- 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:35:00
ここだけC.E.の地球国家のスレです。
第二次連合・プラント大戦は終結しました。
終戦協定は結ばれたものの、各地ではブルーコスモス派によるテロが発生するようになり…
ルールを守って楽しく遊ぼう!
新規、復帰大歓迎です
前スレ
ここだけC.E.世界の地球国家のスレ( DESTINY編)7|あにまん掲示板ここだけC.E.の地球国家のスレです。レクイエムを巡る戦闘でステーションワンは破壊されたものの、要塞メサイアが出現。ジェネシスの照射でダイダロス基地を攻撃中の連合・オーブ軍に多大な被害が出ました。それ…bbs.animanch.com前スレ
- 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:36:20
- 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:38:43
- 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:39:47
ルール
1、地球国家の兵士達のスレです。全体への呼び掛けの時以外は、他勢力間の情報抜き取りはしないこと。
2、機体は作品登場機のみ、オリジナル不可です(装備換装する時は入手難度に注意しましょう)
3、地球所属のコーディネーターは可(立場や人口比率に配慮すること)
4、無双禁止です(基本、ザフトの方が基礎能力、MS経験が高いため)
5、ナチュラルのMS操縦は、登場時期や人口比率、コーディとの能力差に注意して描写しましょう。
6、スレの進行ペースに配慮しましょう。個人を待って進行(作中時間)を止めるのは基本的に無しです。ご了承ください。
7、他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。
8、原作にない大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。
9、キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。
(自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない)
対立煽り禁止、ヘイト行為、暴言等は当然禁止です。
紳士的な態度で参加しましょう。 - 5穏健派連合兵レイヤー25/06/21(土) 21:43:54
敵機確認……。デストロイは……。いたな……。後方の艦の護衛……?機体としては一番前に置いた方が効果的な筈だが………。
- 6スパダリナチュラル25/06/21(土) 21:46:04
戦闘が始まった……デスティニーインパルスR出せますか?
- 7傭兵ライガー25/06/21(土) 21:47:54
(立て乙です)
エンゼルヘレダントへ、こちら傭兵部隊『ストームファング』に所属する傭兵ライガーだ
現在、任務のために地球へ降りるところなのだが、ブルーコスモスの部隊が邪魔で降下ができない
そのため、ブルーコスモス討伐に協力を申し出る
一時的にそちらの指揮下に置いてもらって構わない - 8アルフ准将25/06/21(土) 21:50:22
- 9スパルタン整備員25/06/21(土) 21:52:05
- 10穏健派連合兵レイヤー25/06/21(土) 21:52:31
主砲連結……前方散弾砲……。ターゲットロックオン!
dice5d100=65 44 2 47 67 (225)
(80以上で撃墜60以上で被弾)
- 11傭兵ライガー25/06/21(土) 21:52:42
- 12スパダリナチュラル25/06/21(土) 21:54:00
了解!デスティニーインパルスR!出撃する!
- 13ユークリッド25/06/21(土) 21:56:45
アルト中尉が出たか、カニンガム機、ウィンダムはエールストライカー装備で出る!
- 14穏健派連合兵レイヤー25/06/21(土) 21:57:29
敵機の大半がウィンダムかよ……!(ミサイルを発射し連結砲を再度構える)
dice5d100=49 57 80 10 98 (294)
- 15傭兵ライガー25/06/21(土) 21:58:42
- 16スパダリナチュラル25/06/21(土) 22:01:28
- 17傭兵ライガー25/06/21(土) 22:04:18
- 18穏健派連合兵レイヤー25/06/21(土) 22:04:43
- 19メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/21(土) 22:05:38
班長!こっちは出れますか!?
- 20スパダリナチュラル25/06/21(土) 22:07:36
わかってるさ!だからこそ……さっさと勝負を着ける!(対艦刀でドラグーンを叩き切る)
次は……!(バックパックの高エネルギービーム砲を構えデストロイのバックパックとの接合部を狙う)
デスティニーインパルスR(アルト)
dice1d100=82 (82)
デストロイ
dice1d100=33 (33)
- 21ユークリッド乗り25/06/21(土) 22:08:12
- 22傭兵ライガー25/06/21(土) 22:08:50
まだまだウィンダムも多い
このままデストロイを引きつけなければな
ライガーdice1d100=1 (1)
デストロイdice1d100=84 (84)
(デストロイは最低値60)
※ライガーの方の数値が大きければデストロイ相手に有利に戦えている
デストロイの数値が大きければ回避と囮に専念してる
- 23スパルタン整備員25/06/21(土) 22:09:23
- 24スパダリナチュラル25/06/21(土) 22:11:04
これで決める!(スーパースキュラの発射口に対艦刀を突き刺そうとする)
デスティニーインパルスR(アルト)
dice1d100=95 (95)
デストロイ
dice1d100=65 (65)
(差が50以上で撃墜)
- 25ユークリッド乗り25/06/21(土) 22:11:11
- 26傭兵ライガー25/06/21(土) 22:11:14
- 27傭兵ライガー25/06/21(土) 22:13:58
射撃では埒が明かんか…近接戦で叩く!
ライガーdice1d100=22 (22)
デストロイdice1d100=1 (1)
(デストロイは最低値60)
※ライガーの数値が大きければデストロイの片腕破壊
- 28スパダリナチュラル25/06/21(土) 22:14:15
- 29穏健派連合兵レイヤー25/06/21(土) 22:15:38
相変わらずの強さだな……。アルト中尉は……!
(散弾砲を構えドレイク級を狙う)
dice1d100=17 (17)
- 30傭兵ライガー25/06/21(土) 22:17:18
ちっ!飛ばしてくる腕もかなりの機動性だな!
この両腕は引きつける!本体は任せるぞ!!
ライガーdice1d100=57 (57)
デストロイ右腕dice1d100=11 (11)
デストロイ左腕dice1d100=37 (37)
※ライガーの数値が大きければ破壊
あくまでデストロイの腕なので最低値は無し
- 31スパダリナチュラル25/06/21(土) 22:17:38
- 32傭兵ライガー25/06/21(土) 22:18:18
- 33メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/21(土) 22:18:37
- 34スパダリナチュラル25/06/21(土) 22:19:34
- 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:21:04
このレスは削除されています
- 36スパダリナチュラル25/06/21(土) 22:22:12
ほんとスーパースキュラが邪魔だ…!!
それなら……!(高エネルギービームを撃ちながらエクスカリバー対艦刀を連結させる)
これで決める!終わりだ!ウォォォ!
デスティニーインパルスR(アルト)
dice1d100=88 (88)
デストロイ
dice1d100=63 (63)
- 37傭兵ライガー25/06/21(土) 22:22:43
- 38ユークリッド乗り25/06/21(土) 22:23:32
月でユークリッドが爆散してなければ…!
dice1d100=92 (92)
- 39メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/21(土) 22:23:34
- 40ユークリッド乗り25/06/21(土) 22:25:13
ようやく1機撃墜!
デストロイはまだ健在か…なら、味方の援護を! - 41穏健派連合兵レイヤー25/06/21(土) 22:25:32
すげえ……デストロイがほぼやられた……。
オペレーター「後は敵のネルソン級とドレイク級、それの護衛のみです!」
了解!さっさと終わりにする!
(ミサイル発射口を開きガンランチャーと高エネルギービームライフルを連結させネルソン級を狙う)
dice5d100=40 80 39 85 15 (259)
- 42傭兵ライガー25/06/21(土) 22:26:29
デストロイの撃破を確認、ウィンダムの掃討に移る
ライガーdice3d100=50 71 83 (204)
※80以上が出るたびに1機撃墜。それ以外は他の機体のサポート
- 43スパダリナチュラル25/06/21(土) 22:27:04
- 44メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/21(土) 22:28:01
- 45ユークリッド乗り25/06/21(土) 22:29:15
- 46スパダリナチュラル25/06/21(土) 22:29:26
これで!(ネルソン級に狙いを定める)
これでどうだ!
dice1d100=90 (90)
(80以上で撃墜)
- 47傭兵ライガー25/06/21(土) 22:30:05
こちらで援護する。好きに動いてくれ
【ビームライフルショーティー二丁拳銃でウィンダムを狙う】
ライガーdice3d100=5 44 98 (147)
※80以上が出るたびに1機撃墜。それ以外は他の機体のサポート
- 48アルフ准将25/06/21(土) 22:32:09
- 49傭兵ライガー25/06/21(土) 22:33:23
- 50スパルタン艦長25/06/21(土) 22:33:28
- 51アルフ准将25/06/21(土) 22:35:26
- 52メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/21(土) 22:35:28
- 53スパダリナチュラル25/06/21(土) 22:36:49
- 54ユークリッド乗り25/06/21(土) 22:37:54
- 55スパルタン艦長25/06/21(土) 22:40:47
- 56傭兵ライガー25/06/21(土) 22:42:10
- 57メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/21(土) 22:42:13
- 58スパダリナチュラル25/06/21(土) 22:46:55
了解。帰投する。
- 59ユークリッド乗り25/06/21(土) 22:49:25
帰投します
- 60傭兵ライガー25/06/21(土) 23:38:31
戻った。まさか、報酬まで貰えるとはな
ユミナ「おかえりなさい。送られてきたグフはすでに収容しています」
サニア「誰が乗るの?」
サニア、お前に預ける。地上であれば自由に飛行できる機体は便利なはずだ
サニア「OK!…けどグフだとケルベロスウィザード使えないなぁ」
ゼノ「依頼が一段落ついたらロウさんに相談してみるか?」
サニア「そういえば、ロウってアウトフレームでストライカーやウィザードとかを使えるように改造してたわね。グフにウィザードつけられるようにバックパックの規格見てもらいますか」
同じザフト機でニューミレミアムシリーズだ、そこまで無茶な改造にはなるまい - 61天空の皇女25/06/22(日) 00:02:36
ある日、オーブ解放戦線後から今日まで連合軍の息のかかった者たちによって運営されていたウィンスレット・ワールド・コンツェルン(W.W.K)の運営権が、ラス・ウィンスレットの手に戻ることが発表された
元々W.W.Kは連合に奪われて以降、品質の低下や連合との癒着による業績悪化が続いており、ラス・ウィンスレットが自身で考案及び提示した運営プランはそれを改善する極めて大きな可能性を秘めたものであった
さらにフェアネス・ツヴァイクレの後押しもあり、ラス・ウィンスレットは念願のW.W.K奪還に成功したのである
その後、オーブ解放戦線以降にW.W.Kを経営していた者たちと癒着していた連合の一部によって、MSを使用したラス・ウィンスレットの暗殺が白昼堂々と町中で行われた(ジェス・リブルがラスたちに同行していたので、すぐに世間一般にも事態が知れ渡ったものと思われる)
しかし、襲撃したウィンダムはイルド・ジョラールとフィーニス・ソキウスによって撃破され、生身の暗殺部隊もカーボンヒューマン・ギナによって鎮圧された
この事実は連合のまともな者たちの頭を悩ませるのには充分な出来事であった - 62二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:23:55
保守
- 63アルフ准将25/06/22(日) 09:19:26
さて……このまま地球軌道上にきたんだ打ち上げされた補給物資を要請するか……。
- 64傭兵ライガー25/06/22(日) 10:47:14
暗殺部隊の方はウィンスレット嬢の護衛によって蹴散らされたか…流石だと言っておこう
タカナシ大佐「首尾はどうだ?ライガー」
連合と癒着し、今回の暗殺事件を引き起こしたW.W.Kの『元』経営陣たちは捕らえてある
ユミナ「しかし、連合上層部もあっさりと切り捨てたものですね」
タカナシ大佐「商品の品質低下と経営の悪化は連合も問題視していたのでな。ウィンスレット嬢が連合との取り引きを取りやめないのであれば、最早こいつらに用はないというわけだ」
ユミナ「ブルーコスモスの息も掛かっているようでしたし、彼らが自ら提示した映像によって、前代表を謀殺した疑惑が掛けられたことも致命的というわけですか」
タカナシ大佐「うむ、これでようやく一段落だな」
俺の予想だとまだウィンスレット嬢を巻き込んでもう一波乱ありそうだがな
タカナシ大佐「……待って?君ら何を知っている?ねぇ、ちょっと!?無言で帰ろうとしないでくれる!?」
- 65傭兵ライガー25/06/22(日) 13:53:30
【>>64からしばらく後】
砕けた150ガーベラのレアメタルの所有権に関する話に決着がついたか
ユミナ「はい、フェアネス・ツヴァイクレ氏の仲介によりプラント、連合、ロウさんで3分割することになったそうです」
しかも、連合とプラントの軋轢を考えて連合に渡るレアメタルは商業組合で管理されることとなる
実質、フェアネス・ヅヴァイクレの物になったも同じだ
ユミナ「どうします?」
そうだな……?依頼の通信?……………はぁ〜
ユミナ「どうしました?」
アクタイオンからの依頼だ。どこかの『バカ』がレアメタル狙って飛び出したから連れ戻してくれだと
ユミナ「………受けるんですか?」
とりあえずな。とにかくアメノミハシラに向かうぞ
- 66天空の皇女25/06/22(日) 18:57:31
ある日、フェアネス・ツヴァイクレが世界に向けて新たな形のデスティニープランを発表(表向きにはデスティニープランという名称は出していない)
これはギルバート・デュランダルのように人々に強制するものではなく、あくまで自由意志によって行われるものだと説明された(実際は裏から少しずつ民衆を誘導する予定であった)
フェアネスのこの発表に連合の一部が賛同し、プラントも今後賛同者が現れ始める可能性があると予想された
これにはフェアネスの製作(OSに至るまでハンドメイド)した自身の搭乗機『ロードアストレイΩ』の存在もあり、迂闊に手を出せないという事実もあった
レアメタル製の装甲を持つため、この機体を超える質量のレアメタルをぶつけなければ破壊することが不可能な実質『無敵』の機体
この機体が大きな障害となって立ち塞がるのである - 67アルフ准将25/06/22(日) 19:32:31
- 68スパルタン艦長25/06/22(日) 19:47:54
- 69アルフ准将25/06/22(日) 20:34:04
- 70スパルタン艦長25/06/22(日) 20:48:57
ユークリッドまで回してもらえるのは助かります
- 71天空の皇女25/06/22(日) 21:19:35
これに対し、幾つかの勢力はフェアネスのプランに反対の姿勢を取るが、フェアネスは各所にロードアストレイΩの設計図を初めとした情報を公開
ロードアストレイΩへの対抗手段がないことを各所に理解させると共に、唯一対抗手段を持つザフトとアメノミハシラが協力して自身の機体を破壊しうる兵器を開発させないように立ち回った(実際ザフトは独自にロードアストレイΩの同型機『ロードアストレイZ』を作り、レアメタルを消費してしまった)
かくして、フェアネスの野望を食い止める役割は天空の皇女たちに委ねられることとなる
ザフトはフェアネスのいる宇宙要塞アルテミスにロードアストレイZを使って侵攻し、レアメタルの保有量の均衡を崩れることがないように、アメノミハシラに集った戦力もアルテミスへ向けて発進する
人知れず世界の行く末を掛けた戦いが始まろうとしていた
- 72傭兵ライガー25/06/22(日) 21:24:08
さて、ザフトもフェアネス・ツヴァイクレも止められればいいが、そちらは風花とウィンスレット嬢に任せることになりそうだな
ユミナ、タカナシ大佐は今回のことについて何か言っていたか?
ユミナ「やはり、連合は動くに動けない状態のようですね。こちらに任せると」
そうか。サニア、今回の任務ではお前の機体が要だ。手はず通りに頼むぞ
サニア「結局、ロウたちに見せる暇もなく実戦に出すことになったわね。このグフ」 - 73穏健派連合兵レイヤー25/06/22(日) 21:27:04
へーこれがロードアストレイΩか………。いくら硬くても火炎放射器とかで中身蒸し焼きにすれば良くない?
整備員「はは…(この発想がすぐにでてくる当たり過激派って言われても仕方ないんだよな……。この人)」
あーあとなんかうちの補給で何来るんだっけ?
整備員「隊長の予備機のカラミティですね~。確かエールカラミティとソードカラミティのユニットもあるとか」
ええ……?このバスター受け取れるだけでだいぶやばいのに予備機も……?
整備員「スパルタンの機体群に比べたら誤差です誤差。」
それどっちもアルフ准将が要請してるんだが……。
- 74地球某基地の食堂勤め25/06/22(日) 21:35:10
- 75タカナシ大佐25/06/22(日) 21:37:14
むう、ロードアストレイΩ…
もはや中のパイロットを狙うしかないが、フェアネス・ツヴァイクレ自身もそれは分かっているはず……どのような手をうっていても不思議ではないか
無事でいてくれよ…ウィンスレット嬢
ファルコ中尉「大佐、レイダー制式仕様が来ましたぜ。しかし、俺が使っていいんですかい?」
ああ、お前用に取り寄せた機体だからな
近い内にカスタマイズをW.W.Kに依頼する予定だ
あの会社とは再びより良い関係を気づいていかなければな
それはそうと、アミーリア注意にも新しい機体を…
ヒナ「私はいいわよ。そんなの来たら余計働かせられるじゃない」
もっと働いてくれないかなぁ!?
- 76メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/22(日) 21:57:14
- 77スパルタン整備員25/06/22(日) 22:38:36
- 78メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/22(日) 22:42:45
- 79スパダリナチュラル25/06/22(日) 22:47:09
…………。(整備中のデスティニーインパルスRを見る)(俺コイツ初乗りだったよな……。なんでこんな手足のように動かせてんだ…?)
- 80スパルタン整備員25/06/22(日) 23:24:38
- 81メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/22(日) 23:26:49
- 82傭兵ライガー25/06/22(日) 23:54:37
ヴァレリオ「くぅ〜!おのれロウ・ギュール!よくも私のレアメタルを!」
最初からお前のものではないだろうが
ヴァレリオ「!?傭兵か!そう言えば来ていたのだったな」
ああ、お前をアクタイオンに連れ戻せという依頼を受けてるのでな
ヴァレリオ「ふははは!!そうはいくか!レアメタルを手に入れるまで俺は諦め………え?」
【ヒートロッドがターンレッドに巻き付く】
お前が抵抗することは想定済みだ。やれ
サニア「グフ貰ってて良かったわ。色々と楽で」
【ヒートロッドからターンレッドに電流が流れる】
ヴァレリオ「あばばばばばばば!?!?」
よし、沈黙したな。さっさと確保して帰るぞ
ゼノ「ロードアストレイの方は?」
天空の皇女たちに任せる
さて、そろそろオルタナティブ・プロジェクトも始まる時期だし、こちらも色々と準備しなければな
サニア「その責任者この有様だけど……」
ヴァレリオ「」(チーン) - 83天空の皇女25/06/23(月) 06:09:36
フェアネス・ツヴァイクレの計画は天空の皇女たちによって阻止された
風花とラスは限界以上の力を引き出し、フェアネスと戦った
フェアネスも自身の限界以上の力を引き出し、応戦した
フェアネスは戦いの中で自身の定められた運命が人の意志の力で覆されること、人は誰でも全ての定めを覆す力を持っていることを確信
これにより、フェアネスは己の計画を中止
人々の強い思いが未来を切り開くと信じるのだった
その後、ロンド・ミナ・サハクは己の持つ権限をラス・ウィンスレットに譲渡
ラスがミナの後継者となったこと、そして連合・プラントと交渉してW.W.Kと共に世界に貢献すること、生きとし生けるもの全ての幸福のために努力し続けることが全世界に公表された
そして、天空の皇女たちの物語が終わった後、オルタナティブ・プロジェクトがついに始動する - 84二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:56:28
ほしゅ
- 85アルフ准将25/06/23(月) 13:41:52
艦隊再編成完了……。それと……エンゼルヘレダントの改修…か。
整備員「はい…。この間の戦闘と月面上のメサイア、ダイダロス基地での戦闘でだいぶ傷ついていますし……。後…。後方の武装が少ないしそもそも前方にゴットフリート集中しすぎなんですよ。後方にも2門ぐらいつけろや。後リニアカノンが正面にしか撃てないのおかしいでしょ。」
副長「砲撃指示するこっちの身にもなれあと4つぐらいセンサー計器増やせ。あと後方にミサイル発射管と陽電子砲をつけろ。」
アークエンジェル級じゃねえんだぞおい。 - 86アルフ准将25/06/23(月) 14:12:31
整備員「そもそもアークエンジェルがオーブに取られてる以上それ以上の艦でないといけないでしょ。」
副長「いやミネルバ級、アークエンジェルとかあるんだからあれを最低でも倒せるレベルじゃないと。」
だからアークエンジェル級じゃねえんだぞおい。改修も限度があんだぞ。
整備員、副長「「自分達が使えればいいんですよ。」」
んなわけねえんだよ。阿呆。加減しろ馬鹿。
整備員「じゃあ加減して改修しますね。」
そうゆうことじゃねえんだぞおい。 - 87傭兵ライガー25/06/23(月) 18:30:03
【オルタナティブ・プロジェクト活動報告】
タカナシ大佐の依頼により、アクタイオン・インダストリーが開始したオルタナティブ・プロジェクトの詳細を記録した上で定期報告を行う
なお、現場の兵士たちにプロジェクトの技術を還元するため、位官以上の連合兵にはこの活動報告の閲覧権限が与えられる
プロジェクトの技術を使用したい場合は上官との相談の上、責任者のヴァレリオ・ヴァレリに連絡を取ってもらいたい
※ヴァレリオ・ヴァレリとのやり取りで生じる精神的疲労に関してはこちらは一切の責任を持たないものとする
◯月☓日
プロジェクトの要である『GAT-X105ストライク《オルタナティブ・プロジェクト仕様》』が完成。様々な装備を搭載するために各部にハードポイントの追加とその他調整が行われている
今後、各種ストライカーパックなども改修した上で順次開発及び性能試験が行われる予定
基本的にはこのストライクに関する内容を報告することとなる - 88傭兵ライガー25/06/23(月) 21:01:42
【オルタナティブ・プロジェクト活動報告②】
◯月☓日
ストライクに協力者であるロウ・ギュールが開発したマルチツール『カレトヴルッフ』を搭載した『ドライグストライク』の性能は良好
特にロウ・ギュールが所有するアストレイレッドフレームのフライトユニットを装着し、そこにカレトヴルッフを複数装備した形態はかなりの安定性を誇る
なお、あくまでカレトヴルッフは非戦闘用のマルチツールであるため正規軍が初めから武装として使用するには不向き
ヴァレリオ・ヴァレリが戦闘用のネオカレトヴルッフを製作予定らしいのでそちらの完成を待つこと推奨
追記:ドライグストライクはカレトヴルッフを複数装備できるが、13基など大量に装備することは操作性の問題から非推奨。誰かあのバカ共を止めてくれ…
- 89穏健派連合兵レイヤー25/06/23(月) 21:08:50
え?准将が二階級特進?◯んだの?
アルフ准将「あのなあ…本人の目の前で言うかそれ?後二階級特進は断りたいんだが。今のポジションが一番何かと便利だしな。」
副長「まあ…階級の割に権力とコネと人脈がおかしいから…中将ぐらいが縛り付けるのにも丁度いいって話なんでしょうけど……。」
アルフ准将「とりあえずは断るよ。そう伝えてくれ。」
副長「オッケーです。わかりました。」 - 90スパルタン艦長25/06/23(月) 21:21:42
そういえば今日は大西洋連邦の大統領選挙の開票日だったな…さてどうなってるかな?
pi
(TV)『今回の選挙は過半数の票を得たフォスター議員が当確です!!』
pi
やっべぇ事になったぞこれは…(艦長はFREEDOM編の大西洋連邦の大統領の従弟設定です) - 91メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/23(月) 21:40:48
- 92スパルタン艦長25/06/23(月) 21:50:25
- 93アルフ准将25/06/23(月) 22:04:13
ふう……。なんとか二階級特進は防げたか……。電話をくれ
オペレーター「はい。」
もしもし…私だ。ああ…アルフだ。ロウすまないがそちらで回収したロッソイージスとネロブリッツを返して貰えないか?わかっている。ちゃんと手続きを踏んだ上で…だ。よろしく頼むぞ。 - 94メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/23(月) 22:04:47
- 95穏健派連合兵レイヤー25/06/23(月) 22:07:30
あの生体CPU達の調子は?
医療班「なんとかです。まあ…社会復帰は難しいので軍艦で生活することになるでしょうけど……。」
確かエクステンデッドだったか?
医療班「ええ…。エクステンデッドの子供。確か整備員の奴はエクステンデッドのガキって呼んでるんで言い方改めるように言ってもらえます?」
まあ…アイツからしたら苦手というか嫌いだろうな生体CPUって……。 - 96スパルタン艦長25/06/23(月) 22:12:17
- 97スパダリナチュラル25/06/23(月) 22:15:11
- 98メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/23(月) 22:16:35
- 99穏健派連合兵レイヤー25/06/23(月) 22:21:50
- 100傭兵ライガー25/06/23(月) 22:26:16
【オルタナティブ・プロジェクト活動報告③】
各種ストライカーパックが完成
以外既存のものからの変更点
・エールストライカー
設計が見直されたことにより性能が向上
どのような状況でも使える万能性は健在
・ソードストライカー
肩部アーマー及びマイダスメッサービームブーメランがストライカーパックの専用アタッチメントに搭載可能となったため、ウィンダム装備時にも性能を全て引き出すことが可能となった
また、対艦刀は背部に2基装備することもでき、ソードカラミティのように2刀連結しての使用も可能。グリップエンドからはビーム刃を展開できる
・ランチャーストライカー
ソードストライカーと同じように肩部コンボウェポンポッドがストライカーパックの専用アタッチメントへの搭載となったため、ウィンダムでの使用が可能
また、アグニを2基装備可能となったが、エネルギー消費の問題に加えてそれだけの火力が必要になる時が来るのかという疑問が残る
総括
総じて既存のストライカーパックを改良することで製作ができるため、連合各部隊の戦力向上に即座に対応できるものと考えられる
- 101スパルタン艦長25/06/23(月) 22:27:09
- 102穏健派連合兵レイヤー25/06/23(月) 22:31:29
- 103連合一般兵25/06/23(月) 22:31:32
- 104スパダリナチュラル25/06/23(月) 22:33:06
ありがとうございます。
- 105スパルタン艦長25/06/23(月) 22:34:57
- 106穏健派連合兵レイヤー25/06/23(月) 22:39:01
- 107スパルタン艦長25/06/23(月) 23:02:37
- 108連合一般兵25/06/23(月) 23:08:03
- 109スパルタン艦長25/06/23(月) 23:33:35
なんか、もう…迷走極まれりとしか言いようがないな…
- 110傭兵ライガー25/06/24(火) 06:11:21
【オルタナティブ・プロジェクト活動報告④】
新たに改修されたストライカーパックが完成
以下変更点
・オオトリ
ヴァレリオ・ヴァレリが無断で外見だけ再現したデッドコピーであるため、能力はオリジナルに劣る
このままの性能であれば他のストライカーパックを装備した方がマシだろう
……なお、その後エール、ソード、ランチャーをオオトリと同時装備できるように改良され、これら全てのストライカーパックを装備した状態を『マキシマムパーフェクトストライク』などとバカどもは呼称していた
頼まれたので渋々登場したが、重量過多な機体を推力で無理やり飛ばしている状態なので操作性は劣悪な上に機体バランスは崩壊しており、二度と乗りたくない
そろそろヴァレリオの脳天に鉛玉撃ち込んでも許されるのではないだろうか - 111メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/24(火) 08:39:23
- 112エリート兵(ウインダム)25/06/24(火) 12:08:07
- 113傭兵ライガー25/06/24(火) 17:15:01
【オルタナティブ・プロジェクト活動報告⑤】
新たに改修されたストライカーパックが完成
以下変更点
・I.W.S.P
オオトリの機能を追加することで自律飛行形態『EWフライトフォーム』を獲得したほか、ロウ・ギュールの協力により、彼が開発したタクティカルアームズのガトリングフォームを元にした固定砲台としての機能『フルバーストフォーム』なども追加されている。オオトリとの合体形態も存在
・ノワールストライカー(ストライクノワール)
シミュレーション内でのみ製作。整備性や駆動系の消耗パーツの交換効率が向上した他、ソードストライカーやランチャーストライカーの武装をを追加で装備することが可能となった
従来のストライクEとは違い、肩部の装備もそのまま搭載可能
ストライクEは今回の技術をフィードバックして特殊部隊用に追加で少数生産される予定
・ライトニングストライカー
ストライクE用に最適化され、新武装「スポッティングライフル」が追加。ストライカーの側面ユニットは他センサーとの干渉を防ぐために遮蔽カバーと可動機構が追加した『コンポジットウェポン・ポッド』に改良された
また、自立飛行機能が搭載され、ストライク本体との間に超長基測距モードを構築出来る
この状態では「70-31式電磁加農砲」の初速は約3割減だが、超高精度照準が可能と為り、宇宙空間での有効射程が最大で38万km以上に延伸する
- 114ナレーション25/06/24(火) 18:59:57
- 115穏健派連合兵レイヤー25/06/24(火) 19:25:26
- 116アルフ准将25/06/24(火) 19:29:13
……頑張ってくれよ…レイヤー。
- 117メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/24(火) 19:54:43
コンパスか…ホントに大丈夫なのか…?
- 118スパルタン艦長25/06/24(火) 19:58:56
(月面・エンデュミオン基地)
つまりは今度新設される平和維持機構の外部カウンター部隊になれと?
フォスター大統領「有り体で言えば、そういうことになります。」
とはいえ、前回、前々回の大戦の英雄たち相手にいざとなれば戦って鎮圧しろというのはいささか難題ですな。
フォスター大統領「今回、コンパスに関わる連合構成国はどこも前大戦後の再建で大変なのよ、今大西洋連邦が出せる
戦力かつ少数精鋭の部隊となると貴方の率いるグリムリーパーが最適ということですよ、ヴィンセント大佐?」
はぁ…仕方ありませんな…あなたには色々貸しがある以上、引き受けないわけにもいきますまいな。
フォスター大統領「頼みます、それと今回の外部監査機構には当面伏せますがユーラシア連邦も一枚かんでいます、なので必要とあらばユーラシア系の装備も調達は可能です。」
なるほど…精査しておきます。
フォスター大統領「じゃあ、頼むわよヴィンス」
ヴィンセント・フォスター大佐、世界平和維持機構コンパス付き外部監査機構所属外郭部隊『ハルパー』の司令官の任、拝命いたします。(敬礼) - 119傭兵ライガー25/06/24(火) 20:03:22
【オルタナティブ・プロジェクト活動報告⑥】
新たに改修されたストライカーパックが完成
以下変更点
・ディバインストライカー
協力者カイト・マディガンの愛機『テスタメント』に装備されたものの改良品。本人の要請によって改造が行われた
本来なら一点もののはずだったのだが、バカがやらかしたためこの装備に関しても報告を行う
武装のトリケロス改も再設計されており、単独飛行形態が追加されトリケロス改と合体後にAIが制御全般行い自律飛行が可能となった
ストライカー自体の大型クローへの変形機構も健在
総括
I.W.S.P、ノワールストライカー、ライトニングストライカー、ディバインストライカーはやはり一般的な兵士では扱いきれるものではないため、エース用の装備と言えるだろう。しかし、使いこなすことができれば大幅な戦力アップにつながることは間違いない。特に『今後新設されると聞いている特殊部隊』にとっては有益な戦力となるであろう
なお、ヴァレリオ・ヴァレリが無断でディバインストライカーを量産していることが後に発覚したが、今後奴にどのような報復が降りかかろうとこちらは一切関与しないものとする
以上でオルタナティブ・プロジェクトの報告任務を終了する - 120スパダリナチュラル25/06/24(火) 21:32:36
- 121スパルタン艦長25/06/24(火) 21:37:46
- 122スパダリナチュラル25/06/24(火) 21:39:09
- 123穏健派連合兵レイヤー25/06/24(火) 21:43:27
……でこの〈X-105の戦闘記録〉って……。アルト中尉に渡せってことか?とりあえずアルフ准将にお前も中身を確認してからスパルタンの艦長殿に渡せって言われたけど……。(中身を見る)
ーーーーーーーーーーー
ストライクの戦闘記録①
記録者
キラ・ヤマト
ーーーーーーーーーーー
は?え?ちょっ…どういうこと!?
- 124スパルタン艦長25/06/24(火) 21:44:35
- 125メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/24(火) 21:48:39
- 126スパダリナチュラル25/06/24(火) 21:49:49
了解です。
- 127穏健派連合兵レイヤー25/06/24(火) 21:51:24
- 128スパルタン艦長25/06/24(火) 21:54:37
- 129スパルタン艦長25/06/24(火) 21:56:55
- 130穏健派連合兵レイヤー25/06/24(火) 22:00:56
- 131メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/24(火) 22:05:13
- 132オーブの観戦武官25/06/24(火) 22:05:50
コンパスか…
アークエンジェルを出す辺り本気なんでしょうね - 133一般連合兵25/06/24(火) 22:07:04
- 134メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/24(火) 22:08:37
- 135エリート兵(ウインダム)25/06/24(火) 22:15:04
エンデュミオン基地復旧工事…大変だったがスパルタン隊の受入に間に合って良かった…
俺達MSパイロットまで駆り出した甲斐があったな。
まあ、まだまだの部分も多いが、これからは部隊受入で人手が増えれば、再建は加速度的に進むだろう。
そもそも使わずにすむのが一番なんだろうが… - 136一般連合兵25/06/24(火) 22:16:33
いや…ちょっと夢見たくて
何かしら適正とかあったりしないものか…シミュレーターやってみるか
各エース用ストライカー適正
I.W.S.Pdice1d100=19 (19)
ノワールdice1d100=89 (89)
ライトニングdice1d100=18 (18)
ディバインdice1d100=75 (75)
- 137穏健派連合兵レイヤー25/06/24(火) 22:19:12
- 138メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/24(火) 22:22:08
- 139スパルタン艦長25/06/24(火) 22:22:48
- 140スパダリナチュラル25/06/24(火) 22:22:51
お久しぶりです。またよろしくお願いします。
- 141アルフ准将25/06/24(火) 22:28:02
さて……これからはルカ少佐にMS隊を任せることになるが……。大丈夫か…?
ルカ少佐「…わかりました引き受けましょう。」
これからエンゼルヘレダントの改修で一度エンデュミオン基地にいくことになるな……。ていうかゴットフリート8門搭載はもうおかしいだろ。
副長「俺達が動かせればヘーキヘーキ。」 - 142メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/24(火) 22:30:33
- 143スパルタン艦長25/06/24(火) 22:34:11
- 144メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/24(火) 22:38:05
- 145二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:46:23
このレスは削除されています
- 146穏健派連合兵レイヤー25/06/24(火) 22:50:15
自分に関していえばカラミティとバスターがエンゼルヘレダントから来るまでは一旦ダガーに乗ることになりますね。
- 147スパルタン艦長25/06/24(火) 22:50:23
- 148穏健派連合兵レイヤー25/06/24(火) 22:53:12
- 149傭兵ライガー25/06/24(火) 23:02:03
いま戻った。任務は完了だ
ユミナ「おかえりなさい。こちらもゼノとサニアの機体の改修が終わったところです」
こちらもオルタナティブ・プロジェクトの技術をストライクEにフィードバックしてきた
サニアの機体の方は何か異常はないか?かなりの規模の改修だったはずだ
ユミナ「不具合などは起きていませんね。そちらはストライカーパックの件はどうでした?」
ライゴウ用のストライカー3種は予定通り報酬として新規製造してもらった。こちらもプロジェクトの技術をフィードバックされている
元々持っていたエール、ソード、ランチャーも改修は完了だ - 150スパルタン艦長25/06/24(火) 23:04:04
分かった後で整備班に伝えておこう
- 151二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:15:43
保守
- 152戦車兵シマダ25/06/25(水) 12:35:33
コンパスかぁ…
国際的な治安維持部隊なら、戦闘後に私刑を横行させたりしないよな。
もうあんなのはコリゴリだからなあ…
期待しよう - 153アルフ准将25/06/25(水) 12:56:32
さて……エンゼルヘレダントの改修か……。
副長「自分と整備員の意見でかなり進められてますからね……。8門のゴットフリートだった筈が9門になりました。」
なんでそうなった?
整備員「ゴットフリートが余ってたんで。使いました。」 - 154タカナシ大佐25/06/25(水) 20:02:03
う〜む、やはり人手が足らんな…
ファルコ中尉「ブレイク・ザ・ワールドでの被災地救援活動ですかい?」
ああ、まだまだ復興できていない地域は数多く存在している
だが、連合も人手不足で手が足らん上にブルーコスモスのテロときたものだ…
ファルコ中尉「まったく、冗談じゃないぜ…噂のコンパスとか言うのができても最初のうちはカバーできねぇかもしれねぇなんて」 - 155メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/25(水) 20:35:44
- 156スパルタン艦長25/06/25(水) 20:51:38
- 157メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/25(水) 21:00:22
- 158穏健派連合兵レイヤー25/06/25(水) 21:00:53
- 159一般連合兵25/06/25(水) 21:11:38
- 160戦車兵シマダ25/06/25(水) 21:14:18
- 161メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/25(水) 21:15:47
- 162エリート兵(ウインダム)25/06/25(水) 21:19:53
せっかく配備されたウィンダムだが、先の大戦で相当失われてしまったな、扱えるパイロットも…
撃破されたのもだが、あのレクイエムで艦ごと一気にな… - 163モブ連合兵25/06/25(水) 21:20:11
- 164メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/25(水) 21:21:22
ホントに過激派のアホ共が…💢
- 165一般連合兵25/06/25(水) 21:22:23
- 166オーブの観戦武官25/06/25(水) 21:22:45
なんでもヤマト准将閣下が直々に設計に関わられた、新型機が配備されるそうだ
まあコンパスでの運用を前提にされたワンオフに近い代物だそうだが
可変機構を取り入れられてて、今後オーブやプラントでも活かされる可能性が高いな
連合にも貸与される可能性はあるんだろうか…? - 167メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/25(水) 21:26:56
- 168スパルタン艦長25/06/25(水) 21:30:04
- 169メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/25(水) 21:33:48
- 170連合一般兵25/06/25(水) 21:54:05
- 171メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/25(水) 21:58:06
- 172傭兵ライガー25/06/25(水) 22:04:16
- 173メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/25(水) 22:10:44
- 174穏健派連合兵レイヤー25/06/25(水) 22:12:26
- 175傭兵ライガー25/06/25(水) 22:17:11
- 176メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/25(水) 22:18:02
あと、コレを観てください。
(端末の画像を見せる)
宰相のオルフェって人、どうやらデュランダル元議長に評価されてたみたいですよ?
こりゃ、もしかしたらデュランダル派のザフトの兵士や部隊がファウンデーション王国に協力するかもしれませんよ…
- 177メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/25(水) 22:21:21
- 178スパルタン艦長25/06/25(水) 22:27:07
- 179メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/25(水) 22:29:02
- 180スパルタン艦長25/06/25(水) 22:32:57
- 181メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/25(水) 22:34:36
- 182穏健派連合兵レイヤー25/06/25(水) 22:45:12
- 183スパルタン艦長25/06/25(水) 22:47:08
- 184穏健派連合兵レイヤー25/06/25(水) 22:49:28
ほんとどうやってあの機体に乗ることになったのやら……。どうやらとんでもない運命に導かれていそうですね……。
- 185メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/25(水) 22:50:22
- 186穏健派連合兵レイヤー25/06/25(水) 22:54:34
大丈夫大丈夫。とりあえず本来なら上層部の一部にしか閲覧許可でてないけどアルフ准将が俺達の部隊にだけ特別に許可出してもらったからただし外部にバレたら豚箱行きかな。
- 187二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:10:13
保守
- 188ナレーション25/06/26(木) 12:26:06
- 189アルフ准将25/06/26(木) 13:12:56
さて……エンゼルヘレダントの改修も終了……。地球軌道上へ帰還するか
- 190地球某基地の食堂勤め25/06/26(木) 18:40:38