- 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:56:13
- 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:57:43
シンデマス(アイドルマスターシンデレラガールズ)
- 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:00:36
ヒーローアカデミアの規約違反な略し方の方
- 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:02:15
えっバーテンとヘビメタってそうなの?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:03:05
ヘビメタは普通に使うだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:03:35
ジョジョキミョ〜!?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:35:31
押忍っておはようございますだったのか!?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:37:52
- 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:41:00
デミア?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:45:47
- 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:48:06
ガノタ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:49:15
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:49:51
ドラゴボはまとめサイト他多数が常用してる愛称だし、略称としても分かりやすいよねぇ…
蔑称呼ばわりしてるのは神経質すぎてどうもねぇ…
響きが可愛いじゃん、ドラゴボ - 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:49:51
中日ドベゴンスや
- 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:51:27
- 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:58:18
そうなんだ、ヘビーメタルを短縮しただけかと
- 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:59:44
それだとヘビメタはなんで呼ぶのが丸いんだ?
メタル? - 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:00:58
- 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:02:01
- 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:03:42
- 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:30:40
それはようとか言う話し方が八割くらい悪いだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:32:44
- 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:35:01
- 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:00:10
- 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:08:36
それ覗き見だから・・・
- 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:13:20
- 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:24:45
- 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:14:43
「エモい」の用法がわかってないけど、なかなかくっつかない二人に抱く感情を指す言葉って「焦れったい」か「歯がゆい」じゃないの?
焦れったい(じれったい)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書焦れったい(じれったい)とは。意味や使い方、類語をわかりやすく解説。[形][文]じれった・し[ク]物事がなかなか思うようにならないので、いらいらして気持ちが落ち着かない。はがゆい。もどかしい。「—・くて見ていられない」「もたもたして—・いやつだ」[派生]じれったがる[動ラ五]じれったげ[形動]じれったさ[名][用法]じれったい・[用法]はがゆい——「一向にはかどらなくてじれったい(はがゆい)」「自分の気持ちが伝わらなくて、何ともじれったい(はがゆい)」のように、思... - goo国語辞書は31万4千件語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。dictionary.goo.ne.jp - 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:24:46
- 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:47:07
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:05:57
ボクヒデ…?
- 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:21:08
- 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:44:58
カラオケとかって略称じゃなくて
「このシステムをなんて名付けよう…そうだ!空のオーケストラで【カラオケ】だ!」
って名付けた正式な名詞でしょ - 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:19:43
LGBT団体とかいう現代の魔女狩り火付け集団
- 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:24:38
いやドラゴボって普通に蔑称だろ…
どういう経緯でその略称が誕生したのか知ってる人ならわかる - 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:30:25
- 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:35:01
違う
メタルにもコアメタ、スラッシュメタル、デスメタルとかジャンルが細分化されてるのでメタルはあくまで総称
ヘビメタはその中でもHR寄りでオーソドックスなものの名前でしかないからヘビィを付けるのが正しい
- 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:44:15
- 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:22:45
- 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:24:36
- 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:26:03
ネット上のレスみたいな文字列ではDBとかじゃなかったかな
- 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:28:58
- 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:29:18
- 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:29:56
ガッツリその世代でファンである月亭方正が去年ヘビメタ発言で物議を醸したらしい
たぶん過激派が暴れてる感じ
¡Ö¥Ø¥Ó¥á¥¿¡×¤ÏÊξΡ© ·îÄâÊýÀµ¤Î¥Ý¥¹¥È¤¤Ã¤«¤±¤ËÏÀÁèºÆÇ³¡Ö¤Þ¤À¸À¤¦¤Æ¤ë¿Í¤ª¤ë¤ó¡×»¿ÈÝÈô¤Ó¸ò¤¦ - ¥é¥¤¥Ö¥É¥¢¥Ë¥å¡¼¥¹·îÄâÊýÀµ¡Ê¼Ì¿¿¡¦»þ»öÄÌ¿®¡Ë¡ÔËͤÏÃæ³Ø¤ÇRC¥µ¥¯¥»¥·¥ç¥ó¤Ë½Ð²ñ¤¤¡£¹â¹»¤Ç¥é¥¦¥É¥Í¥¹¡£X¡¼RAY¡£»Ò¶¡¥Ð¥ó¥É¤ËÇ®¶¸¤·¤Þ¤·¤¿MSG¡£¥Ç¥Õ¥ì¥Ñ¡¼¥É¡£¥ô¥¡¥ó¥Ø¥¤¥ì¥ó¡£¥²¡¼¥ê¡¼¥à¡¼¥¢¤Ê¤É¤Ê¤É¥Ø¥Ó¥á¥¿¾¯Ç¯¤ä¤Ã¤¿¤Ê¡Á¡Õ5·î5news.livedoor.com - 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:30:45
- 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:35:08
- 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:46:07
- 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:49:47
「TPOはわきまえようね」という話なんだよな
会社の上司に誘われてバーに入ったとき、「こんばんはバーテンさん」と挨拶するかと言えば、まずやらんでしょ
そんな人間を連れてきた上司の常識が疑われる - 49二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:52:40
- 50二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:08:00
- 51二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:42:27
ここで語られてる話だとバーテン、ヘビメタ、レズあたりはそもそもなんで蔑称扱いなのかその歴史がわからん
レズに至ってはレズはダメだからビアンにしろとかどういうこっちゃ - 52二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:43:21
- 53二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:48:12
機動戦士ガンダムSEED DESTINYってみんな「種死」って言ってたけど2024年1月26日頃から急にみんな「種運命」って言い始めたよな
不思議 - 54二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:51:11
33ー4
- 55二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:41:03
- 56二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:45:50
そのうちアレとかソレとかになるんだろ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:30:15
略すと全部失礼ってんなら総理って呼ぶのも首相って呼ぶのも失礼になるが
内閣総理大臣って呼べ!主席宰相って呼べ!その程度の努力も礼儀も無いのか!ってテレビとかにいちいち怒ってるのかな
略称=蔑称みたいになってるのは呼んでる人たちがそういう感覚で読んでたみたいな前提があると思うんだけど
バーテンとかそういうのまったくピンとこないんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:07:32
気にする土方が悪い
- 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:08:33
バーテンの場合は酔っ払って気のデカくなったオッサンが「おいバーテン!バーテン」
と呼びかけて店の雰囲気をぶち壊すトラブルが頻発する時期があった - 60二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:08:34
- 61二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:09:34
- 62二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:20:00
まず1の例に共感できない…
- 63二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:24:18
- 64二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:42:20
押忍がおはようございますってネタじゃなくてマジだったのか
- 65二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:46:45
- 66二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 02:10:24
どうでもいいけど経済と経世済民ってもはや別の意味だよな
- 67二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 02:15:45
- 68二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 02:17:35
バーテンまで言うならダーまで全部言えや
- 69二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:00:00
こういうタイプの蔑称って結局変な人が使って変な人が指摘するから蔑称扱いされてるだけなんでね?
- 70二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:20:57
- 71二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:34:35
変な人…
- 72二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:41:49
- 73二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:46:33
押忍って押して忍ぶの略じゃねぇの?
- 74二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:50:58
ファイファン
- 75二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:06:59
そもそも経済と経世済民って略語の関係じゃなく語源ってだけだろ
- 76二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:06:23
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:08:26
生オーケストラに対する空オーケストラ(伴奏をカセットテープで流す)というのはあったけど、何の略かと聞かれたら「カラオケボックス」の略じゃないかな…。カラオケはあくまでシステムだし。
- 78二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:46:08
「失礼クリエイター」をオブラートに包んだ蔑称みたいになってる気がするよね
- 79二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:24:05