疑問なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:29:30

    アルトリアって剣抜く時に本来の玉座奪われた姉が狂うって知らなかったの?
    知ってたけど会った事ない姉より民が笑ってた事が大切なんだしたの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:30:11

    元から狂ってるし言うて変わらん

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:30:42

    剣抜いたら王って話だったし…

  • 4二次元好き匿名さん25/06/22(日) 20:31:30

    姉狂わなくてもブリテン終わるの変わらないし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:32:23

    そういやモルガンは最終的にどうなったんだろ アーサー王しんだから王になったのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:32:33

    そもそもケイの言動だとモルガンは最初はアルトリアに協力的で後々おかしくなったっぽいし

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:33:42

    >>5

    アルトリアをアヴァロンにつれていった

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:34:02

    モルガンは人理に拒否されて王になれいし…
    …モルガンって何で正統なブリテンの支配者なのに人理に拒否されたんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:35:25

    >>8

    人理「これからは人の世界なんで……現状維持が目的のモルガンさんは消えてもろて……」

  • 10二次元好きの匿名さん 25/06/22(日) 20:37:20

    モルガンが王になったらあの惨状どうにかできたんかね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:37:25

    >>8

    天才魔術でどうやってもブリテン存続させそうだし… ブリテン滅ぼしたい人理からしたらそらモルガン拒絶してブリテン滅ぼしてくれるアルトリアを王にする

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:38:39

    >>5

    多重人格説が合ってるならアルトリアの遺体を楽園に連れて行ってフェードアウト

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:40:37

    >>10

    無理じゃない?それやったら最悪世界ごとブリテンが滅びるかブリテンが世界に拒否されて裏側に引っ込むとかになると思う

    仮に存続できても不毛の大地となるとか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:41:55

    >>10

    一個人で神秘の衰退がどうにかなるのなら苦労はしないよ

  • 15二次元好き匿名さん25/06/22(日) 20:42:08

    >>5

    多重人格が本当ならアルトリアをアヴァロンに連れて行って、遺体をグレイの村に埋葬したりロンゴミニアド封印したり事後処理色々やって以降は不明

  • 16二次元好き匿名さん25/06/22(日) 20:43:44

    >>10

    無理だな。キリスト教の普及で神秘が急激に落ちてる時代なのにブリテンガッツリキリスト教の国だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:45:20

    >>10

    やるなら魔術とカリスマで支配して6章みたいに人間、妖精、幻想種から魔力徴収してブリテン島ごと特異点や異聞帯みたいな異界にしそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:46:57

    語り手がオベ公なのがアレだけども

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:47:07

    モルガンが王になろうがブリテンの滅びは避けられないし、滅びる運命にあるなら穏やかな滅びにしようって事で作られたのがアルトリアだからな…恨むならアルトリアじゃなくて作ったやつらを恨んだ方がいいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:48:46

    >>19

    穏やかに終わりましたか…?

  • 21二次元好き匿名さん25/06/22(日) 20:49:20

    神秘の国ブリテンを人理に対応した新しい国にスムーズにバトンタッチ出来るんならそれに越したことは無いがアルトリアで無理なら他の誰にもできないよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:49:37

    ブリテン存続狙いのアッくん評がモルガンよりアーサー王の方が最適だったとかなんで
    多分割と早く滅ぶか相当滅茶苦茶になるだろモルガン女王ルートは

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:51:21

    通常のモルガンがどういう考えか描写がないから何とも言えないんだよな
    ブリテンがほしいならアルトリアが死んだ後でも活動すればいいのに今のところその形跡がないし
    グレイの村みたいなアーサー王復活のための村とかに協力してたみたいだし
    何考えてるかよくわからん

  • 24二次元好き匿名さん25/06/22(日) 20:52:06

    仮に姉妹が諍いなく協力したとしてもなんか別の脅威が生えてくるだろうしな。ブリテン島自体が滅ぶ為にヴォーディガーンとかを遣わせてるわけだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:52:33

    マーリン魔術教える暇あるなら将来何があっても妹に敵対行為しない的なギアスしとけよオメー

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:52:50

    というかモルガンさんはデフォで人間嫌い持ってるからそれがある限り絶対アカンと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:55:03

    >>20

    アーサー王しか例がないので酷い終わりに見えるが他の人が王だともっと酷いかもしれない

  • 28二次元好き匿名さん25/06/22(日) 20:57:36

    神秘の衰退云々以前にブリテンは奪還戦や防衛戦といったリターンの少ない戦続き&不作続きで食糧を輸入に頼ってるくらいだし国として既にガリガリに痩せてるんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:57:58

    モルガンが王だったらもっと酷い結末になってたんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:58:18

    >>20

    ぶっちゃけヴォーティガーンさんがブリテンの王になったら抑止力の対象になってブリテン島ごと消滅とかあり得るしモルガンさんはまずイエスマンや拳王軍のチンピラみたいな感じの力に屈する人たちしか下にならないでろくなことにならなさそうだからなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:59:33

    >>20

    ブリテン&生物絶滅!てなった可能性もあるから生存者もいるし穏やかな着地やな

    モルガンの系譜ですらガウェイン、その子どもら子孫、恐らくグレイの村関係と連なっただろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:01:40

    ブリテンが滅ぶことが人理を存続させることに繋がるからモルガンが王になろうと無理や

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:02:18

    >>28

    それでもまだ国として保ててたのは流石だよな…部下と息子の裏切りがなければまだ存続できてたかもだけど

  • 34二次元好き匿名さん25/06/22(日) 21:06:04

    本人は納得できなかったけど本当によくやってたんだよアルトリア

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:47:39

    >>18

    このオベロンの台詞からするとモルガンが王になるとブリテンごと裏側に行っていたとかかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:53:49

    ブリタニア列王史によるとって前置き付きだけどアウレリウス・コナヌスとかもいるからブリテンは続いたっちゃ続いたのか?
    まあ、神代としてのブリテンはアルトリアで終わったんだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています