【ウィッチウォッチ】ふと思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:36:12

    手に帽子がくっついてる属性は王道のキャラクターに入るのか?
    それともこのこだわりは王道とは別口なのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:42:34

    「王道」って言い換えると「定番」ってことだよね。
    ……手に帽子がくっついてるって定番ではないよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:46:05

    会長は自分のこと「王道キャラ」って思ってるのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:51:22

    >>3

    会長をベタキャラに例えると

    「文武両道で頼れる先輩系王子様」

    な感じか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:56:07

    でも王道のかっこいいポーズではあるし……

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:00:19

    もしかして王道以外の考えられる可能性として、帽子の下に鬼の角があってそれを隠すために帽子から手が離せない説ない?
    妹が不器用(モイちゃんも修行してなかったときは力の制御ができてなかった)、かつ鬼の技を動作が連動してるとは言えなんか使えてんの正直怪しい気がするのよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:04:29

    >>6

    頭と帽子なら外してくれるのよ

    手と帽子がくっついてるのよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:04:58

    手が帽子にくっついてるのが王道なわけではなくてこういうキャラはよくツバを触ってるという王道だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:07:25

    >>6

    会長の手が伸びた回で頭から帽子が外れてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:09:52

    >>7

    >>9

    マジで?読んだはずなんだけどなんか忘れてるな…。読み直してくるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:10:36

    常に帽子を被っているのは何かの伏線かと少しだけ疑ってた
    篠原先生の作品ってちょっとした所に伏線が転がってるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:12:14

    てか子供の頃はくっついてなかったんだな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:13:25

    >>11

    小麦ちゃんがウォーロックなのは本当にびっくりした

    パン回伏線かよ!って思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:55:12

    まぁ会長はいい人ではあるよ
    普通に公正でまともな生徒会長だよ
    王道好きで手が帽子から離れない人だけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:05:49

    王道ベタキャラと言い張るにはあまりにもイロモノな酒井大樹マークⅡを猫ハウs…懐に入れてる時点で深く考えてはいけないのだと思う

    たぶん(篠原作品の多数の前科により捨てきれない疑念)

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:08:14

    >>15

    あー確かに

    「王道キャラ」というか「イロモノキャラ」

    の方が多い気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:33:47

    本編で
    「生徒会長が1日学校を休んだ生徒会室の光景」
    とか見てみたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:35:05

    でも承太郎も頭と帽子くっついてるし‥

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:42:39

    軍服 キャラで検索したら帽子に触ってるキャラそれなりにいるし王道なポーズではあると思う
    会長の服を軍服扱いしていいかはわからんけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 04:43:45

    >>18

    でも承太郎はちょくちょく帽子外れるし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:16:02

    >>20

    でも会長も帽子外したシーンあるし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:05:30

    この手のあるあるネタって王道ってことでいいのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:14:32

    ハゲかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:44:10

    オタクの「こういうキャラいるよな~~」を集めたアベンジャーズだからなぁ(CV:石田彰は裏切りそう・CV:くぎゅならツンデレみたいな)
    会長は「主人公の実力を見抜いて属することになる集団のクール系強者上司…」みたいなやつかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:52:05

    会長がもうちょっとヤレヤレ系に傾倒していたら常に首に手を置いてコキコキしてた可能性もあるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:59:34

    このポーズを取ることはベタっぽいので理解できるが手から帽子が離れないのは見たことないから混乱するんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:36:47

    >>18

    アニメで実際にジョジョのスタッフ呼んだ様で笑った

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:57:12

    スケットダンスで出た
    安形会長はちゃらんぽらんで自由気ままだったけど、IQ180の天才キャラ
    清宮会長は寡黙でちょっとオタク気質があるけど、事務仕事をワンオペできて全校生のプロフィールを覚えてる優秀キャラ

    この2人の共通点は「優秀」、「生徒会メンバーと仲いいor尊敬されてる」、「妹がいる」かな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:00:09

    >>28

    篠原先生の生徒会長のイメージって

    「有能で尊敬できて面倒見がいい」

    なのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:17:48

    これ明らかに伏線だよな
    大体の予想は着くけどいつ明かされるのか楽しみ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:18:34

    軍服というよりも明治や大正の高等学校や軍学校の制服だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:23:10

    正直これに関しては単行本で変な設定にしたから描くのが一番面倒、帽子掴むのやめろよもうって言ってたから多分篠原先生深い事は考えてないと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:37:18

    >>26

    常にベタを意識するあまり帽子から手を外せなくなってしまった悲しきモンスターみたいな感じの認識してた

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:20:52

    軍帽まで被ってる軍服キャラと言われるとシュバルツ大佐か……

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:38:06

    >>33

    他にも何パターンかベタなポーズを用意しておけばこんなことにはならずに済んだのに……

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:10:56

    概念はめっちゃ分かるのに実際こういうキャラ上げようとすると難しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:08:11

    たぶんだけど魔法でつけられてる
    魔法使いに寛容な地域の名家だからなにかしら魔法使いと繋がってると思われ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:15:46

    >>33

    同じくこの認識してる

    愛(こだわり)が強すぎておかしくなっちまってるやつ

    それはそれとして「手に帽子がくっついている」と自分で言うのは笑える

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:19:50

    手に帽子がくっついてるのが世間一般からすると王道のキャラクター、という事ではなくて、会長の中では王道のキャラクターってなってるだけだぞ
    つまり本当の意味での王道ではなく、何かそれっぽくてカッコいいってだけだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:42:33

    これが作者の見解なのでもう良く分からない拘りって事で良いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:42:26

    >>40

    しかも作者もめんどくさがっているから特に仕込みはなさそうなんだよね

    後から追加するかも知れないけど人の前だと極力帽子から手を離さないことから何が展開できるのかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:57:21

    >>41

    展開かぁ

    生徒会メンバーの誰かが2人高いところから落ちそうになって、2人の腕を掴もうとして手を帽子から離す……とか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:59:36

    >>40

    篠原先生…特に深く考えずにギャグのために作った設定なのかな?

    そして、帽子のことをここまで深掘りされるとは思わなかったんだろうね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:20:28

    もし会長がメガネキャラだったら、メガネを常にクイッとやってたはず
    帽子のツバを常に持ってるのもそれと同じ感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:20:30

    >>43

    「手が帽子にくっついてんのか!」

    「手が帽子にくっついている」

    このツッコミとボケの流れから誕生しただけの設定だろうしw

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:05:07

    篠原先生だから伏線かと思ってた
    実は帽子の下には鬼の角があってモイちゃんとは生き別れの双子で右と左で人を助けなさいみたいな
    俺はスケダンの厄介オタク

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:06:43

    >>8

    くっついてることそのものじゃなくてポージングの話だよね。

    よくネタにされてる首痛めてるポーズみたいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:07:37

    あんだけめちゃくちゃやってる生徒会なのに「ずっと帽子を掴んでたら生活出来ない」って至極真っ当な事言われてるのジワジワ来る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています