- 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:37:16
- 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:46:18
重曹のと引き換えに切ったアイ隠し子スキャンダルと価値が釣り合ってないとこだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:47:54
私欲を優先して枕営業に走ったトラブルメーカー重曹が結局何の対価も払わず一番得してる所
- 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:49:28
ついでだからな重曹ちゃんは
- 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:49:41
重曹はブレイドの時にアクアに
「お母さん死んじゃったらどうする?」
って言ったのことに対してどう思ったんだろ? - 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:49:56
なんで重曹の自業自得に、アイの名誉を貶めてルビーの今後を棒に振る可能性のあるものを出さなきゃいけないんだ
と思った - 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:50:23
舞台編で重曹は才能開花してるんだから仕事が増えるはずで
逆にルビーは悪堕ちしてるんだから枕もルビーにやらせればよかったんじゃね?
アイ隠し子スキャンダルも自業自得になるし - 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:50:50
確かに何も言及してなかったのが気になった
- 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:53:56
アクアの行動も納得いくものになるしルビーが一番ってのに説得力が増える
- 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:24:15
重曹がやらかしたのにルビーが後始末してるのがおかしい
- 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:26:36
メイヤに口の軽い人は嫌い!!とまで言い放ったのに重曹を仲間扱いしてるのもおかしい
- 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:27:49
スキャンダルの詳細を知らなかったならともかくシマカンとも会ってるから多分一部始終知ってんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:29:53
アクアの心理をモノローグで語らなくなったのもこの辺ありそうなんだよなぁ
マトモに考えたら重曹許すわけないし排除して当然
ならどうするかってなって何も書かずにうやむやにするのを選んだ感じ
読者や普通の考え方の創作者にはキャラこそ大事だしキャラが言う事聞かないって事態も起きるんだけどキャラを人形としか思ってないアカにはそういうの無いんだろう
- 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:32:18
まあスキャンダル編は本当に良い悪いより
特に必要のないトラブルを起こして、それに関連して必要な話はスルーして、浮かれてるとこだけやってるっていうのが色々言われる一番なところ
記者責めるのはいいとして行動の軽率さはちゃんと叱るなり、事の経緯をちゃんと話した感じのシーンやるなり、事後浮かれたりきっかけ忘れたみたいに双子に文句言うのやめたりそのへん。あとシマカンから仕事もらうのだけはほんとやめたほうがいい - 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:34:26
鬼太郎に例えたら
ねずみ男が悪い妖怪に買収されそうになりすんでのところで思いとどまるが、愚痴を聞いてもらう
↓
一部始終を見ていた妖怪ポリスにねずみ男が襲撃を受け、ねこ娘がねずみ男を庇って重症を負う
↓
悪い妖怪が気概を見込んでねずみ男に大金を支払う
みたいなもん - 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:36:04
はっきり言ってスキャンダル編は全てがダメな要素で構成されてて一つも肯定できない文句なしのクソパート
直後にアニメと主題歌がバズって誤魔化されたけど、5巻辺りの全盛期から単行本売上もPVもガチで半減したんだよね(それまでもジリ貧だったけど) - 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:41:36
結局スキャンダル起こしてもお咎めないどころか却って得してるとか
そらふざけるなって話にはなると思う
アイの隠し子って告白してアクルビが仲たがいした時に重曹が
「アクアがアイの子供って公表したのも私のせいなの!責めるのならアクアじゃなくて私を責めて!」
ぐらいなこと言えばまだ違ってたんじゃないかなと - 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:45:26
アクアが有馬かなの代わりにアイと言う燃料くべて、みやこに会見開かせて、ルビーに後始末させたのをお忘れなく
- 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:46:27
親バレは復讐のためにするつもりじゃなかったっけ?
- 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:48:12
正直重曹がそこまでアクア達が負担かけてまで救う存在になってなかった
- 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:48:25
普通に考えたら映画で公開と同時に初めて親暴露するのが映画見に行くやつ増えて正しいと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:52:18
そうだよ前倒ししたんだろうなでしかないよ本当は
まあ企画提出段階で説得力のためにリークしておくか、内々で明かしつつ撮影から宣伝時期に話題作りでリークするか
ルビーのために必要だったってのと映画に関連してる監督がそれで怒ってるルビーに驚いてたから
その時期を動かしたのは自分のせいでキャリア台無しになるかもってのをMEMルビあたりに言われて気にしたから - 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:53:43
- 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:55:34
アイの秘密暴露もルビーに流れ弾が飛んできかねないからルビーを守るためにってのを前面に押し出してればある程度納得いく展開に出来たんだよ
その場合ルビーに危険を持ってくる重曹をルビーから遠ざけるのは必須だし二度と出てこないようにしないと駄目なんだけど - 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:57:25
むしろあそこで盛大に燃えてた方が却ってマシだったかもね
その後の映画は結局何だったのかようわからんかった上に
最終盤はアイが刺されてもしゃーねーなみたいな人になったあげく「知ってたよ」とかなんなんだと
サッカーで降格圏内だからこれで負けたら監督クビって試合で変に強豪に大勝した結果ずるずる続けて
気が付いた時には監督クビにしても時すでに遅しみたいな感じのチーム見てるよう
- 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:02:12
それならそれで普通なら女優としてのポリシーとか演技への情熱とかそういうトークを夜通ししてたんなら説得力あったかもしれないけどね
実際にお出しされたのが他の演者の悪口と好きな男の愚痴なとこが全く人間的魅力を引き出す描写に見えない…もっとやりようあったんじゃないかって
- 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:04:12
シマカンにお咎めなしどころか再登場させて有馬かな飛躍の立役者にしてるのはなんなんだろうなぁ
抱いてないだけで関係的には枕成立してるんだよね
シマカンと有馬かなの間は問題ないとしても、シマカンそのものが枕常習者なのは動かないしズレてんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:05:24
- 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:08:19
- 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:09:39
アメリカって良いよねーとか言ってるのがアメリカだったら速攻排除対象のアホ2人っていうギャグだったら良かったんだけどなー
- 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:15:31
せめて本番を断ったのが仲間に顔見せ出来なくなるとか役者としてのプライドとかだったら多少は擁護出来た
まさかの好きな人がいるんですだったので、何だこの自己都合100%の究極恋愛脳のカスはってなった - 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:15:38
- 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:15:52
- 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:17:24
- 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:19:23
サリーアン問題的なものを感じる
- 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:20:23
- 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:20:48
今のメルクラでも作者視点とキャラ視点が混ざってるし、マジで一貫した欠点なんだよね
全てのキャラからアカが滲み出ちゃってる - 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:20:58
そもそもキャラ目線と読者目線の書き分けが出来てない時点でどうなんだって話でしょ
読者の持ってる情報をキャラが持ってても当然なんて理屈が通るのなら
視聴者目線で徳田新之助は徳川吉宗って知ってるからドラマの登場人物が
みんな徳田新之助が徳川吉宗って知ってる暴れん坊将軍なんてもんが出てきても問題ないのかと
- 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:21:05
- 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:22:07
君は君で読者視点と作中人物視点の切り離しができない人なのかもしかして
- 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:22:52
- 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:23:32
スキャンダル編ってヤバさの詰め合わせすぎるんだけどその中でもあまり語られないヤバもあるよね
- 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:24:53
周りの庇い方も仕事欲しさに枕やりに行って寝た女を庇ってるような言い方とか言われてたしな
- 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:27:07
- 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:33:20
枕営業をなぁなぁで処理するのと今のご時世が相性悪すぎてな
しかも枕で利益を得ようとして途中で芋引いたとかいう擁護出来ない馬鹿だし - 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:34:07
- 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:36:18
世間一般的に他の人を庇ってとか脅されてとかじゃなく自分から枕営業をする奴はアバズレだと思われるんだけど
しかも枕でのし上がるようなバイタリティもなくて未遂で可哀想なヒロインぶってるのなんなの? - 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:38:03
- 49二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:39:18
- 50二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:41:41
旧B小町の知名度はマジで話の都合でコロコロ変わってるから考えても無駄よ
今ガチの時は「昔死んじゃったアイドルの人?」くらいの反応だったしな - 51二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:43:36
むしろ不倫の方がやばいかもね
- 52二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:45:43
マジでシマカンの悪行ネタを自分の死んだ親のネタで潰すの主人公のやることじゃないなその後シマカンが業界から消えたわけでもないし
- 53二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:49:28
- 54二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:54:52
作者的にはあれを激エモシーンだと思ってそうなのがね 役者としての矜持から断る流れのほうが読者からの好感は得られそうなのに
- 55二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:55:56
スキャンダルがバレたらB小町にも火の粉が降りかかってくるので潰します、有馬かなはスキャンダルは潰すけど自分がどれだけ馬鹿やったか叱った上で芸能界引退or長期謹慎させます、シマカンは記者に協力して他のネタで業界から抹殺します
枕騒動とかこれぐらいやらないといけないレベルのネタなんだけど、アカの倫理観ズレすぎ - 56二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:56:56
重曹ちゃんがアクアに謝るシーンがなんかとても軽くてヤでした
- 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:58:05
SNS界隈詳しくないけどフォロー100万越えしてて十分人気に感じるけど、そこまで人気ないって感じる程度のものなんかな?
- 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:58:22
謝ってないよ
ありがとうと言っただけ - 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:58:23
- 60二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:03:26
- 61二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:08:01
肩入れすると決めた人間に対してはめちゃくちゃ甘いのにその陰で迷惑被ってる人間を無視して肩入れしてる人間ばっか可哀想ヨチヨチするのを「いい人」がやることだと本気で思ってそうなのが怖いわ
- 62二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:10:23
逆にスキャンダル編の特に問題が無い点って一つでもある?
- 63二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:10:30
- 64二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:13:44
ほんとにいい人は自分をいい人とは言わないんだよなあ…
- 65二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:14:52
- 66二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:15:34
- 67二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:16:44
まぁやらかしが多すぎたから、今やってる漫画はもう話題にもならないレベルだからもう読者もだいぶ離れたよな
のろんちゅとあんくるないさーしかネタにされてないのはマジでヤバいよ - 68二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:17:18
全くもってその通りであるんだけど身も蓋もなくて草
- 69二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:19:58
- 70二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:22:22
- 71二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:24:08
シマカンを悪人のつもりで描いてないのと
アカ先生の脳内では後顧の憂いなく事態が解決したことになっているため重曹が接触しても問題ないのと
元々プロットで重曹の世間評を天才に押し上げるためのキャラだと決めてて今更変える気が無かったからじゃないかね
- 72二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:25:36
- 73二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:27:52
- 74二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:29:04
- 75二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:29:08
礼を言うには言ったが親の死の話を自業自得の自分語りにすり替えるわティッシュ箱で殴るわ死に方3択クイズかますわ、の上でだから
アクアにお礼を言わなきゃ…の前フリも結局感謝してるからってよりアクアと話すためのネタでしかなかった感がある
だからルビーやミヤコさんへの謝意なんて発想にならないんだろう
- 76二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:30:07
- 77二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:33:00
だから作者バリアだろ
- 78二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:33:25
この章の重曹の何が一番ムカつくって同じメンバーでやってきたルビメムを一回も顧みなかったし内心sageまくってたところ
そんな展開のくせにルビメムに「重曹が心配!」を一方的にやらせててグロかった - 79二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:34:16
- 80二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:37:40
- 81二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:37:51
- 82二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:39:07
多分先生的にはそんな貪欲さがある重曹でも好きな人がいるの…!で枕を止めようとしたけどダメだった悲劇のヒロインでそれを救ってくれた主人公は白馬の王子様なんだろ?
書いておいてなんだがどんな理屈だ?
- 83二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:39:44
- 84二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:40:09
ドバイの例の金持ち達みたいな?根本的に見下してる的な話になるの?
- 85二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:44:53
- 86二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:45:25
あの会話の流れは重曹のマウント気質が病的レベルだった
アクアのほんの少しの隙も見逃さずに自分を被害者ポジに横滑りさせてマウント決めたのは、人ってここまで醜くなれるんだなってドン引きした
まぁアカは絶対そんなつもりで描いてないけど
- 87二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:47:03
改めてアカ先生役者をなんだと思ってんだろうな…
- 88二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:47:31
- 89二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:48:45
悪いことしたと思ってないもん絶対
写真撮ったマスコミと叩きにくるファンが悪くて自分は被害者で反省することも何もないと思ってるよ - 90二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:50:58
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:51:40
誰だよフレア
- 92二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:52:16
- 93二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:55:56
悪口合戦が役者に向いているとか作者は役者や芸能界アンチか?
- 94二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:57:39
- 95二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:58:03
- 96二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:58:46
- 97二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:59:22
話すきっかけできてよかった❤️って感じだよな
- 98二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:00:58
回数制限ないんだからアクアだけに言って終わらせんなや
行間を読む()と描かれてないとこで謝ったり礼言ったりしてるに決まってるとかいうアクロバティック擁護も見たな - 99二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:05:12
有馬かなの行いが間違いである事を有馬かなが証言するのが原作だからな
正解知ってるのと正解実行できるのは別で実行出来るようにならなきゃいけないんだが甘やかされてる環境でそんなの出来るようになる分けねぇんだ
その辺は実感してるんだろう
- 100二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:05:35
- 101二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:08:50
実写のスキャンダル編ってどうなったの?ここで言われてる問題点だいたい解決してたの?
- 102二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:15:58
- 103二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:16:24
- 104二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:16:57
シマカンには悪いけどそれが普通なんだよな…なに重曹の理解あるパトロンになっとんねん原作は
- 105二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:18:30
- 106二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:19:24
ちなみに抱かれてないから枕営業じゃない!とか主張するやつも居るけど、監督の家行ってその仕事貰ってる時点でどう考えても枕営業成立には変わりないです
- 107二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:21:52
- 108二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:22:50
泣き落としでやらないでもらえた結果論でしかないのにな
- 109二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:25:56
- 110二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:32:35
- 111二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:35:33
有馬かなファンスレは少し前に無くなってもう肯定的には語られてないんじゃなかったっけ?
- 112二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:38:11
ファンスレの人たちは大半が
お前の推しは死人を貶すような発言をして枕営業しようとしてやっぱ好きな人いる!で止めようとして水死体をしばいて葬儀場で発狂する女!って事実に耐えきれなくなったんだ、そっとしてやれ - 113二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:38:13
実写で中堅編消したならアニメでスキャンダル編消してもいいだろ
- 114二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:41:14
純粋なアクアファンはいなさそうなアクかなスレが、現在のあにまんでの重曹ファンの集いかと
- 115二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:41:48
- 116二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:42:00
だって語りたいか?アンチでも語りたくないぞこんな女
- 117二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:44:34
X見た感じだとアクア最推し勢にはアクかな民はいない感じ
アクア最推し勢は大体アクルビかアクあかを支持してる印象 - 118二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:48:21
最終回近くまで来てとうとうファンも擁護しきれなくなったのはそうなんだけど、それ以前のスキャンダル編後のファンスレが薄ら寒かったって話
「このキャラのダメな部分は嫌う人が居るのも分かるけど自分は好き」ってなら分かるけど、ダメな部分を露骨に避けるのは違うだろって - 119二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:51:37
- 120二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:56:19
大体枕肯定するとかどういう神経してるんだと思ったけど
ハッピーメールで知事辞めた人と児童に関心で新聞に載った人も新潟県人なんだよな
新潟県民だけど新潟県民の性倫理はボドボドダァと言わざるを得ない - 121二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:57:19
- 122二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:07:57
シマカンの元ネタと言われてるのって、枕強要で裁判沙汰になり相手の女優を自殺させて業界追放状態になるも俺悪くないもん映画を撮ったうえで俺悪くないもんクソ会見を最近して再起を狙ってる人なんで…
おそらくプロット時には裁判初期だったとは信じたいけどそういうガチの事情を横において「悪くみえても実は事情が」の手癖で啓蒙・擁護しちゃだめだと思うんだよ…リアリティ・ショーとは事情が違うんだよ - 123二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:10:50
別に肯定はしてなかったと思うが、ぶっちゃけもっと心情描写をキッチリやればよかった
重曹がどれだけ追い詰められてたとかわかりにくいから理由付けが少し弱いのと、暴走してるルビーまで男と2人で部屋入る描写あってキツかったし - 124二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:14:43
好きな人がいるんです然り私まだ言ってないのにアンタにちゃんと好きだって然り
作者渾身のエモシーンに限って見てて鳥肌たつんだけど
ああ、あと海っぺりであかねに振り向いた涙顔にも鳥肌立った
絵だけはいいって割と好評だけど俺は絵もダメだ
エモシーンだけに - 125二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:16:38
どっちにしても自分の表現に責任を取る気が無く都合が悪くなれば知らんぷりしてダンマリを決め込む奴が実在の事件をモデルにした話なんて描くべきじゃ無いんだよな
たとえモデルでも実在の事件を取り上げる事はどう描いた所でその関係者の名誉を棄損して傷つける事になるんだから
- 126二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:34:26
- 127二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:43:43
- 128二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:48:01
- 129二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 02:03:37
端的に言ってスキャンダル編は好きや嫌いじゃなくてもう不快の領域に入ってるんよ
キャラクターの思考や言動、社会倫理、職業倫理、因果応報関係、話の展開などなど全てがイカれてる - 130二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:17:53
- 131二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:21:29
- 132二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:24:57
- 133二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:48:09
- 134二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:48:26
シマカンを純粋な性犯罪者にしても重曹が襲われかけた事実が変わらなかったから隠蔽せざるをえなかったって部分あるからな実写版
重曹が純粋に被害者になった分勝手な憶測等から重曹を守るためになあなあにするしかなかった
まあ加害者被害者の関係だからシマカンと重曹は普通にアカの他人だしそもそも性被害未遂であって枕営業じゃないからシマカンから仕事貰ったりもしてない
未遂じゃなかったら逆にシマカンを完全に潰しにかかったかもしれないけど未遂だからそこまでは出来なかったのはある
- 135二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:54:51
- 136二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:55:01
作者がメルトの存在忘れてた説
- 137二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:58:39
努力家(笑)設定である走り込みですら「ラーメン食べて帰ろ」で否定されてるんだよな。大筋も酷いが細部も酷い
- 138二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:59:39
1番評価悪いであろう章のそんな描写でアニメの尺消費されてもなってなる
- 139二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:00:45
枕しそうなのも死体ビンタをしそうなのも重曹だからな
むしろどっちも他のキャラならやらないしやらせたらキャラ崩壊になるという認識だから重曹が矢面に立つのは理解できなくもないけど結論があんなクソ展開にする気なら使い捨てのキャラでやれでしかないんだ
- 140二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:01:22
- 141二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:02:07
ハリウッドといい重曹の成功描写っていつも努力の下りがカットされてるから説得力がないんだよな。ルビーみたいに売り込みするどこらか与えられた仕事にすら文句言って枕営業して努力家は日本語は正しくとしか
- 142二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:04:56
ヒロインが枕営業覚悟で動いていたのも問題だし、性的な事してなくても結果的に枕営業成立してるのも問題だし、話を進めているのはアイの秘密暴露だから重曹ちゃんパートがほぼマイナスにしかなってないのも問題だし、アニメで存在消されてても納得しかないレベル
- 143二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:06:06
- 144二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:07:40
仮にアイの暴露が映画作成に必要だとしてもそもそも映画編があの内容なら作品に不要だからアイの暴露のためのスキャンダル編も評価下がるだけな分不要なんだよな
多数を不幸にするだけのアイの暴露なんていらないだろとしかならねえ - 145二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:09:23
- 146二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:10:57
女優業に力入れたいって言ってたのにな…
- 147二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:11:04
- 148二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:18:06
- 149二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:22:20
他のキャラ巻き込むの本当にやめて欲しい
吉住妹も重曹にんほったせいで消えたようなもんだし - 150二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:22:31
他人の行動なんかいちいち気にしないし、行動改めても一回着いたイメージが抜け切らないのは仕方ない。
ましてや重曹なんかアクアのことですらそれほど興味ない自分語り大好き人間だからな。むしろモデル上がりにも頑張ってる奴いますよとか言う方が解釈違いだわ。メルトの努力も成長も一顧だにせずボロクソ言って、メルトが売れてきたら私が育てたみたいな事言うやつじゃん重曹って。
- 151二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:24:19
- 152二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:25:29
女優の顔面狩りでも現れたのか
- 153二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:27:58
- 154二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:29:56
- 155二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:30:53
スキャンダル編はイカレポイントが散りばめられていてどれが一番とかなかなか難しい
個人的にはルビーのおこぼれで仕事もらうのやだ!→B小町のためにやりました…→ルビーのおこぼれで仕事もらえるようになった!が印象深い - 156二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:32:36
- 157二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:41:59
- 158二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:43:29
- 159二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:45:31
- 160二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:47:48
ゴローが言ってたのは「『傲慢だけど』努力家で」だから、その三人は傲慢じゃない(少なくとも重曹よりは)って判定なんじゃね
- 161二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:49:43
- 162二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:53:18
メルトみたいに驕って仕事を適当にやってた自分を恥じて心を入れ替えて真面目にやる描写があればだいぶ違ったよな。B小町に迷惑かけたこと、それでも許して貰えたことを泣いて反省してこれからはアイドルも頑張る!したらまだマシだったのにやっぱりやめる!私を推すなら!あーくん!なのが悪手を超えた悪手
- 163二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:55:25
自分の代わりに仕事して介護までしてくれるルビメムを仲間はずれにする悪者みたいに描いたのは自分を中心にしてヨイショしない奴や自分より優れてる奴はどんなに優しくしても敵認定するリアルなクズさがキツかった
- 164二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:05:16
アクアにとってルビーが最優先をストーリー軸の前提とするなら重曹を守るために最優先対象のルビーやルビーが大切していたアイを売るのはストーリーの崩壊を意味するんだよな
最優先対象のルビーを守るために娘を守るためならアイならこうするさでやるのとアカの他人を守るために母親売るのは全く別次元の話なのを理解できてないのがやばい
- 165二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:05:55
メンゴ先生のネームとはいえ、飲み会とかで気軽にキスしようとしてくる輩から逃げまくって、この歳まで自分をしっかりキレイなままで守ったメムちょはもっとキレてもいいと思う
- 166二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:08:39
走り込みや発声を努力カウントするとしても重曹の努力は自分の為だけのものなのに対してB小町の為に努力してるルビメムやアクルビの為に努力してるあかねみたいな他人の為に努力してる他の努力家と比べると見劣りするんだよな
- 167二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:10:02
アカ先生的には自分の為だけに努力する奴だけが努力家で他人の為に努力する奴は当たり前なんだろう
- 168二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:10:47
- 169二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:11:55
- 170二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:13:02
- 171二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:14:53
せめて忙しいルビーの代わりに安い仕事したりマネージャーする描写があれば同情もできたのに読書してメンヘラムーブしただけだからな。努力家とは?
- 172二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:19:18
- 173二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:25:14
- 174二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:27:54
重曹みたいなキャラって普通は途中で痛い目にあって自分を改めて改心して成長するキャラだと思うじゃん?だからこそ1周目は序盤や舞台編ぐらいまではまだ好評だったんだよ
結局退化しまくって終わったから読み直されて最初からずっとクソだったって再評価されただけなんよ
- 175二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:28:17
嫌いな奴の悪口をたまにならいいけど常に他人の悪口ばっかり聞かされるのはイヤだよな普通は
- 176二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:31:00
- 177二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:34:51
不倫とか遊びならともかく結婚したら一生他人の悪口と自分に対する罵倒と自虐のフォローしなきゃいけないし年取ったらただの性格の終わってるおばさんになるんだよな。シマカンは責任取れるのか
- 178二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:37:49
- 179二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:38:30
- 180二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:38:32
ホントどこまでも自分本位で他人に対しては無駄に攻撃的なのは見事なまでに一貫して描写されてるんだよな
- 181二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:40:34
ハリウッドをゴミ捨て場にするな
- 182二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:41:29
本編通り涙目で「好きな人がいるんです!」になる展開
- 183二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:42:57
重曹は1努力したら100評価されるのに対して他のキャラは100努力しても1評価もされないのが推しの子なんだよな。何か不良が捨て犬を拾う現象の極端なバージョンみたい
- 184二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:44:03
- 185二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:45:28
- 186二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:46:32
- 187二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:46:58
別に重曹がハリウッドでもなんでもいいけど良くないけど、フリルはフリルで活躍させたっていいのにな、どうせ完結後の後日談なんだし
重曹のためにフリルどかすって発想が、自分の努力じゃなく他人が落ちることで自分が上がるのを望む重曹そのものだよアカ先生
- 188二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:47:47
実はファンなのが嬉しかったとか、気に食わないけど私のファンだから、とか言ってあかねを助ける王道展開とかに繋がると思い込んでいたので…
- 189二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:48:06
- 190二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:49:17
あかねのリタイア発言といいルビー氏ね発言といい基本的に邪魔者が勝手にリタイアしてくれて不戦勝するのが望みなのは敵キャラとしてもダメだろ
- 191二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:50:34
向上心ないよなあ……って思っちゃうわな
- 192二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:51:25
- 193二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:52:59
- 194二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:53:53
スキャンダル編の話ってなんでこんなに擦り続けてるんだっけ?
- 195二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:54:54
蓋を開けてみれば映画編も結局重曹パートだけみっちりやって他が殆どすっ飛ばされたのには乾いた笑いが出たわ
- 196二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:54:54
メイン章語っちゃいかんのか?
- 197二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:55:21
推しの子という大ヒット漫画の唯一の汚点だからだろ
- 198二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:55:56
- 199二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:56:22
最大の汚点だろうけど唯一かな……
- 200二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:56:30