そんな...

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:12:31

    アタシのまろやか羅刹アルティメットハイパーエターナルマキシマム沢庵が...

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:16:46

    なんですのそれは?!
    食べ物なんですか!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:17:14
  • 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:17:26
  • 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:18:28

    お、まろやか羅刹アルティメットハイパーエターナルマキシマム沢庵じゃねーか

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:20:42

    >>1

    お前まさか無くしたのか…?

    だとすりゃ大変なことになるぞ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:23:01

    >>5

    完成度たっけーなオイ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:23:13

    もしかして収容違反…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:24:36

    まろやか羅刹ご飯...シリーズ物だったか...

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:26:42

    えっ…どう見てもただの沢庵じゃね…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:29:53

    >>10

    沢庵絵師……存在したのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:26:46

    >>11

    沢庵絵師!?!?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:27:55

    しまった!気をつけろ!!
    ここはゴルゴル時空だ!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:30:19

    >>10

    まろやか羅刹アルティメットハイパーマキシマム沢庵は、実在する!!


    ドン!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:31:08

    >>11

    春の沢庵絵師は神出鬼没、最も意味がわからないあにまんの絵師の一人だ。沢庵を描く適性が非常に重要だと言っていい

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:33:07

    >>15

    どうした急に

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:33:33

    >>15

    すごいな まるで沢庵絵師博士だ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:35:24

    >>17

    ピンポイント過ぎる専門分野

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:37:25

    >>16

    過去の絵師が出現したスレ、過去にウマ娘のカテゴリーで沢庵を描いた絵師はいない

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:41:20

    >>1

    コイツ…なぜオレの真名を知ってるんだ!?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:42:14

    >>15

    言うてまだ素人ですよ 研鑽の余地がありすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:43:16

    >>21

    帯電してんのかよその沢庵

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:43:41

    >>21

    うーんこれはまろやか羅刹のエフェクト(描いたなコイツ!?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:44:26

    上手いの草

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:49:28

    沢庵絵師ってなんだ……

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:33:58

    今までいろんな肩書きで呼ばれて来たけどたくあん絵師と呼ばれたのは流石に初めてだよ

    一体何が琴線に触れたのか…

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:44:38

    沢庵絵師って文面だけ見ると江戸時代にいそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:55:30

    神絵師『沢庵』だと!?実在していたのか…ッ!!!
    ふらりと現れ恐ろしい程の筆の速さで絵を描いていくとは聞いていたが…よもやここまで速いとは…!

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:01:35

    沢庵和尚がレシピを封印して以来666年間日の目を見ることがなかったまろやか羅刹アルティメットハイパーエターナルマキシマム沢庵をゴルシが世に解き放つとは……

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:24:56

    お前だったのか...

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:06:24
    沢庵宗彭 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    沢庵漬け自体人の名前からつけられてるから沢庵絵師なる人が実際に居てもおかしくないんだよなぁ


    …いや、なんでこんな流れになった!?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:58:54

    沢庵絵師の歴史は浅い……お前達も日々精進して沢庵絵師の道を深めると良い

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:51:59

    沢庵って深いんやな……

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:53:43

    >>27

    そもそも沢庵和尚が作ったのが沢庵だからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:54:40

    沢庵絵師は通す
    だが、漬物てめーは駄目だ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:16:08
  • 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:04:23

    たくあんと漬物は何が違うんだ…?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:17:44

    沢庵宗彭「…やるか、木魚ラップバトル」

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:46:38

    >>37

    わからない……俺は雰囲気で漬けている

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:36:43

    しかし生の大根とたくあんを描き分けられない者が果たして沢庵絵師という肩書きを背負っていいのだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:00:21

    >>40

    わからない。だが沢庵を描いたか描いていないか、その差は明白だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:23:05

    黄色くないと沢庵じゃないのか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:31:05

    >>42

    電子辞書とかWikiでさらっと調べて来たけど元々保存食として食べられていたから着色料を使わない沢庵もあるらしい

    それでも皮剥いたりんごみたいな色はしてるけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:48:26

    沢庵スレ……存在したのか

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:01:48

    大根の漬物といえばべったら漬けやいぶりがっこもあるけど沢庵が一番人気なのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:14:39

    沢庵絵師...また新たな絵師が産まれてしまった...

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:52:08

    >>40

    だったら見分けがつけられる一流の沢庵絵師になればいいんだ!!

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:53:18

    弟子の方だ……
    師匠の方も見たし今日はいい日だな……

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:56:31

    俺はたくあんにははごたえとしょっぱさを求めるがみんなは何を求める?

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:01:34
  • 51二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:38:47

    結局ゴルシの持ってきた沢庵の詳細がわからないままだ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:04:43

    絵師さんの絵が面白かった!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています