昔のFGOはのぅ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:14:00

    フレンドとストーリーサポート以外のサーヴァントの宝具は使えなかったのじゃ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:15:00

    それ変更されたの割と最近じゃなかったっけ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:15:19
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:15:24

    またまたwwwご冗談をww
    それが本当ならクソですよ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:16:01

    >>2

    7周年からっすね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:16:46

    だから今よりフレンドの厳選が慎重だったイメージがある

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:16:48

    それよりスレ画が種田マシュって事の方がよっぽど昔で草

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:16:58

    ガチャ1回に必要な石が4個だったんじゃ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:17:43

    ほんとうは2014年冬にサービス開始予定だったのが延期になったんじゃ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:17:49

    >>5

    3年前ならまぁ割と最近…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:19:53

    クエストに出撃したパーティーの左端がフレンドに貸し出されるサーヴァントだったんじゃ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:21:02

    コマンドカードのキャンセルもできなかったしコマンド選択画面に入ったらもうスキル選択画面にはもどれなかったんじゃ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:21:15

    デイリープレゼントでイクラが配られてたんじゃ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:21:18

    優雅たれを持ったギルガメッシュが一瞬だけめっちゃ強かったんじゃ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:22:36

    再臨に必要な素材が実装すらされてない時期があったてマジなの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:23:47

    10連ガチャは10連ガチャでのぅ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:24:05

    ストサポに礼装ついていない時代あったよね確か

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:24:31

    マイティチェインがなかったんじゃ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:27:02

    歯車が落ちるフリクエが存在してなかったからエミヤを最終再臨させられなかったんじゃ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:28:12

    「Fate/Grand Order」トレーラー

    年のサービス開始前トレーラーの時点で礼装担当するのは2016年、鯖は2017年と先になるしらび先生の名前が出てたんじゃ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:32:43

    これがイベントだったんじゃよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:33:25

    >>14

    黄金のたれ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:37:11

    そもそも昔は出せるサポートが一枠しかなかったんじゃ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:41:21

    昔は彼凸大正義だったけど、フレンドなってもらえないと使えないのが残念だった
    今よりアクティブユーザー多かったから中々フレンドなってもらえないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:54:22

    >>15

    例えば禁断の頁はリリース時点では実装されていなくてそこから5ヶ月ほど経ってロンドン実装時にフリクエ報酬になった

    まあ9月開催のネロ祭り2015ではなんと10個も交換できたんだけどな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:54:24

    再臨なんて滅多に出来るもんじゃないから初期からレベル50に出来る高レアがめちゃめちゃ強かったんじゃ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:55:52

    >>21

    君はサーヴァントを配布してくれた神イベントじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:56:01

    石の配布がアホほど渋かったしガチャ一回4個とかだったのう…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:57:48

    >>1

    えっ そんなことあるの????

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:00:58

    初期は一回の戦闘につき10ターン以上かかるのが普通だったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:07:45

    フリクエでクソだるい戦闘やって素材が一個も落ちないのもざらにあるクソ仕様でユーザーからも苦行扱いだし外野からははっきり頭おかしいと言われてたな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:09:37

    >>29

    というかサービス期間の半分以上がそういう仕様だったんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:10:45

    初期の分量だと序章、1・2章とすぐ終わっちゃうので3章始まるまでの3か月はじれったい膠着感があったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:10:56

    どこで驚くかでいつ始めたかがわかる
    1周年後からだから素材未実装は知らないなぁ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:12:11

    今でこそ3周年迎える前に実装されたアキレウスだけどアポコラボで来るまでの間はアレキサンダーの幕間にしか出てこない単発NPCでお前はいつ来るんだのエレちゃん村正めいた扱いだったんじゃ
    幕間単発NPC仲間のローランは初出のアストルフォ幕間から実装まで5年要したんじゃ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:13:44

    最初期の話を聞く度になんで今日まで生き残れたのか不思議でならない

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:14:12

    事前登録組だけどあまりのクソさに辟易してハロウィンまで放置してた俺みたいな奴が他にもいるはず

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:15:15

    >>36

    時代……かな……

    ソシャゲバブルだったからねえ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:15:36

    >>15

    正確に言うと実装はされてた

    されてたけどフリクエでは入手不能で一部のサーヴァントの幕間でのみ入手可能だった


    だから幕間で落とすまでリセマラする幕間リセマラなんていうネタが生まれた

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:16:11

    >>29

    まあ3周年かそこらあたりからはフォロー機能実装されて 1部攻略はフォローしたやつの宝具使えてたから…

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:17:33

    >>36

    今までのFate人気の貯金を切り崩してたってきのこか社長自ら言ってた気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:18:54

    >>34

    確かサービス開始直後は2章のセプテムまでしか解放されてなかったから蛇の宝玉、ホムンクルスベビー、隕蹄鉄、鳳凰の羽根、無間の歯車、禁断の頁あたりが手に入れようが無くてそれを使う鯖は再臨できなかったんよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:19:21

    >>37

    ワイも放置してたからマシュとクーフーリンから次のサーヴァントまで三ヶ月くらい謎の期間があるわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:20:57

    初代ハロウィンイベントで初めてイベントシナリオでの専用マップがあって感動したもんじゃ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:21:05

    >>42

    確かホムベビはどこかの幕間でドロップするからそこのリセマラ頑張ればキャット最終再臨出来た人がいたとか


    ……そういえばあの時の幕間はドロップランダムだったのか

    今はどうだっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:07:59

    オルレアンのすまないさんが竜殺し使えなくて完全にNOUMINに活躍を奪われてたな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:27:14

    孔明のスキルでNP上がらなかったんだよね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:29:43

    ハロウィンイベントで時間限定のゲリラクエストやったら案の定鯖落ちしたんじゃ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:46:09

    ことあるごとにメンテに次ぐメンテ
    その代わり緊急メンテやメンテ延期の石がじゃぶじゃぶもらえたんじゃ
    それがネタになったのがまんわかでもあるんじゃが……その時は今の宝物庫や種火の最高難易度はより一つ下じゃったのう……スキル加速も無かったのう…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:51:21

    リリース当初はこんなのがあったと伝聞で聞いてるけどこれの経験者おる?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:30:51

    >>50

    これお祭り騒ぎだったな

    伝説の18分にログイン出来なかった人はリリース日から連続ログインが途切れるから

    サービス期間全てログインしているのは選ばれしものだったんだよな

    あと、めっちゃコブラのこの画像貼られてた

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:34:25

    >>42

    !!???景品法か何かに抵触するんじゃないのこれ!!???

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:34:46

    >>38

    ブルーオーシャンなソシャゲバブル

    積み上げて来た型月貯金

    一応はちゃんとしてたストーリー

    リリースが1〜2年遅れてたら1部終了とかだろうねぇ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:36:37

    今の通常よりは早いけど倍速なんてなかったんじゃよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:37:28

    >>52

    アンチラ事件とかご存知無い?

    ガチの無法地帯な頃よ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:57:16

    昔は10連するのに石が40個必要でのぉ
    いつだったかの周年で10連30個に切り替わったんじゃ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:34:15

    昔はのう…イベ交換にスキル石なんかなかったしナタデココも存在しなかったからみんなせこせこ欲しいのが落ちるクエストかBOXガチャで稼いでおったのじゃ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:35:53

    体力バーがクッソ長かった思い出 あれいつまでだっけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:16:12

    ロビンの宝具がバグっててすごく強かったんじゃ
    リリスより強かった
    いや本当に

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:21:00

    >>55

    ちなみにそっちは最終的に消費者庁に白認定されてる


    FGOの素材未実装は情報不足なのもあってその手の騒動にならなかった。ただジャンぬのマテリアルサイレント修正とかで普通に消費者庁に黒認定されて返金通ってるからね…

    マジでよう生き残ってるわFGO

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:22:26

    バトルスピードが等倍しかなかった時期があってのう……しんどかったのう

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:24:03

    星5の排出確率が他のゲームよりも高いってサービス開始直後に褒められたけど、すぐに礼装ばっかりでキャラ出る確率は他ゲーよりも低いじゃねーかという文句で溢れたんじゃ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:26:16

    昔のFGOはのう…最低保証が何故か1回だけじゃった
    昔のFGOはのう…330回引いても最低保証はなかった
    昔のFGOはのう…10+1回なんてなかった
    昔のFGOはのう…石4個でガチャ回しとった

    スタートのハードルが低過ぎて年単位でおっそい改善されるだけで嬉しかったんじゃ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:26:46

    >>59

    毒(あらゆるステータス変化)特攻とかいうガバガバ過ぎる特攻

    クラススキルにまで反応するから異常な火力が出てたんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:34:31

    >>42

    コレはサ開の時点で本来はロンドンまで実装予定だったから獲得不可素材は生まれない設計だったのを、セプテムまで実装に変更したのに使用素材はいじらなかったから生じた歪みとかだったような

    よく覚えてなーい

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:44:15

    バトル画面のもどるが昔はなかったのじゃ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:46:50

    ジャンヌの無敵で強引に突破していくのが正義だったんじゃ

    あと孔明が存在価値を疑われてたんじゃ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:05:44

    スマホでFGOのキャッシュをクリアするとデータが消えていたのじゃ


    星4種火がかなりレアで星3種火でレベル上げをしていたのじゃ


    戦う前に敵のクラスが分からないから冬木で貰ったキャスニキを編成した新人マスター達がオルレアンでワイバーンに轢き殺されたのじゃ


    すまないさんは竜殺しスキルを使えないので別に竜に強くなくてアサシンの小次郎が大活躍したのじゃ


    リリースから4ヶ月くらいランサーの最高レアは星4のエリちゃんだったのじゃ


    ガチャで驚くほどサーヴァントが出なかったので

    >>21のセリフや文章もなく低レアサーヴァントと戦うだけのイベントで

    戦った低レアサーヴァント1枚を報酬で貰えるのでマスター達は大喜びだったのじゃ


    孔明にNP配布能力がなく、何故かバフも確率で付与だったので産廃だったのじゃ


    クリ率が100%のカードにもスターが割り振られる仕様のせいでスターを大量に発生させてもバーサーカーはクリティカルを狙うことがほぼ不可能だったのじゃ


    スタミナ回復が10分に1回復で林檎もなかったのでまともにクエスト周回も出来なかったのじゃ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:06:41

    今でこそネタになっとるが話の途中だがワイバーンはテンポ悪い敵強い絵面同じ繰り返しでめんどくさい普通に面白くなかったんじゃ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:10:38

    >>69

    話の途中だがワイバーンだ!

    でHP2万のワイバーンは序盤で出てきていい強さではないのじゃ……

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:13:14

    マスター達はフレポすら不足していたので
    フレポが増える礼装のプロダクトコードがついた雑誌が転売されていたのじゃ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:03:47

    前って鯖強化してもサポート設定には反映されずサポート編成画面に行って決定押して
    やっとフレや野良のサポ選択画面に強化された自分の鯖が表示されるって仕様だった気がするんだけど
    あれってもう無くなったんかな?

    戴冠戦だとつけてる礼装やグラスコ育成状況がリアルタイムで反映されてるっぽいから(礼装は同期させないでほしいが)
    通常サポ仕様も俺がぼーっとしてる間に改良されたのかなと何となく気になってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:15:40

    地味だがセプテムのマップBGMは後から追加されてて最初はオルレアンと同じ曲だった

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:21:56

    始めた頃はクラス相性よく理解してなくてオルレアンでキャスニキ投入してボコボコにされた思い出

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:22:55

    ワイバーン相手にジークフリート出しておかしい勝てないってやってたな

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:23:31

    最低保証の星4はリリース記念だし、サーヴァント1体確定も後で追加されたやつだったような

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:35:35

    昔のFGOはチュートリアルガチャで☆4確定じゃなかったんじゃ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:43:33

    >>63

    ガチャ1回4個はよく言われておるが課金石の数も今より少なかったんじゃ

    当時は9800円で140個ぐらいじゃった

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:49:52

    スマホゲームってどうしてもいつかはサービス終了するんだけど今年で10年か……………凄いや

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:50:21

    システム面ではなんも関係の無いネタだが一部低レア鯖絵の背景も確か後から付け加えられたやつがいた
    黒髭とかそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:22:17

    昔はチュートリアルガチャは星3が一体確定のガチャだったんじゃ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:23:32

    昔はのう
    ログボがいくらだったのじゃ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:25:30

    >>80

    一部っていうかサ開時実装の星1~2はみんな背景無くて後から追加じゃなかったっけ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:26:02

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:31:42

    こういう昔話見るとよく生き残ったなってなる
    普通のソシャゲならサ終まっしぐらの要素しかない……

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:33:14

    実際3ヶ月で畳むと思ってた

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:41:44

    5周年でようやく戦闘速度を倍速できるようになって感動したし、正直これが一番うれしかったのぅ…
    なんでもっとはやく実装してくれなかったんスか

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:41:50

    >>38

    いや型月ブランドというかfateブランドよ

    SN ZERO と派生も展開して魅了してきたのが強い

    打ち立ててなきゃ無理やでこんなの

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:43:01

    >>84

    あまりにも発言が悪すぎた……

    というか関係者からも言葉選びが悪いって言われてて本人も反省してたし

    表舞台に立つより裏方の方が向いてたと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:43:34

    >>14

    優雅たれって今どうなってる?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:44:56

    黒聖杯ピックアップガチャは今にもやって欲しい

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:45:59

    >>87

    倍速実装ってそんな遅かったっけ?もうちょい早かったイメージあるけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:47:19

    >>89

    叩かれ方のほうが酷すぎて自分は叩かれても仕方ないとは思えなかったわ

    そんなに問題あったら普通に降ろされてると思うけど実際はいまも総合ディレクターしてるし

    有名な今プレイしてないプレイヤーは捨てるってやつ、そら運営側からしたらそうなるだろって感じだしなあ

    FGOの息を伸ばしてくれた塩川に感謝だわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:49:24

    >>38

    当時からこんなシステムとかfateじゃなきゃやってないからな!って言われてたからな

    男女ともにfateだからやってた


    天井実装も割と最近で青天井だったし課金のfate破産みたいなのも話題になった

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:49:29

    >>84

    今は毀損も落ち着いて表出て喋らせない方がいい舌禍持ちのfgoを10年もののソシャゲに繋げた中興の祖にはなってるから…

    (ここ近年のヨコオ対談記事見て)か、変わってない…

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:51:18

    >>93

    「今プレイしてない人は~」ではなく「今楽しんでない人は~」だよ

    まだ不満点や要望も多くゲームの改善を期待してる人が多かったから

    「今の仕様を全肯定する儲以外は無視ってことか!?」と大炎上した

    勿論、本人はそんなつもりではなかったと後から判明した失言も多かったので

    とにかく言葉選びが悪すぎるというか……不満を持つ人の神経を逆なでする発言をしすぎる


    庄司主導の頃からすればかなり改善も頑張ってたんだけどね……

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:52:48

    >>18

    同じタイミングまでQカードのファーストボーナスやチェイン効果もザコだったのじゃ

    クリティカル確率はアップしなかったし、スター獲得も十個だけだったんじゃ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:52:59

    fateブランドで生き残った

    でもホヨバ(崩壊シリーズ原神スタレゼンゼロ)とか「型月世界みたいなの作りたい」影響与えて作るきっかけになるくらいにはすごいってのは嬉しいよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:53:10

    >>92

    わーごめん!自分勘違いしちゃってた!

    正しくは5周年じゃなくて4周年です!

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:54:18

    >>68

    ついでに補足するなら孔明は宝具も産廃だったのじゃ(確率スタンで安定しない上に仮にスタンが入ってもそのキャラの行動権が他のスタンしてないキャラに移る)

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:57:21

    FGO初期のままだと本気でFateブランドが崩壊していた可能性すらあったから
    発言はともかくとして塩川の功績は超デカいと思うんじゃ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:00:22

    そもそも捨てる発言って社外秘の類いだからまず漏らした奴を責めなきゃあかんのよね()

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:03:27

    >>100

    そしてヤケクソ強化された孔明

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:04:31

    >>101

    あってるよねそもそも揚げ足取りすぎよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:04:55

    >>102

    発言したCEDCECは技術共有のための発表会みたいな場所で社外秘でもなんでもないよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:08:09

    >>99

    最初にバトルが高速にできるようになった開始数か月目のアップデートとは別の話?

    最初のはスピードアップしたけど倍速までじゃなかったんだっけか・・・?どうだっけ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:10:37

    >>42

    だから再臨にピースとモニュメントしか使わないジャンヌが重宝されてたんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:10:40

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:11:59

    >>103

    産廃扱いから人権に変わるところを目の当たりにした

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:13:06

    エミヤなんて強化4回もらってもはや別人に作り変え状態なんじゃよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:14:34

    レベル上限解放が同キャラかランキング上位に配られる専用アイテムじゃないだけで優良だったな当時のゲームなかだと

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:14:49

    >>75

    ストーリー上ジークフリードが切り札みたいになってたのに全然役に立たなくてタイプ相性の都合で小次郎が真のドラゴンスレイヤーみたいに言われてた思い出

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:15:14

    >>102

    責めてもいかんしそもそも公開ものや

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:16:19

    >>103

    ゲームの強さなんて強化くるか来ないかで簡単に上下するからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:16:58

    あにまんでは言論統制が行われるのであまり馴染みはないが
    文句がたくさん出るほどのめり込んでプレイしているという見方もあるので
    不平不満を口にしている人が悪意を持ったアンチとは限らん

    悪口を言われ過ぎだと思い擁護する人もいるだろうが
    それは逆張りと言われるもので、自分の意見とは異なる風潮に反逆しているスパルタクスに過ぎんのだ
    人々はただ個々人で自分が抱いた不平不満を口にしているだけで
    実際以上に叩いてやろうなどと思っている人間などいないのだ

    何が言いたいかと言うと
    当時の塩川はそれだけ大勢に反感を抱かれたというだけで
    “叩かれすぎ”などという状態はこの世に存在しないのだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:16:59

    ロビンのガバ特攻判定仕様、修正前は結構話題にされてたよなと懐かしんで調べたら1周年直前には修正されててびっくりしちゃった
    いや体感2年くらいはそのままだったような気がしてさ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:18:02

    昔はピースやモニュメント欲しくても修練場が三騎士と四騎でランダムじゃったのう
    モニュメント落とさなかった金時やギルが金メッキやら銀時やら言われたの見たことあるのう…

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:19:40

    昔はアペンド切り替えできずに全部解放しないとダメとか令呪毎日1つしか回復しないとかフレポ100連なくてちまちま回してたとか1発でわかる嘘つくやついるよな
    普通に考えたらそんなゲーム付き合ってられないだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:21:39

    アルトリアリリィは期間限定イベでしか宝具レベル上げられなかったんじゃ…
    そのイベントもリリース直後という訳でもなくずっと宝具レベル1ままじゃった

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:28:46

    >>102

    今でもこのデマを必死に広めようとしてる奴おるけど

    ゲーム情報サイトで普通に記事になってるのが見えないんだろうか

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:32:04

    光弾モーションのクイックが1hitじゃったのぅ......光弾モーション組も軒並み改修されておるのか......

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:45:34

    >>106

    いま調べたら倍速自体は昔からあるっぽかった…?

    自分2部直前にはじめたマスターだけど、2019年の事件簿コラボのレイドのとき「もっと早く周回できるようになんないかな」って思いながら周回してた記憶があるから、すくなくとも事件簿コラボのときは戦闘速度がいま見たく早くはなかったよね…?それともそれも記憶違いなんかな

    もうわからん…

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:48:02

    >>59

    表記上は毒状態特攻宝具ながら、あらゆるステータス変化に反応するお手軽高火力宝具……ではあるんだが、同時に強化貰うまでロビン単体では毒を付与できないという不具合も持ち合わせていたんだよな

    一部では毒付与出来ないのに毒特攻宝具持たされてるんで救済措置なのでは?なんて言われていた

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:49:14

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:51:19

    昔のFGOはのぅ、フレンドリストやサポート選択画面に表示される鯖は第1パーティのリーダーのみだったのじゃ

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:56:24

    >>125

    懐かしすぎる

    セイバーウォーズは沖田さんしかいなかった記憶あるわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:59:02

    昔はのぉ復刻イベで鯖を入手してもレアプリが貰えなかったんじゃ
    聖杯とかの貴重品も貰えないから古参ほど新規イベじゃなくて復刻イベが挟まると微妙な顔をしていたんじゃ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:06:44

    爺さんや、水曜の定期メンテはいつ頃なくなったんじゃったかのぉ……

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:08:59

    >>128

    2017年4月になっておるのぅ

    2部開始の前にはすでに無くなっておったんだのぅ…

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:10:14

    ・10連ガチャでもサーヴァントが確定では引けないから全部礼装もよくある
    ・10連に石40個で+1がつかない
    ・そもそも石が高い
    ・フレポの入手経路がフレンドに借りられないとほぼ無い

    上の理由が重なって無課金だとそもそもマシュとチュートリアルガチャ確定枠の星3しか鯖がいないとかあったな

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:10:37

    ヴラドおじさん
    再臨出来ないせいで、ヘラクレスの方が当たりと言われていた悲しみ

    ステータスの伸びが後半から高くなるのも悪かった

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:12:47

    >>131

    今じゃすぐに最終再臨に持っていけるから考えたことないけど昔はなかなか再臨出来ないから成長曲線とか気にした評価がされてたな

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:13:51

    ここまであがっておらんがのう
    昔のFGOはパーティーの一番先頭が常に相手の攻撃対象だったのじゃ
    デオンも普段は後ろの方にいて相手の宝具の時だけ自分にタゲ集中と回避という役割をもてたのじゃ……

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:28:31

    最近まで天井実装されてないってだいぶん消費者庁的にもやばいと思うんじゃよ

    まじでfateブランドで生き残ってる

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:36:41

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:40:32

    >>14

    黄金のたれ たれジャンヌ たれ師匠

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:42:32

    >>134

    実のところ天井の有無って消費者庁的には別にそこまで問題でもないんじゃよ

    確率詐欺してるんならともかく出ないときは出ないってのは確率の性質上おかしなことではないからのぅ

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:52:20

    確か昔ってコマンドを選ぶ画面からスキルを選ぶ画面に戻る事が出来なかったからスキルを発動させる前にコマンドを選んで失敗するみたいな事があった記憶がある

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:03:43

    推奨レベル123消費AP99というバケモノクエストが存在したんじゃ
    (ただのバグ表示だから実際にはクエストに入れないけど)

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:04:36

    チュートリアルガチャは星3以上確定の単発ガチャ
    フレポガチャも毎日1連のみ無料だったんじゃ
    AP回復のリンゴも存在せんし無課金では実質プレイ不可能みたいに言われておった

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:07:43

    >>20

    右下にすみ兵さんの名前があるがご本人は参加してませんと早々に宣言しているのじゃ…見たかったのじゃ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:09:00

    イベント中に一時間だけ受けられるゲリラクエストがあったんじゃよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:13:50

    昔はのう、コマンドカードを選び直すことが出来なかったんじゃ
    コマンドカードを選び間違えるとタスキルしとったんじゃ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:15:49

    昔のFGOはのう……昔は……なんじゃったかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:15:54

    素材にした同一礼装の限凸状況も強化時に引き継がれる今の仕様も元からあったわけでなくてアガルタ実装の折に改修された仕様なんだよね
    逆に言えばそれまでそれがなかったわけで…
    宝具の方はいつぐらいに改修されたんだっけか

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:17:52

    >>142

    そして見事にバグまみれでゲリラ廃止になったのう…

    まほよコラボイベで懐かしくなったもんじゃ

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:21:17

    >>139

    初めて見たわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:23:58

    昔はマスター訓練って曜日クエストがあったのじゃ
    そこのラスボスのデーモンが心臓落とすからよく回ったものじゃ

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:35:16

    >>94

    他のゲームでも十分なり得る事なのに、態々fgoの名前出して強調してるのなんか嫌な記事

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:51:34

    フォウくんが今見るとバグみたいな意味不明仕様だった記憶

    『Fate/Grand Order フォウの合成』最近、牛若丸がお気に入りです(唐突w) OPムービーのやんちゃ感がたまらないです。痴女だけど。 なにこのポーズ可愛い。頑張って再臨させて、2回目の再臨待ちで…ameblo.jp

    ・ATKHPそれぞれ20体まで合成できるのに990しか数値が上がらない

    ・それなのに今何体まで合成してるかが計算しないとわからない

    ・レベルマになると育成画面に行けなくなりフォウくんを入れられない


    …見てたら頭痛くなってきた…

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:52:36

    >>102

    関係者がツイッターで火消しにすぐ走った時点で言ったのがまずかったのはゆるぎないでしょ

    本音と建前って大事よ

    能力はすばらしいのは間違いないさ

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:53:41

    謎の人間ではなさそうなピクト人もあったのう

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:59:06

    >>96

    表に出しちゃいけない人過ぎたのよ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:59:59
  • 155二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:03:36

    >>118

    実戦で使うアペンドはほぼアペ2だけだからぶっちゃけそんなに困ってなかったんですよ

    なんかアペ5が生えてきて大変なことになった

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:12:12

    >>110

    強化対象サーヴァントはエミヤ!!!!!

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:13:25

    >>110

    本当に全部作り替えになってて草

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:16:07

    >>91

    初期に黒聖杯売り払って泣きを見てるアカウント結構あったらしいな

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:16:19

    >>50

    当時でも珍しいAndroid版だけリリース早くてiOS版は2週間遅れくらいだったので

    これも必然的にAndroid勢しか当てはまらないのじゃ

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:17:51

    >>134

    消費者庁が怒るのはできると言ってガチャ回させたけど実はできないみたいな嘘をついて金を出させたパターンだから元からガチャ渋いですって示しているならなんにもならないよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:17:58

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:11:57

    水着清姫がAからのBでのNP回収が優秀とか言われてたのじゃ

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:19:08

    >>60

    何があってサイレント修正されたん?

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:17:11

    FGOが懐古厨いない理由がよく分かる
    昔の方が酷いからという分かりやすい理由

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:37:28

    >>164

    採集決戦とかイベントはともかくシステムは良くなり続けてるし、昔が不便過ぎて絶対に戻りたくないな

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:38:19

    >>163

    内容は忘れてたが確かプロフに竜属性を持っているような書き方をしているのに

    実際は竜属性を持っていないのでS2の「竜属性の攻撃力UP」が対象にならないことだったと思う

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:45:25

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:55:33

    >>167

    これ昔のやつ再掲でも貼ったらダメなやつ貼るのやめーや

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:58:21

    >>167

    騙す目的の嘘ならまだしも解析ってわかってるやつ貼るのはダメだぞ♡

    昔とか関係ないぞ♡

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:58:42

    >>53

    当時はブルーオーシャンじゃなくてすでにレッドオーシャンだったぞ

    今の時代にソシャゲかよもう遅いよとすら言われたぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:00:08

    >>167

    ボイスもぶっこぬかれてて本来ならシータはアプリで実装される予定だったりゲーティア実装は確定してる事が分かってるんだよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:00:36

    >>134

    天井ないのは問題ないにきまってるだろアホか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:00:45

    アレな奴って何考えてるんだろうな
    思考回路が違い過ぎてわからなさすぎる

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:01:47

    >>1ははよ対処しろよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:01:55

    しかも天井実装したっつっても天井前に引き当てたらカウントリセットされるっていうド外道仕様だからな
    ホントに客に還元しねえ運営だよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:02:53

    今日の型月カテゴリは変なのが粘着してて大変だなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:03:28

    >>171

    あー「両儀式」がゲーティアへ向けたセリフ喋ってたやつか

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:04:00

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:04:53

    解析内容を真偽はどうあれ嬉々として載せて情報通顔するのマジで社会性足りてないから辞めたほうが良いぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:05:05

    この時間に急にレスが増えたのを見ると例のスレで負けた奴がここに来るのかな

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:05:10

    >>167

    いやこれは当時流出したやつじゃなくて後から捏造したやつじゃない?

    今でも検索したら2015年当時のやつ普通に出てくるけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:07:48

    ほんとにひどいだけだったら原作預金あっても潰れんだよな

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:08:38

    >>180

    >>175とかはまぁそうだろうな

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:09:06

    >>164

    懐古厨いるソシャゲとかヤバイだろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:10:53

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:10:59

    そもそも10年前のことをこうやって昨日のことのように煽られてるソシャゲ自体がレア中のレアだよ
    10年続くの自体がレアなことを置いといてもモンストやグラブルで10年前のことをdisるスレあったらスレが煽られてるわ

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:13:58

    >>186

    グラブルはほんとに笑えない事件数件起こしてるし

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:15:28

    >>183

    いや実際あの天井は酷すぎるぞ・・・

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:16:43

    >>186

    なおつい一年前にアペンドスキル追加騒動起こした模様

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:16:43

    >>188

    表現の仕方の問題

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:17:01

    >>188

    そりゃ天井といゆうよりセーフティネットだからね

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:17:52

    >>191

    『天井』という言葉使ってるんだから世間一般のソシャゲの天井と比べられるに決まってるでしょうが……

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:17:54

    >>189

    すげぇな

    何言われてるか理解できてないじゃん

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:18:40

    >>193

    理解できるな匿名掲示板でアンチ活動なんて馬鹿なことしないからね

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:19:09

    セーwwフwwwティーwwwwwwネットwwwwwwwwww


    馬鹿が勝手に無から生やした言葉使って擁護してくれるんだから運営は笑いが止まらんだろうな

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:20:53

    >>195

    天井も無から生やしてるのはご存知ではない?

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:21:56

    タフカテにいつ逃げるのかだけは教えてくれ

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:23:14

    ここ数十分暴れ過ぎでしょ

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:23:49

    流石にあの天井擁護は有り得なさすぎる
    どんだけ調教されてんだよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:24:32

    ゲームシステムの差を考えろ定期

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています