まちカドまぞくの新OP&EDについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:32:47

    見つけた原作要素とか感想とか教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:33:41

    スレ画は天沼矛

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:57:42

    これは悪役だろうなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:03:26

    ウガルルいたっけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:16:40

    >>4

    EDにはいる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:21:26

    opのサビが3巻要素に偏ってる気がするので後半で映像差し替えあるかもしれない
    ウガルルもいないし

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:30:09

    このユニコーン的な生物ってどこに出てたっけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:24:51

    >>7

    ユニコーン左上の赤い虫も右上のチョウチンアンコウみたいなやつも知らないな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:44:08

    opの出番が妙に多いよりしろちゃん

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:51:00

    出てくる度に残機減ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:07:02

    >>9

    本体の方ほとんど出てこねえ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:14:55

    >>7

    ユニコーンはウガルル召喚編で小倉が出した「幻獣(言葉を理解する動物系まぞく)」の例

    右上は桃の「たまさくらちゃんは姉に似ている」という発言を聞いてシャミ子が抱いたイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:11:33

    ステッキカンカン狂おしいほど好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:41:14

    一期みたいにどっかで宇宙めくれるかと思ったら全体的にめくれてた

    なんかちっちゃいのがわさわさ湧いてる…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:32:04

    >>2

    原作見てないんでよくわからんがどう見ても泡立て器にしか見えんが

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:42:03

    >>15

    シャミ子の想像力が乏しいのが悪いんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:46:45

    >>16

    大事なのは機能だけっていうぽんこつに見えてえらい合理的で正解な思考法だよね……

    シャミ子がイメージしやすいなら無理に再現するよりそっちのほうがよほどいいっていう。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:54:05

    フレッシュピーチハンマーヘッドシャーク好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:21:37

    OPは1期の方が好き
    EDは1期より好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:25:14

    原作理解度の高い原作者に歌詞を書かせる。はい!素晴らしいエンディングの出来上がり!

    これを2回やるいづも先生ヤバいわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:33:30

    『四方まで囲むテトラゴン ああ町角に花束』の部分の歌詞とメロディと歌い方の全部が好きすぎて何回も聞き直してしまう

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:14:58

    オープニングのミニキャラ大行進すここ
    どやがおごせんぞかわいい

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:40:49

    気が早すぎるが3期やるならどんな曲になるだろう
    全体の雰囲気は変わらないけど誰何が出るところだけ転調とかやりそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:43:56

    >>23

    OPでもEDでもどっちでもいいけど、在りし日の街のにぎやかな情景が出るのは期待してる

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:05:04

    うまく言葉に出来ないがどちらも不思議と感動する
    特にEDのハンマーヘッド→天沼矛→鴨さんの畳み掛けからの「ぐ↓る↑ぐーる」は絵と音の静と動になんでかわからないがジーンとなる
    誰か言語化してほしいこの感動の理由を…
    二人が指を合わせ回すあの絵を思い付くのは天才だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 07:23:41

    ミカンママが空に飛んでいくシーンがやたら好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 07:28:06

    ED最後らへんの桜の木の下のネコとお父さんBOXは3巻内容でもぐっとくるし、最新巻の内容を思い出すと泣く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています