ここだけトレーナーと幼馴染の

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:11:19

    dice1d115=37 (37)

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:14:20

    ほう....つづけて?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:36:03

    ちょっと危なくね?トレーナーの命が

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:42:33

    むしろ昔から怒涛のドジに巻き込まれまくって強くなったんでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:44:07

    なんか幼馴染だと急に一昔前のやれやれ系主人公のイメージになる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:44:36

    違うよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:44:41

    ドジっ子で富豪の箱入り娘と年上の鬼畜眼鏡系お兄さんの幼馴染はもうラブコメでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:48:17

    メイショウ家は宝石商で転勤族って話だし幼いころのドトウが鬼畜眼鏡の家に居候してたり?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:49:36

    >>8

    ドトトレの父が秘書もしくは鑑定人の関係で一緒に連れ回していた説

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:25:31

    幼少期友達ができなかったことがドトウの性格形成、ひいてはオペラオーへの依存に繋がってくわけだからトレセン入学までしばらく会えてなかったのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:27:35

    >>10

    そもそもトレーナーがどんなに若くてドトウがギリ中等部3年でも

    5歳以上の年の差が要りそうだから……子どものころの5歳差はデカいからそれこそ「友だち」ではなく「幼馴染のおにいさん」なのかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:47:05

    良かった……
    ぼっちのロリ巨乳ウマ娘な幼馴染を調教する鬼畜眼鏡少年はいなかったんだね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:50:11

    ドトウの実家は裕福な商家だから商談相手で度々顔を合わせていたり
    両親がドトトレ一家を雇用していて家族ぐるみの付き合いがあるとかそういう関係かも

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:40:34

    >>12

    昔からよく知ってるならあのぐらい言える仲でもおかしくないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:39:39

    >>13

    宝石商だったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:08:57

    どっちの家もお金持ちだったのかもな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:12:22

    逆にトレーナー超貧乏で母か父のどちらかに住んでる二人暮らしパターンもあり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています