色がMEGAドンキ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:49:43

    それがポケモンカードゲームMEGA
    というかSV MEGAとかじゃなくてSVの名は完全に過去のものになるんやな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:53:34

    SVが終わったらカロスになる?

    いいえアローラです

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:01:46

    こういうシリーズ名変更はLEGEND以来?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:07:57

    最近来た気がするけどまたリーリエ!?
    いやサポートとしては来てなかったが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:14:16

    グッズは金色のURよりSRの方が好みだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:15:39

    >>5

    さりげなく、現実のポケカに存在するカード種とレアリティの組み合わせをベースに構築されているポケポケにも★2グッズを実装できるようになったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:34:51

    思った以上にメガドンキだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:36:52

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:37:59

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:42:27

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:47:11

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:48:06

    もはやパックの表紙がいつもの感あるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:49:47

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:03:19

    ルカリオ、XYコルニSRとポーズだいたい一緒やな
    コルニSR結構好きなんだけどXYの頃の暗めのホイル加工込みなとこはあるから現代で似た感じのイラスト出てきたりしたらまた印象変わるんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:04:06

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:08:04

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:20:27

    サーナイトはチャンピオンの切り札だからまだわかるがまたルカリオか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:21:38

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:23:45

    >>18

    ポケカ1番の謎来たな BWパックもクラウンとかにせずにせめてベルとか入れりゃいいのにって思ってたけど本当なんなんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:32:51

    >>3

    3年周期で本編の世代が更新されなかったのがDP→BW以来で、次の改訂でSVの初年度のカードがスタン落ちし始めるからSV名乗るなはまずかったとかそんなとこかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:53:52

    >>3

    ちょい変だけだけどXYのラスト1年がXYBreakになってたのもか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:53:53

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:56:34

    >>19

    ベルは去年出たからいいけどフウロやトウヤで良かったんじゃ

    クラウンて

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:58:11

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:05:50

    買えるかなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:08:02

    モブ女はともかく
    リーリエやアセロラは実績があるからな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:02:09

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:16:18

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:17:47

    >>14

    メガルカリオとコルニメガサーナイトとカルネが一緒に写ってるカードが欲しかった…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:20:58

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:28:21

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:31:43

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:34:00

    オデ

    リーリエ アセロラ アテル

    ゼッタイ アテル

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:34:00

    申し訳なくはないけど度が過ぎてるレスはフラダリしたよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:38:19

    >>34

    度がすぎてんのは公式なんだけどな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:39:12

    男トレーナーピックアップするパックも作ってくれたら黙りますよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:42:40

    >>36

    どうせ人選偏るんだから男女どっちもいらない

    いい加減にしてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:49:47

    昔のメガの技名が英語で書いてあるデザインがダサいけど一周まわっていいんじゃないかと思い始めてたので復活しなかったのは寂しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:13:24

    フシギバナは可能性ありそうな特性だけど、ポフィンで出せないフシギダネとバニラのフシギソウか
    便利特性の中間が欲しかった…!
    せめてキルリアみたいに展開が微妙な時にちょっと助けになる技でもあれば良かったのに…!

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:18:52

    151のフシギダネなら…Gレギュだけど…

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:06:50

    1番テキストが愉快なのはメガフシギバナex
    おもろいことが出来ると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:01:17

    >>36

    これはポケモンカードゲームなんだ

    人間カードゲームじゃないんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:19:08

    >>42

    そうかな…そうかも

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:17:16

    ゲーム的に考えるとハリテヤマがさりげにやばい
    この特性持ちでリバエネ一枚で二百十点出せるのアカンだろ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:28:02

    >>44

    一緒に追加されるパワープロテインで⁺30できるから大抵のタネexは無傷でもワンパン行けるの強い

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:22:41

    >>14

    いかにもかくとうタイプ使いって感じで描かれててコルニかっこいいな

    熱風のアリーナのシロナガブリアスもかっこよくて好きなイラストだった

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:34:42

    >>43

    このシリーズの一体なんだったんだ感

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:10:00

    ロケット団のパックは極楽湯コラボがメインだから

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:13:04

    >>47

    ポケマスともコラボしてプライズ品とか出してたけど、近所のゲーセンはぬいぐるみ余ってたし成功してたかは不明 俺はN取れたから良いが

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:19:41

    >>48

    ロケット団パックの目玉はミュウツーじゃね

    人気高いポケモンだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています