最近ここ読んでさぁ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:48:26

    ドラゴンってこっちが想像してた以上にルフィというか子供のこと大事に思ってたんだなって実感させられてこの親子(たまにガープ)が仲良くしてるのを見たくなってしまった
    原作ではドラゴン自身が己の立場的に育てることを許さないだろうから現パロとかで一緒に暮らしてるのが見たい
    キャラキャラ笑ってる赤ちゃんルフィを抱っこして内心柔らかすぎてどうしたらいいか迷ってるけど表情には出ないドラゴンとか、雨の日に傘を差すドラゴンと手を繋いでるカッパ着た子ルフィとか、カッパ着たまま転んだ子ルフィ(びっくりして泣く)のことを濡れることも気にせず抱き上げるドラゴンとか、祖父父息子の3人で同じ寝相で川の字になって寝てるのとか……
    そういう、ほのぼのしたモンキー家が見たい……

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:29:30

    ドラゴンクラスの悪党になったら家族は間違いなく狙われるし会う訳にはいかないよね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:39:13

    前に読んだあにまんのssでは、現パロドラゴンさんは政治家だったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:14:58

    何も裏心ないようで安心した

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:59:56

    ルフィは色々不幸な側面があるよな
    仮に海軍入りしても父親が最悪な犯罪者なわけだし、エースみたいな悩みを持っていたかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:05:17

    くまの回想でローグタウンに来てた理由が多分ほぼ100%息子の旅立ちを見送るためと判明したのすき
    顔怖すぎて裏があると思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:05:45

    くま&ジニー加入の3年後にルフィが生まれてるはずなんだけどプライベートな動向を隠しつつ子供を作れるもんなんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:24:12

    >>6

    いやァ…からの話の逸らし方が露骨すぎて面白すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:29:54

    >>7

    手塚治虫と同じかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:32:15

    >>9

    マジでそんな感じなんだあの方、娘さんいるのは知ってたけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:15:08

    >>10

    手塚治虫は3分あれば大丈夫と言った奴で3人の子持ち

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:40:49

    >>8

    理由詰められないよう話の主題逸らしつつ環境把握も兼ねてるから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:52:08

    これイワちゃんもくまもいない両腕もがれた状態の組織でボスが目的言わないで護衛もつけずにに1人で抜け出してるから相当やばい

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:26:12

    息子の門出にロギア大佐はきついなって駆け付けたのが察せる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:15:00

    くまに気付かれるぐらいルフィのことを目で追ってたの、やっぱ育てられることなら自分で育てたかったんじゃないかなって邪推してる
    くまの観察眼が凄かった可能性もあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:24:39

    >>8

    ここ見てこの一族嘘つけねぇな・・・ってなった

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:27:50

    >>8

    ここ記憶喪失サボに聞いてるのが絶妙よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:44:08

    ルフィとドラゴンの事詳しくない頃はモンキー家の事ドライで常識外れな関係性だと思ってた
    けど結構双方が掘り下げられた今は何もなければ仲の良好な普通の親子だったんだろうなと思われてちょっと寂しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:58:47

    しかもW7でガープが「名乗り出やせんかったのか~」みたいに言ってる以上、ガープとドラゴンも連絡取り合ってる可能性あるよな

    まあ単純に海軍の報告で受けた可能性もあるけど…というか定期的に連絡しあっててくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:11:52

    革命軍サイドの話を読む限り表情にはあまり出ないにしろ情に厚い人物なことがわかるんだよな
    ルフィのこと育てられたら猫可愛がりは性格上しないだろうけどルフィが歩くの疲れたりしたらおぶったり肩車したりしてそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:13:50

    >>19

    「見送ったと言うとったぞ」だから第三者の報告じゃなくて本人同士で普通にやり取りしてるぞあの2人

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:38:22

    >>2

    ロジャーの前例見るとあれで正解

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:41:52

    めちゃくちゃ笑顔だな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:54:04

    >>21

    この海で最も自由な男やな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:07:14

    >>23

    息子の門出にニコニコ笑顔のおじさん……

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:07:23

    >>25

    それなら何で自分の夢を優先だったんだよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:22:46

    >>26

    自分の夢というより、天竜人打倒は全人類の夢だから途中で投げ出すわけにはいかんだろ

    諦めたら自分の息子やその子孫の代まで悪影響は続く

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:04:22

    >>1

    1人の少年を目で追っていたあたりでなんとなく察しがつきそうなもんだけど、くまのリアクションからして全然思いもしなかったっぽいな

    仲間視点だととことん子供持つような人には見えなかったんだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:11:43

    ガープは海軍の英雄だから多少連絡とっても手出しはされんたろ…と思って連絡出来たんだろうなって
    ローグタウン時点のルフィはまあ…海軍が本気出したら普通に捕まるだろうし繋がりバレたら不味いから挨拶はできんわな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:50:27

    じいちゃんもエニエスロビーをルフィが陥落させたから大衆の前で大っぴらにバラしたんだろうしな
    周りが納得より先に驚愕のリアクションをとったからやっべーまだ早かったかって今なら読み取れる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:55:09

    >>23

    「なぜあの男に手を貸す!!!」の答えが「男の船出を邪魔する理由がどこにある」なの頑張って誤魔化してるようにしか見えなくなって笑う

    ガープなら「ワシの孫だからじゃ!あれこれ言っちゃいけなかったかのう」とか言ってるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:27:16

    海賊だったからそれもいい…ってお父さん言ってたけど
    もしガープからルフィは今海軍で見習いをしとるって聞いたら
    ドラゴンはどう動いたかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:35:50

    >>32

    自分が海軍に正義を見出せなかっただけなのでルフィが海軍選んでも「海軍か…それもいい」だろう

    ガープが海軍続けてるのも特段気にしてなさそうだし

    いちいち子供の選んだ道に口出す親じゃないだろうしそれで戦う事になっても子供の意思を尊重するだろう

    手加減はしちゃいそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:37:23

    >>8

    忘れちゃいけないそいつはモンキー家だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:43:14

    これ頂上戦争だったかでスモーカーが腑に落ちてるシーン好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:44:53

    >>30

    まあオハラの生き残り助け出すために世界政府にケンカ売ってたら革命家の親父に何か聞いたのかなと思うよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:49:41

    >>21

    海軍の英雄と革命軍首領でホットラインあるのに政府はよく放置してるな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:07:46

    >>37

    ガープの家族関係はセンゴクさんが大分融通を効かせてるというか見逃してる節がある

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:17:00

    謎のある語り部とか先導ポジだと思ってたんだよね
    ニッコニコで参観にきたパパやった

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:18:49

    このままワンピにおいてもっとも珍しいもの筆頭である血のつながったまともな父親道を驀進して欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:20:52

    >>31

    ガープなら陰ながらの手助けみたいな配慮せずにルフィと一緒にいそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:26:17

    この極悪フェイスで「我らがいずれ出会う日も来るだろう…」のセリフも悪さしてるよ
    何らかの企みの上でルフィとの再会を画策してると思うじゃんね

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:30:03

    >>42

    その前の「思うままに生きろ」含めてルフィに伸び伸び生きてほしいしその上で再会できたら嬉しい!って感じのお父さん

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:30:26

    >>42

    うーんこれはルフィとの再会をいい感じに使おうとしてる悪役w

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:32:11

    (いやあ息子にはやっぱ会いたいよなあ...あいつ頑張ってて大変そうだし落ち着いた時に会うか...)
    「我らがいずれ出会う日も来るだろう...)

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:33:38

    >>42から>>1を予想するの無理だろ

    ドラゴンさんちょっと笑顔の練習とかする気ないですか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:11:19

    >>46

    逆じゃない?

    仲間にさえ人間か疑われてるレベルで厳格さを出してる組織のトップが

    心から笑える相手つったらそりゃもう隣にいる相手が誰かって話だよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:49:28

    >>27

    ドラゴンがカリスマ故に脆い組織なんだよな

    歴史を見たら反乱にせよ革命にせよ 初代リーダーは立派でも、いつかいなくなったら内部崩壊が起きるのは何度も繰り返されてるし

    場合によっては、その初代か2代目は途中から狂って独裁者になり自分に従わない人間を処罰した例もある

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:25:34

    >>42

    セリフだけ追ってたら大袈裟だけど子を想う親として特におかしな事言ってないしルフィを気にかけてるガープとも軋轢がない事で色々察せられるんだけどね…

    自分はイワちゃんが息子が捕まったら助けに来るはずって言った辺りでようやく疑念の目を向けるのをやめました

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:06:41

    育児に関与してない部分だけを見るとダメ親の類なのに本人の立場と故郷に立ち寄った時は仲間にバレる程度には目で追っていた事と「子供が人質にされたら自分は死ぬしかない」とほぼ同じこと言ってるからめちゃくちゃ子供のこと好きじゃんとなってしまう稀有な例

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:14:17

    良い親試験未受講だからこそ是非受けて欲しかった感ある
    ジャッジやカイドウはなまじ親子やって多分ヒデー親だったけど
    些か独りよがりとは言え子のために親であることを放棄した分放棄しなかった可能性をみたい

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:43:52

    >>42

    息子へ

    自由にあなたらしく生きてください

    世の中を変えるためお父さんも頑張るからいつか会えるといいですね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 05:01:50

    >>42

    うまくルフィを利用しようと考えているように思える

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:03:06

    くまの半分くらいでいいから、ルフィにかかわっていろよと思う
    かかわらなかったから、ルフィはガープにより風船で飛ばされたり猛獣のいる密林に突っ込まれたり千尋の谷に落とされたりとかわいそうな事になってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:07:09

    >>54

    公式Q&Aでこれだから厳しい

    実際ロジャーが父親仕草しただけで赤ん坊狩りがあった

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:46:58

    確かオハラの一件がきっかけでその年に革命軍が結成されたはずだけどそれを考えると革命軍が結成されてからルフィが生まれてるんだよね
    弱点になると分かってて子供をもうけたんだとしたらなんでなのか気になる

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:50:06

    あ!コレ言っちゃいかんのじゃった!今のナシ!!

    ガープ/ドラゴン/ルフィという非公開だったラインが全部公開され
    ルフィが最低限の強さになったとはいえ、ガープ自身含めてそれぞれの立場とか身柄とか危ぶめかねない爆弾発言

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:47:11

    >>55

    せいぜい生まれたてのルフィを抱いたくらいなんだろうな…

    再会が楽しみ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:24:31

    作中でいざ再会できたとして冷や汗かいて気まずそうにしてたら笑うぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:20:27

    再会せずに死別とかも今のワンピの世界情勢的に有り得そうなんだけど再会して欲しい
    どんな会話するんだろうこの2人

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:44:18

    今見ると何かニヤニヤしてて明らかにテンション高いの草

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:50:25

    >>57

    まあガープとルフィのラインが最初から隠されてない時点で今更感はある

    どっちもフルネーム堂々名乗ってるのに反応する海賊がチンジャオあたりまで居なかったのはあまりにも堂々としてるから逆に違うとでも思われていたんだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:32:29

    >>33

    ただ、もし戦うことになったら…

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:57:03

    >>2

    今なら会いに行っても大丈夫だろ

    ガープも言ってたけどもはやルフィにとってドラゴンの息子だって事実誤差みたいなものだし

    ルフィの性格的に感動の再会とかにはならないと思うけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:59:13

    >>50

    なんなら育児に直接関与していないものの信頼できて守ってくれる親父に我が子を預けているから育児分野においても擁護のしようがある

    自身の立場が立場だし

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:00:52

    >>64

    ただまあ今の革命軍側に会う余裕があるかって言われると微妙だと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:26:57

    >>62

    頂上戦争以前でルフィとガープの関係を指摘したのが情報屋のシャッキーだけだからガープの苗字は隠す程でなくても世間一般に広まってなかった可能性はある

    まあここは本編で今後触れられる事もないだろうから与太話だけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:29:55

    >>65

    ただ、例のシゴキは想定外だろうな…

    あれは下手したら死んでる可能性が高いわけだから…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:34:44

    ドラゴンも実は自分の事情を「言ってなかったっけ?」って忘れてたり親しくなったクローバーを「クローバーのおっさん」呼びしてたり要所要所でちょっと通ずるとこあるなって感じではある
    もしかしたらドラゴンもメシ食いながら寝てたりするのかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:42:29

    破天荒さに関しては一緒に革命軍立ち上げたイワンコフからのお墨付きでそっくりって言われてるしな…
    ただまあ立場的なしがらみに関しては代を重ねる毎に解放されていってる気がする…ガープも海軍の中では比較的自由な方ではあるんだろうけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:13:47

    >>61

    ここほんとうまい具合にルフィだけドラゴンの顔見えてないな

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:11:51

    >>70

    ふと、気になったのはガープの両親

    ガープの両親はもう少し真面目だったのだろうか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:56:00

    ドラゴンはツンデレ親父の認識で良いか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:34:47

    >>72

    でもガープの幼少期これだからなぁ……

    ガープも海軍入るまでの過去が謎すぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:29:27

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:37:30

    ガープにルフィを押し付けたの子から親への容赦ない甘えみたいなものを感じる
    名乗りでなかった事も気にかけてくれるしドラゴンはガープが親で本当によかったな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:04:11

    >>54

    本来なら世界一の英雄の孫としてVIP待遇で安全に育つはずなんですよ・・・

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:02:09

    >>76

    確かにガープって忙しい身で初老なのに赤ちゃん丸投げは本当に遠慮がないな

    息子と孫がやらかしすぎて物理的に首が飛びそうになっても笑って流してくれるスーパー強々じいちゃん…とフーシャ村の人たちとダダンあってこその今のモンキー家なんだな

    …上手いこと他者に教育投げたなじじい

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:17:25

    >>77

    マジでルフィが海軍入ったら秩序側は万々歳だろうしな

    VIPもVIPで特殊訓練だよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:14:54

    >>74

    多分、手を焼いてた可能性…

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:50:08

    >>79

    なりたくない要素が無ければな…あったかもしれない今だった

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:59:02

    しかしドラゴンがルフィに父と名乗れないのも仕方ないだろう

    モンキーDガーブの孫のモンキーDルフィが実はモンキーDガーブの息子のモンキーDドラゴンと親子関係にあることがバレたら世界から狙われてしまうのだ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:23:07

    この人も案外寂しがりなのかな
    息子もそうだし祖父もことあるごとにセンゴクのとこいくし

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:13:54

    >>81

    これルフィの目の下のキズ無いからシャンクスに「海賊の覚悟」を見せた段階でこのルートへの道閉ざされてるって言われたときはけっこう衝撃だった

    シャンクスのことドラゴンはどう考えてるんだろうなそういや

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:58:18

    >>84

    多分、シャンクスか仲間 村人に止められか煽られ無かった世界線なんだろうな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:17:57

    サボを見ているとルフィを革命軍で育てておく事も出来たんだろうけど“それ”をやらなかったあたり本当にルフィの事を考えているのが分かる

    それはそれとしてルフィは反世界政府の旗頭的存在に結局なってしまったけども

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:36:09

    >>86

    ルフィのことを革命軍で育ててたら本人の気持ちとは関係なしに革命軍入りってことになってそうだし、ドラゴンとしては自分の子供の未来の選択を狭めたくなかったんだろうなって思った

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:50:36

    優しいパパなんだよな
    会えないだけで

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:58:54

    >>88

    現代に生まれてたら政治家か何かで、仕事で忙しい父親なんだろうか…

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:05:41

    政治家よりは個人経営規模で好きなように生活してて欲しいかな
    風景写真家になるシャンクスみたいに

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:53:53

    どんな仕事しててもその責任感から多忙になりがちなのは想像つく

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:27:46

    >>86

    サボとドラゴンって擬似親子感が薄いというか上司と部下の範疇から抜けてないのがサボをルフィの代用扱いしてないのがわかるから好き

    でもサボのマシンガントークに辟易しながらも付き合う気安さもあるのがいいよね

    あれサボなりのルフィの様子沢山教えてあげなきゃっていう優しさなんだけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:03:43

    >>87

    海賊か、それもいいって言ってる当たりまじで息子には自分の意思で人生決めてほしいと思ってそう

    まあ奴隷制度を嫌がり世界をもっと自由にしたい革命家だから我が子にも自由に生きてほしいんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:19:50

    >>89

    でも現代日本みたいなワンピ世界より世紀末じゃなかった社会なら、多忙だけど最低でも年1でルフィと交流する時間は確保してそうなくらい、本編ドラゴンから愛情の深さを感じる

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:03:58

    >>69

    サボが起きてください!ってゆすぶってるのがみえる

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:22:41

    >>94

    公式曰く ルフィが現実世界の現代に生まれてたらブラジル人らしいぞ

    まあ、どっちみち ガープは軍人の上層部でドラゴンは多忙なので家族が揃うのはあんまり無いだろう

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:38:31

    >>94

    まあ現代は遠く離れても簡単に連絡取り合えるし犯罪者じゃないだろうからな

    ビデオ通話とかで定期的に顔見ながらルフィと会話する単身赴任お父さんムーブになると思われる

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:20:29

    >>86

    >>87

    >>93

    ASL過去編でサボの訴えを聞いた時の反応やジャルマック聖の砲撃で海に沈められたサボを救助した時のブチギレ表情を見るに

    この人は子供が酷い目に遭うとか、子供の将来が無理矢理決めつけられたり絶たれたりするのが特に許せないんじゃないかって思った

    自由や未来を簡単に奪われる今の世界に強い憤りを抱いていて、とりわけその犠牲になりやすい子供を案じていてその中には実子のルフィも当然含まれているっていう

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:11:09

    >>97

    多分、ルフィの事だからあっさりとしてそうなイメージ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:08:51

    >>99

    ルフィが飽きてガープに席を譲ってどっか行った後ガープと互いににポツポツと近況報告しあうところまで妄想した

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:14:04

    >>100

    軽く学校などの話をして うん じゃあなと言い画面から消えて ガープが叱咤するまでがセットだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:21:32

    現代だったら子供いることを隠す必要もないんだろうけど仕事以外だと無頓着っぽい感じがするから休む理由とか聞かれた時にしれっと言って驚かれてそうなイメージ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:55:35

    >>102たまにいるよね

    プライベート全然想像できないけどしれっと家庭もってる上司

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:22:29

    >>69

    色んな意味で個性的な部下達に信頼されているカリスマ性や(Dの一族故かもしれないけど)自由にこだわる姿とか

    上で言われているように嘘が付けないところとか親子三代の共通点は結構あるんだよね

    それぞれの目的は全然違うけど自分のやりたいことを徹底して貫く信念があるのも同じかな


    ドラゴンもガープやルフィみたいにフリーダムな言動で周りを振り回したりするんだろうか

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:58:46

    >>104

    いきなり寝て部下を驚かせるのは日常茶飯事だろうな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:38:02

    天使と悪魔の愛込めたの歌詞のところでルフィの手配書持ってるドラゴンの後ろ姿のカットが入るの好き
    皺ひとつない初期の手配書……

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:21:40

    >>92

    腹いっぱいになるまでルフィのこと教えられるのはドラゴンにとっても良い時間だったのかもな

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:49:09

    >>69

    こうなっているか、数日不眠不休でドーナツを食い続けていきなり寝るか

    ウォーターセブンのルフィみたいに寝ながら食べるドラゴンか…なれない奴はびっくりだろうこれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:28:32

    >>106

    ルフィ関係の話題が出ているシーンは嬉しそうというか何となく穏やかな表情をしているんだよね

    本心が自然と顔に出ているのかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:06:43

    >>104

    こっそり抜け出して時間になっても戻らなくてイワちゃんブチ切れさせた事はあるんだよね

    サボの件で有耶無耶になって上手い事追求を逃れたけど

    ローグタウンに行く時に事前に報告をしてたのは思えば大分成長したな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:00:22

    なんとなくルフィの破天荒さは祖父譲りだけど
    色々しょい込むところはお父さんに似たのかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:14:58

    ガープは息子が革命家になっちまった!チクショー!!って荒れ気味にクザンに零していた
    息子には自分と同じ海兵になってもらいたいって希望を抱いていたんだろうな

    ドラゴンは海軍では「自分は」運悪く正義を見つけることができなかったと言っていたし
    親父のやっていることや親父の信じる正義そのものは否定していない

    これまでどういう親子関係なのかが想像できなかったけど互いに確かな繋がりがあるんだなって

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:59:27

    >>111

    多分ドラゴンは母親似

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:28:15

    ガープもドラゴンもルフィも性質自体は銭形警部に近いよね
    秩序がちゃんと機能してたら多分誰も反体制につかないのは想像つく
    勝手なイメージだけどロジャーの方がどんな世の中でもルパンみたいに楽しくバカやってそう(良い意味で)

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:24:03

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:36:04

    >>1

    もしかして来週のアニメってこの辺?

    どんな声色で子は親の弱点だって言ったんだろう……

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:46:14

    逆に海軍や世界政府がまともなら何してるんだろうか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:20:24

    うまくいえないけどなんかすごい平成後期から令和のパパ
    怒る訳でもないんだけど過剰に甘やかす訳でもなくて距離置いてじっと見守るタイプ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:24:28

    >>116

    ここらへんだね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:34:48

    >>117

    赤犬と同期説あるからマジなら大将か階級詐欺の中将とか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:03:11

    >>120

    まず、センゴクがキレる中でガープと笑いながらせんべい食ってる様子が目に浮かぶ…

    まあ、カープよりは行動はマシだろうけれどなんとなく

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:11:03

    もしや、サボに父親がルフィにしたような事をしてないだろうな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:03:38

    >>122

    それはないんじゃないかなぁ

    部下との距離が近い組織とはいえ家族というよりかは上司と部下の範疇に入ってそうだし

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:51:09

    現パロで3世代揃って大食い行ってほしい
    店は死ぬだろうけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:08:47

    >>120

    ドラゴンも今はトップの座にいるから比較的大人しく振る舞ってるだけで他にリーダーがいるなら責任から解放されてもっとフリーダムになる可能性がワンチャンあるね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:30:35

    >>123

    やっていたら怖い

    多分、海軍IFでもしないだろう むしろ、ガープを止める側

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:11:18

    >>124

    食べ放題で揃って出禁くらうモンキー一家

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:25:14

    >>122

    そもそもガープに師事した人間とドラゴンに師事したサボの戦い方が違うからなあ

    コビーとかルフィは鍛え上げた肉体と生命力で元気いっぱい力の限りに殴ろうって傾向でサボは物の本質を見極めて効率よく壊そうって感じだし

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:51:48

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:42:16

    >>17

    ついてきてたらどうなってたんだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:19:49

    息子にスイッチ2用意してあげたいけど外で遊びタイプだよねって
    新しい靴買ってじいちゃんにわたしてあげてっていいだすタイプのパパ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:26:37

    >>8

    ルフィここ通るよな

    見に行こうって思ってそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:27:40

    >>16

    うっかり「あ、今の無し」と言うのは有り得る?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:24:34

    我が子に理想を押し付けないとこが好感度高い

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:46:27

    >>128

    コアラの魚人空手と共にサボがロビンちゃんに伝授したので何気に増えてる竜爪拳愛好者

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:11:39

    >>131

    自分でいこうお父さん

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:12:00

    >>134

    実体験でガープされた事が嫌でそうなった可能性

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:10:48

    ドラゴンもガープルフィと同じようにアホな事をして欲しい

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:00:37

    >>138

    とりあえず会話中や食事中にいきなり寝るはしそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:48

    まずガープとドラゴンがどんな関係なのか早く本誌で知りたいな
    ガープは生きてドラゴンと合流してくれ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:08:37

    もし一緒に住めていたらドラゴンはルフィにどんな事を教えるんだろうか
    学問方面かな?それとも体術方面かな?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:47

    >>139

    ドラゴンさんの場合それだけ忙しいのかなと思ってしまう

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:57:33

    >>142

    サボは記憶を取り戻した後は、疲れではなくルフィと同じだと気がつくんだろうな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:55:49

    >>141

    まず一般常識と義務教育レベルの座学では?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:58:41

    >>143

    ドラゴンさんやっぱ疲れてるんだな…から起きてください!ほら服にこぼしてますよ!になる

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:55:17

    >>145

    その後

    本人から子どもの頃からコレで、父ガープもよく寝てたから母に呆れられてたって聞いたサボのリアクションを見てみたい

    あと、寝ながら食べる特技も会得した場合のツッコミも

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:57:00

    >>146

    画像が貼れていなかった

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:39:05

    >>31

    授業参観のノリで背後に世界最悪の犯罪者が立たれたスモやん可哀想…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:03

    息子が幸せなら隣にいるのや育てるのが自分じゃなくてもいいけど心配はする

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:22:57

    今日スレ画のアニメ放送日だけどやっぱり子どもを想ってないとこんな東の海の辺鄙なとこまで足運ばないよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:58:37

    >>22

    ロジャーはやらかしが酷い

    ワンピ世界は親族や子孫にまで罪をつけて灯を消そうとしてるからな 親らしい事をするなんてフラグでしかない

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:04:19

    >>151

    親らしい事をすると子どもにまで被害が及ぶ世界の方がおかしいと思うから親らしい行動をやらかしっていうのはモヤモヤする

    本誌読むにあれもルージュと双方同意の上だろうし

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:28:06

    >>152

    多分、あまりに堂々としすぎてたイメージだから…

    ちゃんとこっそりしていてバレたていたら仕方ないけれど

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:30:49

    くまの覚悟が凄かったもんな
    あそこまで出来るやつがそういるはずもないが

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:10:48

    まあドラゴンもロジャーの前例があったからこそ今の最適解に近い行動がとれて祖父と共にガチガチに警戒できたんだろうし
    ロジャーも手探りの中ではエースに事が及ばないようには手を尽くした方と思うよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:14:50

    エースは母ちゃんがすごすぎる

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:58:23

    >>7

    これ考えると嫁さんは革命軍じゃない可能性が高いのか

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:32:09

    >>156

    人間の体の構造上不可能だからな

    生まれるものは生まれるから、悪魔の実の能力者か先祖に特殊な種族でもいなければ無理

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:37:25

    >>157

    一番近くで長いことドラゴンを見てた最古参のイワちゃんも寝耳に水すぎてお相手に思い当たる節がないみたいだからなあ

    恋ハリしたか海軍時代辺りの古い知り合いと思われる

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:35:35

    >>137

    海兵なるのやーだよで革命家になるのやんちゃってレベルじゃないぞパパ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:26:21

    ガチめにドラゴンとその嫁の馴れ初めとか気になるからいつかやって欲しい。過ごせた時間は少なそうだけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:35:25

    例の2年間でロビンとルフィの話とかしたのかな…聞きてえよ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:38:53

    多分、ロビンは親子そっくりなところを何度も見ているんだろうな
    突然前触れもなく寝る、口が悪いなど色々

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:31:28

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:13:14

    >>96

    これドラゴンのモデルになった人も南アメリカ出身だからそこら辺はちゃんと揃えてるんだな

    考えるとガープも若い頃は黒髪だけど南アメリカ系の白人っぽいかもしれない

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:37:42

    なんかこの人見て安心したんだ
    コルボ山で寂しいから拷問に耐えた幼いルフィみて心が痛かったから
    ちゃんと主人公は愛されて生まれたんだな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:02:41

    >>165

    名字からしてモンキー家は、現実の現代ならイギリス系ブラジル人だな

    だから、ルフィは家の環境もあってポルトガル語、英語、日本語を話せるトリリンガルの可能性

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:52:47

    >>161

    そもそも存命かも謎

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:21:54

    まさかスレがここまで伸びるとは
    物語に本格参戦した暁には派手に暴れてくれよなお父さん

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:16:28

    >>167

    さらっとハイスペかもしれないのかルフィ

    いや原作でも血筋考えたら天才なんだけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:20:04

    ルフィのこと考えてる時に浮かべてる笑顔大体怖いから現代でニコニコしながら息子と手を繋いで出掛けてたら職質されてしまう悲しきドラゴンの姿があるかもしれない

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:09:06

    >>170

    原作の時点で日本語と英語の2つの言語を理解してるからな

    モンキー家は現実の現代なら金持ちだし、幾つかの言語はサラッと話せて当たり前かもしれない

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:49:24

    逆にルフィのアホアホっぷりに頭抱えた後腹を括って根気強く勉強に付き合うドラゴンの姿もあるかもしれない

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:21:27

    >>173

    息子がかいたノートをみてまだ綴りが間違ってるぞって寝てる息子を横目に微笑むタイプの親

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:59:41

    >>173

    確か社会人になったら消防士になるらしいので

    色んな資格や免許が必須だから、基礎的な勉強は身につけらなければならないからな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:07:35

    >>166

    まだ7歳の子が頭から血を流してるのに寂しいからって耐えてるの辛いからね

    あの場にパパがいたらブルージャムはやばかった

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:48:50

    >>146

    普通に飯食ってると思って話しかけたら、仕事で忙しいあまり寝ながら食べる技を身に着けていたドラゴンのシーンを見たくなような…見てみたいような…

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:29:53

    >>176

    山賊どころかグレイターミナルが大変なことになるな…

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:55:31

    >>178

    ブルージャムなんてことをしてくれたんだってなりそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:21:49

    >>156

    覇気使いか能力者だったのかもと思う

    そうでなければ説明がつかん

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:24:39

    頂上戦争で息子が捕まってたら必ず助けに来ると最古参幹部に確信されてる男だ、面構えが違う(怖い)
    イワちゃんもイワちゃんで革命軍と無関係でドラゴンの完全な私情なのにじゃあ自分も助太刀しなきゃなって動いてくれてるの良いよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:14:34

    >>181

    人情に厚い組織なんだな

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:04:39

    全部終わったらゆっくり我が子と話してほしい

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:28:23

    あくまで本人の意志を尊重する人っぽいし
    革命軍で育てた子供たちでも、エスカレーター式に入隊させたんじゃなく
    一度はカタギの世界に戻るよう促してそうなんだが、
    どうなんだろう…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:00:41

    「こう学校のことは積極的に聞きに来ないけど行事には積極的に参加するタイプの父親」って評価がすごい好き

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:29:27

    現実の現代で仲間と会うとするなら、旅行や留学でだろうか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:11:47

    ドラゴンからルフィへの想いって長い時間をかけて丁寧に小出しされていってるからメイン章が来たら尾田先生はモンキー家親子の関係を力を入れて書いてくれるんだろうなという期待と恐怖がある
    ドラゴンの想いに応えて欲しいとルフィに要求するのは酷だけど家族にちゃんと愛されてたんだぞって知って欲しいな

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:11:50

    >>16

    多分、ルフィやガープほどじゃないがド天然な部分やいまの無しも稀にあるかもしれない

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:41:33

    >>185

    現代の現実世界なら、原作スタート時点のルフィの年齢からしてきて欲しくないと言いそうだから

    反抗期とショックも受けそうな気がする

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:28:50

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:29:00

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:29:12

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:29:21

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:29:31

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:29:40

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:29:50

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:29:59

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:30:09

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:30:18

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:30:28

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています