遠坂凛が天才なのは分かりきったことだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:21:38

    200年程度の歴史でルネサンス期(14~16世紀)から魔術師やってる、これまた天才のルヴィアと仲良くケンカできるってトンデモないよな、やっぱり

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:25:51

    仲良く…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:52:26

    だいたい2倍~3倍の歴史を埋めてると考えると、まぁさもありなん

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:58:14

    当たり前のようにルヴィアも5大元素使いだと思ってから
    適性地だけだぞって知ったときはビビった
    二重属性でもレアってのは知ってたけど(言うて切嗣も二重やし…)でもっと頻繁に出てくるものと

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:01:17

    >>4

    適性がなくても扱えないわけではないし宝石魔術は宝石の属性を利用できるからね

    ルヴィアはもっと特殊なルーンだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:04:50

    それだけ圧倒的な才能の格差がありながら
    越えられない資産の壁で差を埋められライバル関係になる遠坂の懐事情に悲しき過去…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:10:52

    遠坂家ってどれくらい続いてるんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:17:29

    >>7

    調べた限りは200年(聖杯戦争開始から)は確実。元々は隠れキリスト教の人だったらしい。それで教会も関わりがあるとかなんとか。なのでもう少し長い可能性はあると思うずら

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:08:08

    エーデルフェルトは「姉妹」の特性があるらしいし、二人揃ってこそなんだろうけど(相互作用でスペックが向上したりするのかは知らん)
    その意味では真価を発揮できない状態で凛と競ってることになるが、それを言い訳にしたり、逆に本領発揮するために妹引っ張って来たりするタイプでもないしなぁ
    歴史に差があるものの、互いに天才でありつつライバル、とするに丁度いい塩梅なのかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています