プリヤ更新

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:52:55
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:54:37

    なんかブリーチ思い出した

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:57:54

    ジュリアンってあんな顔で笑うんだな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:58:00

    正直いろいろとどういう状況なのかって気分ではあるんだけどエリカとジュリアンが笑顔で"姉弟として"再会できたところでぐっときてしまった

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:58:39

    (;゚д゚)

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:01:02

    >>1

    ベア子の表情草

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:02:30

    人と人の間で人間か

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:03:32

    この話を読んでて思った
    自分を写す最大の鏡は他の人って考え方ぽい
    だから、美遊への問いかけはあなたは私にとってどんな人になりたいですか?なんだ
    ジュリアンは細かい姿は置いておいて、あなたは私の姉ですって真っ先に正解を引いてるって形になる
    その上で今のイリヤやパンドラは鏡とするなら、そこに強い違和感を感じるのはそれだけ元の自分から変わったことを示してるんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:11:52

    人は人の輪の中にいるから自身の立ち位置を確立できるけど今回は存在の確立だから難易度は跳ね上がりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:13:35

    >>7

    そこに愛を隠して

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:24:22

    パンドラ: ロリ 魔法少女←new
    アンジェリカ: パッツンパッツン

    ジュリアン家の姉ってすごいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:30:48

    ジュリアンが士郎と同い年で花子も小学校の同級生
    さらにその姉なんだから感覚的にはプリズマ凛やプリズマルヴィアよりもう一段キツい格好ってことに

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:57:48

    激熱だったダリウス巨人VS初代七騎サーヴァントの直後ということもあって祭りの後という感じの寂寥感がある
    この問いとパンドラvs美遊のエキシヴィジョンマッチをもってしてプリヤドライで描きたかったことの結論が出るんだなと

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:02:59

    美遊とパンドラのを見てて、最初はルヴィアと凛の喧嘩が物語の始まりだったことを思い出した

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:27:24

    ただこの展開、イリヤがちゃんとイリヤとして帰還できるのか? が懸念点としてずっと残ってるんだよな
    現状開示されてる分の情報だと万に一つの芽もない、子ギルやルビーは行方知れずで未知数だが現状をひっくり返して大団円にする類の力があるかと言われると微妙な感
    他作品だけど、案外テイルズオブジアビスみたいなビターエンドになりそう(今のパンドラ? が近い状態だし)

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:46:52

    なんかこの展開ほんのり蒼き雷霆ガンヴォルト爪思い出すんだよな、向こう程詰んでるって感じはしないんだけど体感として

    表ラスボス戦後、八つ当たりで攻撃を受ける蒼い方、>>15で言われてるようなふたつの存在がひとつになってしまった存在、何より理想に手が届かなかったCV名塚佳織の妹キャラ……

    とりあえず美遊が「貴様は独り寂しく、ハミングでも口ずさんでいるんだな!」みたいな現実を突きつけられないことを祈る

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:55:34

    助かったと思っていた妹が
    当たったら死ぬ魔力放射と
    まともに落ちたら死ぬ距離の落下を経験してて
    士郎かわいそ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:03:12

    ろくすっぽ言及されないクロに悲しき過去現在未来……
    まあ元々“イリヤ”としての過去も未来も奪われて今しかなかったんですがねハハハ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:26:30

    今のイリヤってfgoに出てくる人類最後の人間だったりするのか?
    ダリウスが泥人形じゃなくなったらそうじゃなくなる?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:06:48

    >>18

    数話前のこの言い方はクロも混じってそうなんでセーフ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:10:59

    かわいいけどまた別人格になったー!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:14:49

    >>15

    結局パンドラはイリヤ 田中さん ルビー 子ギル ジュリアンの姉

    の人格が入ってるってことで良いのかね???

    それ疑惑があるけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:23:48

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:24:37

    >>18

    姉さんの腹のところに淫紋っぽいのがあるね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:25:13

    >>1

    >>21

    >誰?

    パンドラに ギル 田中さん イリヤ

    ジュリアンのエミーリアおねーちゃん人格追加?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:26:16

    なんか色々人格混じってるー!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:31:19

    >>25

    クロも入ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:37:38

    無茶改変の影響でアーチャーカード破壊免れたからイリヤ消滅回避したならクロも消滅回避してるんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:38:37

    パンドラは誰なのかというのはこういうことかな?
    構造上マス目が前後するけど

    今のところ人格確認できそうなのが
    ・子ギル
    ・田中さん
    ・クロ
    ・エミーリアお姉ちゃん←new



    そしてイリヤにはパンドラ本人が入ってる?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:40:24

    メインはどの人格なんだ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:42:10

    >>8

    >>25

    >>29

    多分鏡ってことはその会った人がメインで会ってた(?)ことのある人の人格を写してるんじゃないかねパンドラって

    だからイリヤとまず会ってるから(子ギル田中さんクロの人格になったりしてる)

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:46:56

    ソロモンとかゲーティアでたびたび言及されてた鏡の性質した人格というやつかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:49:35

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:50:49

    >>29

    誰々?言うけどこれっぽそうだなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:53:57

    >>30

    パンドラに対してダリウスが誰だお前 こんな表情する奴だったか??って言ってる時はすでに子ギルの人格になってるっぽくなかったか?

    当てはまるのがこの辺しか思いつかない

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:55:10

    いろんな人格のパンドラかわいいね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:01:35

    みんなはどの人格のパンドラちゃんが好きですか!

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:03:20

    >>32

    ジュリアンに会うと姉の人格になったりと


    本人たちの人格がinしているというより鏡のように目の前にたった人の出会った人の詳しい人格を真似っこしてるってのが近いかね???

    それにしては精密すぎる気もするけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:05:10

    >>29

    すげーなまひろちゃんの書き分け…………

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:16:49

    >>29

    よく見ると目まで同じに…oh

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:19:21

    >>15

    イリヤの中にパンドラの人格入ってるっぽくてイリヤはどこ……?

    パンドラの混じりメンツに入ってる感じはあるかね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:23:26

    相手と関わったキャラの鏡として人格を吸収?得てる???ってのはありそうだなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:24:31

    >>40

    68話後編のパンドラが目伏せて開いた時点で喋り方だけじゃなく表情も目の描き方変わってるとは言われてたね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:28:53

    >>35

    数話前だったか美遊が言うように

    パンドラはもっと陰鬱としてて生きることを諦めているような性格だったはずなので

    言いたいことを言えないからこうやって人格を写して言いたいこと言ってるって感じかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:29:59

    >>35

    なんか人格だけじゃなくて人格をまねてる相手のスキルも得てない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:31:45

    >>35

    >>45

    パンドラ人格だけじゃなくてギルガメッシュの全知まで真似て得てたら勝ちようないじゃんかー

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:40:38

    >>29

    色々入ってるのもあって

    周りから定義された人格が出てくるのかな?

    だからこそ、美遊が敵扱いしたの怒ったりした

    人間は一人では人間になり得ないって言ってるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:41:55

    型月恒例の誰もが救われるハッピーエンドなんぞ存在しねぇ!を覆すのがプリヤだと信じている

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:42:42

    >>40

    プリヤがロリロリショタ漫画だと気を抜いてると作画力のえぐさに鳥肌たつで

    パンドラがもう嫌になってるこことかゾクゾクした

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:44:53

    こう考えると、イリヤが過去に渡ってパンドラを「パンドラ」という友達だと定義したのは結構大きいよな
    パンドラはそこで人間になれたというか

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:50:03

    >>50

    衝撃のファーストブリット!からのジャブ!ジャブ!すこし距離を置いてからの追撃のry

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:51:32

    >>47

    およそこの時とか>>35中にいる?のはこの人格>>29であってるとは思うけど

    いやむしろ周りから定義されると怒る 定義しなくてもダメって感じじゃなかったっけ

    その度にも人格チェンジされてる?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:53:07

    >>51

    妖精イリヤ………手加減を……

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:55:13

    >>52

    過去スレでこれの正解友達説はあったな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:25:44

    >>54

    なるほど『友達』って返すのが正解だったかー

    ひとりぼっちのパンドラに寄り添ってあげてる妖精イリヤ的にもそうかもしれん

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:38:55

    >>35

    うーん得体の知れないお姫様感があって好きだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:39:09

    >>48

    まひろちゃん直々にfate本編には関係ないって言ってるからね

    だがここに例外ハッピーエンドが存在するの信じてるぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:14:04

    見る人が今の『彼女』をどう定義するかによって人が変わるってのは、やっぱ回す度に見え方が変わる万華鏡(カレイドスコープ)のニュアンスを持たせてるんかな
    万華鏡を回す手をどこで止めますか、と

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:19:14

    >>57

    後、救わなきゃなのはイリヤ、クロ、ダリウスだけだしな(パンドラはジュリアンが望んだ笑顔を見せた辺りで目標は達成してる)

    これだけなら、結構どうにでも出来そう

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:57:29

    俺馬鹿だから正直何もわかんねぇんだ、だから早く更新して新刊だしてプロフィールちょうだいコラボでもいいよ、あ、パンドラちゃんがかわいいことは分かるからコラボして実装してほしい
    持ってないしカルデアのイリヤってどうなってんだってなったので誰か教えてくれないか

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:12:34

    >>60

    イリヤは確定情報がないが同時実装のクロと同じと仮定するならツヴァイ辺り、クロは痛覚共有の刻印があるからドライ序盤以降から来たのはあり得ない(コラボイベでノッブの声に反応した時はメタネタ感強め)

    美遊は魔法少女衣装に関して美遊兄の苦言に言及するからドライ辺り

    ……召喚がずれ込んだのもあるし、案外美遊だけめっちゃ先から来てるかも? まあ神稚児形態はFGOが先出しだったが

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:23:38

    >>2

    向き合う何かがあるから人としての心が定義されるってのは滅茶苦茶印象深い話だなぁ

    これ型月作家も滅茶苦茶この論に同調しているんだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:29:35

    >>55

    これがあったから他人ですは嫌って言ってたんだろうなって

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 04:43:49

    >>29

    イリヤはおらんのかな?

    だとしたらイリヤの中に入ってるパンドラの人格っぽいのはあるとして

    イリヤ自体の人格はどこに……???

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:17:21

    >>50

    子ギルが変えられるとしたら過去に戻り世界的な修正力の影響を受けない相手の精神を変えたほうがいい

    みたいなこと言ってたからね


    それで一回イリヤを毒殺して肉体と魂を分離化

    魂だけになったイリヤを妖精化

    シヴァ役割の子ギル 第二魔法ルビー ガイア田中さんに案内役の3人で6000年前にレイシフトさせてもろた


    およそ一人ぼっちで歩んで最後絶望する生み出された人形のパンドラに


    妖精化したイリヤが友達になって付き添い続けておよそ何かしら世界線が変わった………はずなのだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:43:52

    >>37

    合ってるとしたら

    ギルのミステリアスな激つよお姫様感

    田中さんの無邪気な暴走型感 

    お姉ちゃんのコスプレで恥ずかしがっちゃう感

    どっちも良いよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:53:12

    アルジャーノンに花束をを書いたダニエル・キイスの短編に「心の鏡」って作品があるけどそれを思い出した
    貴方は誰という問いは私は貴方とどういう関係になりたいかと表裏一体

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:30:09

    >>21

    これ→落ちてきた時はお姉ちゃん

    →そのあとすぐに戦闘大勢になる時?

    (子)ギルガメッシュって人格なってないかねぇ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:31:10

    >>68

    星連写してる時は田中さんっぽい???ギルのままかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:44:45

    美遊も合体して対抗だ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:58:13

    >>41

    い…イリヤの人格が消えた……!?(霊圧が消えたみたいに)

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:03:51

    パンドラの元の人格はもう無理と絶望し切って誰か早く殺してほしいと心死んでたから
    6000年の鬱憤ばらしということで
    それぞれの都合のいい人格になってる感じ(戦闘メインは子ギル?)

    でいいのかな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:05:26

    >>70

    よりややこしいことにすなーっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:12:31

    >>71

    君の名は。と問いたくなるようなならないような感じだよね今の“イリヤ”と“パンドラ”

    どっちもイリヤらしい部分殆ど出さない(“イリヤ”がイリヤの自宅出したくらい)し、もうイリヤ分はどっかの誰かよろしく記憶と“イリヤ”のガワしか残ってないのでは?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:23:29

    肉体はあるとしてい イリヤの人格はどこに……!?!?!?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:24:06

    このままだと美遊がジャンヌ喪った術ジルみたく狂ってもおかしくない展開まっしぐらなので早く希望の芽を見せてくれまひろちゃん
    ダリウス倒してもイリヤ戻ってこないしパンドラからは滅茶苦茶言われるし攻撃されるし、八つ当たりしたいのは多分美遊も同じだってこれ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:25:44

    いろんなキャラの人格がいったいどこに行ったか心配しなきゃいけない作品ってなんだよ!!!

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:28:15

    >>35

    >>68

    最強の魔法少女ギルガメッシュは勝ちようないのよぉ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:29:13

    >>77

    (このスレでも何度か例に挙げられてるけど)テイルズオブジアビスみたいなもんだ

    帰ってきたのは果たして誰なのかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:29:27

    なんだかすごいことになってるな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:30:52

    自分も姉ルビーを喪っているけどそんなピックアップされないサファイアに悲しき現在……

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:33:47

    >>31

    パンドラと妖精として何百年も一緒にいたのはイリヤだしそういう可能性高い

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:37:15

    >>68

    チート器パンドラにチート存在ギルガメッシュを掛け合わせて

    最強のラスボスの魔法少女ができてしまった

    美遊の未来はいかに………

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:39:00

    なにがどうなってなにがどうなって?????

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:52:59

    >>35

    パンドラ本人は>>72

    暖炉の前で嘆いてるシーンあったし殺してほしいという鬱病状態で性格的に何もできなさそうだから

    (美遊も言ってる)

    それでギルも神々に作られた人形という

    オリュンポスの神に作られた人形のパンドラに近い設定があるのでもしかしたらもしかしたら相性がいいのもあるんじゃないだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:04:09

    >>35

    出てきたパンドラを見てエインズワースが誰だ??美遊も無邪気な幼児のエリカとも違うと言われてるし


    パンドラが出てきた時など攻撃などメインパンドラは

    (小)ギルガメッシュ(素のパンドラ本人の性格的にはやる気もないのでこういうのが出来ない)

    時々本音を言いたい時に少し素のパンドラが出る時もある


    およそこれはイリヤとずっと居たから?ということでこうできてるんじゃないだろうか

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:11:22

    >>68

    >>86

    パンドラの髪のあげるやり方がギルガメッシュなのでこれは最終魔法少女になったパンドラ=ギルで確定だと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:15:48

    なるほどつまり今回のこれは
    ツインテ魔法少女パンドラギル×魔法少女美遊の百合でもあると…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:19:50

    ここに関してはジュリアンの姉としての顔っていうか妖精イリヤと出会った以降の素のパンドラっぽいんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:23:42

    >>89

    ジュリアンのお姉ちゃんと元気だったパンドラが混ざってるとか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:26:57

    >>74

    これに関しては被験者音素乖離→死亡→レプリカの音素回収→大爆発→レプリカの記憶と被験者の記憶もったオリジナル復活だからガワはアッシュで記憶2人分

    あんまいうとスレチになるから詳細はコンプリートガイド見てくれ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:28:27

    >>88

    美遊とギルの絡みさせたかったあにまん兄貴大歓喜じゃん

    問題は多分気づいてないだろうけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:36:35

    >>68

    >>69

    魔法少女パンドラギル強すぎてみごとに遊ばれちゃってるなー

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:39:38

    >>68

    慢心させなきゃ……

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:41:27

    >>88

    百合なのか男女なのかおねショタなのかロリロリなのか

    とりあえず小悪魔感いいよね……

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:47:18

    >>70

    な なにと……

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:50:02

    >>16

    何言ってるかわかんないけどスレチでは?

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:51:11

    >>79

    どこに似てるとこあるねん

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:56:58

    fgoのプリヤイベで「ギルくんが魔法少女になったらどうなるのかな!」ってイリヤが言ってたけどそれ本編のマジフラグだったの!?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:58:36

    パンドラは「プリヤのパンドラ」であって欲しいのはもちろんだけど、
    ギリシャ勢の前では「汎人類史のパンドラ」であって欲しい気持ちもある

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:00:22

    >>91

    しらんし似てるところもないのに1人テイルズと似てるってハッスルされても……

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:07:42

    >>101

    一人って言われても違うんだが

    だからスレチだから後調べろって言ってるからもう触んな

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:09:05

    >>101

    終わった話蒸し返してるのお前だろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:23:01

    >>99

    最強の魔法少女爆誕してるよイリヤ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:29:59

    ×世界の運命握ってる鍵パンドラ
    ×ギルガメッシュ
    =第二魔法の魔法少女に変身

    だとしたら
    控えめにいっても史上最強無敵の魔法少女なのでは?

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:35:02

    何がどうなってるんだ!?!?

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:42:13

    >>104

    >>105

    全知も使ってそうだしそりゃダリウスも「ぷぷぷー」って弄ばれますわ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:48:16

    わからない……
    本当はどうなってるんだ
    合ってるのか?
    わからない……

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:49:02

    イリヤ帰ってくる方法
    これもしかしてシンプルに「誰かが彼女をイリヤだと定義する」だけでいいのでは

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:49:30

    >>77

    元の肉体も人格も魂もどれも心配だぞ!一体どこに!?

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:50:32

    >>109

    そもそもイリヤの人格いまどこ??

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:57:33

    肉体と人格と魂のそれぞれの行く末の心配をしなきゃいけない魔法少女fateってなんだ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:58:57

    >>111

    >>41パンドラの中に今はまだ眠ってる……とか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:08:05

    >>29

    書き分けが素晴らしい

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:10:28

    >>42

    そのものが入ってるのか

    吸収してるのか

    反映してるのか


    それもわかんないからなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:11:54

    >>107

    右下の目が♡になってるのじわる

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:16:46

    >>75

    イリヤ


    肉体→元の世界の本体ギル?&ルビーのところ(人類滅び済)


    魂→この世界(妖精にもなってた)


    人格→パンドラとどうなってるかわからない?



    あれこんなんじゃなかったっけ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:16:56

    国造りするのか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:19:04
  • 120二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:28:01

    >>51

    2回も言われんだこれ

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:30:23

    >>21

    やっぱり目に視認した相手が会った人格に切り替わってるんじゃないかな 

    ジュリアン→姉

    美遊→ギルガメッシュ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:37:17

    >>88

    ギルがショタなのに小悪魔なお姉さん感もあるからいいね

    ノマカプっぽいのかロリロリなのかおねショタなのかおね(♂)ロリなのかとってもわからないジャンルだけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:43:51

    >>88

    一応?体は女性(パンドラ)

    一応?人格は男性(ギルガメッシュ)の場合

    百合と…言うのだろうか……?概念か?

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:48:38

    最新のこれ見る限りでもギルくんだなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:52:37

    >>116

    トーンのせいなのだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:54:22

    >>99

    魔法少年ではなく魔法少女と言っていたのはこういう……!?

    >>105

    >>124

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:57:43

    わからない…
    どうなってるんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:58:57

    >>104

    魔法少女なのか魔法少年なのか

    本体はパンドラだから魔法少女でいいか

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:59:58

    実際人格を反映してるのか奪ってるのかどっちなんだろう
    箱な以上できなくもなさそうだし

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:02:15

    >>88

    そのまま耳にフーッするんだ!

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:03:07

    虚数みたいな性質ってこと?
    各々観測結果が違う

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:05:00

    >>88

    イイ……

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:10:26

    こういう時の人格はギルくんっぽい?けどよりによってイリヤの技までだせるとは

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:11:38

    なるほど……そしてこの人格はパンドラなのかイリヤなのか

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:13:27

    >>134

    ダリウスも「誰なのぉー!?」って言ってるから…

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:34:20

    >>57

    まひろちゃん直々にfate本編には関係ないって言ってるからね



    まぁでもイベや幕間みる限りでも設定共有や話共有はされてるし

    元々きのこや社長とも共有はされてるはずよん

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:03:35

    今の『彼女』はパンドラ、クロ、ギル、田中が入り混じり、誰がそう見るかで変わってしまう不安定な存在
    そこで入り混じった彼女たちが一計を案じ、その不安定さを逆に利用して、『彼女』を美遊に「イリヤ」として定義確定させることで、一人犠牲になろうとしたイリヤを現実に帰そうとしている
    なんてのは夢見過ぎかしら

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:02:29

    >>104

    少女……そもそも男子人格は少女なのだろうか

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:25:17

    ん!とりあえずかわいい美しい!(思考停止)

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:04:16

    >>137

    多分そういうことで、だから一番イリヤに帰ってきてほしいだろう相手を選んで質問したのに、善意がすれ違った結果こうなってるのかな?

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:10:39

    考察はともかく変わりすぎて

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:37:45

    >>136

    いいんだあとがき漫画でそういうこと言ってたんだ

    から

    プリヤを考察に混ぜ込んだらまひろちゃんが困るからだと思うし

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:18:42

    >>142

    というか単に保険だと思うのよ

    もうfgoでプリヤも幕間見るかぎりfgoにいるキャラとプリヤのキャラ設定一緒になってるところあるし(子ギルとか)

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:23:12

    >>88

    そもそも美遊ってhollowで釣りしてた我様の取り巻きにいた小学生くらいのモブの女の子がモデルって知ってる人はどれだけいるのだろうか…

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:24:17

    >>144

    ちゃうその子は美遊じゃなくてプリヤのミミちゃんや!

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:56:51

    >>134

    口調はともかく、言ってる内容は割とイリヤも言いそうな気がするからな……

    いや、小学生がそこまで哲学的な言うかと聞かれると微妙なんだけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:10:45

    >>107

    これ素性のパンドラなら言えないからそりゃギル様(小)になって好きなこと言えて鬱憤晴らせたろうしなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:13:56

    >>35

    >>68

    inギルくん版げきつよだし得体の知れないお姫様と小悪魔魔法少女感がかわええね


    元々ギルが女子っぽい仕草だからミスリードでこれわかりようがないよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:07:13

    ベアトリスの「みたい」じゃなくね?って小さい台詞だけど好き
    家族扱いが当たり前みたいに言ってる所がいい

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:01:54

    >>137

    鏡ってことなのかね?

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:02:58

    >>134

    あなたが定義して?と言ってることは次で答えかパンドラでもイリヤでもどっちでもなさそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:08:39

    >>89

    セリフ的にも表情的にその時のパンドラとお姉ちゃんが出てきてる感じ

    これ本当気づかない人は気づかないな

    書き分けすごすぎ

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:24:57

    >>25

    書き分けが凄すぎるッ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:26:22

    >>25

    イリヤはおらんよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:46:25

    >>133

    遊ばれておる…

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 04:02:39

    >>3

    本当に書き分けがすごいぞ

    ジュリアン笑うと片方が少しシワができるような笑い方とかも設定徹底してる

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 04:17:11

    神様系かつ世界系こじらせ魔法少女

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 04:24:43

    >>4

    情報量が多いっ……

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 04:32:00

    >>156

    あとその方の片眉下がる感じ

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 05:30:46

    なんだか大変だけど個人的に好きなシーンを貼っておくわね

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 05:32:29

    >>160

    合成はできないので勘弁

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 05:33:32
  • 163二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 05:36:31
  • 164二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:02:28

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:05:05

    これ解除する方法が明確に誰かの人格を言う
    ということじゃなくて【友達】と定義していうことだったりする????
    強さでは絶対に勝てないだろうし
    それで勝てるとか………プリヤが【友達】というのがメインな話な気がするし

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:20:15

    >>105

    今は遊び倒してるけどその気になったら世界簡単に滅ぼせるだろう…

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:22:19

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:26:02

    >>54

    >>104

    >>105

    >>136

    >>137


    イリヤinパンドラもイリヤとも定義しちゃいけない


    パンドラも【友達】

    ギルも【友達】

    クロも【友達】

    田中さんも【友達】



    イリヤが敵と友達になっちゃう天才なんだから!と言ってたし全てをこう定義することが

    この最強の魔法少女に勝てる(というか解除できる?)唯一の鍵になりそう


    およそダリウスと喋ってるイリヤ(パンドラ)がヒント(というか同時進行)を与えてる????

    こっちもそう定義するのが正解じゃないかね?(イリヤの人格が戻れる?)

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:45:31

    >>68

    落ちてきてというか定義つけしてしまうこと無しでも視点?視界が合っても切り替わるっぽい?

    ギル(戦闘美遊視界)→姉(会話ジュリアン視界)→ギル(戦闘美遊視界)

    と切り替わってるっぽくないか?

    深く考えてもしょうがないところかもしれないけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:46:48

    >>166

    ファンタズムーンよりやばそうである

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:15:00

    こんなややこしいことを作ってて書き分けもヒントとして凝りまくってるのはそりゃ更新遅くもなるわプリヤ…
    むしろすごい

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:17:32

    プリヤもこんな頭痛が痛い感じにもなるとはさすが型月

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:20:53

    『誰』と定義するのではなく『友達』と定義するのが正解っぽそうだなぁ〜…

    美遊が「それによってあなたはダリウスによって縛られて苦しめられてたのだもの 私はあなたを定義しないわ あなたは自由なのよ」としたらそれはそれでがっかりして6000年の鬱憤ここで一気にはらしちゃうんだから!となったし

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:26:13

    >>107

    このシーンなんかでっかい剣の宝具出してその上に座ってたから気がするからやっぱりギ……

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:53:25

    >>29

    というかよくこれだけ見つけたよ一致するの…

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:00:49

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:02:20

    >>57

    気にするな!!みたいな感じで言ってたので

    保険ということで

    それもfgo始まる前なのでもう設定的にもプリヤだいぶん合ってると思うのよね

    ぶっちゃけFGOにも来て他キャラも合わせてプリヤも共通になってるし

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:17:49

    >>81

    あれルビーはいま元の世界(人類滅び済み)

    イリヤを観測して見守り中の本人ギルと一緒にいるんやなかったっけ 

    失ってると言ってもルビーのテンションがテンションだからホラ………

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:21:34

    とっても難しいな…

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:22:49

    >>168

    ダリウスは間違えて美遊は友達と言った正解を言うみたいな展開になりそうな気がする

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:58:20

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:00:32

    美遊もダリウスも一体誰??って言ってるけど

    >>160 エミーリア

    >>161 ギル

    >>162 ギル

    >>163 ぎりぎりイリヤ?



    ということで答えはおk?

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:29:43

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:49:05

    >>35

    この時もすでにダリウスが首掴んだ瞬間に人格切り替わってる

    ダリウスがここでもなんだこの違和感って言ってる(ここはエリカ?)


    この時点で別の存在の人格に切り替わってる系だとわかってる読者いなかったと思う


    そして手を離させた瞬間また別の感じ(ギル?)になってるんだけど

    これもパンドラの性格かなと思ったら妖精イリヤとの過去見る限りでも違うし

    最近の話で美遊に『お姉ちゃん』呼びしてきたけど美遊の「パンドラでもエリカでもこの性格はしてない」という話とダリウスもずっと誰だこいつ知らんしてるし

    メインの人格は思い返すと(子)ギルガメッシュだったんじゃないかなと思った

    この前はちょこっとクロっぽい感じが出てきてた


    とりあえず最新話でお姉ちゃんも出てきたがあっこれやっぱメイン?だったのはギルっぽいなと確信した

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:53:02

    >>88

    これこういうことはクロがやりそうなんだけど口調的にはギルくんっぽいんだよね

    次のコマ見ても


    もしかして色々と混ざってる?

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:57:28

    >>182

    多分ここ>>162はクロも混ざってるようなそんな気がする

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:09:51

    >>184

    おぉ〜兄妹の眉の動かし方おなじだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:23:08

    >>28

    このクロほんとかっこいいイケメン…

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:12:39

    魔法少女やイリヤやロリだけ描きたいだけじゃなくて男キャラもとんでもなくうまいし
    本当にfateどこまでも好きなんだなと思うことがある(いやこれはプレッシャーじゃなくすごいという意味で)

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:18:08

    更新がなかなかなプリヤだけどこりゃ納得もするなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:28:00

    およそここにあげられた人格があるんだろうけど定義しない方がいいんだろうなぁ………

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:34:46

    >>137

    イリヤ

    と定義してもダメじゃないかね(定義しなくても嫌がるが)美遊が最初にそういうのを避けたんだし

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:37:50

    アニメでトレースオンの兄貴が出てきたところまでしか知らんかったけど、いつのまにかイリヤはニャルラトホテプのような怪物になってしまったんか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:56:35

    あにまん民の推理能力とソース提示能力が長けてるだけでこれほとんどの人が美遊とダリウスみたいに誰なのぉ!?だろうな………

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:00:17

    >>105

    ラスボスのはずのダリウスが手も足も出なくてずっと遊ばれてて勝てなかったのも納得だし

    なんならこの魔法少女におよそ誰も勝てないだろうというのがわかってしまった……

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:20:55

    >>94

    すいません

    お姉ちゃん遊びましょって遊び倒して慢心してる状況なんですわ 

    それでもパンドラギル(?)の軽くはなった一撃が美遊とサファイアが全力魔力でやった最大展開が破られそうでギリギリ防御できたレベル…

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:22:22

    >>105

    魔法少女ギルガメッシュ(仮定?)かわいすぎませんかー

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:29:59

    >>195

    それこそ物理的な勝ちなら

    唯一世界の外(人類滅んだ世界)にいるはずの

    本体ギルくん(観測中)とルビー(観測できてないけど)になんとかしてもらうという本人になんとかしてもらうとか…

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:03:06

    >>196

    少なくともボディは神話の時代に神様が作ったお手製だからね……

    純粋な魔力量は美遊より上でもおかしくないし

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:31:41

    そういえば次の映画ってどこまでやるんだろうな、アーチャーカード破壊からここまでは正直映画1本じゃ厳しそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています