結局こいつは何がしたいの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:07:45

    カーンルイアが滅びる時に兄を優先したはいいけど天理の調停者に引き離されたから
    この機に乗じて今更カーンルイアを救いたいとか言い出したってこと?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:10:07

    だいたいそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:10:28

    カーンルイアと兄を天秤にかけて兄を選んでカーンルイアも滅んだから兄と離れようとした→天理の調停者に捕まってその後解放されてダインと旅をして結果としてダインとたもとを分かってからアビス教団としてカーンルイアを復興させ一つの世界を背負うっていってるから降臨者として返り咲こうとはしてるんだと思うけどなぜ、ダインとたもとを分かったのか、降臨者に返り咲こうとしてるのかは不明

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:10:33

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:11:58

    両方とも大事だから両方とも何とかしたいだけだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:13:04

    どう?片割れと仲直りできる目はありそう?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:13:48

    ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:15:51

    まぁ滅びたから仕方ないねって言えるタイプではなさそうだしね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:19:00

    カーンルイアに関しては義務感でやってるような感じはする

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:20:12

    本当の目的はともかくあまりにも多くのものを自ら望む望まないに限らず背負い過ぎた結果、教団共々引くに引けない状態に陥っている感じは正直する
    ある種のコンコルド効果が多重に重なってる状態というか

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:21:09

    正直色々踏まえた上で改めてやっぱカーンルイアは救わなくてもええんちゃうか……って気になってきた

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:22:11

    >>11

    上がクソすぎるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:23:24

    >>11

    でも上層部はクソだけど呪いを受けた大半は無辜の民だろうし……

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:23:26

    耕運機の時点で察して

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:24:31

    >>11

    大多数は真っ当な奴等だったから完全に投げ捨てるのもちょっと

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:27:11

    釘落とされてヒルチャールにされたのカーンルイアだけじゃなくて結構色んなとこにあるのが闇深い

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:32:10

    主人公のこともカーンルイアのことも大事だし主人公を優先してカーンルイアを救えなかった後ろめたさがあるからこそやってるのかなぁと

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:32:56

    正直、カーンルイアより旅人優先してテイワット離れようとしてしてたのに今は旅人と対立してまでカーンルイアを救済しようとしてたりと矛盾だらけで、500年前の時系列本当にあってるのかと疑問に思ってたから今回のストーリーでだいたい納得はできた
    都合よく道具として使われて上層部への疑心はあったはずだし、そんな状況で片割れと会えるってなったらそっち優先しても仕方ない
    で、その後は自分のせいで第二の故郷が滅んだってなったら自責の念も凄まじいだろうし、何せ普通にそこら辺歩いてるだけで化け物に変貌させられた自国の民と出くわすんだもんな。旅人の無事が確認できてる以上、今は500年前に選べなかったカーンルイアを救いたいってことだと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:34:23

    推定多数の戦争犯罪
    腐敗した権力機構の暴走
    後世まで続く責任転嫁の数々
    国家としてはスリーアウトってとこか
    一応は七神という宗教に頼らない王政を強いておきながらこのザマだからどうしようもねえや

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:40:27

    単に無神教なのではなく七神否定教って名前の宗教に傾倒してるだけという

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:44:42

    ずっとフワッとしてた片割れの動機と、別次元にカーンルイアを再構築しようとしてるのは分かった
    ただこれ、今回入手したのってあくまで「カーンルイア」っていう入れ物の設計図で、中身である「国民」は入ってないんじゃ…その辺説明有ったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:46:45

    「神の怒りによって滅ぼされた」
    「預言者の予言を信じなかった」
    「国家が全体的に腐敗していた」

    このあたりから、カーンルイアのモチーフの一つは聖書における「ソドムとゴモラ」じゃないかと思ったりしてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:48:45

    >>21

    入ってなきゃティレルは出てこないよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:56:27

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:59:03

    >>23

    ティレルに関しては、500年前と現代が繋がったって話じゃないの?

    でなきゃ500年前に3つ目のスリープポッドの鍵持って来れないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:02:15

    >>25

    その繋がった話が、ナタにカーンルイアが重なった今のシチュエーションが前提にあって成立してるのよ

    だからティレルとのお別れの時、カーンルイアの厄災すらも現代のナタに一時的に重なってた

    原神でいう「地脈の再構築」ってのがそもそもとんでもねえことらしい、全ての記憶があるものだとか

    なんで、あの瞬間カーンルイアはガチで今と重なるバグ状態になってたってことなんだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:04:37

    >>21

    再構築のために瞑想したりしてカーンルイアの記憶集めたりしてたしそこに含まれてると思いたい…500年前だからダインの記憶含めてどれだけ集めても完成再現とは行かなそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:07:51

    どの面下げてダインのこと責めてたんだとはなった

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:10:11

    >>28

    そんでダインのことも結局利用するしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:11:33

    五大罪人に対するスタンスの違いとかなのかなぁ、袂を分った理由
    ダインは五大罪人絶対殺すマンだけど、片割れがどう思ってるかがイマイチ分からん

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:12:12

    兄貴のメンヘラにずっと付き合うストーリー正直言ってだいぶキツいぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:12:56

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:13:58

    >>27

    まあ、ダインですらそこそこ摩耗してるっぽいのに、更に摩耗が激しそうな魔物化した連中の記憶切り貼りしても、ねぇ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:23:05

    >>32

    あのとき片割れがイスタロトに対して言及してたから片割れにとっても今回のことは予想外だったのかも。

    記憶を元にそっくりの地脈があったせいで時空が繋がった、あるいはカーンルイアを滅ぼさないといけないから片割れが旅人を優先させるために未来で目覚める旅人とティレルを出会わせる目印として今回の地脈の再構築を利用した可能性を自分は考えてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:23:35

    >>32

    ようやく理解したかも、迷惑かけたすまん

    つまり「新カーンルイア」は新しい記憶で出来たもので、そこにティレル本人=500年前の旧カーンルイアは含まれてないんじゃないか、って考えか

    ……自分としては、「ナタの上で再現されていたカーンルイア」の再現現象に「500年前に生きたティレルと500年前に発生した厄災」が絡んだ以上、旧カーンルイアと繋がってはいるんだと思ってる

    けど確かに人の記憶から再現されてる以上そこに連続性はないしな……そこの同一性問題、連続性問題がテイワットで適用されるか、は正直分からんとしか言えないかも……

    一応類似の話題でヴァナラーナを再建させたアランナラの話があるから、「そこはテイワットでは問題にならないんじゃないかな」って仮説だけは言えるけど正直弱い仮説だよな、アランナラも記憶が重要視される特殊生物だし例外かもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:42:08

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:44:41

    規模が全然違うけど、やった事自体はニペカの事件に近い感じなのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:03:07

    >>37

    それが一番想像つきやすいわ

    あの任務もなかなかクソだったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:12:18

    >>11

    客観的になり過ぎるとこういう視点に陥っちゃうから、今回のティレルだったり、前回、前々回のカリベルトだったりでプレイヤーにとって、ただの他人事じゃ少しずつ無くしてるんだろうな


    特に最初にただのヒルチャールとしてお出しして、後からあれがティレルだったのかとさせることによって、当事者じゃないことを良いことに軽く見てた自分自身を思い知らされる構図なのは見事

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:19:49

    理解はするけど共感は出来ないって感じだったわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:20:10

    >>36

    なんだと

    そこは人によるだろ!!!!!!!!!俺大好きやねんぞあの声ェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:45:30

    第二の故郷と言える程だしよほどいい国だったんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:53:58

    もしやヒルチャールを絶滅させれば呪われしカーンルイア人もいなくなって国の復興諦めてくれないかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:54:47

    ダインもダインで何でカーンルイア復興を目論む片割れやアビス教団を敵視してるんだろうな
    1回カーンルイア見捨てたくせに今更救いたいとか都合いいこと言ってんじゃねえ!ってことなんだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:04:04

    >>44

    復興といってもみんなの記憶の寄せ集めの紛い物だしね

    もしやこれザナルカンドみたいなものか

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:20:57

    ダインはカーンルイアの滅亡そのものは理不尽な悲劇として考えつつも深淵に響くレクイエムとかあの辺りを見ていると、強引に復興させるくらいなら寧ろ滅びたままの方が良いみたいな思想を感じる

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:21:38

    無実の民が大半なのは分かるけど国が滅んだのはやらかしたことの自業自得だとは思うんだよね。
    まあ片割れは王子(姫)として過ごしてたから悪い面はあまり見てなさそうだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:22:21

    原理が近そうなニエガ/ニペカの時もそうだったけど、大勢の記憶を寄せ集めて切り貼りして形だけ繕っても、絶対色々齟齬が出て上手くいかない気がする
    まあ、国その物と人間の人格じゃ前提からして色々違うだろうし、その辺の微調整含めて運命の織機の役割なのかもしれないけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:27:07

    結局カーンルイアにどれだけの思い入れとかどんな思い出があるかわからない状態だからまだ共感できないって言える場面ではないと思ってる
    とりあえず情報が全部出揃うまでは自分は何とも言えない

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:00:05

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:03:19

    >>36

    悠木碧がメンヘラ声だって言いたいのかよオメー

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:47:48

    ソシャゲだから色々難しいんだろうけど、選択肢によってストーリーと仲間になるキャラが大きく分岐したりしたら面白いのにな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:55:42

    やらかした上層部だけが呪いにかかったのなら怒るは怒るだろうけどここまで片割れ、ダイン、隊長が怒らなかったとは思う。ティレルやまだ本当に幼い子供だったっぽいカリベルトすら呪われたのならそりゃ怒るよなとは思う。
    上層部は自業自得だと思うけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:56:17

    そういや夜神の国で出てきたグスレッドもまた「人々の記憶や物語で作られたグスレッド」だから実際の本人ちょっと違ってたんだっけ?シムランカ以降からかな、そういう話そこそこ見かけるな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:03:03

    テイワットを元に作られた異世界のシムランカが存在してるし運命の織機によるカーンルイア復興は夢物語ではないよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:22:36

    最初から自分と片割れの問題でしかないっていうのは何なんやろか
    やっぱ真珠の詩とか関わってくんのかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:03:24

    ダインも兄貴救うために部下の騎士全員を騙して利用してたから後ろ暗いところがないわけじゃねえんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:08:47

    >>14

    耕運機は色々言われてるけど白夜国の記録奪取事件以外であれに攻め込まれた痕跡がないから難しいところ

    1000年そこら昔ならロボット軍団に攻められた記録は残っててもいいはずなのに、実際は「由来はわからないが古い文明の遺跡を守る自動機械」としか認識されてないしね…

    あと自国が攻め込まれてるなら影ちゃんもカーンルイアを「必死に前へ進む国」とは言わないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:52:07

    >>43

    元カーンルイア人じゃないヒルチャールもいるので…

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:06:43

    カーンルイアも黒王とその一派が幅利かせてたみたいだしカーンルイア復興に関わることを今の一部の人間だけで判断するのが受け入れられないとか?
    しかも復興しても元のカーンルイアでもないし、夜神の協力の元ってカーンルイアの信仰(反天理)にそぐわないし…

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:49:32

    >>53

    その上層部も摂政元帥・宮廷親衛隊長・宮廷魔術師はアビス反対派だからなあ

    腐ってたのは本当に宮廷の一部だけっぽい

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:46:05

    七神からカーンルイアへの評価がそんなに悪くなさそうなのがこれまた混乱する
    神からすれば神が居ない人の国というそれ自体はそれなりに好ましいものだったんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています