おじさんのアニオタWikiとか見てたら1個だけ意味分かんねえ記録あった

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:22:31

    なんだよエリ女4連覇って

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:23:08

    春天4連覇は意味わかるって言うのかよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:23:24

    ………エリ女4連覇はエリ女4連覇だが?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:23:47

    1個だけなの

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:24:07

    庭の京都で天皇賞春とエリザベス女王杯を四連覇しただけだが…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:24:10

    大概わかんね〜だろとかいうツッコミはあかんか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:24:36

    ダービー3連覇惜しかったな、まず2連覇出来てるのが大分アレだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:24:38

    春天と違ってその4連覇しか勝ってないからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:25:11

    ダービー6勝も意味分かんねえ 全てのホースマンの夢だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:25:24

    アニヲタwikiの記事は詳しい人が作ったらすげえ文量だからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:25:33

    有馬記念とかオグリキャップの後ディープインパクト迄勝ててないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:26:34

    武豊なら平成3強全員でG1勝ってるの知った時はビビった

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:26:44

    春天4連覇の恐ろしいところは、それが20代前半で達成してるってこと

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:26:47

    まずアニオタwikiに武豊の欄があるのが意味わからねぇよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:27:22

    武豊だけWikipediaで戦績が別項目になってるんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:27:38

    >>12

    そのうち2頭は2戦2勝G1を2勝なのほんまわけわからん

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:27:41

    タグ一覧の

    アドマイヤグルーヴ アドマイヤベガ イナリワン
    ウオッカ エアグルーヴ エアシャカール エアメサイア
    オグリキャップ カネヒキリ キズナ キタサンブラック
    コパノリッキー サイレンススズカ シーキングザパール
    ステイゴールドスペシャルウィーク
    スマートファルコン スーパークリーク
    タニノギムレット ダンスインザダーク
    ディープインパクト ディープ産駒武豊 ドウデュース
    ナリタタイシン ノーリーズン バンブーメモリー
    ファインモーション ベガ マーベラスサンデー
    メジロマックイーン ヴァーミリアン

    の名前が載ってる方が意味分かんないだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:28:05

    >>14

    「アニヲタ関係の記事を纏めるwiki」じゃなくて「自称アニヲタたちが色んなジャンルを好きに纏めるwiki」だからなあそこ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:28:24

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:28:48

    >>15

    蛯名も別枠あったはず

    なんで同期だけなんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:28:48

    >>13

    平成の盾男だから、メジロも古馬のマックイーンを託したんだもんね

    秋天降着はまあ、制度が悪いって事で

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:28:56

    >>17

    キッショ(褒め言葉)

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:29:12

    武豊ほどのキャリアと実力でも6回しか勝てないのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:29:36

    トゥザヴィクトリーのエリ女とかいうユタカ屈指の神騎乗

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:29:38

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:30:13

    >>17

    ウマ娘になってるならアニメ化されて…武豊の乗った馬、シングレから三期まで居て怖あぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:30:22

    アニヲタwikiだとダンシングブレーヴの記事も気合入ってるな
    あの記事作ったひとって競馬関係の記事立ててノリが合わないと読み難い文章書いてる印象が強いが

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:30:38

    >>21

    「うーんこれからのエースになりそうなマックイーンの鞍上強化したいな…せや!ライアンを負かしたオグリの鞍上乗せたろ!」

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:33:24

    >>23

    38年で6回も勝ってるとか普通におかしい定期

    てか2回以上勝ってる騎手がまだ数える程度や、え?なんで現役でダービーを複数勝利してる騎手がまだ3人もいるのかは…まあはい()

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:33:38

    >>28

    内田浩一が何を…色々やらかしたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:33:41

    確かにエリ女4連覇は訳わかんねぇな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:35:25

    >>26

    アニメ1期「スペシャルウィークで初めてのダービーを勝ちました、サイレンススズカにも騎乗して6連勝しました」

    アニメ2期「ライバルのメジロマックイーンで春天2連覇と宝塚を勝ちました」

    アニメ3期「主人公のキタサンブラックでG1を6勝しました」

    シングレ「スーパークリークとバンブーメモリーの主戦です、オグリとイナリにも乗ってG1をそれぞれ2勝しました」

    RTTT「アドマイヤベガでダービーを勝ちました」

    新時代の扉「ペリースチーム(クロフネ)の主戦でした、勝ちはしませんでしたがG1でジャングルポケットにも乗りました」

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:37:13

    >>32

    やっぱりこのおじさんおかしいって…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:37:38

    >>33

    某VS豊軍スレの恐怖が蘇る・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:38:32

    >>34

    アップとオジュウの両方に騎乗経験があるせいで障害が地獄絵図になった話でもするか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:38:59

    >>32

    ウマ娘だとダービー馬でまだ映像でギムレットが出てないだけで後続にディープ、キズナ、おドウが控えてる事実よ

    キズナもなんか拍子で13年組のロゴタイプとエピも襲来してくると予想してる

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:39:07

    >>35

    オジュウチョウサンの有馬記念とか反則でしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:39:09

    >>13

    今だと20代前半で春天に乗ることすら出来てる騎手がほとんどいない⋯⋯⋯

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:39:30

    >>34

    ディープキラーのハーツ用意しようとしたら乗ってるんだよなぁこの人

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:40:07

    >>39

    菊花賞乗ってたなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:41:11

    >>7

    確かダービーを連覇したことがあるのは武豊以外だと福永の方のユーイチと四位しかいないんだよね

    めちゃくちゃすごい

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:42:50

    八大競争を29歳で制覇した男(なおダービーが勝てなかっただけで7つはもっと早く勝っていた)

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:43:03

    >>41

    しーいはしーいで牝牡両方でダービー制覇しかも連覇という大偉業を達成してるのも凄い

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:43:34

    >>41

    武豊すら達成できてない記録という意味ではダービー牡馬牝馬で連覇の四位とかデビュー初勝利初重賞の幸四郎とか同一馬による古馬王道G1無敗勝利の和田とか

    そういうアンタッチャブルレコード系になってしまうんだよな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:43:51

    G1七勝のディープが春天で叩き出したワールドレコードを10年後にその甥っ子でやはりG1七勝のキタサンに乗って塗り替えてるのもなんか頭おかしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:44:02

    >>41

    豊が年上なのにユーイチと四位さんが先に引退してるのホンマ意味わからんw

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:44:53

    >>39

    実は自分でライバルを育てていたというオチ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:45:00

    >>44

    ウオッカと武邦彦とオペラオーとかいうバグ技使わないと超えられないのずるいだろ

    最年長記録はノリさんと相談役が何とか死守してる

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:48:02

    最年長記録の方は目の前で見てるから納得できるが同時に最年少記録持ってるのが何度見ても理解できない

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:51:28

    >>49

    10代クラシック勝ちと各グランプリの最年少勝利は無理ゲーすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:51:42

    シングレのクリークの菊花賞にイナリの宝塚記念にオグリの有馬記念がこの人という(最年少記録)

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:52:33

    >>50

    吉村君がシェケナで最年少G1突破しかけたんだがなぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:52:37

    あとは騎乗数の記録をみゆぴーがもうちょっとで抜きそうってぐらいか?そしたらみゆぴーのアンタッチャブルレコードになるのかな、さすがに

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:54:15

    コーセー・ミュラーが超える世界線もあったのだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:54:28

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:55:22

    >>53

    騎乗数記録はみゆぴーが抜ける可能性はあるってだけで、豊も一応毎日記録を伸ばし続けているから結構遠い道なんだ。

    豊より幸の方が早く引退するかもしれないし。

    でも他の記録は抜けそうな可能性がある人間すらほぼいないんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:57:04

    >>55

    色々言われたけどユーイチの成績なんてよーやってるを超えたよーやってるレベルなんだよね。

    アレを超えることですら多分ほとんどの二世騎手には無理

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:59:16

    >>52

    シェケナは同期のクラシック3頭でチャンスあるのが皐月という無法すぎる模様(なお皐月もあの日のジオはユーイチも含めて勝てたか分からない騎乗)

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:00:27

    ここまでコネも何もかも使い尽くして今も縁があるのを見るといっそ清々しい
    いまだに縁があるのは始まりはコネでも実績があるからだし、なんなら新たな縁が増えてるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:00:45

    1988 菊花賞
    1989 桜花賞、天皇賞・春、天皇賞・秋
    1990 有馬記念
    1993 皐月賞、優駿牝馬

    デビューから6年で八大競走のうちダービー以外とっていってるからそらあダービーだけ勝てないのが不思議がられる
    なんか色々とおかしい気はするけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:01:28

    武豊がもう取れなさそうなもの
    牝馬三冠

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:01:54

    武豊抜きの記録も併記しないとね…

    なお 横山典弘

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:01:55

    >>50

    豊の色んな最年少記録は地味に「武豊が3月生まれ」というのが効いてくる

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:07:08

    おかしい…G1は一回勝つだけでも大変なのに…

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:13:36

    >>63

    競走馬も騎手も早生まれが良いんだなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:14:15

    武豊&ウマ娘を年代別に表記すると・・・

    1. アニメウマ娘シンデレラグレイ
     武豊19~21歳、平成三強全てで勝利し八大競走で頭角を現す。オグリで伝説の有終の美を飾る。

    2. アニメウマ娘プリティーダービーSeason2
     武豊21~24歳、マックで春天等長距離戦線を蹂躙。テイオーラストランに参戦。

    3. アニメウマ娘プリティーダービー
     武豊27~30歳、スぺと共に遂に悲願の日本ダービー制覇し八大競走完全制覇。「沈黙の日曜日」と「日本総大将」。

    4. アニメウマ娘プリティーダービーRTTT
     武豊29~30歳、アヤベと共に史上初のダービー連覇。同時期、史上初の海外GⅠ勝利(フランスGⅠ2勝)。

    5. 劇場版ウマ娘プリティーダービー新時代の扉
     武豊32歳、クロフネでJAMに挑む。アオシマバクシンオーの名絶叫。

    6. アニメウマ娘プリティーダービーSeason3
     武豊47~48歳、キタサンブラックで八大競走をn度目の蹂躙。ルメールと鍔迫り合い。

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:20:01

    >>66

    5と6の間がめちゃ空いてるけど6の後にもまだ控えてる事実よ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:25:16

    20・30・40・50代でダービーとってるの本当に無法がすぎる

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:28:03

    >>67

    補足すると、


    5.~6.

     武豊32~47歳、ギム爺でダービー3度目制覇。プイで無敗の三冠制覇。ウオッカで牡馬蹴散らす。ステゴ以来のドバイ勝利。な ん か ダ ー ト 戦 線 蹂 躙 。キズナカッター。


    6.~

     武豊47歳~、おドウでルメール&イクイ撃破のダービー6勝目。ジャック&タバルでGⅠ逃げ切り勝ち。重賞連続勝利記録&5年連続GⅠ勝利継続中。

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:29:40

    50代にもなって衰えたの基準が「毎年重賞勝利を途切れさせること」なのだいぶ頭おかしいと思う
    (しかも結局途切れない)
    G1どころか重賞掲示板すら遥か彼方の夢である騎手が何人いると思ってるんだ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:35:08

    >>14

    アニオタの集いというサイトから派生したwikiってだけだからな

    ニコニコ動画に無関係でも大百科記事は作られるじゃん

    あれと一緒で

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:35:57

    >>55

    いいだろ「武邦彦の息子」から「武豊の父」になったんだぜ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:39:07

    3日の差で最年長記録粘ってるおじさん好き

    >>62

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:43:47

    >>70

    5月まではダメかもって空気あったのに宝塚勝ってデビューから続いてる重賞3勝のノルマもリーチだしね

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:56:50

    >>73

    言うてたら更新されそうなん含め面白い


    なんで超えらえるかもって思われてるんや…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:10:32

    最年長記録に関しては相談役が更新して無理ゲーにする可能性も0ではない

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:12:11

    >>32

    でした。がポッケとのタッグで挑んだGIってなんだろう

    >>17

    00年代のGI馬ででした。と実戦でコンビ組んだ事がない競走馬を数える方が早そうな気もする

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:24:17

    >>77

    2002年の春天(2着)とJC(5着)やね

    春天1着はマンハッタンカフェ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:27:55

    多分後世においてもなんかやべえ記録たくさん持ってる人として定期的に名前が上がるんだろうな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:29:30

    近い時期の空前絶後レベルの記録持ちトリオが羽生善治 イチロー 武豊だからな
    武豊だけ後継者がでないけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:32:12

    ちなみに土日合わせて4勝したため、JRA通算4586勝に到達。4600勝まであと14勝に迫っている。

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:32:39

    ダービー最年少なら前田長吉と田島良保が門番やってるから……

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:32:51

    >>80

    金輪際現れない一番星の生まれ変わり説あるからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:33:38

    20代の最後にダービーを勝ったというか20代でダービー以外勝ち尽くしてた

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:11:59

    >>8

    なんかおかしくねぇか

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:22:48

    5-6が激動なんだよな
    アドマイヤと競馬史に残る大喧嘩して、タニノとも揉めて引退危機になってたところを
    スマファルの地方巡りで首の皮一枚つないでてたからこその
    キズナで武豊復活が印象的

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:33:10

    武豊のG1勝利数(敬称略)
    フェブラリーS…5勝(1位、2位は柴田政人の3勝)
    高松宮記念…2勝(3位タイ、1位は福永祐一と藤田伸二の3勝、高松宮杯時代を加えると3勝で1位タイ)
    大阪杯…2勝(デムーロと並び1位タイ、産経大阪杯時代含めると8勝で1位)
    桜花賞…5勝(1位、2位は安藤勝己と河内洋の4勝)
    皐月賞…3勝(2位タイ、1位はデムーロの4勝)
    天皇賞春…8勝(1位、2位は岡部幸雄の4勝)
    NHKマイルC…3勝(横山典弘と並び1位タイ)
    ヴィクトリアマイル…1勝(5位タイ、1位はルメールの4勝)
    オークス…3勝(2位タイ、1位は嶋田功の5勝)
    日本ダービー…6勝(1位、2位は福永祐一と横山典弘の3勝)
    安田記念…3勝(3位タイ、1位は岡部幸雄と川田将雅の4勝)
    宝塚記念…5勝(1位、2位は池添謙一の3勝)
    スプリンターズS…2勝(3位タイ、1位は小島太の5勝)
    秋華賞…3勝(ルメール、岩田康誠と並び1位タイ)
    菊花賞…5勝(1位、2位はルメールの4勝)
    天皇賞秋…7勝(保田隆芳と並び1位タイ)
    エリザベス女王杯…4勝(1位、2位はルメールの3勝)
    マイルCS…2勝(5位タイ、1位は池添謙一の4勝)
    阪神JF…1勝(10位タイ、1位は福永祐一の3勝)
    朝日杯…1勝(18位タイ、1位は柴田政人、デムーロ、川田将雅の4勝)
    有馬記念…4勝(池添謙一と並び1位タイ)
    ホープフルS…未勝利(前身ラジオたんぱ杯→ラジオNIKKEI杯を加えると5勝で1位)

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:34:12

    >>87

    川崎記念…3勝(2位タイ、1位は的場文男の4勝)

    羽田盃…未勝利(1位は赤間清松の7勝)

    かしわ記念…3勝(2位タイ、1位は石崎隆之の6勝)

    東京ダービー…未勝利(1位は赤間清松の6勝)

    さきたま杯…3勝(2位タイ、1位は岩田康誠の4勝)

    帝王賞…5勝(1位、2位は的場文男、高橋三郎の3勝)

    ジャパンダートクラシック…4勝(1位、2位は戸崎圭太、内田博幸、横山典弘の2勝)

    マイルCS南部杯…1勝(10位タイ、1位は菅原勲の5勝)

    JBCレディスクラシック…1勝(2位タイ、1位は岩田康誠の3勝)

    JBCスプリント…1勝(4位タイ、1位は川田将雅の3勝)

    JBCクラシック…8勝(1位、2位は川田将雅の3勝)

    全日本2歳優駿…2勝(5位タイ、1位は石崎隆之の7勝)

    東京大賞典…5勝(1位、2位はデムーロの4勝)

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:20:22

    そもそもこのおじさんと現役かぶってないウマ娘がメジロラモーヌより前だけだからなぁ…
    それ以降のウマ娘はだいたい乗ったか対戦してそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:57:12

    >>66

    漫画ウマ娘プリティーダービースターブロッサムの期間が抜けてるな

    ・武豊25~28歳、意外なことにローレル17戦目の春天にてカミノマジック騎乗で初激突。次から3戦激突するも1度も先着できず、フォワ賞でタッグを組むが8着。・・・とはいえマーベラスやナリブなどで暴れ回っていたが。

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:15:30

    >>32

    >>66

    忘れられがちなダンツフレームに哀しき過去…

    (映画作中だと菊花賞、他はきさらぎ賞、アーリントンC、マイルCS)

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:28:11

    >>55

    それこそ外国人のトップジョッキーだって大体強いコネから始まってるしね

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:31:48

    >>35

    平地時代末期に1戦乗ってるな確かに・・・

    というか平地戦最終戦の相手、サトノアラジンだったんだ(しかも伏竜Sでリッキーと対戦)

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:36:39

    >>13

    長距離G1って騎手の地力が問われるんじゃなかった?

    この人なんで20代前半でそんなことしてんの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:38:12

    >>89

    うーん、ウマ娘のおじさん

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:41:03

    >>57

    現役期間は1996年~2023年の計28年で、GⅠ(JRA・NAR・海外)45勝、重賞勝利数201勝、通算勝利数(JRA・NAR)2723勝。

    JRA通算勝利数2636勝を超えている現役ジョッキーは、武豊と横山典弘の2名のみ。



    ・・・現役期間が1987年~の計39年で、GⅠ(JRA・NAR・海外)127勝、重賞勝利数516勝、通算勝利数(JRA・NAR)4798勝の今年度JRAリーディング暫定14位な武豊がおかしいだけなんだよ・・・。(呆然)

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:41:49

    天皇賞15勝で隠れているがグランプリ9勝の盾男にしてグランプリ男である

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:14:29

    >>94

    京都競馬場が1番得意で長距離戦における体内時計の正確さによるスタミナ配分が可能かつ全くブレない体幹による馬への負担軽減によってスタミナ消耗が軽減

    これをデビューの頃から出来てるから

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:27:49

    >>98

    クリークにイナリにマックイーンと、良い馬に巡り合えたのも強運よなあ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:33:32

    >>87

    >>88

    偏りがあるのか、やっぱりダービーと春天は圧倒的だしJBCクラシックも凄い、ヴァーミリアンとスマートファルコンで5連覇だもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています