学Pのメガネ考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:35:18

    なかったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:41:53

    そもそも学Pって眼鏡男子なのって名言されてたっけか、二次創作のオリPは眼鏡率高いけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:44:18

    データキャラからくるイメージよね
    絶対かけてそうな信頼感あるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:45:15

    逆に日常でかけてない姿が想像できねぇくらいにはメガネ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:46:32

    こんな感じのレンズの上に縁がない細いメガネかけてる印象

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:48:48

    >>2

    四コマでは眼鏡は存在しないけど眼鏡クイっとしてたぞ、魂が眼鏡をかけてるんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:49:22

    麻央Pはボストン型のイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:49:59

    黒の太めアンダーリム角型かメタルの細めフルリム角型でモダンは黒のどっちかがいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:50:21

    >>5

    アンダーリムタイプなのは割とイメージしやすいけど脳内イメージがワートリのオッサムになる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:50:38

    >>2

    >>6 で言われてたけどメガネクイッじゃなかったら唐突に中指立てたとしか解釈出来ない描写なら4コマでやってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:52:10

    魂がメガネかけてるの本当におもろい
    黒縁だったりするのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:53:48

    普通にスクエア型を幻視してるな
    学P自身が雰囲気が少し堅物っぽい口調だからか丸っぽい形が浮かばない

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:56:12

    なんとなくだけどリーリヤ担当の時は細縁の丸メガネとかかけていて欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:01:00

    スクエアじゃない学Pを考えた方が早そう
    個人的に千奈Pはオーバル
    そんでもって美鈴Pはフォックス

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:02:26

    >>14

    学Pメガネの形で個体分け概念いいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:02:41

    >>10

    魔貫光殺砲かもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:03:33

    センパイはウェリントン型のイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:10:51

    >>16

    プロデュース方針考えてるときに急に魔貫光殺砲し始めるの恐くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:20:19

    メガネコラボの時にアイドルがかけてたメガネが実は担当Pのメガネと同フレームの匂わせ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:55:32

    矯正用なのかキャラ作りの伊達なのかで味が変わる

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:16:50

    担当によって学Pのメガネデザイン違う説はありだと思います

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:25:35

    手毬Pは黒のスクエアタイプのイメージある
    そして手毬に振り回されるたびにレンズ割れてるイメージもある

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:32:09

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:45:57

    逆に眼鏡掛けてなさそうなPは誰だろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:46:22

    学Pのメガネを暴くのは如何せん心苦しいが、The World Below…あにまん掲示板ではそんなことはどうだって宜しい。
    まず考えるべきはメガネの形である。これは明白であって、ぬいぐるみから学Pはツリ目であり、ツリ目に合うメガネはフレームの上部が緩やかで丸みのあるメガネである。読者諸兄が不登校などでなければ社会的常識であろう。

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:41:05

    眼鏡掛けてるか確定じゃないのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:43:41

    >>25

    早速コピペになってて笑った

    もっと流行れ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:56:58

    >>25

    これを早速使うとは…まだスレ落ちてないのにw

    …学Pの眼鏡を暴くとは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:43:14

    ワートリの修みたいなやつ
    アンダーリム?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:16:41

    「呼びましたか?」

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:15:31

    >>30

    ジャンプカテに帰れ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:36:15

    >>10

    高さ的にメガネじゃないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:38:51

    なんかリーリヤPは眼鏡かけてないイメージあるんだよな
    二次創作の影響はあるかもだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:12:39

    正直なところ最初そこまでメガネのイメージしてなかったから
    メガネが共通認識って言われた時はだいぶ混乱した覚えある
    でも今はメガネ姿しかイメージできないんだよ怖いね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:15:11

    ここまでメガネが共通見解になったら公式もそこは外してこない
    それがアイマスというものだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:40:09

    >>35

    メガネじゃないって公式が発表したらお気持ち表明とか公式凸とか荒らしとか大量に湧くだろうしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:01:45

    プレイヤーキャラのメガネの有無で荒れるゲーム嫌すぎるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:14:49

    >>37

    「眼鏡取った方が綺麗だよ」が至言としてまかり通るのがネットだからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:36:41

    >>10の描写から麻央Pは大学デビューでコンタクトにしたが集中すると眼鏡クイッ…の仕草をしてしまう眼鏡ユーザーあるある行動をするタイプだと予想

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:13:17

    咲季、美鈴、星南なんかの強者のPは眼鏡してないイメージ
    リー清のスパダリ系PもしてないというかシャニPに近いイメージ
    手毬はしてる上に何回かヒビ入ってるレベル
    あとは想像するの難しいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています