ホヨラボで数値公開

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:37:53
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:38:55

    銀狼の倍率がバカすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:39:26

    銀狼の必殺単体の時と同じマ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:39:51

    銀狼の時代きちゃう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:40:41

    これカフカは持続調和みたいな性能だな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:40:57

    刃の倍率いい感じになったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:42:15

    カフカの調整改めて見ると持続はやっぱ虚無3っぽいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:44:57

    相性良さげなアーチャーもきたしひょっとして銀狼ある?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:45:19

    刃の強さ正直どんくらい強くなったのか分からん

    刃のHPを最大HP10%分消費し、指定した敵単体に刃攻撃力40%+最大HP100%分の風属性ダメージを与え、隣接する敵に攻撃力16%+最大HP40%分の風属性ダメージを与える。残りHPが足りない場合、「無間剣樹」を発動した時、刃の残りHPが1になる。「無間剣樹」はSPを回復できない。

    刃のHPを最大HP10%分消費し、指定した敵単体に刃の最大HP130%分の風属性ダメージを与え、隣接する敵に刃の最大HP52%分の風属性ダメージを与える。
    残りHPが足りない場合、「無間剣樹」を発動した時、刃の残りHPが1になる。「無間剣樹」はSPを回復できない。

    %だけ見ると強化前の合計のほうが高いけどどれくらい強くなるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:45:58

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:50:04

    銀狼ヤバすぎる、1凸+完凸クエストで1ターン必殺???
    倍率380%を全体に?マジで言ってんのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:50:19

    鏡流はやっぱりサンデー刃ヒアンシー(餅)が最適パ?
    トリビー使わないのはありがたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:50:48

    これ鏡流微妙じゃね
    攻撃力で200%だった倍率も150%に下がってるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:51:52

    >>13

    攻撃力とHPの基礎数値は倍以上の差があるので

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:52:40

    >>13

    攻撃より体力のほうが圧倒的に数値高いから倍率そのままだと強すぎるからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:52:50

    >>13

    実際倍率は250→150、125→75と下がっているんだけどHPは盛りやすいから強化になってるはず・・・あと強化状態がサンデーとヒアンシーがいたらほぼ無限に続けられるようになったし

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:54:28

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:56:34

    ヒアンシーが相性抜群なのはもちろんだしこれキャストリスとダブルアタッカーをできるキャラが二体増えたってことよな
    なんならトリプルアタッカーもできるけど流石にトリビーと入れ替えるのは微妙かも

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:57:10

    これ攻撃力のときと同じ倍率だったらモーディス超えたんかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:58:26

    計算してみたらいいし、計算面倒くさくても実装されたら自力で比較できるよ。強化戻す機能もあるんだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:58:52

    >>19

    モーディスは強化状態中HP1.5倍になるからどう頑張っても素のステータスでそれに追いつくのは無理だから同じ倍率でも多分無理じゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:59:29

    >>9

    例えばキャスモーディスで通常Lv6がHP50%だから、これと攻撃力100%で換算すると強化前刃がメインターゲットに実質HP120%くらいになる

    だからそんなにすごい伸びてるわけではないかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:01:32

    鏡流に使うHP縄掘らないと…と思ったらもうあったわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:02:16

    HP参照って盛れば盛るほど火力も耐久も上がるからちょっとズルいくらいだよな
    攻撃力参照組はバフをもっと強くしていかないといけなくなった

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:02:40

    >>19

    神を殺め神となる以外は倍率は上だけどHP盛るのがね・・・鏡流の胴をHPに変えてもたぶん3000くらい差がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:04:51

    鏡流天賦にも追加能力にも会心ダメがくっいたし胴体HPの方がよくなる可能性もあるか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:05:36

    銀狼地味に攻バフもあるんだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:05:38

    よく考えたらタイキヤンじゃなくてエイジリアに移行するんかこれ
    っていうかトンネルの方も学者に変更だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:07:23

    オーブは流石に氷ダメのほうがいいだろうけど胴はhp一択だろうな
    会心225%upだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:08:50

    モーディス、キャストリス、鏡流、ヒアンシーのパーティー楽しそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:09:18

    銀狼の時代くる?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:09:59

    鏡流ってぶっちゃけ会心足りてるしタイキヤンでよくねぇか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:14:11

    既に学者競技場サンデーで率溢れない組み合わせのやつ作れるならそっちでもいいのかも
    エイジリアはHPは嬉しいけど会心ダメが飽和してる気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:16:55

    >>31

    そうか、来るかどうかを尋ねてる時点で心が負けてくるのか


    なら作ってやろうじゃねえか、俺が銀狼の時代を!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:17:33

    鏡流hp参照になるなら最適光円錐変わったりするのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:17:59

    >>35

    恐らく最適はモーディス餅

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:20:55

    ヒアンシー餅を持たせたキャスと鏡流を組ませた場合、キャスが戦闘スキルを使った時、鏡流の味方自傷回数カウントは何回増えるんだ…?刃ちゃんの時はキャス自傷とヒア餅の自傷は別々扱いだったけど…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:22:23

    カフカはとんでもなく盛られたな
    セイレンスが噛み合わない性能で来るとは思えんがどうなるか……裂創自体が強すぎるからな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:29:46

    >>32

    自己バフで会心ダメ225%あって胴オーブHPとステボHP+10%、会心ダメ厳選不要で率も50%まで(サンデーいるなら30%)でいいからかなりHPに寄せやすいからタイキヤンでいいと思う

    学者あんまり掘ってないから有り合わせだけどそれでもHP7000は確保できるからサブステ厳選ちゃんとできるなら結構HP伸びる

    サンデールアンで与ダメ寄ってるならエイジリアも候補に入るくらいかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:30:48

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:31:44

    鏡流ヒアンシーありとなしじゃ天と地ほども違うんだけどなんで先に教えてくれなかったんだ
    黄泉の椒丘と同じがあるいはそれ以上に違う

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:34:53

    銀狼は汎用デバッファーになったけど汎用性が上がったからこそスキルの価値めちゃくちゃ低くない?
    別に誰とでも組めるんだからアタッカー切り替えて自分は通常連打の方が強い運用な気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:36:50

    そういや銀狼の弱点埋め込みって耐性も20%下げるけどさ
    氷耐性のあるカカリアに対して氷弱点埋め込んだら一気にマイナス20に落とし込むんじゃなくて耐性の部分がちょっと減る認識でいいんだよな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:41:11

    すり抜け刃1凸あるんだけど今から育てる価値ある?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:42:08

    >>44

    モスがいないなら…まぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:43:20

    1凸刃は結構強そうだし割とアリ
    もし最近のアタッカーに結構投資してたら力不足ではあるだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:44:37

    >>44

    最新のアタッカーが揃ってるならない

    セイレンスパで最適の可能性があるカフカ以外は3.xなりの強さではあるけど最新のキャラには追いついてない

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:45:52

    >>43

    計算式的にはそのまま20%落ちる計算だと思う

    属性耐性係数 = 1 - 敵の属性耐性% + 攻撃キャラの耐性貫通

    だけどカカリアは確か氷耐性が他より高い40%あるから銀狼だけじゃ通常の非弱点までしか落とせないしカカリアに氷アタッカー使いたいならもう一人耐性下げれるキャラは欲しいかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:47:42

    無凸モス≧1凸刃くらい
    一応単体火力は刃の方が高くなるハズだから上回る部分もあるにはある

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:54:08

    ヒアンシーと属性揃ってんのはモスにはない利点かな
    風弱点あって虚数弱点ない相手とか計算機だけじゃ判断しにくい比較ができるくらいには強化されてるんじゃないか

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:57:04

    餅まで含めるとヒアンシーとの噛み合いは断然刃の方が良いのでパーティのまとまってる感は良い

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:00:44

    虚構だと全体追撃持ってるぶん刃の方が有利になることはあるんじゃないかな
    無凸モーディスは追加ターンあるとはいえ敵3体しか攻撃できないからね
    ヒアンシーいるなら追撃頻度上がるしジェイド入れられるなら一生彼岸葬送してそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:02:41

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:07:37

    強さはまあ予想だけど他とパイを奪わないって意味でもカフカ>銀狼>鏡流>刃って感じがするね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:07:39

    >>48

    ありがとう

    なかなか難しいねんな

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:09:24

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:10:29

    >>54

    カフカは余程のことがない限り持続パから外れることはないからな

    起動役が三体以上になるまでずっと現役じゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:13:12

    カフカは最新パで最適になる可能性あり
    銀狼はどこでも連れていけるけど代用の域は出ない
    刃鏡流は2.xよりは強く3.xよりは弱いくらいのアタッカー
    すり抜け枠に入った分刃のみ1凸前提な雰囲気

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:13:22

    HP消費がキャストリアとヒアンシーモチーフのこと考えると速攻で20回分貯まるだろうし鏡流はダブルアタッカーでもハイキャリでもどっちもいい感じ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:15:15

    これ鏡流餅がヒアンシー入り汎用光円錐になった代わりに鏡流の最適じゃなくなってる?
    基礎ステの差ってどれくらい響くのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:17:52

    キャスモー、キャス鏡流、キャス刃どれも組めるし相性は良いんだけどキャストリスサイドはサブアタなんかいらないんだよね
    ある意味キャストリスもキャリー役の編成

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:18:01

    >>54

    刃は対抗が飛霄アナイクスなのがだいぶきついね

    2人とも削靭優秀で倍率も高めだからこの2人より刃が優先されることが少ない

    実際自分は無凸飛霄完凸アナイクス持ってるから復刻で刃引いたけどヒアンシーもいないしあまり使ってあげられそうにない

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:21:53

    刃はセイバーが作り出すビッグウェーブに乗ってしばらくアナイクス飛霄よりは強く使える可能性もある
    セイバーは相当EP重要なキャラなんでそこに着目した接待は飛霄は受けられないしアナイクスはそもそも3体編成ではあまり強くない

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:22:38

    >>60

    基礎ステも結構重いけど会心ダメの価値が下がったのも結構痛そう

    ただ他の代用候補も一長一短あるしモーディス餅が飛び抜けて強すぎるだけとも言えなくはなさそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:32:29

    カフカの凸効果変更強くない?1凸で被ダメ30%アップに2凸で与ダメ30%アップばら撒けるって

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:34:00

    >>60

    防御無視重ねられるならモーディス餅とトントンくらいにはなるんじゃない?

    鏡流はサンデーヒアンシー固定で残り1枠は自由枠になりそうだから銀狼やペラでもよさそう

    昇格25%餅12%銀狼45〜57%で最大94%まで重ねられる

    外バフでHP盛りづらくて既に会心過剰、与ダメは餅ありサンデー75%オーブ38%学者競技場65%の計で178%で十分稼げてるから被ダメや防御ダウンは貴重なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:42:22

    >>63

    3体で強くないはHP共有じゃない敵が残り続ける時だけでは

    3体全員精鋭ってことは少ないし敵が減るほどアナイクスは強くなるから3体仮定はむしろ刃の息切れが目立つんじゃない?

    あとアナイクスの総火力は敵多い方が強いよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:44:57

    銀狼は末日アーチャー(まだ性能見えてないとこ多いけど)とかでわんちゃんサフェル超えて最適取れる可能性ありそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:56:58

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:59:13

    あれは倍率ではなく与ダメージだよ
    倍率はいつも変わらず70%×5

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:03:28

    敵が3体固定の場合は現状の1凸刃HCでも無凸アナイクスHCと計算上は大差なかったハズ
    まあ刃そのものパワーというよりはヒアンシーがスキル連発出来るという部分の比重がかなり大きいんだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:04:26

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:06:04

    >>72

    アナイクスの倍率が増えるのは完凸のみなのでその認識で合ってる

    書き方紛らわしくてパッと見分かりづらいよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:12:12

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:15:22

    ダメージ+〇〇は与ダメバフ、倍率が上がる時はダメージ倍率+〇〇
    アナイクスの場合は普通の与ダメバフだね
    倍率そのものが1体に付き20も上がってたら単体性能は飛霄なんて比べ物にもならないしマルタすら足手纏いでキャストリスも遥か後方に置き去りよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:18:41

    敵5体の実質総倍率1700%アナイクス先生は見てみたいと言えば見てみたいけど流石にヤケクソすぎる

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:06:08

    >>70

    >>73

    >>75

    ホントだ

    申し訳ない

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:28:00

    無凸アナイクス&完凸大商いと無凸銀狼&完凸クエストってどっちが強い?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:36:27

    アナイクス飛霄どっちも虚構得意な方じゃないし刃使うことありそう
    ヒアンシーやジェイド使ってやってみたいな
    庭はその時の接待次第、末日は勝てん 2人が化け物すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:53:17

    刃いま1人いるから来月のガチャラッシュで1凸になったらちゃんと育ててみたいな
    無凸だとちょっとって感じっぽいしな…風ならアナイクスいるし

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:52:10

    2凸銀狼と黄泉めちゃくちゃ相性良いのでは???
    味方の攻撃で欠陥埋め込みまくって爆速で黄泉の必殺回せるのでは???

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:54:47

    銀狼の最適光円錐はクエストの前にかな?凸した餅が合わなくなるの悔しい

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:09:03

    命中75%ロビンで攻撃力をゴリラにできるわよ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:13:09

    >>81

    椒丘ペラアベみたいな編成にしてる人はアベ2凸してなければ、弱点の埋め込み+アベの通常攻撃で埋め込めるようになる、くらいの差かなと思う

    逆に2凸しててトリビーをサブに入れてるみたいな場合はかなり変わるかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:14:51

    セイレンスが来たらロビン外すだろうからわざわざ厳選するのは無駄だろうけど1度試してみるのは楽しそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:16:04

    >>84

    黄泉が必殺技撃った後トリビー霊砂で黄泉のターンが再び回る頃にはもう1回必殺技が打てるぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:16:35

    >>58

    元々オンパロスキャラ超えるほどは期待してなかったし良調整ありがたいな

    特に銀狼は今までと違って火力全捨ての必要なくなったから別キャラだと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:17:30

    銀狼は効果命中どれくらい盛ればよくなった?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:19:26

    >>88

    胴体1個つけるかクエスト持たせて完全に抜いてもいいくらいだと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:27:00

    >>79

    アナイクス虚構得意だぞ、普通に40000余裕

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:30:40

    虚構苦手な知恵とか知恵やめろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:38:09

    銀狼もカフカもいるからクエストの取り合いになるかなと思って悩んでたんだけど、この二人を同じパーティに入れることがまずないことに気づいた
    一旦カフカにクエスト持たせて銀狼は……まあ適当に孤独の癒しでいいか……

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:41:28

    起爆回数も増えて、サポート性能も貰って、セイレンスも来るカフカが1番の勝ち組だな

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:46:54

    カフカは効果命中75%あればバフで攻撃力100%上げれるから効果命中盛ることで火力に変換出来るキャラ来たら更に化けそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:51:34

    ブラックスワンがパーティから外れることはなさそうで安心したわ
    現状最適な持続パ組んだらトリビーかロビンに枠取られてたから運営もその辺認識してくれてたんだなって

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:51:38

    >>83

    命中確保したロビンを1枠目に置いてカフカと他キャラのオーナメントをルサカにすれば攻撃力+136%!!

    元が4000だとすると攻撃力9000オーバーのゴリ…歌姫が爆誕するぞ!!

    ゴリロビンが必殺技を打つと大体味方の攻撃力+2000だ!

    歌の力ってすげぇ!!

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:52:19

    >>94

    現状でいうとブラスワの追加能力くらいか

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:57:42

    >>96

    落ち着け

    バフ倍率が掛かるのはキャラの素ステ+光円錐の値だけだ

    だとしても効果命中75%丁度なら攻撃力を単純に増やすより効率いいんだけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:58:37

    これなら狐も使えそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:17:13

    セイレンス次第とはいえたぶん席ないけどな
    わざわざカフカ復刻をセイレンスに合わせてるしブラスワは持続の種類が増えるほど本領を発揮できる
    こうなると耐久枠に変動あるかの方が気になってくるな

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:34:57

    >>90

    普通にできるくらいであって得意ではないかなと

    今回の虚構もアナイクスで0r4万したけど仕様的に1wave目が苦手なのと防御デバフ系はつけ直し必要で腐りがちだからコンテンツに適合しているというより普通にキャラパワーで通しただけみたいな印象がある…

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:48:04

    >>101

    でも刃使うことはないと思うな...

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:52:51

    >>61

    そもそもトリビーヒアンシーがサブアタになってるからね

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:55:54

    >>101

    虚構1ウェーブ目なんて大概柔らかいんだから大した問題じゃないやろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:57:28

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:57:39

    今1凸銀狼いるんだけど、アーチャーのためにサフェル無凸でも引きに行った方がいいか悩む

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:03:15

    >>106

    アーチャーの性能的に少なくとも花火は必須だよ

    花火持ってるのならアーチャー優先でいいと思う

    コラボ復刻いつになるか分からないしアーチャー凸も考えたらサフェルは復刻でいいと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:29:12

    >>104

    柔らかいからアナの追加条件満たす前に死んで無駄に手数重ねてしまうのが問題、waveでラウンドリセットしないんだから2,3waveに使える攻撃回数が減るじゃん


    ジェイドヒアンシーが使えて範囲追加攻撃だから強化されたら虚構いけるんじゃないかと思ったけど刃まだ微妙っぽい?それなら残念

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:30:20

    持続ダメージが入る度に回復する系の豊穣来ないかな
    欲を言えば開拓者で

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:31:56

    結局は虚無な以上根本的に脆いから持続耐久は存護希望
    ちょうど良いトレンド光円錐なんてもんがあるんだし燃焼付与して欲しい

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:40:38

    そういやセイレンスが物理ってことは流石に反震裂創は強すぎて無理だってなったんだな
    まあ風雷物理と出たら残りは自然と炎になるわな

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:40:41

    あんまり意識してる人居ないけど銀狼の必殺倍率はわりとやってる
    5体合計1900%はアルジェンティの180必殺の5体倍率1980%に匹敵する上で防御ダウン付きが110で打てるんで
    必殺性能だけで見れば最新のアタッカーに近い性能でその上4凸とは言え基礎倍率が伸びるから必殺編重の範囲アタッカーがなんかデバフ能力持ってるみたいになってる

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:23:23

    >>112

    わりとやってはいるけどそのアルジェンティとかと違ってちゃんと会心頑張らないといけないのと、スキルでなぎ倒したりとかは出来ないからなあ

    ゆーてサブアタだからそれ込みでもすごいけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています