遊戯王を遊ぶウマ娘 3ターン目

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:33:24
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:39:39

    ドリームウミウシの効果を確認させてください

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:13:30

    ドリームウミウシ
    効果モンスター 星1/水属性/水族/攻 0/守0
    このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードのカード名は手札・デッキ・フィールド・墓地に存在する限り「ウマ娘 ドリームジャーニー」として扱う。
    ①手札にある「ウマ娘」カード1枚を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
    ②自分メインフェイズに発動できる。墓地の「ウマ娘」モンスターを1体をデッキの一番下に戻す。その後、自分は1ドローする。

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:20:12

    ターボ納得できないもん!

    イラスト違いも集めたウーサが今日で終わったもん…!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:11:53

    アポロウーサ禁止されたのか..いや当然なカードではあるけど...

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:11:58

    >>4

    しゃーない切り替えていけもん

    それはそうと前スレ195ではターボの使用デッキ決まってなかったけどターボはウーサ使うデッキなのかもん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:30:39

    頭数さえ揃えればSSRキタサンレベルでどこにでも入れて雑に出せて雑に強かった…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:54:08

    クリークは何使うかな やっぱり母モチーフでサンアバロン?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:50:35

    トレセン学園でデュエル大会をやったりするけどプロキシとかOKで結構ゆるゆるだったりするけどさ…
    トレちゃんがこの前出したホルアクティって本物なの?
    え、本物?………マジ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:55:06

    >>8

    赤ちゃんを甘やかす要領でこのカードを巧みに使いこなすデッキとかどうだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:31:53

    「遊戯王か、懐かしいな…ドグマブレードを久々に引っ張り出そうかな?」
    「…ドグマ?なんだそりゃ?」

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 02:50:10

    気性難との契約 イケゾディアネクロス

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 04:32:59

    >>8

    託児者、もとひ、託宣者(デクレアラー)のイメージ。


    あれ若干異形っぽいけどあくまで純然たる善良な天使なんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:09:58

    >>12

    バラバラに封印される方でも良いな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:15:11

    ウマ娘でエクゾディアネタ見た記憶があるなと思い出した

    https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im11374002

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:25:57

    >>9

    なんて希少なカードを…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:54:46

    負けた方が勝った方の言う事を何でも聞くという罰ゲームを課してデュエルするも、3妨害を突破された上にワンショットキルされたシリウス

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:12:43

    _人人人人人人人_

    > 光の護封剣 <

     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:27:32

    コパァ!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:51:10

    >>16

    大阪日本橋のカードショップの大会にはホルアクティ使いがいるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:29:34

    >>19

    リッキー真面目にやって!

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:21:51

    >>17

    天盃龍か月光の後攻キル性能が高いデッキだったんだろうな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:24:21

    >>20

    対戦してみて〜‼︎

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:25:07

    >>20

    リアルグールズに襲われかねんな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:48:06

    >>24

    事故とはいえリダンでそのまま家に持ち帰ってしまう事もありそうだしな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:26:55

    >>8

    そんなテーマあるの知らんかったわ

    ハロウィン衣装なら、墓守かなーって(ミイラ→エジプト王墓のイメージで)

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:24:48

    >>26

    サンアバロンはヴレインズのスペクターが使ったテーマだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:04:48

    ユタカテーマ
    ノリヒロテーマ
    イケゾエテーマ
    リュージテーマ
    ルメールテーマ
    デムーロテーマ
    とかで「このテーマはこの召喚法っぽい」ってのあるかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:43:51

    >>28

    みんな重ねてエクシーズ出来る

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:05:14

    フィールド魔法 〇〇レース場 とか
    罠カード「出遅れ」 とかありそうやなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:55:42

    ウマ娘というか、競馬での出来事とかを遊戯王カードにしたら
    どういう効果になるのか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:14:46

    イケゾエテーマはエクゾディア系かライフポイントを消費しまくるダイノルフィアかな

    リュージさんはオペラオーや闘魂注入…前者はEヒーローか?イービルの方ね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:25:59

    ジョッキーテーマのフラッグシップ的ポジションのモンスターを
    「ウマ娘になってる」縛りで選ぶとしたら

    イケゾエ:オルフェ
    リュージ:オペ
    オカベ:ルドルフ
    デムーロ:ドゥラ
    ミナイ:タマかブライアン
    ルメール:アモアイ
    みたいな?

    テーマユタカとテーマヨコノリが想像できん…ディープがいたらテーマユタカのフラッグシップは間違いなくディープだろうけど…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:13:10

    >>30

    「出遅れ」のアクションマジック感が凄いな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:52:11

    ウマ娘の身体能力ならアクションデュエルも映えるだろうしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:01:36

    >>34

    ちなみに俺の考えた「出遅れ」の効果は

    ざっくり搔い摘むと

    『対象耐性を持つモンスター以外の相手モンスターをバトルフェイズ中に1体選んで、相手は選ばれたモンスターの元の攻撃力分のライフを回復する代わりにそのモンスターではそのターンのバトルフェイズに攻撃できない』

    って感じ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:45:27

    武豊テーマはホルスかな 何度も蘇る的に

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:50:12

    三冠ムスメは何かしら耐性ありそう
    対象とか破壊とか

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:28:49

    そういえばアクションマジックの罠版ってあったっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:35:37

    なんかほんのりジェンティルさんに似てる感じがする

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:36:04

    >>40

    衣装の雰囲気が似てるな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:17:11

    タクト「熊を1頭伏せてターンエンド!」
    バリアンは異世界人とはいえなんでデュエルの修行で熊を...?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:54:24

    これはコース料理のテーマを見ていた筈なのに着地点がハングリーバーガーだった時のローレル

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:22:53

    カサマツと中央とで年代の差がありすぎて理解できない葦毛の子の図

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:23:55

    >>44

    画像貼る前に操作ミスで投稿しちゃった…

    GIF(Animated) / 3.07MB / 4370ms

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:32:32

    史実の主戦が欧州の人のウマ娘に
    ペガサスとかクロノス教諭あたりの口調マネさせてみてぇ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:26:41

    >>46

    ペガサスの口調ならタイキがぴったりじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:40:13

    >>47

    その手があったわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:51:01

    レース中最終直線で「っし、勝ったな」って思ったとこに
    そいつの脳裏に「カン☆コーン」ってSEが流れたら、逆転差され負けの合図なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:29:25

    >>2

    以前から気になっていた軍貫一筋の軍港に。

    ここのしゃりは年間二千隻しか製造されておらず、独自開発した粘り気の少ない古米によって他港には無い重厚感が愉しめる事もあり、数多の通を唸らせてきた逸品。

    港内の雰囲気も格式高く胸が高鳴ります。

    念願の軍貫は、お酢比率、握り加減、造形が正に職人技で流石の一言。

    店主曰く「円みと芳醇な香りを備えたEDO-FRONT製の赤酢も近日入港予定」との事で調和が大変楽しみです。

    周辺海域が若干騒がしかったのが残念でした・・・。

    今後の期待も込めて今回は星4とさせていただきます!

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:04:50

    >>26

    ダメージを受ける毎に回復してEXデッキから子のモンスターを召喚する大樹のテーマなんだけどクリークは「母」じゃなくて「お世話したい」要素の方が濃いから

    >>10

    こういうタイプの方がキャラ造形に則してる

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:48:41

    >>27

    つまりクリークも顔芸をする…ってこと!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています