モドキことウー•レイ。スタンピードから故郷を守るため人であることを捨てた、メドナキ商会きっての武闘派の一人。
    彼女を中心に一同は進んでいく】
    【魂すら亡くしたクストールにまともな知能は残っていまい。この泥の中心にこそ英雄だったモノはいる】

    「ウーたん、『プロテクション』だ。相手は一騎当千の英雄らしいからな。念には念を入れとくぜ」

    【輝く指輪が印象的な女性がぱちんと拳を叩き合わせ、全員に守護の魔法をかける。
    メドナキ商会のプロデュースするアイドルグループ『ジュエリーナイツ』の一人、芸名をリング。モチーフジュエリーは指輪。
    サブボーカル兼ダンサーであり、強化魔法やエンチャント魔法を用いて徒手空拳で戦う魔法闘士である】

    「問題ない。一人で千を殺せるのは私もだ」

    【妖魔が猛々しく笑い、前へと進む】

  • 179キノコテイマー25/06/22(日) 15:59:40

    えっ、採取したキノコの品質が最高?
    ま、まあキノコに関してはプロ……とはまだ言えませんけど腕はあるので……定期的に納品して欲しい
    ふ、ふぇぇ……またダンジョンに潜らないとななかぁ……っ

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:03:34

    >>179

    がんばれー、臨時パーティーや護衛雇うって手もあるでよ

  • 181謎子25/06/22(日) 16:04:02

    >>177

    これはいつでも光ってるよー

    洞窟の壁に生えるからちょっと採取が大変だけど月に近い魔力を持ってるんだって


    >>174

    アイドルだ

    でも現地にファンはいない……から録画??


    >>179

    すごく褒められたってことだよね

    おめでとう!

  • 182《メドナキ商会》25/06/22(日) 16:05:17

    【やがて、一人の人影が見えてくる。一目で業物とわかる大剣を引きずり、ただ虚ろに空をみあげて佇むモノ。英雄クストールだった抜け殻】


    【ウーが両腕の鎌を広げ、地を駆ける。常人では目で追うことがやっとのその動きに、クストールは的確に反応した。大剣が振りかぶられ、ウーの鎌腕と激突する。

    とても生身と武器のぶつかり合いと思えない轟音が響き渡った。例えて言うなら、大岩と大岩が衝突したかのような】


    「ウーちゃん!」「ウーたん大丈夫!?」


    【後方のジュエリーナイツたちから悲鳴が上がる。妖魔は大地に足をめり込ませ、何とか耐えている。

    かつてウー•レイがスタンピードから村を守る力を願った時、彼女はなんの武芸の心得もないただの村娘であった。それゆえに授かった力は単純だ。ただ硬く、速く、力強く――基礎スペックだけで蹂躙するために】

    【そのウーが耐えるだけで精一杯であった。腕の鎌はギシギシと軋み、骨が悲鳴を上げている。

    自由にならない腕の代わりに刃となった翼を振るえばクストールは一瞬で腕の鎌を弾き飛ばし、バランスを崩したところを翼を切り払ってみせる】


    >>181

    (※つまりそういうことです。あとで編集してグッズとして売られる)

  • 183キノコテイマー25/06/22(日) 16:07:23

    >>180

    臨時で……なるほど、その手が……

    >>181

    えへへ……ありがとうございます……!

    イエー!

    【キノコの嬉しそうだ】

  • 184《メドナキ商会》25/06/22(日) 16:09:29

    「大したことではない、回復を」
    「了解。倒れさせない」

    【胸にひときわ輝くブローチを宿したエルフの女性が動く。ジュエリーナイツの一人、ダンサーのブローチ。彼女が得意とするのは回復魔法だ】
    【ハイ•ヒーリングの魔法が飛び、斬れ落ちた翼を修復する。それと同時に3つの影がウーの背後から飛び出す】

    「はいやぁああああ!」
    「隙を作るのよ!」「Laaaaaa――」

    【拳に炎をまといサイドから殴りかかるリングと、煌めく軌跡を描いて宙を舞い、背後から襲いかかる妖精の槍使い――ジュエリーナイツの一人、ダンサーでエフェクターのピアス。
    そして空中から歌魔法によって風をまといながら蹴爪で襲いかかるハーピィもまたジュエリーナイツの一人。首元にジュエリーが輝くメインボーカルのペンダント。歌魔法とハーピィの身体能力による格闘を武器とするサポーター。
    それぞれがウーが生えている間にクストールに有効打を与えんと挑みかかる――が】


    『Ooooo――』

    【クストールはひときわ力を込めてウーを突き飛ばし、抱え上げるのも一苦労しそうなその大剣をまるでそこらの棒切かなにかのように軽々と振り回した。
    でたらめに振り回したかのようにしか見えないそれは、襲いかかったジュエリーナイツを全て的確に迎撃し、跳ね飛ばした】

    「ぐっ!」「きゃー!」「ひえっ!?」

    【体勢を崩すジュエリーナイツに追い打ちの刃が……振るわれない。大剣は無理やり割り込んだウーの右腕の骨まで食い込んで止まっていた。
    赤黒い血が滴り、両者の動きが止まった瞬間にジュエリーナイツは前線を脱出する】

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/06/22(日) 16:10:13

    >>177

    …?どうして作ろうとって?

    私、魔力で瞳が変わるじゃない?


    魔力の気質自体を隠しても目に出ちゃうなら隠しちゃえば、って思ってさ。ある意味私の弱点だし(まー…私の目を視て絞るなんてそうそうないだろうけど…)

    【翠色にできればいいかな…くらいの認識。魔術行使時の属性欺きもできればよかったのだが一度だけに】


    >>181

    月属性に似た魔力を…壁の採取

    …足場でも作ればいけるかな?

    >>183>>179

    おめでとう…!ダンジョンだけじゃなくても色んな場所でのキノコ探しも頼まれそうかな…?

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:10:57

    死んだ元英雄と戦ったのはイビルナイトさんもだったなー
    あれもなんかその状態でパワーもスピードもやばかった上にほぼ思考死んでるってのに何故か魔法まで使ってきたやべーやつだったわ
    基本強いやつの屍は強いドラゴンゾンビとか

  • 187アノマス◆UBru6zWM0.25/06/22(日) 16:12:56
  • 188《メドナキ商会》25/06/22(日) 16:13:46

    「ペンダント!ブローチ!回復!」「了解」

    「プロテクション付きでウーたんの外皮突破するとか、めちゃくちゃだろ英雄……!」

    「Lululu――Aa――」

    【すかさず後方のブローチと上空のペンダントがヒーリングと歌魔法でウーを癒す。リングは一度引き、プロテクションと同時にストレングスの魔法を周囲の味方へと発動する。

    ウーは至近距離からの蹴りでクストールを無理やり引き剥がした。傷口から血が噴き出すが、それらは二重の支援によってすぐに塞がった】


    「見たなジレット。あれをやれ」

    「ハイ ジレット ヤリマス」


    【それまで後方でカタカタとぎこちない動きをしていたマリオネットが前へ出た。

    〈猿真似人形〉ジレット。意思を持ってしまった操り人形。

    しかし持ち主は才能のない男で、思い入れではなくその未練と絶望によって意志を持ったジレットは滑らかに動くことはできない。操り人形の常とて誰かの真似をすることはできても、それは必ず真似た相手よりも劣ったものにしかならない】

    【だが、それはこの場においては――『一騎当千の英雄を基準として劣る』動きができる、という意味となる】


    【再びウーが、リングが、ピアスが、ペンダントがクストールへと殺到する。クストールは先ほどと同じく、嵐のような連撃ですべてを迎え撃たんとした


    ――その剣戟に、別の剣戟がぶつかる。ジレットの猿真似、クストール自身の剣技の模倣。

    クストール自身には及ばずとも、その剣戟の半分を相殺し、隙を作る。このタイミングではあまりにも大きな隙を】


    >>187

    (※立て乙です)

  • 189アノマス◆UBru6zWM0.25/06/22(日) 16:17:53

    劣りはするけど真似られる…
    真似る事だけでもどんなに難しいか…

  • 190《メドナキ商会》25/06/22(日) 16:19:17

    【魔法によって加速した煌めきが、クストールの足元を駆け抜けた。ピアスの手にした妖精の槍がクストールの足首の腱を貫き、抉り取る】
    【バランスを崩したクストールにウーの鎌が迫る。絶死の鎌をかろうじて大剣で受け止め、斬り飛ばしたクストールだが迎撃のために剣を持つ両腕は決まった場所に構えられる。それを炎をまとったリングの右ストレートが殴りつけ、その手から大剣をもぎ取る】
    【次の瞬間、旋風を纏うペンダントの鉤爪が降ってきて後頭部を蹴飛ばし、クストールを地面へうつ伏せに押さえつけた】

    「ミーコちゃん!」
    「その名で呼ばれるのはまだ慣れんな」

    【うつ伏せで、数人がかりで抑えつけられながらもそれをはねのけかねない膂力で暴れるクストールに人造天使が触れる。片方しか残っていない翼が輝き、周囲が清冽な光で満たされた】

    【クストールの力が弱まって行く。もとより英雄の骸に魂はなかった。溢れ出るほどの呪いが彼を動かす原動力である。それが絶対の天使として作り出された3569号の力によって消去されてしまえば、動くことができなくなる。実際は消去とまでは行かなくとも――動きを劇的に鈍くすることには成功している】

    「ウーちゃん、トドメお願い!」
    「もういい加減夜更かしのしすぎだ。眠れ英雄」

    【妖魔は斬り折られた腕の代わりに翼を振るった。英雄クストールの首は胴を離れて地面に転がり、ついには動かなくなった】

  • 191謎子25/06/22(日) 16:20:27

    立て乙だよ


    >>185

    私が今いるダンジョンはたて穴が一杯あって壁が広いからよく取れるんだ

    蜘蛛さんに手伝ってもらってるんだよ

    【糸にぶら下がりながら壁を伝い降りる】


    >>188

    もしかしてできた時にすごいものを真似させてたら作者さんもびっくりしてたかな

  • 192アノマス◆UBru6zWM0.25/06/22(日) 16:23:45

    >>191

    ふふ、コンビプレーで楽しい採取のひと時だね

    かなり羨ましく思えちゃうな

  • 193《メドナキ商会》25/06/22(日) 16:23:56

    「ミッション完了!」「輝くジュエリー、キラキラと!」

    「「「「我ら ジュエリーナイツ!」」」」

    【ばばーん】


    「やっぱりやるのか、それは」

    「ジュエリーナイツ サイコーデス ハイ」


    >>189

    >>191

    「ジレットは、目の前にあるものしか真似られん。意思があるからまともに操られることもできん。

    作者、というより前の持ち主の前で真似たとして、それは才能に恵まれなかった男のさらに猿真似にしかならないのだ」

    「ウーちゃん腕、腕折れてるからはよこっち来て」

    【治療を受けさせようと引っ張っていくピアス】

    【ジレット君は相変わらずぎこちない動きでカタカタしている】

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:24:37

    立て乙ー

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:25:07

    なんか器用がきかんのだなあ
    だからメドナキさんとこにいるのかもだけど

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:25:32

    立て乙

  • 197《メドナキ商会》25/06/22(日) 16:28:00

    >>195

    「そういうことだな。ジュエリーナイツのようにそうでもない者も当然いるが、ジレットはマリオネットとしては役目を果たせなくなった。私は村人から怖れられ、故郷にいられなくなった。

    ミーコは天界が滅びて行く当てもなかった。そういう者は多い」

    【人造天使若干呼び方にまだ慣れないのか頭を掻いている】

  • 198アノマス◆UBru6zWM0.25/06/22(日) 16:28:23

    >>193

    それでも今は…仲間たちもいて、自分の強みにできてる…素敵な事だって思うよ…

  • 199《メドナキ商会》25/06/22(日) 16:29:51

    >>198

    「ハイ メドナキ商会ハサイコーデス」

    【カタカタバンザイするジレット君】

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:30:04

    お埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています