- 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:32:36
- 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:33:49なんでかしら……|あにまん掲示板私がアリスを危険なものと判断し、エリドゥを作ったせいで名も無き神々の王女にエリドゥを掌握されてアトラ・ハシースに変えられたせいでキヴォトスが全てアーカイブ化されてしまった……それが前の周の話。だから今…bbs.animanch.comなんでかしら……2|あにまん掲示板ループすることになったリオ、ヒマリ、ネルが頑張って未来を切り開こうとしているお話(もしかしたら増えるかもしれないね)bbs.animanch.comなんでかしら……3|あにまん掲示板ループすることになったリオ、ヒマリ、ネルが頑張って未来を切り開こうとしているお話(もしかしたら増えるかもしれないね)bbs.animanch.comなんでかしら……4|あにまん掲示板ループすることになったリオ、ヒマリ、ネルが頑張って未来を切り開こうとしているお話(もしかしたら増えるかもしれないね)bbs.animanch.comなんでかしら……5|あにまん掲示板ループすることになったリオ、ヒマリ、ネルが頑張って未来を切り開こうとしているお話(もしかしたら増えるかもしれないね)bbs.animanch.com
- 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:34:41
縦乙
前途多難…!! - 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:35:04
※ここら辺は大体、次スレに変わったタイミングで更新されます
これまでのあらすじ | Writening【序章】 ユウカとノアがエリドゥへの電力供給を止めるのが間に合わなかった結果、名も無き神々の王女が完全覚醒。エリドゥはアトラ・ハシースへと変換され、キヴォトス全体がアーカイブ化されてしまう。しか…writening.net人物紹介 | Writening調月リオ 一周目(便宜上、原作パヴァーヌ二章の出来事を一周目とする。ちなみにこちらではユウカ、ノアによるエリドゥへの電力供給停止が間に合わなくなり、名も無き神々の王女がアトラ・ハシースを誕生させ…writening.netアリスについて | Writening天童アリス(ゲーム開発部) 原作通り、先生とゲーム開発部によって廃墟から連れ帰ってきたアリス。固有武器はレールガンである光の剣・スーパーノヴァ。基本的には原作に一番近いが、リオやヒマリの干渉などに…writening.netQ&A | WriteningQ.先生との関わり薄くない? A.先生がそれなりに関わってきていたのは二周目までで、それ以降はリオが先んじてKEYを回収したりしているせいでゲーム開発部世界線だと先生はパヴァーヌ一章のアリス回収ぐらいし…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:38:30
アリスとコユキをどうにかしないと、本当にどうにかしないと……!あの地獄は何としても止めなければならないわ!
そのためにどうすれば……いや、そもそもアリスとコユキってどうやって知り合ったの?だってコユキはずっと反省部屋にいて、アリスと接点を持つことがあり得ないわけだけど……ユウカにも気にかけてもらった方が良さそうね。どうもアリスがあんなことになっているのはチヒロが、というよりヴェリタスの面々のせいだろうから……改めて考えるとこれで反セミナーをよく掲げていたのね……必要な組織だから残してはいたけども……
……今回も経済危機を回避できなかったわ。だけど、アリスがコユキとどうやって接点を持ったかはわかったわ。アリスはネットゲームを通じてコユキと知り合ったと……成程ね……通りで全く接触する様子がなかったのに急に二人して行動を起こしてるように見えたわけね。
……胃潰瘍とストレスで倒れたユウカとチヒロの未来はいつになったら来るのかしら…… - 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:39:39
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:41:41
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:43:10
- 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:44:24
……もういっそ、反省部屋の前に雷ちゃんを設置してコユキを外に出せないようにすればいいのではなかろうか?え?ユウカ、今は大人しくしてるのにさすがにそれはやめてほしいって?まあそうだな……そうなるか……変に排除的な行動を取ったりしたらそうなってしまうな……
……考えてみたが、リオはこれを何回繰り返しているのだろうか?私はこれで四回目。だが……この三回、アリスは全部ヴェリタスに預けられているのを考えると、おそらく、私の時のようにエンジニア部にアリスを預けてくれた周回も何回かあるはずだ。それ以前は仮説になってしまうが、他の組織や部活……このミレニアムでそれができそうなところは、セミナーとC&Cに預けている周回もあったかもしれない。
私の知る唯一かつ最後の、アリスと過ごせた周回はおそらく、彼女がアリスをエンジニア部に預けてはあれを越えることは不可能と判断して見切りをつけざるを得なかった周回なんだ。幾多の取捨選択の果てに今の彼女があるのだとしたら……ビッグシスターを理解することは確かに、常人では不可能、なのかもしれない……
……となれば、やはり話をしなければならないな。今の彼女に必要なのは、理解者ではないだろうか?……とはいえ問題は、この事を考えるに至ったのが、また経済危機でキヴォトスが大変なことになってしまった今ということだが……次が、ある意味最大の勝負になるな…… - 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:45:19
ウタハパイセン頭良すぎ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:46:42
あまりにも少ない情報でそこまで行き着くとは…流石と言いたいが、流石だァ…
- 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:46:50
ウタハ、早くデカい妹と話をつけるんだ!!
- 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:47:31
- 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:48:13
他3人が忙しすぎて余裕が無い分考える時間があるのかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:49:41
>>13そうですね、ここはコトリではなくコタマですので修正です
チーちゃん……ああ、可哀そうなチーちゃん、また今回もあなたはアリスに殺されてしまうのですね……
とはいえ、アリスのスペックを考えるなら、電子戦を覚えてもらうこと自体は決して悪いことじゃないんですよね……それに至るまでに新たな地雷が増えまくってるのが大問題なわけでして。その一つがこれだとは思いませんでしたが!!
ただ、何となくわかりましたね。チーちゃんはあまりミレニアムにいないので基本的に面倒見てるのはマキ、ハレ、コタマの三人。つまり彼女たちの影響を受けまくってるんです。そういえばあの子達、割と遊び感覚でクラッキングとかやるんですよね、やれやれ誰に似たのやら……
はい、またチーちゃんが倒れました。今回はユウカも倒れたようです。まあ前回もほぼ倒れてもおかしくない状態でしたが……
- 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:51:40
ネトゲではあるけどさらっとゲームに触れるアリスよ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:13:17
そういえばビッグシスターアルゴリズム使えばより早くコユキたちを捕捉できるのでは?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:14:13
- 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:17:35
………存在を忘れてた顔
- 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:17:40
コユキの反省部屋にアナログな物だけ置いて外部と物理的につながらないようにしたら?それかアビドス送りにしたらいいのでは?
- 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:22:00
コユキがやらかす前はユウカのオカンガードがあるからあんまり厳しい処置は出来なさそう
- 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:43:42
- 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:35:36
これ下手に全員動くとセミナーとヒマリとC&Cとエンジニア部が結託してると見られてヴェリタスが発狂モードに入ったりしない?
- 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:47:06
……やったわ。遂にキヴォトスは経済危機から救われたわ……!アリスとコユキが債権を発行する前に取り押さえることに成功したわ!
アリスとコユキはネルとユウカとノアに徹底的に絞られてたけど、正直同情はできないわ……あなた達の手で三回は滅ぼされているのだからね?とにかく、今回の一件もあるし、もうアリスはヴェリタスじゃなくてチヒロについてもらおうかしら……彼女の能力なら仕事を覚えればチヒロの役に立つだろうし……
さて、やっと落ち着いてきたわね……これで、ウタハと話を……は?ループの記憶がある?え?本当に?じゃあこのミレニアムに私以外にループしていた人がいたというの?でも、ウタハがループしているということなら……私達の関係はリセットされないということになる……つまり、次回以降も連携を取りやすくなるということ。他にループしている人がいるかどうかまではわからないけれど……彼女が事情を知っているということは、ケセド攻略のための戦力問題も大きく改善するということになるわ!これなら……
名も無き神々の王女にエリドゥを乗っ取られたわ……そうよね、KEYって本来キヴォトスを滅ぼそうとしてたわね…… - 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:48:08
セーフ!今回はミレニアムとトリニティ生存ルートです!いやぁアリスとコユキは強敵でしたね……
今回の責任を取って、アリスはチーちゃんが完全に引き取って仕事などを手伝わせながらマンツーマンで矯正することになりました。チーちゃんがお腹を押さえていましたが、倒れるよりはマシなので……あっ、そんな恨みがましくこちらを見ないでください、これでも軽傷なんですよ色々!
さて、漸く明日が拝めそうですね……さて、次はKEYですね……どうしたものでしょうか。まあ一度、今のアリスでどこまでやれるか、チーちゃん達が戻ってきたらアリス自身に解析させてみましょう。これでKEYをアリスがどうにかできるなら今後も……
……アリスがKEYに乗っ取られてエリドゥがアトラ・ハシースに変換されてしまいました……なんか久しぶりですねこのパターンも…… - 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:49:13
覚悟しろよ、この兎野郎!くそっ!手こずらせやがって……!もうお前らに容赦しねえぞ……!!もう二度と反省部屋から出てこれねえ程度には恐怖を味あわせてやる……!!
アリスも泣くぐらいならこんな事やってんじゃねえよ畜生!!……ふう、今回はどうにか致命傷を回避できたぜ……よかった、本当に良かった……アリスがコユキと色んな学園の債権を無断で発行してギャンブルしようとしてたって聞いたチヒロが崩れ落ちちまったが……まあその、お前が普段やってることこいつに付きっ切りで見せてやった方がいいんじゃねえか……?ヴェリタスで暮らしてたって碌な事にならねえぞ……?
……くそっ、アリスがKEYに乗っ取られやがった!そうだよな、こいつ確か最初は敵だったよな!? - 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:50:16
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:51:47
ついに共有できたか、さすが先輩
まあすぐ何かが劇的に変化する訳ではなさそうだけど、2人とも動きやすくなっただろうね - 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:52:19
ふぅ……今回はやっと、アリスとコユキを止めることができたぞ……チーちゃん、安心するんだ、君の胃は致命傷で済んだんだ。
そして、やっとリオと話す機会が取れた……この二人をギリギリで止めるような状態、一手間違えるだけでキヴォトス滅亡なんて洒落にならない状態になってしまうことを考えたら四の五の言っていられる状態じゃない、言えるタイミングで言うしかない……ふふ、覚悟を決めた甲斐はあった。リオに私もループしていることを言うことができたし、リオからも必要な情報を聞くことができた。
アトラ・ハシースを使わずに行く方法、ウトナピシュティムの本船……しかしあれを使うと、アリスの身に危害が加わることとなり、過去の周回では本船のせいでアリスが死んでしまったらしい。だからこそ、アリスにハッキングを覚えてもらい、本船を逆に掌握することでその機能を封じる、というのが狙い。
成程……アトラ・ハシースを使わずにどうする気なのかは不安だったが、その方法の代案としてアトラ・ハシースを自作していたのか。それさえ聞ければ、私もケセドの攻略用の装備に全力を尽くせるというものだ。先に知れてよかったよ……
……え?アリスが暴走?じゃあ、これが……アリスの力……!? - 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:04:39
- 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:06:09
- 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:33:38
協力を取り付けた後でアリスの(本来の)脅威を目の当たりにするウタハパイセン
己の懸念を自分で実演することにならないといいが…… - 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:30:35
それは他のループ組にも言えることだな。
例えばネル先輩なら経験の積み重ねによる実力の強化、リオならウタハと同じく発明力の向上、ヒマリならハッキングのスキルアップと言った風にね
問題は数十周にも置ける経験を蓄積してなお、プラナやクロコ達に敵わないというところなんだが……
- 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:33:58
まあプラナは人間が相手にするもんじゃないですし…
- 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:37:29
戦力が高すぎて早めにプラナが動き出して辛くなってるって感じだね
- 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:01:07
エンジニア知識の蓄積から開発スパンに性能向上は望めるけどプラナ相手には逆効果
だからクラッキング能力を鍛えようとKEY含めて対抗するのにここに来て人格形成問題が
コユキ抑えるのもだがチーちゃんに教育一任となるとその業務を誰が肩代わりすれば良いんだ - 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:02:14
- 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:11:38
問題は、結構なクソガキのヒマリにチヒロの代理が出来るのかって点だな
割とヴェリタスの下級生達、チヒロの後輩ってよりヒマリの後輩って感じがある。ある意味、ヒマリは緊急時に真っ当に見えるってだけで普段の姿は大分問題児
- 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:14:48
- 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:15:29
ハレとコタマ
- 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:21:25
- 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:22:31
- 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:28:31
困った時のアビドス送りじゃない? スマホ以外の電子機器がほぼない状態の砂漠の限界集落高校にコユキを送り込んだらコユキも何もできない。問題はループ直後の時点だとアビドスとのコネがないからコユキを捨て……保護してもらうのが困難だけど
- 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:29:44
- 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:35:52
- 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:38:12
囮作戦…って、こと?
- 47二次元好きの名無し25/06/22(日) 23:21:40
あっちが立てばこっちが立たなくなるし、有能がいくら集まろうといまだに右往左往してるし、連邦生徒会長の大事なのは経験じゃなくて選択っていうのが身に染みるな。
- 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:41:05
ようやくリオウタハが合流か……これで少しはなんとかなるといいんだが……
せっかくだからミレニアム勢が頑張って破滅ルートを避ける未来も見てみたいよな…… - 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:44:31
原作と同じ選択してたのに下振れした結果ループしてるんだよなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:15:43
ついでに機械が中心だからプラナにとって雑魚集団というかおやつ達と言うか、そんな敵が来てると言うのもある
- 51二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:48:38
ウタハはネルもループしてるの知ってるはずなのに言わなかったのか
- 52二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:50:20
- 53二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:50:45
追いついた…ウタハがルーパーになったからこれで…!と思ったら悪化してる!?
ウタハはもちろん、チーちゃんも悪くないのがやるせねぇ…
コタマは3年生だけどあの3人の中でもかなりヤバめな方なので先輩としては信用できんのがなぁ
コユキってやっぱり先生のちょこちょこ面倒見てもらうのが丸いのか… - 54二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:26:28
- 55二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:59:48
ウタハがループしているんだから他にもループしてる人がいるかもしれないと言う思考にリオがたどり着くかどうか……!
ループしてる人にしか分からない言葉を全員の目に付くところに置けば炙り出せるかもしれないけど - 56二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:58:27
- 57二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:22:04
- 58二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:23:42
アリスとコユキの問題解決の目処が立ち、チヒロも倒れずに済んで、ウタハとループの事を共有することができた……と、すると他にもループしている人がいる可能性はないかしら?
とはいえ、やみくもにループしている人だけを探そうとして何もできないまま滅びる、というのも本末転倒なわけだし……結果として滅びを回避できなかった、は受け入れるけど最初からその周回を捨てる前提では過ごしたくない……というか立ち止まりたくないわ……
……待って、そうよね、KEYの目的はアトラ・ハシースを顕現させてこのキヴォトスを滅ぼすこと。アリスをウタハに預けていた時は、言ってみれば彼女自身がアトラ・ハシースを作るという目的があったわけだから……だからKEYもまた、アリスの意思を尊重したわけで……言ってみればその気配を感じさせないとあれば無理矢理乗っ取ってくるわけよね……
過去にアリスがKEYを攻略したパターンだと、強引にKEYの権限を奪い取ったパターン、アリスとKEYが協力してアトラ・ハシースを作り上げたパターンなわけだけど……どうやって今のアリスとKEYの手を取り合わせればいいのかしら?……全くそこは考えてなかったわね……
……無名の守護者達を食い止められなくてエリドゥを乗っ取られてしまったわね…… - 59二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:25:05
チーちゃんがマンツーマンで見てくれるようになったおかげでアリスのガキンチョぶりは多少はマシになりましたか……さすがチーちゃんですね!胃薬を差し上げましょう!……ふふふ、めっちゃ睨まれました、やはり相当キているようですね……
うーむ、KEYも敵のハッカーと戦ってくれればそれなりに戦力にはなるのですが……そのKEYが共通の敵がいないと世界を滅ぼすとんでもない存在なのは変わってないですからね……とはいえ、ヴェリタスに預けられた以上、アリスが戦力になるにはKEYと真っ向からやり合える程度の実力は最低でもないとお話になりません……ええい、ままよ!こうなったらアリスとKEYを戦わせ続けますよ!ハッカーの卵ならやってみせなさい!
……ああ、今回も駄目でしたね…… - 60二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:26:08
- 61二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:27:10
アリスがKEYに乗っ取られたことで、ヒマリがいつの間にか作っていたエリドゥが奪われる。それによって名も無き神々の王女が覚醒し、このキヴォトスを滅ぼしてしまう……それを聞いたのは今回が初めてだった。正直こうなるなら言ってほしかったところはあるが、私の知るアリスとKEYはこの力で一緒に宇宙戦艦を作っていたわけだから、正直リオが過去に見たんだろうなとは思っても信じるかどうかは別の問題だっただろう……
……だが、この発想は応用できるのではないだろうか?今のアリスは確かにエンジニア部ではない。しかし、ヴェリタスの、つまりハードからソフトに移行しているということを踏まえれば、もしかしたら……そういう方向性でアリスに提案を持ちかけてみよう。彼女の根っこが私達の下にいた頃と同じなら、もしかしたら……
……エリドゥに籠られる前にこれを伝えたかったね…… - 62二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:28:14
確かにそうか、アリス自身が自己を確立してやりたい事がないとケイちゃん許してくれないんだったな
まあエンジニア部ルートでも終わったら滅ぼすつもりだったろうが - 63二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:30:56
これでも最初のコユキとアリスの内ゲバよりかは断然ましな状況という
……なんで厄ネタでもないただの1年生がキヴォトスを滅ぼしうる可能性を秘めてるんですか - 64二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:31:37
- 65二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:34:37
- 66二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:36:17
- 67二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:39:34
チヒロも悪くないのがな
- 68二次元好きの名無し25/06/23(月) 19:51:40
- 69二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:52:31
最終的にセミナーっつうかリオがアリスを預かりそう
- 70二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:53:27
- 71二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:55:14
マンツーマンで鍛えられるトレーニング部とか?
- 72二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:00:35
ヴェリタス+コユキ以外と大してコミュ取ってなさそうなのも問題かな
- 73二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:26:05
チーちゃんだとアリスが変なことしないように見張ってるだろうからアリスがやりたいことを見つけられないんだよなぁ
- 74二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:28:56
- 75二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:31:17
やりたいようにさせた所で、やりたい事が遊びのクラッキングとギャンブルとグラフィティ(軽犯罪)じゃあケイが許してくれるか分からんな
- 76二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:38:09
人格面だと他に適任なのはユウカとノアなんだよな
顔が広いから他の面々を学習して廻ることも出来るけど技術ツリーとしてはどうなるか
一応ゲー開に居た時も他と交流してレールガンとか手にしているけどね - 77二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:41:03
- 78二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:43:11
アリスを見つけた責任をとってリオが教育するのが一番良いと思うの
- 79二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:13:38
- 80二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:15:58
1スレクッソ多くて草
- 81二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:29:37
- 82二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:56:01
どっか一箇所に全部任せるからいけないんじゃないか?
ミレニアム総出で育成して合理的超天才エージェントエンジニアハッカートレーニング野球かんぺき〜疑似科学勇者に育て上げよう - 83二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:57:13
よく考えたら正規ルートだってゲーム開発部だけで何とかしたわけじゃないしな
- 84二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:58:02
なんか>>60 での発言を聞く限りアリスはkeyに何度か乗っ取られて、その度にネル先輩に当身されて正気に戻ってるっぽい?
だから先にエリドゥを乗っ取りにいった?
- 85二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:13:34
個人的にはセミナーかな、いっそノアとユウカに預けるかリオが手元におこうと思いつくかとか
- 86二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:14:58
実際クエストと称して開発部だとあちこちと交流があったわけだからな
- 87二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:26:47
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:28:36
……え?そもそもの前提でアリスにアトラ・ハシースへ興味を持たせるのはどうか?……確かに、アリスは自分の事を知ろうとしてアトラ・ハシースを作り上げることを決めていたわけだし……ある程度ハッキングを覚えさせたところで、その興味を債権発行ではなくアトラ・ハシースへの解析に向けさせることができれば……
問題はそのための導線がない、ということよね……一回、アリスに自分の事をもう少し知ってみないかを聞いてみて……え?それよりもハッキングしてる方が楽しい?……だ、だったらアバンギャルド君でも「ダッッッサ!芸術性を微塵も感じないよ!もっとやりがいがあるやつ持ってきなよ!」………………なんであなたはいつもそんなこと言うの……?
……もっとやりがいのあるやつ……もうアリスにエリドゥでも攻略させてみようかしら?KEYが乗っ取ってキヴォトスを滅ぼすものなんだし、アリスもエリドゥを好き勝手できるぐらいには成長してもらわないといけないわよね?……それとなくアリスにエリドゥを気付かせたら嬉々として攻略し始めたわね……って、嘘!?アリスとKEYが接触して……あら?乗っ取られてない?……なんかよくわからないままだけどアリスが正気のままなら続行できそうね……
……ちょっと待って?なんで急に攻略スピードが上がって……あっ、KEYが出てきてエリドゥを乗っ取った!?キヴォトスを滅ぼすためなら本当に何でもするのねKEYって……! - 89二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:30:15
あああああ!?なんでアリスがエリドゥに気付いてハッキングを!?エリドゥはあの赤い空に必要なんですよ!?シェルターとかあるし、なんだかんだでいろんな装備とかをばれないようにこっそり置いたりしてるんですから!プログラムを滅茶苦茶にしないでください!
チーちゃん!アリスが!アリスが何か変なものをハッキングしようとしていま……え!?明らかに怪しすぎるものだしセミナーからもこのままアリスにハッキングさせて安全かどうか色々調べてもらおうって言われてる!?これでミレニアムのためにハッキングをすることを覚えてくれれば……ってチーちゃん!諦めないでください!今日はもう寝るじゃないんですよ!!
く、チーちゃんにエリドゥの真実を伝えるわけにもいきませんし……ええい、KEYもいない、まだまだ初心者に毛が生えた程度のアリスに負けるわけにはいきません!ふふ、この超天才清楚系美少女ハッカーの私を舐めてもらっちゃ困……
KEY!?どうしてKEYがここに!?逃げたんですか!?自力で脱出を!?これではエリドゥが陥落し……!?
エリドゥを墜とした瞬間に本性曝け出すんじゃありませんよ!! - 90二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:31:50
- 91二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:32:51
まぁそうなるよね(少並感)
- 92二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:33:05
アリスにアトラ・ハシースへの興味を持たせてハッカーとしてのアプローチでそれに関わってもらう……我ながらいい案だと思ったんだが……どうもアリスはそれ以上の興味を持ってしまったようだね……現物があるわけじゃないアトラ・ハシースよりも今あるセキュリティを破ることに強い興味を……
どうせあれと比べたら大したセキュリティじゃないんだからエリドゥでも攻略させておけばいいんじゃないかな?ほら、かなり興味を持って攻略しているじゃないか……しかしヒマリはいつの間にこんなもの作ってたのか……いやまぁ助かる部分も多かったから少なくとも私とリオから強くは言えないんだけどね?
……参ったな、KEYが既にアリスと一緒にいたとは……だが、一緒だ。KEYのキヴォトスを滅ぼす計画、それにアリスが何らかの形で同じ方向を向いているのであれば、KEYはアリスに同調する……そう、この場合、エリドゥがアトラ・ハシースの素材として必要だからアリスのハッキングによる制圧戦に協力したということだ!
……それがわかったとしてもこの世界が滅ぶという事実は避けられないのだが…… - 93二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:33:15
(無言の腹パン)
- 94二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:35:10
- 95二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:35:21
芸術性か、マキの影響は強く受けてるみたいやね
しかしケイの掌の上と - 96二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:38:00
- 97二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:40:06
- 98二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:40:10
そういやどこに所属させてもアバンギャルド君はダサいって言われてるのか
世界が変わってもアリスの根底が変わってないこと示すいい表現だなぁ - 99二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:40:21
- 100二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:43:24
まあ最終編が終われば敵に戻るんですけどね
- 101二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:51:26
味方にするならKEYからケイにしないといけないからなあ
- 102二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:53:24
アリスの口が悪い……もしかしてヴェリタスって情操教育には物凄く悪いんじゃ?
- 103二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:54:37
勇者アリス見てたら尚更なぁ…(C&Cアリスも口悪かったこと思い出しつつ)
- 104二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:56:55
KEYは別に最終編時点では仲間じゃないよ、あくまでアリスの望みを叶えただけ
だから曲がらない信念と強い意志が必要だったんですね。 - 105二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:31:27
やっぱほぼほぼゲーム開発部が正解ルートだよこれ!
- 106二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:15:36
ここまで呉越同舟するのがお馴染みになってたから忘れてたんだろうな……
それ経た上でコユキ&アリスでミレニアム破産消滅ENDやキヴォトス経済危機アリウス大勝利ENDとかの最終章以前やエデン条約以前に悲惨な惨状も入ってたし……
- 107二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:26:18
リオが人並みに熱のある性格だったら、総統閣下シリーズみたいな一幕ありそうなくらい詰みゲーすぎる状況。
<チクショウメー! - 108二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:43:00
ヴェリタスアリスはどうにも相性が悪そうだな……ゲーム開発部はこの世界だと考えにないだろうし、いっそヒマリが面倒を……リオとネルが反対するのか。
- 109二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:46:35
まあプログラマーなんて大体クソブラックな職場だし口悪くなるのはしゃーない
- 110二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:27:58
ヒマリは現状外面的に対アリス強硬派だからね……
ループしてるのも認識できてない上で強硬派になってるヒマリに預ける動機がちょっとない - 111二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:36:30
- 112二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:37:25
だったらご自身で育ててくださいとしか…
- 113二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:44:09
まあ今のリオはエリドゥ作ってないからだいぶ余裕あるはずなんだよね
リオってハッキング能力どんなんだ?
物を作る技量については疑いようもないけどさ - 114二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:35:48
- 115二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:37:03
TSCで勇者メンタルにするのがセーフだからアバンギャルド君メンタルにしてもセーフということで
- 116二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:01:56
エリドゥを見せればアリスも興味を持って攻略し始めてくれることがわかったのは収穫ね。これをきっかけにKEYに乗っ取られずにやり合えるぐらいの力を身に着けてほしいところね……
前回はKEYと一緒に攻略してしまっていたけど、やっぱりアリス一人に攻略させて、それが終わったタイミングでKEと接触させてあげた方がいいと思うのよね……KEYの接触タイミングには注意しておきましょう。
……さて、エリドゥをアリスが攻略したタイミングでKEYと接触させてみたけど……取り込まれなかったばかりか無名の守護者達を奪い取ってみせるなんてやっぱり凄いわね……ところで、その……乗っ取った無名の守護者達を使ってエリドゥでKEYと争い続けている現状はどうしたらいいのかしら……?ほら、ゲヘナとトリニティにもバレてめっちゃ睨んでくるし……
ナギサ……何もないのよ(大本営発表)……そんなわけない?三大校のミレニアムが武力をちらつかせてエデン条約の妨害をしようとしてきてる?ちょっと何言ってるのかわからない……
ほら、こっち警戒して正義実現委員会を動かしたりするからトリニティが滅んでしまったわ…… - 117二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:03:01
えぇ…!?
- 118二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:03:17
- 119二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:05:09
あのなあ、アリスをヴェリタスに預けちゃ絶対ダメだと思うんだがウタハ、どう思ってるんだ?あの後輩達がまともに教育できると思うか?おう、露骨に目線を逸らしてんじゃねえぞ。別に根に持ってるわけじゃねえけど、割とあの時のは傷ついてるんだからな、お前覚えてないだろうけど
……やっぱアリスをヴェリタスに預けちゃ駄目だろ……KEYとエリドゥで暴れまわってんじゃねえよこの野郎……!!あのゲヘナ野郎、どうせ面白半分で風紀委員会に調べてこいとか言ってんだろ、冗談じゃねえぞ!お前らこんなとこで油売ってる暇あったらエデン条約どうにかしてこい!ここで風紀委員長に勝ったところで何の解決にもなんねえんだよ!!
……てっきり五分五分かと思ってたけどいつの間にかここまであたしも強くなってたのか……つっても、その実力も空が赤くならなきゃ宝の持ち腐れなんだが…… - 120二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:06:34
- 121二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:06:35
勝っちゃってるよ…
- 122二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:07:59
ネル先輩ヒナちゃんに勝ってて草ァ!
ゲヘナとトリニティ警戒の理由これもあるだろ絶対! - 123二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:08:18
- 124二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:09:12
ケイに取り込まれなくなったのは収穫だけどアリスとケイを仲違いさせてもダメなんだよなぁ
- 125二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:09:13
無限戦力やシロコ*テラー相手に何度も何度も戦ってれば強くもなる
名もなき神々の王女やアトラハシース相手には無力ですけどね!王女は最強なんですよ! - 126二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:12:00
ネルパイ強くなってて草
トリニティとゲヘナが反応するくらいとかどんだけ激しくやり合ってんだ… - 127二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:14:09
単純計算で約7年分の経験値が上乗せされてるからなぁ
- 128二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:14:15
- 129二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:15:17
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:15:56
うん、やっぱりお互いに察してる描写だよねこれ
- 13112325/06/24(火) 21:17:03
- 132二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:17:16
共有できてなくても、コタマ達に任せるのは無理があるとウタハも感じている描写としては成り立つと思う
- 133二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:19:57
・ミレニアムが謎の都市を秘密裏に建築しています
・その都市は何かを相手するように設計された武装都市です
・そこで大量の見知らぬ機械がドンパチやってます
・偵察しに来たゲヘナ風紀委員長がミレニアムのC&Cのリーダーに敗れました
うーん、ツーアウトってところか - 134二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:20:03
「世界を滅ぼすよりこの力で楽しく生きたい」
この理由でケイを説得できるんですかねぇ… - 135二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:20:34
ゲームセットだが?
- 136二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:21:50
色んな意味でヴェリタスルートは駄目そうですね……
- 137二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:22:43
行き当たりばったりで明確なヴィジョンが無いのよね…
- 138二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:23:35
ゲーム開発部アリスの天使っぷりが身に染みる
いや本人的には勇者なんだけどさ - 139二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:24:51
アリスとKEYの代理戦争とか流石にゲヘナとトリニティが調べに来る理由になり過ぎるんだよなあww
アコとかじゃなくヒナがわざわざ来てる辺り誰かしらの暴走とかではなく真っ当に調査しに来てるんだろうし - 140二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:25:40
- 141二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:28:03
おかしい…モモミドも相当なクソガキなはずなのに…
- 142二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:28:21
ヴェリタスルートは経済危機かトリゲヘ敗北かのほぼ二択か…
- 143二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:29:32
ゲヘナからしたらミレニアムで謎の機械がドンパチしてる上にミレニアムはヒナを超える個人戦力を所有してるってことでしょ?
そりゃあ警戒するわな - 144二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:31:41
というかヒナ越えってもはやキヴォトス1なのでは
- 145二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:34:59
- 146二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:38:42
- 147二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:55:52
せやな…
- 148二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:00:43
- 149二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:00:48
- 150二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:02:25
- 151二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:05:15
後半は正面戦闘じゃなくて船落とされたりだから...
- 152二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:05:33
元から単独でアビドス守ってたのとテラー化した影響で実力高くなってた上にプレ先とプラナの支援までされてりゃそりゃね
- 153二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:07:11
10年分の経験を持つリオとヒマリを出し抜き
8年分の戦闘経験を蓄積させたネルすら敵わない化け物
それがプラナとクロコです - 154二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:10:08
- 155二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:12:08
- 156二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:13:22
- 157二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:15:53
- 158二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:17:27
- 159二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:18:26
- 160二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:20:54
- 161二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:20:56
お労しや先生……
時には経済崩壊してバッドエンド迎えたり時にはベアトリーチェ止められなかったりと不憫すぎますわ - 162二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:21:48
- 163二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:23:29
どの周回でもゲーム開発部を救えなくてダメージ食らってる先生だから仕方ないね
- 164二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:24:52
- 165二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:28:07
- 166二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:38:01
ヒマリ自身が結構なクソガキハッカーだからな……絆ストーリー時点でやってる事が
・ミレニアムのインフラいじくり回して先生に占い通りの出来事を体験させる
・クロノスの記事にむかっと来たので正体隠して反論動画作ってクロノスのサーバーに入り込んで動画を送り込む
とかだから。そのヒマリの下に集まったんだからまあ、って言う。寧ろ何でちーちゃんと言う聖人というか限界ITOLが来たんだっていう
- 167二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:40:48
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:43:01
生徒の為に奔走してる先生がその生徒によって先生の役割を果たせなくなってるのか、お辛い…
- 169二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:43:04
そろそろキレたネルとウタハがヴェリタスにカチコミかけそうな気もする
「やっぱアリスをヴェリタスに預けたらダメ」「勝手に戦え」ってかなり辟易としてる感がある - 170二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:44:01
色彩バックアップに加えて最愛の先生が指示を出しててテンション上げ上げだからね、多分現シナリオ中一番ノッリノリだよ最終編クロコ
……原作はどうやって乗り切ったっていうんだ、となるけど先生が大人のカード駆使して一緒にいた生徒達が全員できる事をやり切った結果かなぁ? 流石にクロコ一人じゃ限界がある
- 171二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:50:11
ミレニアムで起こってる異変にノータッチだものね、いや繋がりが無い以上ノータッチにならざるを得ないんだが。最終編でもほぼほぼポッと出くらいの出会いがない生徒と連携だからな、先生。実質最終編がミレニアム編になってるって言う
- 172二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:02:15
- 173二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:21:33
- 174二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:26:06
……そういえば、赤い空どころか晄輪大祭も暫く拝んでないわね。晄輪大祭の日だけはそっちに関わることになるから唯一の休息どころなのよね……それに、晄輪大祭が開催されるということは赤い空までたどり着けることが確定するわけだから、今回はどうにか見たいものね。そこまでたどり着ければウタハもいい息抜きになると思うのだけど……
まあそれはそれとして。アリスに電子戦を覚えてもらうのは当然大事、大事なんだけどコタマ達に育てさせるのは間違いなくダメね……いや、正直理解はしてたわ。してたのよ?だけどエリドゥと無名の守護者を使ってトリニティが間接的に滅ぶような大戦争を引き起こすとなれば話が変わってくるわよ……
というわけで、ヴェリタスではなくあくまでチヒロの補佐をやらせる形で彼女に面倒を見てもらうのはどうかしら?理由?いやまぁ変な事教えてもらっても困る、ということで通ると思うのだけど……せめて、せめてヴェリタスに預けるにしてもその前に常識ぐらいは覚えてもらわないと後が怖いって言えばいや通らない理由の方がないわよ……実際、チヒロから見てもある程度アリスに覚えてもらってからはそこそこ楽になっているみたいだし……最初はチヒロも苦労してたようだけど……うーん、チヒロに面倒見てもらうとこんなに礼儀正しい子に育つのね……ミレニアムにいる間はチヒロの所かセミナーに入り浸るようになっちゃったわ。まあヴェリタスであんな状態になってたことを考えるとこっちの方が……
……アリスがヒマリの横領の証拠を見つけてエリドゥを発見したわね。いい導線だし、どこまでやれるのかってことも兼ねてアリスにこのままエリドゥを攻略してもらって……そうしてる間に無名の守護者が出てきたわね。ひとまずKEYの入ってる端末は隔離してるからアリス達が調べても問題な……嘘!?無名の守護者の中にKEYの人格が移動していて、そこからアリスを!? - 175二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:26:07
アリスにはまず健全な精神が必要……トレーニング部に預ける?
- 176二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:28:35
流れ変わりましたね?チーちゃん、アリスと二人でキヴォトス中を歩き回って大丈夫ですかね?撃たれません?しかも毎日忙しそうにしてるのですから、そこにアリスの教育なんて本格的に胃に穴が空きますよ?まあ、ミレニアムから離れている間はKEYに乗っ取られることもないでしょうけど……
久方ぶりに戻ってきたアリスの違和感が凄いですね……よもやあの子がコタマ達を叱るようになるとは……アリスの教育するならいっそとヴァルキューレと関わらせたようですが。まああそこのセキュリティガッバガバですからね。チーちゃんが営業しに行く理由なんていくらでもありますし……いい影響を受けてくれてよかったとチーちゃんは嬉しそうでしたが……何話してたかはちょっと興味ありますね。後でハッキングして映像データとか見てみましょう。
……あの、アリスに横領がバレたんですが?どうしてこんなことに……!ま、まぁアリスがエリドゥをハッキングし始めているのでとりあえずオッケーということにしておきましょう……それよりもあの手この手でこちらのマークから外れて接触しに来るKEYは何なんですか!? - 177二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:29:37
ケイをナメ過ぎだって
こいつを電脳戦でどうにか出来るのはアロナかプラナくらいだぞ - 178二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:30:11
そうだよこれでいいんだよこれで……ヴェリタスなんかに預けるから問題なんだ、最初からチヒロに任せればいいんだよ本当に……C&Cもエンジニア部もどっちも組織でアリスの面倒見てたせいでヴェリタスに預ければいいだろって思ってたのが馬鹿みたいだぜ……
しっかしヴァルキューレの連中が良い影響を、ねぇ……まあ、装備とか実力はおいといて、なんだかんだで正義感に溢れてるっぽいしいいんじゃないか?アリスを連れて最初にアイツらに会いに行けばそりゃ、正義感は覚えてくれるだろうさ……環境さえ間違ってなきゃちゃんとまっすぐ育つ奴なんだから。
しかもヒマリの横領に気付いて対処しようとしてくれてるし……まあ、シェルターとかは使うからほどほどにやってくれよ?今は言えねえけど……
無名の守護者か……KEYは別の所にあるからこいつだけあってもアリスは大丈夫なんだよな。まあ、ミレニアムにやたら入ってくる原因を調べたいってことだし、アリスにも任せ……くそっ!?いつの間にKEYが中に入り込んでやがった!? - 179二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:31:53
- 180二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:32:29
ふっ……やっとチーちゃんは胃痛から解放されたようだね。普通のチーちゃんを見て、ああ戻ったんだなっていう悲しい実感を得る日々は終わったようだ……今のアリスはチーちゃんのおかげで凄い良い子じゃないか……涙が出てくるよ、割と冗談抜きで。今ではすっかりアリスが良い子すぎるって可愛がってるよ。まるで娘を可愛がってるOLみたいな……まあ、やめておこう。似合いそうな衣装まで聞いてくるなんて、そんなに毎日追い詰められていたのかい……?
さて、これで漸くAMASの改造とかに入れるな……ふう、凄い回り道をしていた気がしたが、そもそも本番どころかまだスタートラインじゃないんだ私達は……というか私はループし始めてから一回も赤い空に辿り着いてないんだが?リオが何回見たかは……回数を数えるのは途中から虚しくなってきたらしいから止めたそうだ。まあそうなってしまうんだろうね……
む?なんでこのAMAS、電源が切れて……ん?AIが削除されてる?ログには……な!?KEYの端末との接続と、無名の守護者へのデータ転送!?KEY、君はこんな芸当もできるのかい……!? - 181二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:32:58
そうなんだよなぁ…
- 182二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:36:00
人格面はチヒロにぶん投げで解決するのか、ミレニアム勢との関わりが薄くなりそうだけどまあ最良の選択かな
- 183二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:36:38
??「私のミスでした。」
〜〜〜数日後〜〜〜〜
アロナ「ばぶー」
〜〜〜十数年後〜〜〜
アロナ「ばぶー」 - 184二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:38:22
- 185二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:39:23
- 186二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:44:14
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:47:26
サンズか?どっちかっていうとプレイヤー(フリスク)側でしょ、クソ運ゲー初見殺し鬼畜難易度分岐満載マゾゲーをプレイしてる訳だが
- 188二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:47:50
やってる事の実態はどちらかというとAUのサンズだけどね
- 189二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:50:14
- 190二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:50:47
それはそう
- 191二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:51:34
あ、次スレかな?
- 192二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:59:00
しっかし、流れ的に次のルーパーがチーちゃんである事を予想する者が出て来るだろうとは思っていたが、
ここに来てゲマトリアの介入の予想が濃くなるとはな。
まぁ、遅かれ早かれアイツらなら介入して来るだろうけど… - 193二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:00:49
連邦生徒会長は先生に全てを任せたことでループを終えられたという仮定が正しければ、全員の心が完全に折られたタイミングでループが終わって全部解決する可能性がある
でも当人にとっては、自分の人格が絶望の後死んだという完全なるバッドエンドでしかない - 194二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:01:03
…そもそもゲマトリアもクソもないというか、
先生かホシノ、アリウス生でないとゲマトリアと接触することもなければ、
それらとミレニアム生全員とのツテってほぼゼロでは…? - 195二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:02:03
次スレ建ってたよぉ〜
- 196二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:02:19
- 197二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:02:54
今の所ゲマトリア要素カケラも無くね?
- 19819225/06/25(水) 00:03:11
- 199二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:04:07
- 200二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:04:26
誤字だったかなんかごめん