はじめまして、あたしはオカヤマシティのハナ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:29:08

    この子はお友達のモモちゃんだよ!

    よろしくね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:30:59

    シティじゃなくてタウンの間違いだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:33:28

    ともっこも居そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:33:51

    キタカミの里定期

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:34:20

    羽那ならスグリも闇落ちしなかった説

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:35:09

    >>2

    ここがシティ名乗ってんだぞ

    岡山も余裕よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:37:42

    >>5

    スグリが鬼さま欲しいって言う例のシーンでオーガポンに「スグリと一緒に残ってあげれないかな?」って言って逆にスグリにブチギレられる未来しか見えない

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:40:48

    >>7

    鈴木ならやりかねん

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:50:23

    他の手持ちはこいつやろうなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:56:56

    メタモン

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:59:30

    絶対純白領域を持つ鈴木にはモモワロウの鎖餅もウツロイドの神経毒も効かないから仲良くやれてるとかそういう設定ありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:06:53

    >>11

    デルタストリームかなにかで?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:11:29

    羽那とゼイユの相性最悪そうで見てみたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:14:07

    >>13

    ゼイユ一生プルプルしてそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:28:55

    鈴木このナリで毒使いなのか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:47:12

    >>9

    ポケモントレーナースレとかだとモモワロウ以外だとウツロイドかフェローチェかってのは言われるな

    一般ポケモンで手持ちがいまいち想像つかない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:00:15

    >>16

    この世界のものを穢らわしいと感じて触れようとしないフェローチェが唯一触れるのが鈴木なんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:08:05

    >>16

    Xで見た羽那がキタカミに行く漫画だとキレイハナ連れてたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:49:35

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:50:37

    >>11

    ウツロイドが頭にくっついて寄生しようとしてるのに平然としながら呑気にモモワロウの餅食ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:53:47

    >>16

    アローラキュウコンとかモスノウとか白いポケモン連れてそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:55:09

    >>15

    綺麗すぎる水には生き物は棲めないですからねぇ🐏

    完全な純白はある意味猛毒なんですねぇ🐏

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:06:42

    羽那はポケモンバトル強いどころかタイプ相性すらまともに分かってないド素人なんだけど
    ポケモン側が勝手に判断してボールから出て戦ってくれるから今まで何とかなってたタイプ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:26:45

    手持ちになった理由は病気の時に運ぶとかの理由でボールに入れたのがきっかけとかになってそう
    元々友達感覚だからバトルとかは全部ポケモン側が自発的にやってるだけだったんだけどある出来事を契機にポケモントレーナーとして自覚を持ってポケモン達といっしょにいろんなことを考えていくんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:00:26

    鈴木がポケモントレーナーやる話はまだだったか?ルカとはるきは見たことあるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:27:05

    別に岡山市は政令指定都市なんだからシティ名乗ってもよくね?
    倉敷とか津山ならともかく

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:43:13

    お前ら岡山舐めんなよ
    岡山市これだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:49:37

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:04:49

    岡山市は自治体別人口ランキング22位で静岡市より多い

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:02:00

    >>6

    SDGsを意識した未来志向の街なんよきっと

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:30:25

    モモワロウとウツロイドが手持ちはどう考えても悪役なんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:26:15

    漂白みたいな技が出来たら毒特効だけど漂白剤もある意味毒みたいな部分あるよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:05:23

    見るからにバトル弱そうな女だから試合申し込んだら見たことない不気味なポケモンばっか出してきて「頑張ってー!」とか応援しかしないくせにポケモンやたら強くて一方的にボコボコにされるモブ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:05:03

    本人は何もしてないのにポケモンが勝手に戦ってくれてそれがめっちゃ強いって一部のトレーナーからの顰蹙すごそう
    SVだとネモとかなんて言うんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:13:07

    ネットの弄りのイメージに引きずられてるけど、岡山って都市圏としては人口約150万人、GDPでは札幌に次いで広島仙台北九州を上回る巨大経済圏(他と違って第一都市と第二都市が同じ経済圏な関係上とはいえ)だからな?
    舐めすぎだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:15:31

    >>35

    すっごく…必死だね^^

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:17:07

    岡山って思ったよりでかいんやな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:22:11

    >>35

    確かに都市圏としてはすごいんだろうけど他は1番目の市だけで1番目の市+2番目の市の岡山と同じくらいって事でしょ?

    それ県全体で見たら広島宮城に完敗してるんじゃ…

    そもそも北九州は2番目の市だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:12:52

    ファンのフェアリー使いの子ををボコボコにする純白アイドル・ハナ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:22:05

    岡山は都道府県別だと人口20位総生産22位らしいから日本の半分以上は田舎
    ちなみによくいじられてる北関東3県は人口が最下位の栃木で19位、総生産が最下位の群馬で16位

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:37:02

    ポケモンじゃなくて岡山の話してる…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:49:42

    >>24

    >ある出来事を契機に


    それが>>7の一件だったら面白そう

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 02:21:45

    >>41

    1がちゃんと意図的に仕込んだネタを2が最速的確にツッコミすぎた…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:33:26

    加えて2のツッコミにも
    ・岡山は規模で言ったら普通にシティ
    ・ポケモンのシティとタウンの基準の曖昧さ
    ってツッコミ所があるから議論がのびる
    これがただの一方的な正論だとそこで話終わっちゃうから正論スレはのびない

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:36:01

    >>38

    都市圏じゃなくて都道府県でみたらGDPは北海道8位福岡9位広島12位宮城14位で岡山は22位なので、はい……

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:04:50

    羽那は岡山出身だけど岡山市出身って描写あったっけ?ワンチャン岡山の中でも田舎の出身の可能性が

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:16:17

    >>36

    青森は…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:11:02

    >>47

    田舎者ほど田舎煽りをしがち…

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:23:52

    この鈴木だったらオーベムの洗脳とかも効かなそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:48:14

    >>49

    スピネルの作戦いきなり瓦解させるのは強すぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:17:24

    岡山の県北は世界一のテーマパークがあるから…

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:27:37

    そもそも岡山は「岡山」って名前に引っ張られてるだけで元々そんな田舎のイメージない
    ホンット都会でもなけりゃ田舎でもねえ中途半端な位置にいて、桃太郎関連と牡蠣、あと意外と芸能人が多いのこの三点だけで最低限の戦いをずっと生き抜いてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:23:47

    ははっ、羽那の生まれ故郷ってだけで余裕で生きていけるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:41:05

    >>52

    牡蠣?広島のイメージしかないなと思って調べてみたら岡山って生産量全国3位なんだな

    1位広島がシェア率61%2位宮城が13%なのに対して岡山は7%だから牡蠣で戦ってると言われたらやっぱうん?ってなるけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:52:22

    どっちかというとマスカット系のブドウとか白桃のイメージの方が強い
    たまに岡山行く時あるけどこの2つの味のスイーツ見かけない時とか絶対無いし

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:19:57

    >>6

    でもよりによってこの町のジムリーダーがヒワマキをタウン呼びしてるセリフが存在してるって某ポケモン解説チャンネルで聞いたし…

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:31:04

    岡山は交通の要衝でもあるからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:18:06

    ポケモンミリしら僕、>>1のポケモンの邪悪さに絶句…

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:13:20

    >>58

    桃太郎モチーフのキャラが悪役なのイカしてるよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:21:37

    >>59

    お供が人間を害してるのも凄いわ、今のポケモンはバイオレンスじゃの

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:52:08

    隣にはビゼンタウンがあるんですねわかります

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:01:40

    >>61

    位置的にはオカヤマシティ=備前国中心部だから隣接するならビッ.チュウタウンかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています