【与太妄想注意】ニャアン新世界の神になる説

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:51:30

    他のスレで「ニャアンに情報や知る機会が与えられずのけ者にされている」「ニャアンはこの世界に執着する理由がない」みたいなのを見て思い浮かんだ最終回妄想

    ニャアンが最後に一年戦争の無かった世界を創造するエンド
    マチュもシュウジもキシリアも、失ってしまった家族も元気に生きている平和な世界を創るニャアン
    薔薇とかニュータイプとか一方的な想いがどうとかそんなの知らない。みんなが仲良く、怖い思いもせず、幸せに生きられるのがいい。
    作中で連邦の存在感が薄いのも話をシンプルにするため。今まで通り連邦が丁寧に描かれるとメタ的にも作中的にもしがらみが増えてしまうし
    新しい世界でまた戦争が始まって悲劇が繰り返されたり、シャアのザビ家への復讐でキシリアが危なかったり、そんなことはニャアンの望むところじゃない。連邦も、なんならジオン公国もいらない。初めから無かったことにしてしまえばいい。

    幼い頃から世界や戦争に振り回され荒れ狂う濁流の中を必死に生きてきた1人の少女
    「そんな世界に私が合わせなくていい!」という希望が、新しい世界を生み出していく…

    人は逆立ちしたって神様にはなれない。なら、ディアブロだったら?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:54:39

    現パロみたいな世界が誕生するのか
    そのための最後の相手が同じくシリーズの始まりたる「ガンダム」という…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:59:44

    薔薇が世界に干渉してるからゼクノヴァ引き起こせるジフレドの力があれば不可能ではないかもしれない…
    オメガもアルファも近くにいてサイコミュがすごい混線しそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:02:16

    EDはニャアンの夢見た世界ってことか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:09:45

    私が合わせなくていい!私の思う通りに、世界が応えてくれる…!


    重いって!

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:11:11

    まどかエンドみたいなもんか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:26:18

    戦争もクランバトルも、MSさえも無くていい世界…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:22:01

    切ない
    実際こんなこと考えててもおかしくない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:28:15

    スレタイでてっきりこっちかと

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:32:57

    >>9

    なんであるんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:02:32

    ニャアンが最終的にやりたいことを決意した時に世界が応えてくれるのはちょっと見てみたい
    そしてニャアンのキラキラが初めて他の人に見えるようになる感じだったらいいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:25:25

    自由なキラキラを体験したにも関わらず自由を求めてまた見たいと願ったりしてなかったり
    そこで感じた自由よりもワケワカになってしまったことを嫌がるっていうのが自由よりも価値あるものがあったんだなって

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:31:58

    ニャアンが次の薔薇になってしまう世界…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:54:05

    「一年戦争の無かった宇宙世紀」だとこいつが帰ってくるのは変わらないがどうなるんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:56:27

    >>14

    愉快な発明お兄さんになってる可能性はそれなりに高いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:58:39

    「連邦もジオンも無い世界」だとそのどちらでもないシロッコは正しく異端というか世界の綻びになりそう
    今のニャアンが木星船団のことを詳しく知ってる感は無いし世界創造するときの設定が行き届かなかったとかで

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:02:37

    「これでも私は天才でね この世界の歴史と現状を元にしたシミュレーションを行ってみた その結果この宇宙は絶対的存在による事象改変を受けていることが分かった」で世界の真実を暴くトリックスターになるし女性が統治する社会の形成にうってつけの女神的偶像として利用するラスボスにもなれるしで何にでも扱えそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:05:50

    >>17

    ニャアン的には

    世界の真実を暴く√→幸せな世界を壊すやつは嫌な臭い

    偶像にする√→別にそんなことに興味はない

    どう転がるか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:08:32

    >>13

    >>14

    >>17

    いなくなったニャアンを取り戻すためにシロッコの手を取って叛逆するマチュを幻視した

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:12:44

    >>19

    シロッコって自分が認めた相手には素直に従うような性格が度々描写されてるし面白がってマチュのサポートに回る可能性もありそうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:26:22

    外の世界からやってきたマチュと夢の世界のシロッコのタッグ
    ヒゲマンと会ったことで木星のことも聞いてるし結構面白くなりそう?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:36:40

    ニャアンが生み出した夢マチュも最後はニャアンを目覚めさせることを決意しそう
    マチュはそういう子だってニャアンも知ってるから

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:40:10

    もしもジオン・ダイクンが暗殺されていなかったらの世界?
    キャスバルは作業用MSのパイロットで、アムロは親父の後を継いで技術者になって、デギンは労働者組合長で、ギレンは花屋に婿入りして、ガルマはイケメン芸人になっていた

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:53:11

    新しい世界で戦争を引き起こしかねない人を赤目で見つめて恐怖の象徴になってそうだし
    正真正銘の悪魔として結果的に多くの人から敵意を向けられて人外(ニャアン)vs人類みたいなシチュエーションばかり思い浮かんでしまう
    こんな平和な世界なのになんでバットエンドっぽく感じるんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:05:27

    戦争なんていらない
    友達と遊んで、笑いあって、学校に行って、家族でご飯を食べられる世界がいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:21:48

    サイド6で生まれた私に戦争の痛みはわからない
    ニャアンの願いを否定する権利もない
    だからこれは私のわがまま

    起きてよ、ニャアン
    あなたがいないと寂しいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:17:12

    >>19

    「これでお別れだな」

    「ヘアバンドマン…今までありがとう。外の世界でも会いに行くから」

    みたいなしんみりした別れをしても本物シロッコ普通にニャアンワールドでのこと覚えてそう

    あいつも大概なニュータイプだから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:20:51

    思う通りになる世界が作れるなら別のNTにも作れるは道理なのかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:02:04

    ニャアンのニュータイプ能力って他の発現例とは違うみたいに書かれていたし、ジフレドもイオマグヌッソの制御できる機体っぽいから本体を使って薔薇にできそうかな


    高画質版持ってたり書いてること読める人いる?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:16:45

    完全に同一のアルファサイコミュがあることでゼクノヴァが発生するって理屈なのにカッパサイコミュがアルファの代わりになれるのって結構な厄ネタ…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:06:45

    >>30

    こじつけだけど、カッパサイコミュのκがギリシャ語の鍵の頭文字とも掛かっているなら作中でちょこちょこ出てるクトゥルフ神話の「銀の鍵」の要素あるかも?

    あと、ジフレドって頭に鍵穴みたいの付いてるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:08:58

    >>31

    鍵か…

    ジフレドの中にニャアンが作った異世界が広がっている的な…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:24:39

    ロックが外れるってそういう…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:58:26

    思ってた以上に鍵穴だった

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:03:18

    ニャアン=ニャルラトホテプ説は(もちろん与太で)割と最初のほうから出てるな。
    ララァがアザトースみたいなことやってるからあながちないとも言い切れなくなってきたのが。。。

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:08:28

    >>35

    ニャルの作った世界……敵味方無く平和……お兄ちゃんおはよう……うっ頭が

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:34:10

    中で眠るニャアンのため邪魔者から守り続けている健気なジフレド…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:45:39

    コンチも一緒に居て眠ってくれているといいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:47:56

    ジフレドの攻撃は私が引き受ける!アマテは彼女の元へ行け!君とそのガンダムなら鍵を開けられるはずだ!


    さぁ…歴史の立会人の本分を果たさなくてはな!

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:51:58

    ラヴクラフトって猫好きだったのか(初めて知った知識)

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:01:10

    ラヴクラフト…
    愛を作る…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:06:02

    >>41

    愛に飢えてるニャアン

    誰も愛をくれないのなら自分で作ってしまえばいいじゃない

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:03:05

    もし劇場乱入のシーンが前振りなら、世界に飛び込むのがマチュで世界を壊していくのがニャアンという解釈もできる
    EDの「もうどうなってもいいや」も歌詞の内容を見るに本能のままに行動、鼓動に高まる衝動とかニャアンっぽいところがある感じ
    混じり合う星(マチュとシュウジ)に思い馳せてという妄想も浮かんでくる

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:11:39

    >>31

    κλεις(クレイス)サイコミュ説か……


    そういや榎戸さんがシリーズ構成してるスタドラにも役名で出て来てるね>クレイス

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:22:48

    サイコミュの名前がαとΩは分かるけど、κは何でなんだろう、10番目だからなのは分かるけどΩだって9番目とは関係ないし
    もっとカッコいい響きのギリシャ文字を当ててくれたっていいじゃん、ってずっと思ってたんだけど

    与太とはいえ普通にκであることに意味が出て来た

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:24:32

    しかしこのまま行くとマチュがアルファ殺しで引き摺り出してくる可能性もあるんだよな…ジフレドが抵抗しそうだが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:44:38

    >>45

    ギリシャ文字って日本人目線だと奇妙な響きなの多いから…

    クスィーだってクサイって読みかたもあるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:50:06

    >>46

    シャアが11話で確か2機のアルファ殺しが揃ったとかなんとか言ってたような気がするから、シャロンの薔薇で通用したやり方ではダメそう

    これって同種のサイコミュでゼクノヴァは起こり得るんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:34:39

    >>34

    ニャアンのこの世界への僅かな心残りが鍵になりそう

    つまりマチュが水着を着て餃子を頬張りながら壊れたスマホを鍵穴に差し込めばいい!

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:46:26

    κサイコミュ=κλεις(クレイス)サイコミュだとすると、別宇宙との門を開く鍵ってことになるのかな

    果たしてこの場合『鍵』なのはκサイコミュそのものなのかニャアン個人なのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:08:36

    >>50

    「ディアブロ」や「本物」とかを拾うならニャアン個人の素質?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:54:13

    >>49

    情報量が!!多い!!!!

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:58:50

    シリアスな流れの中これは完全な与太話なんだが、世界を覆う神あるいは悪魔、ニャアンラトホヘトプと化したニャアンの化身があちこちで歩き回ったり幸せに生きたりワケワカになってトラブルを起こしたりしている世界はちょっと見てみたいかも…

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:08:21

    >>53

    ピングドラムの双子エンドみたいなのはちょっとありそうとは思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:12:12

    >>39

    神の意思を意味するジ・Oで呪われた悪魔の機体ジフレドと戦うのってなんかエモくなりそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:12:35

    >>53 >>54

    ジークアクス世界線で続編が出た時に隠れネズミの如く出てくる一般人Nさん!?

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:33:09

    >>56

    鶴巻監督の『I can Friday by day!』に一瞬出て来た、黄色リボンをつけた黒猫の姿だったりするかもしれないぞ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:04:35

    >>57

    全然関係ないけど最終決戦でニャアン死んじゃって

    エピローグで駅に改札を通り過ぎようとするマチュにどこか見覚えのあるような黒猫が飛びかかってくる、みたいな幻影が見えてしまった

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:08:21

    >>58

    なんかこの子、ニャアンに似てるなぁ…

    …ニャアンと初めて会ったときもこうだったっけ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:16:29

    大雑把にまとめるとこんな感じか?
    ・薔薇化ニャアン分岐
    本編マチュと新世界シロッコ共闘ルート
    新世界マチュが目覚めさせるルート
    ニャアンが人類の障害になるルート
    ・EDニャアン分岐
    ネコ形態含めた化身によるギャグルート
    人としてマチュと日常を過ごすルート
    ・その他
    死んだニャアン似のネコとマチュが会うルート

    こうして見ると、シリアスにもギャグにもいける良いネタだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:40:00

    >>49

    スマホが一番重要そう

    アルファサイコミュが同時に存在することで世界が不安定になったように、外マチュの割れたスマホと夢マチュのスマホが特異点になりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:52:01

    キシリアの養子ニャルラトニャアン、
    エグザベの部下ニャルラトニャアン、
    ジフレドの整備員ニャルラトニャアン、
    コンチとハロのロボ友ニャルラトニャアン、
    大食いチャンピオンニャルラトニャアン、
    タイ料理専門家ニャルラトニャアン、
    どこかの主婦ニャルラトニャアン、
    サイド2の世捨て人ニャルラトニャアン、
    どこかの幼子ニャルラトニャアン、
    シュウジのパトロンニャルラトニャアン、
    マチュの学友ニャルラトニャアン、
    サイド6の野良猫ニャルラトニャアン、
    あなたの隣にニャルラトニャアン。

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:00:19

    もう一度あの神社でこうなるんだよね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:13:10

    >>63

    beginning観返して来たけど、やっぱりここのシーン異質なんだよね


    何かあるのか単なるオールド百合空間なのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:23:38

    >>64

    百合空間なら改札でもつれ合った時のほうが合う気もするな

    あーでも偶然の運命とかじゃなくて、ニャアンはマチュを探しに、マチュはニャアンを誘き寄せようと、つまるところ2人がお互いを求めた初めてのシーンとかってことならここがピッタリか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:06:08

    ジフレドがエジプトの神に似てるとかって話も出てたなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:54:43

    最終話で本名が明かされてめっちゃニャルラトホテップ感あったら笑ってしまう

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:02:39

    ニャアン・クローリンカオス…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:15:57

    >>62

    プラスコミュニケーションとかビッグボディとかいそう(パロ元のパロ元)

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:34:07

    果たして少女は神話になってしまうのか

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:39:44

    これだけガンダムオタクの制作だと原作より良い世界を描くとは思えない…と思ってたけど
    モビルスーツすら無い世界までいったら逆にありなんだなあ 現実世界になるから

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:40:12

    >>70

    そんな残酷な天使みたいなこと…

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:03:38

    他スレで予想されてる「シュウジを引き止める」とも「シュウジと共に向こう側へ行く」とも真逆なようでいてなんか繋がってる感ある
    中心から伸びる三角形の角というか

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:09:33

    太陽、アマテ、クトゥグア

    月、ニャアン、ニャルラト

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:47:50

    恋は渾沌の隷也
    確かにニャアンに似合う言葉かもしれない…

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:51:23

    ニャアンを抱えたジフレド君はどうなってるんだろ
    どこかに安置されてるのか宇宙を漂ってるのか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:40:42

    >>76

    かつてサイド2のあった場所か地球に落ちたところ付近で彷徨っている姿が想像できて複雑な気持ちになっちゃった

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:09:26

    こうなることはニャアンにとって幸せなことなんだろうか
    私には分からない…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:04:08

    きっと本編にもニャアンの希望があると信じて

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:14:03

    最終話ネタバレ注意


    良かった…ニャアン生存!
    この世界線にララァとシュウジが乱入する可能性が出てきたぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:20:29

    マチュのようなたった一つでもその世界で生きる理由があればニャアンは前を向いていけるんだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています