推しの子二次創作小説について駄弁るスレ44

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:45:40

    二次創作小説の自薦や小説に対する感想、こういう物を誰か書いて欲しい!という要望、小説を書くにあたっての愚痴やアドバイスなどを募集しております。


    自薦の場合は、自薦である事を表明して、感想を受け付けるか否かを記載して下さい。


    厳しい意見も受け入れられる方のみどうぞ。


    ただし、批評はともかく誹謗中傷はNG!でお願いします。


    前スレ

    推しの子二次創作小説について駄弁るスレ43|あにまん掲示板二次創作小説の自薦や小説に対する感想、こういう物を誰か書いて欲しい!という要望、小説を書くにあたっての愚痴やアドバイスなどを募集しております。自薦の場合は、自薦である事を表明して、感想を受け付けるか否…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:47:40
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:54:12

    試験的に今回のスレでは「自薦・他薦ルール」を削除します。※スレ建ての際三番目に置いていたものです。(当スレ15より~)
    会話ついでに貼りやすくなるかどうか確認したいのでご理解ください。

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:59:57

    恐らく、会話ついでだと影響でなそうな条件だと思いますが

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:21:24

    10まで

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:32:06

    スレ立て乙ですわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:52:06

    乙です

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:12:42

    進んだは進んだ
    先は長い。燃料貰ったからがんばる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:23:14

    10まで

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:31:01

    10!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:02:33

    文章量どれくらいにした方がいいんだろうな匙加減がわからないわ
    面白いなら読むだろで気にしなくていいのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:15:49

    渋ってブクマといいねどっちが多いのが嬉しいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:05:09

    >>11

    短編なら5000字から数万字。いくら長くてもいいが短くていいはない。


    >>12

    スマホアプリからだとブクマ押すと同時にいいねがつき、PCだとブクマといいねが独立という関係で絶対にブクマの方が多くなる。

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:23:05

    >>13

    そのくらいですよね。ただ上をどこくらいまでで止めておくのが無難かなと


    いいねとブクマはイラストとかだと画像クリックの際にブクマ押してしまうことがあるので多いんだろうなとは思ってたんですが、そのシステムの方で小説は増えるんですね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:54:53

    1投稿で1万~3万字くらいは結構いる。人気作者に多いね

    1万字・・・500字1分換算で20分で読める。読者も気楽
    3万字・・・同換算で60分。作品世界に浸らせたい場合。個人的に4万字はいったことない
    6万字・・・同換算で120分。単行本よりは少ないがほぼ1冊レベル。書くのも大変だよ
    10万字・・・同換算で200分。推しの子だと2作品のみ。市販単行本レベル。書けるもんなら書いてみろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:22:00

    >>15

    トータル10万越えはすごいけど結構数いるからねえ、時間あれば書けるんだろうけど相手がそれについてきてくれないとなんにもないからなあ一期ごろとかなら読んでくれる人そこそこいたかもしれない。今だとどうだろう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:14:57

    何十万字の連載一気読みする人もいるんだし今でもいるよ読んでくれる人

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:35:17

    短編はともかく長編は新作減ってるから長い話はむしろ歓迎してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:40:28

    気がついたら刑事が更新してた

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:09:11

    >>15は短編の話ね。作者ならわかると思うけど1話あたりの字数が長いほど書くのが本当に大変。

    シリーズなら2000字50話でも5000字20話でも1万字10話でも10万字は達成できるというか少ないほうだね

    シリーズ字数で検索すると30万字はいってる人が多い

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:42:17

    10万まとめて書くのも連載で書くのも違いはないよ
    どっちも書いてみたらわかる
    別に読み切りだから何日で書かないといけない決まりがあるわけでもないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:22:18

    長ければ良いというものでもないから難しい。

    原作との整合性、話のテンポ、それらを意識しながら起承転結までキッチリ組み込んで書かないと、読み返してウンザリしてくる。私は3000字前後の短編がちょうど書きやすい。

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:18:15

    2000字や3000字なら勢いで書いたら終わりだしな。それで投稿したら終わりでブクマもつくし感想も貰える。続けやすい。
    1万字とか3万字とか増えていくほど一回あたりの負担が増えて書くほどに下書き見返す回数増えるからしんどくなるわ。最終的に10万字ならシリーズ短字数の方が楽。

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:51:47

    支部の読者は短編大好きだから1作の中で起承転結つけて読み切りで投下したほうがウケる。話にわかりやすいオチがあるとなおよし(最初の方の伏線にわかりやすくルビを振るなども)

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:34:26

    >>24

    子供向けのなぞなぞみたいで草

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:32:42

    書ける時は書けちゃうからなぁ
    最初は一本で投げるつもりだったけど書いてるうちにこれ10万超えるか…? となって
    さすがに一本10万はきついかなと思って分けたことはある
    色々修正したら合わせて9万くらいになったけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:29:13

    作者は自分の作品のこと当然だけど隅から隅まで知り尽くしてるから「ここ最後に繋がる伏線」とかあるんだけど、
    長編シリーズの前の方で書いた伏線を後半で回収するとか高尚なことするわけでもなく、たった6000字の短編の前半の話と後半ですら
    たまたま暇つぶしにネット小説読んだだけの読者にとっては読み飛ばしてても知ったこっちゃないから、本当にもうどうしようもないくらいにわかりやすくしとく
    文学としての完成度としては終わってるけどこっちも無償でブクマと感想欲しいだけだし割り切ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:01:21

    書きたいように書いたらいい
    伏線大好きなら伏線いっぱいにして回収もしまくればいいし、エロが書きたきゃ存分に書こう
    長くても短くても書き手のお好みで自由にどうぞどうぞ
    読みたい人が読むし読みたくない人は読まないだけよ
    ブクマがつくのが一番と思えばそれを狙って書くのも有りだしな
    好きなように書けて俺は幸せだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:21:20

    細かいイベントどれくらい入れるかで変わるなー

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:08:45

    や保守

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:59:05

    最近二次創作に対して意識高いお気持ち持ってる人多くて正直息苦しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:38:13

    意識高めハラスメント

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:02:32

    正直最近は推しの子の二次創作の話題というより小説そのものの話ばっかりの気はする
    偶には内容の話もして欲しいね

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:06:04

    話題出さずに文句は言う

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:42:54

    趣味なんだから好きに書けば良い
    ただし、読んでもらいたい評価してほしいと思うならば留意すべき点がある、という話かと

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:23:48

    ここは作者の方が多いから書き方の話が多くなるのは自然
    誰かの作品の内容話したいなら読者が好きな作品のリンクでも貼ればいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:27:08

    読み手にせよ書き手にせよ数をこなせばこだわりも出てくるだろうし
    一家言ある人が増えるのは当然な気もするけど
    読み専でもこういうのが読みたい、こういうのはちょっと合わないとかあるでしょ

    内容とかで話したいなら例えば
    自分はこういう作品が好きなんだけど近い作品はある?みたいに話題振ってみるのもいいんじゃない
    前スレにもいたし

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:33:38

    個人的には【推しの子】って全話読んで感情移入したキャラが同じ人でも大分解釈変わるのも面白い要素の一つだと思ってる

    匿名掲示板荒れスレだとレスバに発展するからあれだけど、人となりがわかってる人との意見交換は楽しくて好き

    あ~、こういう解釈もあるのかぁ、と新しい発見があるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:51:14

    みんな匿名掲示板じゃなくて、交流ある創作者っているもん?
    この界隈、交流が盛んなイメージないんだけど、知らないだけ?
    作品にコメントもらって返すとか、その逆くらいならあるけど、意見交換ってすごいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:06:55

    >>39

    二期かそれより前くらいの頃にリレーやっていた人達のキャプションだったような記憶があるけど

    ディスコードのコミュの話してたような気がする

    作品の集まりだけなのか、創作者コミュサーバー内、推しの子部屋なのかはわかりませんが

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:33:02

    推しの子同人誌のゲストになってって連絡来たことあるなそう言えば
    そういうとこから交流はじまった人もいるのでは

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:17:17

    突然DMで話しかけられることはあるけど特に交流はないな
    同人誌も参加してないし

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:19:33

    アクルビの人たちがSSとイラストでコラボしてたのは楽しそうだったね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:43:32

    最近自分の書いた小説のシチュエーションの絵をローカルの生成AIに作らせて遊ぶのにハマっている
    推しの子LoRAを焼いたのでせっかくだからやってみようと
    公式絵使って学習してるから外に向けて公開するものでもないし出来ないしするつもりもないけど、逆に頭の中にあるイメージをうまく出力で来たらその絵にストーリーをつける方向でも使えないだろうかと思ったりもしている

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:48:03

    長編書き終わらないといけないから長編やってるんだけど
    短編今も書いてる人は前からためてたネタの蔵出しなのか新しいネタ投入されたからとかで閃いて書いたりのどっちなんだろう
    うちは後者

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:23:17

    自分も後者
    書けてないネタもあるけど、その時一番書きたいの書くとだいたい新しいのになる

    書く時読む時の頭の中の映像は、皆原作絵?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:42:57

    突然閃いたネタで短編を書いてる。
    ネタのストックはしてないけど2000字くらい書いて放置したのをしばらく後になって完成させるとかはあるかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:29:09

    >>46

    アニメ絵だなぁ

    やっぱ色ついてるかどうかは違う

    でもアニメ絵って正確にはメンゴ絵じゃないからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:51:08

    原作しか見てないから原作絵だな
    あまり絵で想像するということをしないけども

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:21:48

    ルビーの行動ルートどうしようかな
    かなり自由ではあると思うんだけどファーストステージ以外のどの編でも

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:17:03

    吾郎が夢見た設定の話あのまま重曹ちゃんやあかねと絡まず終わるんかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:05:40

    >>46

    原作絵

    エロシーンは二次の神絵師のこともある

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:02:18

    動いてる場面を想像するからアニメ画になる
    台詞とかも中の人で脳内再生

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:36:41

    服装や髪の長さを指定する文でこの作品ではこういう格好してますよって示しつつも、頭の中では原作ベースにして脳内実写化した男女。
    原作では年齢18、19だけど作品の設定ではもっと歳をとった25くらいの大人の男女にもする。
    二次のメリットで名前書けば読者が想像してくれるから、特に外見に言及しないこともある

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:15:49

    明日ちょっと書き直ししよう
    すっきりさせたい保守

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:25:44

    イメソンだって思ったやつ書くときは動画付きで音楽聞いてるときはそれに当てて変換するからアニメになってんのかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:39:38

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:47:14

    こっちは見直しスタート
    ぷよクエとコラボねえ。落とし込まれたキャラデザは好きなんだが公式の方はどうなったってなるわ
    あんな感じの落ちゲーをやってる様子を書くの難しそうだ。

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:50:43

    ぷよクエは落ちげーというよりパズドラ系だな

    自分がやってる唯一のソシャゲに来るとは思わんかった

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:51:37

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:33:07

    一応は書き終えた分の蛇足に手を出してみる
    書きあがるかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:39:07

    最近バタついてて読めてないんだけど、支部で最近アクあか長編連載されてる人、執筆ペース早くて凄いね
    過去ここでオススメされてたハーメルンの長編も、しっかり完結されてたの定期的に投稿されてた人たちだし、
    完結まで迎えそうな長編はありがたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:23:35

    >>62

    もう書き上げてるからかもしれないがあのペースは流石にすごい

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:15:37

    書き終わったー、見直すー

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:19:26

    自分も1話分書き上がった

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:35:22

    あとは後日談で終わってもいいんだけど続けようとするなら続けるのもできんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:50:22

    >>66

    長編のって前置きした後日談だと一気に書きにくくなるんだよな

    一応いろいろ終わったあとです。から始めるのは楽なんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:18:12

    毎月短編書いたらもう書くことないな…ってなるんだけどまた変な設定の短編思いついたからあと1作は書く

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:05:34

    短編は声付き動画きたら思いつくかもなのでそっち期待

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:01:52

    ドームライブって原作でもダイジェストだったからどう描写したらいいのか悩む

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:45:05
  • 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:03:32

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:04:59

    >>71

    あっさりおわってしまったから何とも言えないな


    書いてて楽しくなってきたけど、本当にこっちか?って気持ちが出てきた

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:28:46

    保守

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:41:05

    日常シーンだるいかな
    でも入れたいし入れないと段階踏めないし保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:29:44

    自分で平日投稿してわかったけどもう新着作品が少ないな
    6月投稿数168作品で下げ止まってる感じはあるけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:32:10

    さすがに原作も終わってだいぶ経ってるからな
    むしろまだそれだけあるのかって思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:15:29

    ハイペースで出してくれている人いなかったら40減ってる?それでも120はあるわけだけど
    月に一本でも出した人で数えたらどうなるんだろうね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:03:04

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:56:28

    >>78

    原作完結、アニメも今年は放送ない状況だからね

    今も定期的に短編,長編をアップしている人達には感謝してる

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:07:14

    最近はほとんどが続き物だから単発専としては寂しいな
    まぁ自分も書けてないんだが
    文章にする程のネタが思いつかん

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:29:33

    ブクマ数が抜けてるのは短編だから支部の基本的なニーズは短編なんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:42:43

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:40:17

    知ってて見慣れたものとか文の上手さがあるのかもしれないが、pixivの1ページ目にいるブクマ多い人ってアニメ一期の頃からいる人なんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:27:08

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:31:18

    鈍足運行中。毎日進んでるもののペースがのろい

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:23:26

    次も連載したらシブだけじゃなくハメにも載せようかな…と思ったけど作風が合わないわ
    ハメは明るいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:13:38

    そんな明るい感じかな?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:24:06

    明るいというよりキャラに対するアンチ系やダークな展開に拒否感を示す人が一定数いるって感じ
    そういう描写があると内容に関係なく最低評価付ける人とかがいるせいでそっち系の話はあんまり伸びないイメージ
    だから結果的に明るい話が多くなるんじゃないかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:47:03

    シブもそんなに暗かったりアンチ作品はない気がする…
    少なくとも伸びてるものに関しては

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:57:59

    アンチ系って言い方が悪かったかなハメは良くも悪くも尖った作品が少ないって言いたかった
    渋は気に入らない作品に読者ができるのはコメントで文句言うくらいだけどコメントも作者側でブロックできるからそこまでダメージは無いけど、ハメは人気作の最低ラインが評価バーの色が赤つまり平均評価8以上が当たり前になっているせいで気に入らない作品に悪意を持って低評価付けた時のダメージが大きいんよ
    だから自然と敵を作らない尖った作品が少なくなる感じ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:41:51

    支部はブクマがマイナスにはならないし本当につまんなくてもコメント付かないから気軽にぶっ飛んだ短編書けるっていうのはあるかも

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:03:01

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:33:43

    自由は自由だな言われればそんな感じだと思える気もする

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:12:54

    そう言えばハメは感想でキャラについて色々意見出て消しちゃった作品あったな
    あの作品渋に持ってくればよかったのにな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:50:36

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:25:00

    正直読者に評価なんてしてもらいたくないからハメより渋の方がいい

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:41:44

    pixivもなんか同じ人のものでもブクマ数が違い少し出るのはなんなんだろうな、単話としてこのみがある内容ののか

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:59:27

    6とか10の違いは誤差じゃね?閲覧数がたまたま100違うとか。
    30と50とかだと伸びてる話数はR18とかもあるな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:11:44

    読み切りで閲覧数が他のより多いとどっかで晒されてるのかと不安になる

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:02:11

    四季の人の新作来そうなの楽しみ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:07:52

    >>100

    どのくらい違うの?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:11:05

    読み切り(短編)はシリーズよりブクマ多くなるよ。支部の潜在的なニーズがあるから。

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:15:37

    ハメは鹿島とか囚人番号みたいな低評価爆撃者を閲覧不可にする機能付けてくれ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:17:51

    >>104

    【推しの子】SSってだけで「1」評価するのキツいよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:21:01

    >>101

    あの人のSS好きだからうれしいわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:36:10

    >>102

    多いのが閲覧数20000くらい

    その数日前に上げたのは12000

    一期後すぐに上げた作品だから閲覧数が多いのはわかるんだけどな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:40:55

    ハメで付けられた低評価のコメントを注意書きってことにして
    評価者の名前と一緒にあらすじ紹介に載せるのは規約違反になる?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:53:12

    ハメはかなり細かく規約定めてるから、規約ページ見て禁止事項に書いてなかったらOK

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:37:24

    運営に通報とかダメなのか

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:17:05

    >>110

    対処してもらえてないみたいなこと言ってたような

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:48:03

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:42:26

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:01:31

    そろそろ続き書かねば保守

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:46:37

    最近の都道府県とかもなかなか面白いからかけそうではあるんだがさてどうしようかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:03:02

    取りこぼしがないか読み返し中

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:59:59

    かなり手抜きの感じの短編書いちゃったらブクマ伸びないんだけどなぜかフォロワーが5人急に増えた

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:30:47

    とりあえず保守。今週中にあげたい

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:28:34

    一昨年投稿して一話で止まってるゴロアイに最近続きを願うコメントもろた
    そして揺れた

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:09:24

    >>119

    ここにも最終入る前くらいまでは普通に長生きしてたスレの枠ですからねえゴロアイ、いやあれはアクアイに近いのか?

    でもまあ読みたい人は読みたいと思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:57:38

    アクアが芸能界入りしなかった設定で有馬かなと黒川あかねを
    それぞれメルトと姫川大輝と交際しましたって芸能ニュースで流して終わりだと荒れるよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:05:18

    支部なら普通にあるんじゃね?そういう作品

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:41:39

    メチャクチャ探したけど、シマかなは見つからなかった

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:59:51

    自分で書いたらよい

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:46:54

    >>121

    単発短めだと何もわからないってなりそうだから長めの話かな?

    あと、荒れるかどうかはわかりませんが、書きたかったら書いて問題ないんじゃないです?

    その書き方ならあまり評価は期待してなさそうなので

    保険が欲しいなら別アカウント投稿ですかね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:31:15

    ハーメルンは知らんけどシブだと荒れるって発想ないよな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:35:26

    >>120

    あのスレ割と好きだったのに落ちちゃって悲しい

    あそこにSS投下してた人はもう続き書かないのかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:33:11

    >>126

    何ならコメント欄閉鎖したらいいしな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:54:36

    >>127

    書いてる人はどっちかにあげてそうだし、他に移動してる可能性もありますからねえ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:06:10

    他言語は読めないなという思いと、エロすごいが溢れた最新更新一覧
    これまでの作品も評価高いからどんなものか気になりはする、表紙絵パワーだけということは多分ないだろうから

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:05:07

    保守

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:16:54

    ダイススレ主さん、ネタ切れと以前言ってたが、また新しい切り口で復活してくれてうれしい
    最近平和進行スレにも粘着荒らしが来るから本当にありがたい

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:03:27
  • 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:02:23

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:20:14

    久しぶりに女優探偵を見かけたな―って思ったら文字数10万字でビビるなど

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:41:05

    保守

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:59:34

    >>135

    凄いな……10万文字って1話5000文字なら20話分の長編にあたる文字数だ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:40:04

    暑い。今日は書きます

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:20:18

    起きてから書き始めて一万字くらい。先は長い。

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:56:46
    推しの子 カミキヒカル原作再現RTA - ハーメルン …悪役《ヴィラン》に感情移入することは、間違っているのでしょうか? 先駆者様 https://syosetu.org/novel/315827/syosetu.org

    これ久々に面白かった

    原作のちょっと引っかかる部分も

    カミキヒカル周りをちゃんと掘り下げるだけで

    かなり印象変わるんだなと再確認できる

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:43

    んーちょっと予想外かな
    まぁいいか

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:18:24

    今週末の更新数が目に見えて多いなpixiv
    同一人物の更新がいくつかあるけどそれでも多い

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:11:20

    保守

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:12:42

    まだ更新してるシリーズだと女優探偵終わりそうだな
    犯人とその動機が分かって次でラストか

スレッドは7/14 08:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。