24年つばき賞組が躍進

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:25:32

    1着メイショウタバル 宝塚記念勝利
    2着キープカルム しらさぎS勝利
    3着サブマリーナ 新潟大賞典2着

    ついでにはまなかさんもようやっとる

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:27:11

    割と早い段階から目をつけてる人いたよね?
    実際にレベル高かったの凄いな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:29:19

    平場だと上手い騎手ワンツースリーで決まってるの芸術点高いな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:33:40

    ここ3年のつばき賞なんか凄い出世レースになってない?1着馬だけでもロードデルレイ、メイショウタバル、パラディレーヌだし
    24つばき賞は上位3頭まとめて活躍してるの特に凄い

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:34:46

    >>4

    日本海Sといい勝負やな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:36:30

    インファイターがインファイターしてたレースだなって思い出して見に行ったら引退してたのか(屈腱炎)

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:41:47

    ラップ見て、タバルをG1級と判断した人はすごい

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:42:40
  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:43:00

    この3頭が再び顔合わせることはあるのだろうか
    少なくともキープカルムとメイショウタバルは遭遇しなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:43:06

    当時はサブマリーナ望来が後ろでのんびり構え過ぎとか言われてたけど今思うと相手が悪すぎただけだったなって
    額面通りの相手なら前が勝手にやり合って潰れたところを悠々と抜き去るだけの簡単なレースだったのに、よりにもよって後のG1馬と重賞馬が競り合ってたんじゃ届かんのも致し方なし

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:43:45

    一時きさらぎ組の方が上なんかなー
    とも思ったけどそれは杞憂だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:43:54

    毎日杯もつばき賞も上位勢はちゃんと重賞獲ってたっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:45:09

    >>8

    菊の穴馬でこっそり狙ったろwからの毎日杯で6馬身付けて勝たれるのちょっと可哀想

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:46:06

    なおこのときキープカルムの斜行で終戦した5着グラヴィスは今ダートを走らされている模様

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:48:09

    >>13

    そして菊花賞撃沈の流れ

    3000はともかく有馬の2500mは宝塚みる限り折り合えばもちそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:51:41

    >>11

    きさらぎ賞も

    ビザンチンドリーム 春天2着

    ウォーターリヒト 東京新聞杯

    シヴァーズ 3勝C

    だし出走12頭の内OP馬7頭準OP3頭で全体的にレベル高かったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:53:34

    重賞やオープンもしくは新馬戦で好メンバーが揃ってたというのはよく聞く
    3歳1勝クラスでこんだけ集まってたのは珍しい気がするね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています