- 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:05:33
- 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:08:58
作劇の意図としてはカミーユを子供呼ばわりしてたロザミア人格のほうが素なんだろうけどその年だとコロニー落としでやられた子供って設定は無理なんだよな
今はロザミィのほうが素って設定が多い - 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:10:39
17歳とは思えない貫禄もフィジカル増強のせい説
- 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:11:17
劇中でも分かる通り、サイコMk-Ⅱのサイコミュにはフォウやそれ以前に亡くなった人らの思念こびり付いてるからね
だから運用する都合で薬とマインドコントロールで無理やりしている状態、プルツー乗った際もサイコミュ洗浄&調整したにも関わらず煩いと愚痴る程度にはまだ付いてる - 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:16:35
年上の妹とかいう時代を先取りしすぎた存在
- 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:17:56
よくこんな悲しいキャラクター生み出したな富野
- 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:18:07
あっちじゃ15歳か……
- 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:21:19
同い年定期
- 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:22:01
カミーユと視聴者のメンタルをへし折るために全力を尽くすTV版ゼータの象徴みたいなキャラ
新約だとなんかいつの間にか死んだ上にカイレポではお兄ちゃんに主役を取られてしまった - 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:25:26
- 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:34:07
すまんずっとハタチ過ぎてると思ってた
- 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:36:16
ほんま新約は謎だが…
ロザミィの立ち位置もフォウに集約させた…って訳でもないよなあ - 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:38:43
「強化人間って情緒不安定でおっかねえ」のイメージのメイン張ってると思う
- 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:43:02
0070年代に生まれたってだけでまぁ全員不幸なんだけどその中でも貧乏くじ引きやすいタイプに思える
ゲーツみたいに最低限度の強化で済むこともなくナナイみたく研究班に転属させられることもなく容赦なく精神も肉体もゴリッゴリに改造されて……なまじ頑丈なばっかりに - 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:51:17
出番こそ一ミリもないけどGQ時空で誰よりも酷い目に遭ってるニタ研への負の信頼
- 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:56:26
大阪のおばちゃんがたまにロザミアみたいな髪色にしてることがある
- 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:00:03
スパロボのアンソロジーで寺蔵先生が割り増しで巨乳にしていた印象がある
- 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:13:47
- 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:31:09
体型の不安定ぶりはディアボロとドッピオ的なアレかもしれん
- 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:57:01
- 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:51:02
年が近くて被験者だったナナイに手ずから強化されたとかなんとか
する側もされる側もイカれてやがる…… - 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:18:14
軍人ロザミアが後発で妹ロザミィが素ってのも後付けながら腑に落ちるなと
9歳のころのコロニー落とし以来情緒が育つ機会を全て奪われ続けたらこうもなろう - 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:50:34
ジャミトフが何を思って「あれはいい女だ」と言ったのか実は未だによく分かってない
多分バスクへの皮肉 - 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:52:19
アナザーニャアンとでも言うか
- 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:53:25
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:56:08
あえて異様な手段を使ってまず相手をドン引きさせる手法はバスクの十八番って感じがする
実際遅ればせながらもカミーユは壊れた - 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:32:44
- 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:06:36
バタムなのかバダムなのかすら安定しないのが逆にらしいなって
- 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:28:05
- 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:28:04
- 31二次元大好き匿名さん25/06/22(日) 21:30:14
フォウの時も強化人間に関してはあんまりいい顔してなかったら強く反対はしないけど、あまり好きではないって自分は感じた
- 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:47:38
生まれと立場は違えどジャミトフとクワトロってちょっと重なるな
地球環境や強化人間へのスタンス見ると - 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:06:01
人格形成や肉体強化の前だともう少し年相応のファッションだったんかな
- 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:03:44
やっぱ鼻筋の通った美女は北爪先生よ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:54:46
逃げ場のない馬車で即カミーユの隣に陣取ったりファのことを体よく持ち上げたりシンタとクム相手には優しく接したり行動に無駄がないのがゾッとする
情緒と認知はぶっ壊れてるけど知能は下がってないんだ - 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:15:17
なんで劇場版で尺長めの新規作画貰ったんだ
iiiで別の結末を迎えさせる下準備のつもりだったけど入れ忘れたんかな - 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:14:47
新訳Zだとカイレポで結末が描かれたよね
- 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:26:25
カイレポだと幼児退行やゲーツへの兄扱いはしてないけど強迫観念にはますます駆られてる感じだったな
ちょっとやり合っただけのカミーユのもとに駆けつけたのは……親切?