ここだけ、アンジェラのバックアップシステムとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:28:57

    アンジェラの他にもう一体、AとBによりロボットが作成させていた世界
    管理人のX(A)のサポートはアンジェラが主に行うため
    このロボットは、主にセフィラ対応をメインとなる

    尚アンジェラのように、記憶抹消は行われないが最初っから最後まで何も変わらない(葛藤や恨みなどの感情を獲得せず目的完遂のみを遂行する)ものとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:32:43

    裏切りをエラー表示としか認識できないし、他のセフィラのように激昂も寝返ったりもしないバックアップくんちゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:34:19

    車のナビゲーションみたいな挙動しそう
    基本どんなに脇道にそれても、戻るルートを提示し続ける

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:35:35

    アンジェラも無視するんだろうな、このロボットまぁ気にしないし変わらないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:37:21

    アンジェラが「どうして私だけ感情があるんですか…」ってなって余計曇るやつじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:43:01

    このロボット、アンジェラの"目的"のサポートを行いますデータ損傷/エラー等ありましたら何なりと接続くださいとかXにとってのアンジェラみたいな行動をするんだろうなそれがA.Bの製造理由でもあるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:48:00

    ループのたびに

    ○○○回目ですね、アンジェラ様
    今週の失敗点は×××の要因が、多いと思われます次週からの改善として△△△を行うことが推奨されます

    とか、やってんだろうな………

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:49:31

    >>7

    だんだん無視しても、八つ当たりしても、最初っから無視してもどれも芸術点が高いな………

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:55:06

    Aの視点からアンジェラみたいにゲーム中描写すらされないんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:57:56

    アンジェラ専用USBみたいなもんだから、アンジェラの謀反行為を止めるシステムは無いんだよね
    バックアップと言う時点で、大元のアンジェラの方が優先だから

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:01:29

    何となく人型じゃなくて箱型のロボロボしい頭的にセーフな見た目なんだろうな(認知フィルター無し)

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:08:03

    正規ルートのアンジェラ対応よりバックアップロボット対応のほうが、セフィラ対応上手かったら笑う笑えない

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:15:37

    何故かアンジェラ裏切り後の図書館で、消されるわけでもロボットのままでもなくアンジェラのように頭的にアウトな人間のガワにさせられるバックアップくんちゃんかぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:36:32

    >>13

    ロボトミ時代のようにアンジェラとの接続も出来ないし完全にエラー状態で固まってそう。司書長アンジェラの命令でしか、動けなくなってそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:42:50

    セフィラに、バックアップロボットにアンジェラの味方をするのかと詰められる光景は良いな
    ただそういうシステムが組まれてないだけなんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:28:16

    >>15

    光を奪う時にエラーが、

    発生しています

    時間の巻き戻し、データ損傷の補完等早急に推奨致しますって何回も何回も言いそう

    言うだけで、直接止めたりはしない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:47:47

    リンバスの時に重要な存在として争奪戦になりそう、ルイナ後のアンジェラなら拾い上げそうだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:52:00

    身体が文字通りロボットだから、各所に身体ばら撒いてネットワーク構築して情報収集させても頭的に問題ないのか
    光の種シナリオ後の観測役として

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:29:27

    リンバスのヴァルプルギスの夜でなんかするわけでもないけど毎回登場する謎のロボット

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:32:29

    見た目はまさにロボなのかアンジェラみたいに人なのか、ワンチャンAの見た目だったりして

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:34:50

    アンジェラに色々言われる度にバックアップに話しかけるローラン
    ローランに話しかけられてもエラーメッセージしか返さないロボット

    としょんかエンディング後2人の手でちょっとずつ直してもらえてたらいいね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:30:09

    なんか、図書館のアンジェラの机の隣で眠るように座ってるバックアップくんちゃんと隣で黙々仕事するアンジェラを幻視して勝手に辛くなってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:02:09

    ルイナのアンジェラバットエンドで、壊されずに横で動かなかったのが付き従うようになるが言っている言葉は光を使ってしまったのでさらに回収して規定値に達したら放出しましょうみたいな本来の目的から見て本末転倒になっている言葉なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:22:46

    名前はアンジェラみたいにつけられてないんだろうな、カルメンの脳使ってるわけでもなんでもないただの情報置き場だから

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:27:52

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:29:53

    >>25

    ミスった


    バックアップだから100万年共に過ごしたんだな

    アンジェラちょっと愛着沸いてそう もし図書館で人のガワ被せたならそれが理由かもしれないな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:56:58

    与えたガワが、A似かC似かアンジェラのツートンかまたどれとも全く似てないかでだいぶアンジェラのこいつに思う心境が違ってそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:11:23

    >>24

    名無しもいいけど、セフィラの対応をしていたなら個人的には名前がダアト(セフィロトの隠された11番目のセフィラ)でもおいしいと思う

    あくまでただのバックアップだから表に出すことはないし、アンジェラや他のセフィラたちともまた違う存在という意味で

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:36:46

    アンジェラと対になるように、目が閉じること無く後ろ手に手を組んでそうなイメージ(認知フィルター越し)

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:56:49

    バックアップについて、図書館後直ぐにローランに聞かれたらアンジェラからは言葉だけで止められないポンコツずっといただけの無能とかある種の親愛を込めたような感じでボロクソに酷評されてて欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:02:41

    ローランを新しく入った職員だと思って、アンジェラに定期的なデータ同期を推奨しますとか言ったりするバックアップ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:26:45

    まぁ100万年も一緒に居たら感情あればルンバみたいなものでも愛着抱くよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:51:05

    アンジェラからしたら感情とか諸々逆撫でされまくるしめちゃくちゃ嫌ってそうだけど、感情がないとはいえ唯一自分と同じ立場にいる存在でもあるから見捨てることも出来なさそう

    ほとんど姉妹みたいなもんでは……

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:09:17

    >>33

    いろんな意味で出来の悪い妹扱いかな…………

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:15:18

    光の種シナリオ開始時点用なしになるから、バックアップはその時点で機能停止する可能性のほうが高いんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:27:08

    ある程度ロボット2人で頑張ってねして光の種シナリオ開始時に用無しだから、アンジェラ残してもう一つはエネルギー供給止めて倉庫にぽいかぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:58:53

    これってどういう世界線なんだろうな
    Aがもうちょっとアンジェラに優しくて補助用ロボット作った世界線かな 機械は機械らしく、の思考をアンジェラにぶつけずに機械らしく働くロボットも作ったのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:26:51

    機械らしい機械がそばに置かれてるって感じかぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 02:06:37

    Aのほんの少しの親心で助けになるロボットを作ったのか
    それともBが助けが必要だろうと思ってAを説き伏せて作ったのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています