もし以下の戦績の馬から菊花賞で賭けるとしたらどれに賭ける?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:24:16

    A 追込
    新馬戦(2着)→未勝利戦(5着)→未勝利戦(1着)→弥生賞(5着)→青葉賞(1着)→ダービー(5着)→神戸新聞杯(1着)

    B 追込
    新馬戦(1着)→サウジアラビアRC(1着)→朝日杯(3着)→弥生賞(3着)→皐月賞(1着)→ダービー(3着)

    C 先行
    新馬戦(1着)→デイリー杯(1着)→朝日杯(1着)→皐月賞(2着)→ダービー(1着)→札幌記念(8着)→神戸新聞杯(4着)

    D 追込
    新馬戦(1着)→東スポ杯(1着)→ホープフル(1着・レース後に骨折判明)→セントライト記念(1着)

    E 差し
    新馬戦(1着)→京都2歳(1着)→フローラS(1着)→オークス(1着)→札幌記念(1着)

    F 逃げ
    新馬戦(1着)→山吹賞(1着)→日本海S (1着)→神戸新聞杯(2着)

    ※特定のモデル等は居ません

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:25:17

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:25:29

    E
    脳を焼かれたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:26:01

    D、普通に前哨戦勝ってるならええやろ感

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:27:02

    Bは直行以外文句ないんだけどな
    Aで

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:28:25

    Cのローテどうなってんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:28:59

    菊花賞は血統なので血統で決める

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:29:52

    Eは重賞馬なのに何で3歳牝馬重賞や桜花賞行かずにフローラ使ったんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:30:05

    マジレスするとルメールが乗ってる馬、マジで

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:32:26

    >>8

    京都2歳S使ってる時点でマイラーじゃないっていう感触があったんだろう

    そういう馬は皐月賞に行かないか?という考え方もあるが皐月賞出るとオークスまでの感覚が厳しいから目標をオークス一本に絞ってフローラSは完全に叩き

    現実的に考えるとマイルのスピード一回経験してないとG1では付いて行けなさそうだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:40:04

    要するに
    A.ピンパー届ボケ馬(前哨戦に強いタイプ)
    B.Aほどではないが届ボケしがちな皐月賞
    C.春最高の安定感を誇ったが夏負けorピークアウトしたダービー馬
    D.無敗虚弱ホープフル馬
    E.中距離↑牝馬
    F.夏の上がり馬
    と言うことだね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:40:06

    ダービー馬の扱い雑すぎて草
    Aで

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:23:19

    >>9

    最近のルメール騎手の菊花賞の強さ凄いけど例えばお牝馬でもスタミナそれなりにあって操縦性良ければ持ってこれちゃったりするんだろうか

    メロディーレーンが掲示板入ったりしてるから今や牝馬にも全く希望無いなんてことはないんだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:03:23

    A…と言いたい所だけどこれ次飛ぶターンか…じゃあC

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:12:11

    Dかな
    怪我はまぁお気をつけて

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:18:19

    Fは山吹賞と日本海Sの間に2勝クラス(ホンコンJCTとか三田特別あたり)挟んでるよね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:55:22

    Eはどう考えても秋華賞やろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:11:57

    >>16

    菊花賞に繋がる条件戦で思い出した阿賀野川特別は?と調べたら去年は日本海Sの方が1日早いのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:17:34

    Dはおそらく1番人気になってそう
    骨折から復帰して普通に勝っているし無事なら皐月もダービーも勝ってたという幻想抱かれてそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:23:08

    個人的には逃げ馬好きなのでFを買うんだろうなあと思う
    Dは無敗の菊花賞単冠馬になりそうなのは面白いけど新馬戦次第で新潟or福島にすら輸送経験有るのか問題が気になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:23:45

    Eは秋華賞やエリ女すら行かんのか
    まあでも馬券に入りそうなAかBかなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:25:02

    個人的な好みだけでいうならF

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:17:45

    まあ一番人気はほぼほぼ確実にDだろうなあ
    とはいえあんまり抜けたオッズにはならないはず

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:29:59

    ◎B
    ○C
    ▲F

    で、D買ってなくて後悔するのが俺

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:16:58

    AIくんに聞いたらE→D→A→B→C→Fの順で着順上になる予想だそう
    Eは牝馬だけどその域を超えてるから勝てる
    Dは唯一Eに対抗出来そう
    Aは夏越えて本格化した予想&青葉賞勝ちでスタミナ心配いらず
    Bは多分適正距離じゃない
    Cは本調子じゃない
    Fは流石に世代の一流どもに食い付くのは無理とのこと

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:53:34

    AIもステイヤー牝馬推しだったのか….
    ところで「こういう血統なら牝馬で菊花賞ワンチャンいけそうor単純に見てみたい」的なのある?
    酒の肴にしたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:42:12

    自分ならB→Cかな。
    DとFは速攻で切る。次にAを切る。
    B・C・Eのうち、Eはこれまでの菊花賞の傾向を考えるにまだ無理かなと。
    BとCだとCに行きたいところなんだけど直前の使い過ぎなのが何の理由かがわからないので怖い。

    結果、Bを柱にしつつCを頭にしたのも少し買いたい。

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:43:02

    >>26

    ほぼアーバンシックだけど父スワーヴでどっかにダンスインザダークの血が入ってるのとか…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:50:06

    やっぱダービー馬よ
    オークス馬でも菊花は難しいだろうし
    まくりならともかく追込は本命にしづらい

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:22:11

    ダートからの転向組で長距離覚醒するのいるよな
    マックちゃんとかマヤノとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:30:07

    昔は嵐山S勝った夏の上がり馬って別解パターンもあったんだけどなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています