- 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:34:49
- 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:35:44
阿多防よ
ロマンを感じずに男なんてやってられっか - 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:36:31
❌:女の子も好きなため
- 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:37:08
更にもしもが禁句とされる世界だからこそ『全盛期なら』とかのもしもに惹かれるんや
- 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:37:30
皇帝とか英雄みたいな安定感もいいけど、振り返ってみたときに語り草になるのはブライアンとかオルフェーヴルみたいなタイプだなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:38:55
出遅れたディープもこんな感じじゃね?(
- 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:39:26
結果を出して注目を集めた後に親しみ易さを見せる、からのやっぱ強くね?で脳は破壊される
- 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:39:35
レースに飽きないスペとかそういうの?
- 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:40:07
ディープとルドルフは全部強かったで終わるからな
- 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:40:35
鬼を宿したライスもこれだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:41:10
先行したゴールドシップとかやろ!
阪神大賞典メッチャ好きや - 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:41:13
でもルドルフとディープを比べるのは安定感が違う気がする
- 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:41:17
たった三度の敗北を語りたくなるというだけはあるし、強すぎると強い!(小並感)で終わる節はある
負けたらその当時はショックだけど、振り返るときには楽しいさ - 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:41:20
マツリダゴッホ(中山競馬場)
- 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:41:37
覚醒後スズカもこの枠かな…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:41:41
トウカイテイオー(万全)
サイレンススズカ(覚醒) - 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:42:13
ジャスタウェイ(覚醒)
- 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:42:28
エフフォーリア(感情を捨てた姿)
エフフォーリア(お姉さんに囲まれた姿) - 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:42:47
- 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:42:51
ビワハヤヒデ(菊花賞以降)とか?
- 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:42:55
時限式の最強はみんなの憧れ
瞬間が永遠になるあの感じに皆脳を焼かれるんだ - 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:43:41
ルドルフは「負けない馬」でディープは「勝つ馬」だと思ってる
- 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:43:51
2000 年
ロマンだ - 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:45:02
- 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:45:17
シンボリルドルフ (逆襲)
シンボリクリスエス (逆襲) - 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:45:27
- 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:46:02
- 28二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:46:16
- 29二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:46:34
秋天はエフフォーリアもだけど武史も鬼を宿してるからな…
- 30二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:46:53
「シンボリルドルフは叙事詩、ミスターシービーは叙情詩」のこれよ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:47:10
ディープ(蹄バッチリで体調万全)も怖い
- 32二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:47:32
斤量だろうがなんだろうが本当にこのF4には勝てる気せんわ。ラスト1F明確に脚色落ちてるとは言えレースにスタイルが噛み合いすぎてる
- 33二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:49:10
- 34二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:49:59
- 35二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:50:03
- 36二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:50:06
暴力的な強さって表現ほんとカッコいいしその通りだと思う
- 37二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:50:08
ステゴ(海外、vs青いの)
フクキタル(秋) - 38二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:50:51
- 39二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:52:54
ディープはエンジンが違うからな
アクセル全開にしたf1カーの如き加速力がやばい
ラスト三ハロンなら互角とか、最高速なら同レベルはいても、そこに至るまでの加速力が他の追随をゆるさない
ロンスパして加速力補うタイプじゃないのがやばいわ
- 40二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:53:01
オルフェーヴル(本気)とナリタブライアン(全盛)は日本競馬最強論争から外れないよな
なんというか、脳を焼き尽くす豪快さがある - 41二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:53:46
あの時のライスシャワーとか
- 42二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:53:48
デバフなんですけど
- 43二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:54:04
- 44二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:55:02
- 45二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:55:34
これらの魅力ってロマンの振れ幅だよね要するに
オルフェーヴルみたいな負ける時はしっかり負けるくせに勝つ時は有り得ん勝ち方するやつはロマンの塊 - 46二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:55:51
シンザン(シンザン)
- 47二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:56:06
事前に宣伝してれば日本競馬史上最大の客入りレースになるんじゃないか
- 48二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:56:40
競馬ファンが尊すぎて死んで当日の競馬場が人集まりすぎて死人が出る
- 49二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:57:06
それでも最強はブライアンや
- 50二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:57:11
しらんのか?巡礼が始まる
- 51二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:57:41
- 52二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:58:18
- 53二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:00:06
ディープとルドルフは絶対的強さ、ブライアンとオルフェは暴力的強さって言葉が似合う気がする
コントレイルは可愛い - 54二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:00:15
一頭だけ2つ名が弱すぎる
- 55二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:01:20
コントレイル君は可愛さ最強3冠馬だからセーフ
- 56二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:01:30
飛行機雲でもいいだろ!
- 57二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:02:18
日本最強とか世界最強とか、不毛な議論だとわかってても語りたくなるもの
- 58二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:02:31
衝撃の軌跡とかそんな感じだと格好いいけどディープに引っ張られすぎてなんか違う
飛行機雲は綺麗だけど強そうかというとまた違う、難しいね二つ名… - 59二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:02:43
そもそも二つ名ないな
ただのコントレイルだ
最近は絶対女王のアーモンドアイぐらいか - 60二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:03:48
エフフォーリアは競馬マシーンってキャラ付けされて撃墜王なんて呼ばれて濃いよねまだ現役なのに
最近むっつり属性ついたし盛られすぎやアイツ - 61二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:04:40
ウイポの二つ名でも、やっぱ二代目が強調されるしなぁ
- 62二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:04:47
牝馬三冠って二つ名つかなくない?あまり定着してないよね
- 63二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:05:18
エフフォーリアは武史も混同して若武者が1番多い
撃墜王はマヤノトップガンだからメディアは使う気ないっぽいし - 64二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:07:28
ディープインパクトの英雄も定着しなかったし
そういう意味じゃうまい言い方が思いつかない二頭なんかな
本名がその存在の全てというか - 65二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:07:52
オルフェーヴル(本気)に脳焼かれすぎて、冗談みたいな負け方する姿も愛おしい……
- 66二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:09:26
- 67二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:10:44
- 68二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:11:05
オルフェーヴル(背中にikzeが乗ってると思ってる時の姿)
オルフェーヴル(背中にsmynが乗ってる事に気づいた時) - 69二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:12:00
- 70二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:12:03
次元が違うパフォーマンスを見せたかどうかってのも大事だよね
オルフェの場合、阪神大賞典とか凱旋門賞も負けて強しだから評価されてる - 71二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:12:40
- 72二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:12:44
- 73二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:12:48
オルフェ(本気)
ブライアン(全盛期)
ジャスタウェイ(ドバイ)
エルコンドルパサー(134)
オペラオー(世紀末)
タップダンスシチー(9馬身)
ボリクリ(9馬身)
夢があるね - 74二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:12:58
最終直線までスミヨンで最終直線で池添ってオダチェンするオルフェが最強なのは言うまでもないな?
- 75二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:13:23
アーモンドアイは府中中距離に限定すれば最強っていう人も結構いると思う
ただスレ画は2000〜3000ぐらいなら条件はご自由にってタイプだからな - 76二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:14:37
- 77二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:15:02
京都,府中、あとメイダンだとまあアモアイは最強クラスよ。ただトップスピードと犠牲にパワーが少し落ちてる感がする
本当に個人的な感想やけど - 78二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:16:24
雑に2400前後みたいな言い方になるとアーモンドアイより
シーマ有馬勝ってるジェンティルドンナの方が挙がってくるからな
アーモンドアイが最強という場合はどうしても条件は限定化されてく - 79二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:16:36
オルフェとナリブは負けるときは負けるし安定してるとは口が裂けても言えないけど、ディープやルドルフみたいな相手でも勝てるんじゃないか?と思わせてくれる魅力があるよね
- 80二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:17:11
- 81二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:18:07
- 82二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:18:26
それらのレベルだと誰が勝っても負けてもおかしくないよなぁ
10回走ったら10回とも勝ち馬が変わってる感じ - 83二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:18:28
- 84二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:20:11
逆に怪我からの復帰力でいえば会長もかなりのものがあったよな
秋天は流石に色々敗因が重なったのと勝ち馬が強かったのもあって負けたけども現役中に引退レベルの故障起こしてあのパフォーマンスはエゲつない
- 85二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:20:11
まぁ父ちゃんからしてスピード特化だしね
- 86二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:20:37
- 87二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:21:13
短距離無双しすぎ&重賞の数が違い過ぎで、議論しようにもできないからな
- 88二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:21:39
短距離のロマン枠がケイエスミラクルくらいしかいないのもあるかな
- 89二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:22:13
- 90二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:22:21
バクシンが種牡馬として成功したのも単純に優秀だったのに加えてスピードを与えるって一点で特化しててサンデーとかと競合になりにくかったのもあると思う
- 91二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:22:42
でも短距離界隈でも最速はカルストンライトオで満場一致してるから…
- 92二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:22:52
グランちゃんはマイル王やから…
- 93二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:23:02
勝ちがね…
- 94二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:23:13
あいつ短距離版ディープみたいな末脚だし……
- 95二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:25:36
ダートで最強って誰なんだ?スマートファルコン?クロフネ?カネヒキリ?
- 96二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:26:21
食い合うところとかあるかもしれないだろ!
出遅れ癖と着差付ける癖混ぜたらゴツいツインターボになったりしない?3000走れるやつがそんなことになりますか?はい
会長から何持ってくれば……?そもそも三冠馬合わせた時点でスペックバケモンは確定だから出遅れても問題なく勝てたりしそ
- 97二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:26:25
短距離部門、マイル部門、中長距離部門って感じで最強馬議論が起こるイメージ マイルは短距離か中長距離に統合されるときもあるかもしれないけど
障害部門?議論する必要ある? - 98二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:26:31
- 99二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:27:16
- 100二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:27:31
でも府中2400m星人が攻めてきたらアーモンドアイに走って欲しいだろ?
- 101二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:28:01
府中2400m星人がアモアイだろ
- 102二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:28:31
最後やめろ
- 103二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:29:19
ゴールドシップ(阪神)(本気)(先行)(withジェンティルドンナ)
- 104二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:29:49
アーモンドアイは少しずつ評価も上がってんじゃね
シャフオーソリティユビアーの混戦組にコントアーモンドアイを並べると
府中2400のアーモンドアイのゲロ強感が際立つし - 105二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:30:26
成仏してクレメンス
- 106二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:31:05
- 107二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:32:11
秋天の、鬼神になったエフフォーリアとコントレイルに食らいついたグランアレグリアって普通にヤバいよね?
- 108二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:32:55
特定の条件下で最強になるタイプもやっぱ好き
キセキは最強とはちょっと違うかもだけどJCに何らかのバフがかかってるとしか思えない - 109二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:33:02
ヤバいよ
- 110二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:33:18
- 111二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:33:25
- 112二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:33:49
- 113二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:34:02
- 114二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:34:13
あっキセキィ♡
- 115二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:35:01
- 116二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:35:19
- 117二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:35:21
- 118二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:35:32
4番人気にも関わらず終始実況の目を奪ってたもんな…
- 119二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:36:23
単純に人口の増加と噛み合ったのがタイミング良かったなあって。強いのも間違いないがやっぱ他の馬も知ってほしい感、あるよね
- 120二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:36:43
レコード5秒くらい更新しそう
- 121二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:36:50
- 122二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:37:23
逃げた先行と差しと捲り全部いそう
- 123二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:37:51
- 124二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:38:57
- 125二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:40:17
阪神大笑典はオルフェを語る上での入門レース
- 126二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:40:53
- 127二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:41:04
生粋の競馬民ならともかく、そういう投票では多くの部分を占めるライトな層は安定感とかよりもパッと見で分かる派手さと面白エピソードに惹かれるからな
その点オルフェはまあ人気するよ
血統も面白いし本人の素行も笑えるし負け試合も語り草になるし鞍上とのエピソードも熱いし
- 128二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:41:57
ディープはレース以外でケチがついてて勿体ない
JRAが掛かって銅像建てたり、ドーピング疑惑出たり
贔屓って言われても仕方ないし、薬物使ってないなら第三者委員会でも設立して白を証明するべきだった - 129二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:43:44
ある意味ディープインパクトらしいけどね
レースもレース外もこれダメじゃねを結果で黙らせるスタイル - 130二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:43:48
- 131二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:44:07
- 132二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:46:15
- 133二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:46:58
- 134二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:47:24
まるでリンカーンさんみたいだな
- 135二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:49:13
現役最強っていいよね、最強なのにその先の未来がある感じ
どこまで行くんだろうって期待が膨らむ
エフフォーリアには宝塚記念でその座を奪還して欲しいよ - 136二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:55:51
エフフォーリアはこのまま負け越すと
オサイチジョージやバブルファムフェローみたいにたまたま勝っただけで実力は下って後年判定されそう
調子戻らないなら宝塚は回避した方が良さそう
変に消耗して秋天有馬に持ち越すのが1番アカンだろ - 137二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:56:26
- 138二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:59:34
スプリングS以降の敗因はほぼ明確だからな
大笑点はそれまでと違う競馬を試そうとして暴走、春天はそのまま調整失敗、凱旋門は本人がアホやらかした、JCは遠征疲れもあっただろうし、翌年の凱旋門は相手強すぎなのとマークされてたのもある
- 139二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:00:17
3歳時のエフフォーリアは最強だった…って語り継がれることになるんかな後世では
大阪杯でエフフォーリアにむっつり属性がついたの、後に競馬史に残るであろう小ネタに立ち会えた感じがする - 140二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:02:03
- 141二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:02:15
- 142二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:02:54
むしろダービーでもあのシャフリヤールと大接戦したってのは好材料じゃね?
- 143二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:03:51
- 144二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:05:12
基本的にライバルなんて出来ないレベルで蹂躙出来ないと三冠馬なんてなれないからな…
- 145二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:05:23
シャフリヤールの受けた進路妨害がキツすぎて
不利なしで逆転を許したオーソリティとあんま変わらないか下に見られると思うよ - 146二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:06:08
- 147二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:06:35
本番で負けるイメージが先行しすぎた
- 148二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:07:04
激重ライバルきたな…
- 149二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:07:51
ビゼンニシキ「」
- 150二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:08:42
牝馬で菊花賞こなすやつ出てきたら最強馬論争に混ざれそうですかね…?
- 151二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:12:28
- 152二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:51:27
- 153二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:56:06
そういう前情報がないといつも通りのレースの光景だからな
あいつの一番の強みは体調やらコンディションの悪さをそう思わせないタフさなんだろうな
疲れだのなんだのディープには似合わない感じ、だから凱旋門賞の件も拗れてるんだろ
- 154二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:59:14
- 155二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:00:08
- 156二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:00:27
自作マン!?
- 157二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:02:58
- 158二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:04:35
やだ...かっこいい.....
- 159二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:05:36
スレチだから良くないけど、フランスでも寝わらの交換は1週間に1回だし、事前のプレッシャーすごいだろうから「調子いい」としか言えないだろうしあんまり違和感ないかな
- 160二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:06:57
- 161二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:07:08
勝ったら馬と騎手が頑張ってくれた、負けたら全て私のせい
鹿戸調教師は大人だなと思ったよ - 162二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:09:17
オルフェーヴル…イイ馬デス…
ワタシガ乗ッタ日本馬でも最高デース… - 163二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:09:37
- 164二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:11:28
- 165二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:11:56
お前エピファネイアが最高つってなかったか?
- 166二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:15:11
- 167二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:16:08
条件下で最強って海外なら何があるだろう
- 168二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:16:12
それこそサイレンススズカじゃないだろうか
- 169二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:16:39
- 170二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:17:53
サクラローレル「一瞬史上最強馬だった私の出番ですわね」
- 171二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:19:51
- 172二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:20:30
それはもうディープインパクトじゃないんよ
- 173二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:21:25
まぁディープが先行できてたらどうなったんだろうとは思うことある
- 174二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:22:05
うおおおおおお併走!!
- 175二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:22:14
マックイーンなのでは…?
- 176二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:22:25
- 177二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:23:19
サクラローレルは横綱感が凄まじいのよ
- 178二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:23:19
ジェンティルドンナのエンジン性能を強化したやつだぞ
- 179二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:24:43
- 180二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:25:13
1位を取る気になったゴールドシップは?
- 181二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:26:30
ズレるかも知れないけど「病んでさえいなければ……」案件もいろいろ妄想してしまう
- 182二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:27:22
ツインターボ(体力切れ無し)は女々か?
- 183二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:28:56
カブラヤオーにごつ
- 184二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:29:06
モズスーパーフレア(100m走)
- 185二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:29:41
- 186二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:30:16
- 187二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:30:38
- 188二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:32:25
- 189二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:32:54
シロッコ「ミ゜」
- 190二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:33:31
おフランスは今でもやるときは徹底的にこき下ろす
一方ディープインパクトは最高だー!っていう
イギリスの宿敵だけはある舌の枚数誇ってる - 191二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:33:48
- 192二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:35:22
トルカータータッソって凱旋門勝って去年湧いたけど
ドイツの競馬って全然日本に馴染みがない気がするな
あの馬場で勝てるのすげえよな… - 193二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:36:05
ドイツの馬産はフランスイギリスアイルランドの馬産関係者からも「何あれ」状態らしい
- 194二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:36:42
失格判明後の罰金だけは全てを語ったじゃない?
もしそう思うのならレース出走不可みたいな罰下されるはず
ああなったらJC有馬出られないかも - 195二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:37:20
クリフジ(菊花賞)vsヒサトモ('38天皇賞・秋)
見たい - 196二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:43:20
自分で言っといてなんだが、叩いてたのはメディアや新聞だけと言われても否定はできん
- 197二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:54:47
とはいえ負けちゃったしドーピングどうこう煩くなったし引退も明言されて
もう終わりかなって空気は出てたね - 198二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:00:00
だからこそjc、有馬が輝くんだ
- 199二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:33:29
名誉挽回のために過酷な凱旋門からのJC有馬ローテ組んでそれを完遂したディープと陣営は好きだよ
- 200二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:33:45
みんなかっこいい