お前らの好きな競走馬の『あだ名』『二つ名』あげてくれ。

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:27:24

    お前らの好きな競走馬の『あだ名』『二つ名』あげてくれ。
    『特攻隊』サクラシンゲキ
    『龍王』ロードカナロア
    『音速の末脚』フサイチコンコルド
    『太陽の王子』モンテプリンス
    『暴走名古屋走りお嬢様』メイケイエール

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:27:55
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:28:10

    「淀の太陽神」トーセンラー

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:28:34

    世界のパンサラッサ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:31:25

    『不死鳥』アドマイヤコジーン

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:36:25

    ウマ娘風の2023年の宝塚記念のイクイノックスの『天才』がシンプルイズベストって感じで好きだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:40:50

    『黄金の馬』ハギノカムイオー『華麗なる一族』

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:47:53

    芝の巨神

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:50:28

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:50:44

    『黒い悪魔』ザバーブ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:53:17

    >>8

    イクイノックス?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:54:04

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:57:14

    メイケイエールは狂気の快速牝馬くらいがシンプルで好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:58:01

    最近だとアスコリの最強ヒロインが好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:58:07

    ドウデュース主人公はないわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:59:14

    『今日もかわいい』メロディーレーン

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:00:16

    『雷帝』トロットサンダー

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:00:35

    『機関車』ディスカバリー

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:01:18

    「皇帝」 シンエンペラー

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:53:19

    神童コントレイル

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:54:24

    なぁ

    メイケイエールにそんなクソ長いあだ名あったの?

    >>1

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:55:36

    『大帝』シャフリヤール

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:56:33

    >>14

    初耳を超えた初耳

    そんなセクシー女優みたいなあだ名あったんか

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:57:43

    『怠惰な労働者』ウシュバテソーロ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:58:33

    神馬 ブラックホール

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:04:17

    浸透してないけど「屋久杉」イクイノックス好き
    二歳のひょろひょろの馬体から最強の完成形まで見届けられた感慨を思い出すから

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:09:01

    東スポの太陽の馬にあった『白夜の一年』

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:20:13

    金色の暴君

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:26:35

    悲しき競馬マシーン エフフォーリア

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:54:15

    遅咲きの大輪 リスグラシュー

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:59:56

    >>11

    たぶんワイズダンの事だと思う

    ja.m.wikipedia.org
  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:01:56

    『真の勇者』アグネスデジタル

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:12:27

    『走る労働者』イナボレス

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:25:33

    ステージギミック

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:26:43

    「無双の閃光」イクイノックス
    天才が浸透してるの分かってる
    そっちも好きだけど無双の閃光好きすぎるの

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:29:03

    気まぐれジョージ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:35:20

    『砂の女王』ホクトベガ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:36:10

    新聞の読める馬
    元祖はカブトシローで確定だが二代目が複数説あるというウワサ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:43:06

    でも火事の話聞くと泣けてくるんだよ
    ダンディもだけどエリモ冠は泣かせに来るの反則ですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:03:13

    マイルの皇帝であり先駆者ニホンピロウイナー

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:04:08

    平成最後の怪物 キタサンブラック

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:06:19

    白いアレ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:09:52

    フレーズの気持ちよさで言えば「アスコットの破壊王」好き
    アスコットで走ったのは2回だけなんですけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:12:09

    『逆襲の末脚』ドウドュース

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:15:53

    まあベタかもしれんけど『世紀末覇王』
    あの戦績見りゃそりゃそうなるわとしか。

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:15:58

    エクレアとおどうはどこまでも対照的だなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:16:24

    『音速の末脚』フサイチコンコルド

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:17:24

    浸透率は高くないけどエフフォーリアの『撃墜王』も好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:18:07

    歴代三冠馬達の異名って結構カッコいいのが多いね。
    コントレイルはそれっぽいのだけど

    「黒鹿毛の勇者」セントライト
    「最強の戦士」シンザン
    「偉大なターフの演出家」ミスターシービー
    「永遠なる皇帝」シンボリルドルフ
    「シャドウロールの怪物」ナリタブライアン
    「衝撃の英雄」ディープインパクト
    「金色の暴君」オルフェーヴル
    「衝撃の継承者」コントレイル

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:18:08

    どっかで言われたソダシの白い弾丸
    かっこいい

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:19:47

    走る精密機械ことトーヨーアサヒ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:20:09

    「ビッグレッド」 マンノウォー

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:24:41

    「香港魔王」エイシンプレストン

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:24:57

    凄い定番だが
    「白い稲妻」シービークロス
    「白い稲妻」タマモクロス
    親子

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:53:33

    >>42

    『シロイアレノムスメ』ユーバーレーベン

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:41:21

    Cody's Wishはもうすでに名前が二つ名でいいよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:52:01

    芝の魔術師 ファウストラーゼン
    赤兎馬 セキトバイースト

    そのまんまofそのまんまなんだけどなんか好きなんよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:06:05

    歴代三冠牝馬の異名、ジェンティルドンナの「鬼夫人」もとい「貴婦人」ぐらいしか知らない・・・。

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:17:58

    「幽霊の孫」と「流星の貴公子」で2つも持ってんのはズルいだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:34:26

    >>59

    ライバルも『天馬』『緑の刺客』だもんなぁ・・・できすぎてる・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:44:49

    >>58

    「魔性の青鹿毛」

    「幸の嫁」

    「赤き翼」

    「貴婦人」

    「九冠馬」

    「」

    「お嬢さん」


    タクトってなんかあったっけ・・・

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:51:28

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:27:24

    >>61

    幸の嫁ってなんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:43:45

    『女旅役者』ヤマノシラギク

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:49:06

    『猛威』ディープボンド

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:58:42

    『狂気の逃げ馬』カブラヤオー

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:07:41

    人呼んで、気まぐれジョージ。

    令和の現在では出てこないであろう「人呼んで」という言葉が大好き

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:15:39

    >>63

    スティルインラブは初めてか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:35:23

    「黒王」キタサンブラック

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:59:14

    こういう異名って名前とか走り方とか馬生から連想されるものだけど各要素の構成バランスの良さで皇帝シンボリルドルフを上回るものはそう無いと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:39:16

    TheFogやBIGREDとかの米競走馬の愛称大好き

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:49:41

    怪物
    という表現は時々出てくるが
    怪獣
    と呼ばれたのはゴルシとラニぐらいか

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:58:08

    「  タ  イ  タ  ン  」 ゴリアット

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:27:21

    ヒヒーン!「女 帝」
    ヒヒーン!「女 帝」
    ヒヒーン!「女 帝」
    ヒヒーン!「女 帝」

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:44:54

    女帝!
    女傑
    砂の女王!

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:55:38

    「白き桜の女王」ソダシ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:57:32

    「勇士」キョウエイプロミス

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:26:27

    『不世出の歌劇王』テイエムオペラオー
    『幻影両断』ゴーストザッパー
    『苦難を乗り越える勇者』ダンシングブレーヴ
    『異能にして万能』アグネスデジタル
    『大海原を行く一人旅』パンサラッサ
    『聖剣の切れ味』デュランダル
    『飛燕砂塵に舞う』メイショウハリオ
    『摩天楼の幻影』マンハッタンカフェ
    『勝利を奪う義賊が如く』ゼンノロブロイ
    『走りで裁く執行者』エレクトロキューショニスト
    ウイポだとこの辺が好き
    後ここでしか言われてなかったけど
    『労働者の皇帝、勤労皇帝』マイネルエンペラー
    も好き

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:31:21

    【怪物】タケシバオー

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:49:32

    『不屈の闘士』オフサイドトラップ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:01:45

    『最終障害』オジュウチョウサン

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:45:35

    これはなぜか日本でつけられ、更にそれなりに使い勝手良さそうなのにコイツくらいにしか使われていない
    『魔王』シガー

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:15:46

    >>82

    シガーは元々ウイポで勝手につけられたらしいのに似合うからか競馬メディアまで使うようになった

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:16:27

    >>1

    名古屋走りってのは、基本的には名古屋の外から来た方々の運転だからなぁ・・

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:17:22

    「一面のクソ緑アンチ」カフェファラオ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:21:23

    「史上最強の一発屋」ダイユウサク
    個人的には「オグリ世代最後の生き残り」あるいは「最終兵器」のイメージがある

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:06:00

    ネイティブダンサーのグレイゴースト

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています