仔猫を引き取ることになった

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:28:45

    今は亡き白いけど、うっすらグレーっぽい模様が見えるから成長して変わるタイプかもしれん
    どんな子になるか楽しみや

    みんなのにゃんこのビフォーアフター教えてや

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:30:08

    >>1

    ❌亡き白い

    ️⭕️ほぼ白い


    なんで誤字った

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:30:23

    かわいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:32:55

    シャムの血を引くと、熱が当たりやすいところがメラニン色素増えて黒くなりやすいらしいね
    これは拾い物だけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:32:58

    実家猫も現在はグレージュに近い色味だけど、初めて見たときは白に因んだ名前にしようかなと思ってたのを思い出した 当時の画像はないんだ、すまんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:34:49

    乳飲み子様じゃあ
    ワンオペで面倒見るの?家族で?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:36:18

    きゃわいいいい
    今は亡きちょっと笑っちゃった

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:36:39

    >>6

    従姉妹が知り合いの預かりのミルクボランティアみたいなとこに協力してて、良ければ里親にって言われたからもう少し大きくなったらひきとる予定

    今は目が開いてよちよち歩きしてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:39:19

    >>5

    やっぱ生まれたてとき白い子って毛色変わりがちよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:40:11

    ふわっふわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:40:21

    >>4

    逆 お母さんのお腹の中にいるうちは温かいから全身白いけど産まれてくると体温の低い耳と手足と鼻先が黒くなる

    胴体は熱あるから白のまま

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:41:55

    ぱやぱやこねこ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:42:38

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:47:45

    こんな写真も送られてきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:51:01

    ビフォー

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:52:11

    懐いておる

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:52:35

    >>15

    アフター よく見ると茶トラの色違い

    毛の色だけじゃなくて目の色も変わることがあるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:52:41

    良いハンターってのは動物に好かれちまうんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:52:55

    あら〜〜〜😊😊😊😊😊
    ってなっちゃった

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:53:17

    >>17

    きゃわわ

    シャムトラってやつかい?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:59:31

    >>20

    家族内ではシャムミックスかなって話してる

    始めは真っ白だったからびっくり

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:00:13

    >>15

    ほわほわだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:02:57

    >>14

    ぷわぷわや

    かわよい

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:03:58

    にゃんこを見ると世界が平和になるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:05:41

    子猫の性別わかる?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:06:12

    >>25

    多分♂

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:07:07

    うちは ’’ みたいな眉毛が薄くある以外全部真っ白のままだな
    お目々も綺麗なブルーのままだし肉球は全指ピンク
    いつまでもお子ちゃまで可愛いでちゅね~♡(4kgオーバー)

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:08:20

    >>27

    まろまゆ(かな?)の我儘ボディちゃんですな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:08:26

    この弱々しさ、まだ猫未満の生き物って感じだ
    守りたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:17:32

    >>27

    眉毛猫かわよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:40:39

    >>23

    ぷわぷわというオノマトペ可愛すぎ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:43:48

    誤字でいきなり亡くなったのかと思って心臓が止まったぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:02:16

    >>32

    それはマジでごめんなさい

    元気によちよちしてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:04:07

    >>2

    良かった 片方亡くなってるのかと思って心痛める所だった

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:23:12

    幸せにしてあげてください

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:42:39

    beforeもafterもみんなかわいいなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:34:17

    ビフォー

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:36:02

    アフター

    王子様が王様になりましたねーいやいやナイトかな?って思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:08:13

    貫禄があってイケメンさんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:29:40

    >>2

    まじでびっくりしたわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:59:16

    >>38

    ふわふわエレガントボーイだ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:38:59

    うちの子は1歳なってすぐくらいは濃いめの黄色の目をしてたけど今は薄い黄緑っぽい色になったよ
    オスなんだけど3kgと小柄で声がすごく可愛い

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:55:25

    仔猫の目が青から変化するのは聞いた事あったけど、大人になってからも変わるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:11:24

    >>1

    >>2

    本当にやめてよ

    悲しくて泣くかと思ったじゃん

    仔猫ちゃんかわいい大切にしてあげて

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:40:39

    あにまん民全員仔猫には優しくてほっこり

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:08:24

    ちいこきいのちはいくらあってもいい

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:53:53

    >>42

    目の色も変わることあるんだね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:33:51

    オス猫とかは成長すると筋肉ついて貫禄出る子もいるから印象結構変わったりするよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:35:44

    ビフォー

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:37:29

    アフター

    >>49

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:55:57

    アパートだからうちで飼わなかったけど必死こいて里親探した猫ちゃん
    目が見えなかったけど引き取ってくれた人がいたんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:57:13

    >>51

    アフター

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:22:19

    >>14

    アーイイ…耳横め…爪がまだしまえないパヤッパヤウルトラ小さき命…

    お目々はまだキトンブルー(猫の赤ちゃんは最初青い目)かな

    フアアーーー………たまらん

    目の色も生後二ヶ月程経つと色が固定されるよ楽しみだね

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:03:40

    >>50

    美人ミケにゃん!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:35:07

    >>52

    可愛い

    盲目って案外パッと見じゃわからんのな

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:48:21

    >>37

    小さいのにおててでっか♡マフラーゴージャス♡

    >>38

    城持ってそうな貫禄出しておられる…

    大型猫さんは成長がゆっくりらしいね〜性格も穏やかさん多めとか

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:35:35

    >>52

    目が見えないのか

    優しい人に引き取ってもらえてよかったね

    末長く幸せでいてはしい

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:03:58

    >>50

    綺麗な三毛猫ちゃんだね

    色つやで大事にされてるのわかる

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:42:25

    成長前も成長後もみんなかわいいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:27:53

    うちの猫のbefore 画像データが見つからん…

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:29:49

    あらかわいい〜

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:55:03

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:41:53

    みんな元気に成長してていいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:29:03

    成長前と成長後の画像を見るとその時々の思い出がよみがえって染々するよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:29:33

    >>64

    ねこ鍋だ!!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:30:53

    >>64

    画像つけて書き込んじゃったAfterのうちの三毛猫

    Before は今捜索中なので見つけたら貼ります

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:43:17

    猫は目を離すと速攻で成猫くらいの大きさになるから今のうちに沢山写真を撮るのだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:33:59

    >>14

    頭さらに黒くなってきた

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:01:26

    >>68

    徐々に色出てきてる感じか

    どう成長するか楽しみだね

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:07:56

    ビフォー
    家の前で胎盤付きで落っこちてた。
    ライターで消毒したキッチンバサミで恐る恐る臍の緒を切った時の感触は忘れられない

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:11:18

    アフター
    可愛く育ったからすぐ里親さんが見つかったで…
    (当時は学生で飼い続けられなかったんや…)

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:12:41

    おっと一応補足すると>>71>>70のアフターやで。

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:25:21

    >>71

    これは愛されキャットですわ

    幸せもんだね

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:09:26

    >>70

    >>71

    飼い主さん見つかってよかったね

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:42:34

    ビフォーアフターがあるのは元気に育った証拠だから見てるこっちも嬉しくなる

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:32:12

    ビフォー
    お袋が左前足を骨折して倒れてたとこを拾ってきた。
    iPhoneの写真判定はアメショの♀

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:36:39

    >>68

    おしっこの場所もちゃんと覚えたね

    よしよし

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:38:00

    アフター 医者にはその日の夜が峠とは言われたが、その次の日にはそれが誤診だったのではってくらい元気に暴れてた、それこそ左前足に巻いた包帯がすぐにどっか行って傷が治るまで家中血まみれになるくらい。

     足は元に戻らなかったが今も朝から晩まで家中ドタドタ走り回ってる

    >>76

    アフターの写真は今年の4月

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:39:10

    あにまん民並みに可愛いな

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:43:44

    実家の三兄妹
    ビフォー

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:44:47

    >>80

    アフター(去年妹が拾ってきてさらに1匹増えた)

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:02:13

    ビフォー
    1匹で腹空かして鳴いてるところを保護。
    手のひらサイズだったのでミルクを与えたが飲まずに子猫用カリカリを貪る。
    獣医によると栄養失調で小さかったらしい。

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:06:35

    >>82

    アフター

    4kgの健康体に育った。

    今年で9歳のシニアだけどあと100年生きてほしいンゴねえ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:32:04

    みーんなきゃわいいねえ
    写真撮られるのに慣れてるってことはお世話してくれてる人を信じてるんだねえ
    賢いねえ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:44:57

    >>78

    幸せになってよかった…!!

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:18:36

    >>81

    4匹お世話はすごいな

    がんばれ!

    >>83

    美シニアになったね!

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:31:50

    成長見守れるのは飼い主冥利に尽きる

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:14:20

    ビフォー

    マンションの駐車場で迷子になってたのを引き取った
    獣医さんによるとロシアンブルーだろうが血統書みたいなものは無い

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:17:35

    アフター

    ロシアンブルーって確か貴族の猫とか言われてて
    ボイスレスキャットって別名あるくらい鳴かないはずの猫じゃなかったんか
    エサエサエサエサうるさいくらい鳴くし貴族とか絶対に嘘
    太ましく育ちやがってよう

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:09:12

    >>89

    あら〜へそ天

    腹を吸いたい

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:15:25

    >>89

    飼い主が大好きな甘えん坊さんやね

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:02:48

    >>68

    かなりしっかり目にハチワレ模様に

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:42:24

    >>92

    ぱっちりお目目にとんがりお耳がキュート♡

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:48:51

    顔付きも柄もこんなに日に日に変化していくもんなんだね
    耳の付け根が黒いのがヤマネコみたいでワイルドかわいい

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:38:14

    あら〜かわいい猫ちゃん!
    目がつぶらでフワフワで天使じゃん!

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:00:32

    >>92

    どんどん成長してくの楽しみだね

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:14:40

    >>1

    >>14

    >>68

    >>92

    結構成長したね

    赤ちゃんの成長は早いなあ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:23:55

    可愛すぎて勃起する
    やはり人間より動物

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:29:23

    >>98

    おまわりさんこいつです

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:31:49

    >>92

    あらあらおめめぱっちりになっちゃってまあ♡

    順調にでっかくなってるねえ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:33:40

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:37:14

    >>89

    この寝方

    飼い主を信頼し切ってる態度だよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:50:48

    >>89

    あらまあ立派になっちゃて(親戚のおばちゃん感)

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:33:17

    >>101

    しておいた方がいいよ

    去勢しておかないとオシッコがヤバいことになる

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:02

    頑なに避妊するの嫌がったうちの兄貴の猫が去年子宮蓄膿症と乳腺腫瘍で高齢で短期間に2回も手術することになってめっちゃ可哀想だったわ
    妊娠出産させるつもりないならしといてあげて

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:31:11

    >>101

    しないとあっという間に多頭飼育崩壊まっしぐらだからな。

    1匹飼いでも避妊なしでは繁殖期になるたびにマーキング(おしっこ)地獄、外から聞こえる野良猫の求愛の声にそわそわして脱走の原因になったり…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:42:16

    できればお迎えの日までほしゅしたいんゴねえ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:29:39

    ほしゅ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:29:15

    お迎えの日っていつ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:32:21

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:07

    まだお迎えの日は決まってないんだよねぇ
    できるだけギリギリまで兄弟と一緒に居させてあげたいから兄弟猫が引き取られる時期に合わせてって話してたけど、兄弟猫ちゃんの里親予定の人がダメになっちゃってまた里親探してる…
    今も毎週のように会いに行ってるけど、正式なお迎えは1ヶ月くらいは先になるかな
    お迎えしたらまた報告スレ立てるで

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:46

    保守ついでに語る
    子猫の頃の尻尾のピンて三角形してるの可愛い
    大きくなると見られなくなるから今のうちに一杯見るべし

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:05:32

    >>111

    あーそういう事情か

    兄弟猫ちゃんも早く良い里親さん見つかるといいな

    まあ兄弟と長い時間一緒にいさせるのは

    猫も社会性が身につくから飼い主の後の苦労が減るらしいぞ

    それはそれでいいんじゃないか

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:18:43

    >>113

    それもあって兄弟猫とギリギリまで一緒にいさせたいんだよね

    少なくとも社会化期はなるべく兄弟と一緒にさせときたい

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:32:41

    >>111

    子猫の成長は早いな

    スレ画から大きくなったように見える

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:52:20

    >>111

    アングルの関係もあるけど兄弟猫ちゃん小さいな

    お互いもうちょいしっかりしてから正式にお迎えするのがいいよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:27:25

    >>115

    段々模様濃くなってるのが成長見えていいね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:13:11

    >>111

    兄弟猫ちゃんの飼い主が決まるといいね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:18:41

    >>116

    兄弟猫ちゃんはアングルじゃなくてマジで小さい…

    拾われた時から小さくて、体重差倍あるんや

    でも今どきは小さい方が人気あるみたいで、先に決まりそうだったのがおチビだったからスレ主が大きい子を引き取ることになったんやけどなぁ( ̄▽ ̄;)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています