小佐内さんってひょっとすると

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:36:13

    小鳩君のことが好きなのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:47:32

    見なよ…私の次善を…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:49:49

    >>1

    それはもう、かなり

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:11:15

    「船戸高校にいる間」から「一生」わたしの次善、にグレードアップしたからな
    そりゃもう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:44:23

    >>1

    小鳩くんが書いてるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:41:51

    大学は京都に行くからお前もそうしろはただのプロポーズなんだよ
    恋愛関係にある小市民でもそうするかどうか怪しいレベルなんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:25:24

    プロポーズまでいくとは予想してなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:27:06

    最後の一個をあげると言いながらそれを口に入れた女だぞ
    嫌いな男にキス待ちするオオカミだぞ(極大解釈)

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:31:59

    ですが原作にも好意があるという明確な描写は存在しないのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:34:31

    >>9

    さすがにこれで好意がないわけ無いと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:37:27

    >>9

    あれで好意がないって解釈する読者がいたらたぶん作者が一番驚くと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 02:43:52

    >>9

    小佐内さんから小鳩くんに繰り返し伝えられている「最後の一粒をあげるから」や「わたしの次善」等を好意を告げる言葉ではないと解釈するのは「月が綺麗ですね」を指して「これは愛を告げる言葉ではないですね」と言っているようなものなのです…

    いやまあ、解釈は自由なのかもしれませんが

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:41:12

    小佐内さんに付き合えるのは小鳩くんしかいないとは思うけど
    この二人が真っ当に恋愛してるところが想像できねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:16:02

    千反田えるといいこの作者は二人の雰囲気から恋愛感情を匂わせるのが上手いな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:54:13

    秋季のラストとかすごかったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:57:35

    「明確な描写がない」理由の大半は語り部の小鳩くんがクソボケだからでだいたい説明つくからな
    小鳩くんの語りがカモフラージュになってたのがアニメでわかりやすくなったみたいなところある

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:07:18

    最終回の「私の次善」を聞いても結局次善扱いかクソ女!みたいな反応しかできない人に対してはさすがに国語教育の敗北を感じる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:08:57

    原作だと小鳩くんの髪を撫でながら最後の台詞言ってるからかなりどストレート…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:30:14

    >>16

    小佐内さんが語り部になったらどんな感じになるんだろうね・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:24:19

    気になるような、恐ろしいような
    なんとなくだけど小鳩くんが小佐内さんについて考える時間よりは
    小佐内さんが小鳩くんについて考える時間の方が長そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:47:37

    なんというか既に熟年夫婦のような距離感だよねこの2人

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:53:17

    >>14

    千反田ってほうたろとそんな描写あったっけか

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:56:37

    >>22

    雛とかの自分の大切な物を知ってもらおうとするとことか家に来たことあるの他の部員にを隠すところ辺りが俺は好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:57:57

    >>23

    ごめんそう言えばそういうのもあったね

    バレンタイン貰えなかったぐらいしかそういうシーン覚えてなかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:08:24

    でもいつか小佐内さんにとっての最善が現れるはずだし……

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:26:29

    本当は白馬の王子様が良いけどそんなのいないし捕まえられないから手の届く範囲で1番相性が良い男を捕らえる

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:36:24

    仮に小佐内さんが理想とするような賢くて優しい人間がいたとしてもそんな人は2人の間に割って入るような真似はしないよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:37:57

    >>22

    鏡には映らない では伊原が折木に彼女がいた疑惑を千反田に伝えるの躊躇ってるし

    長い休日 では折木の昔話に出てきた女の子の特徴を細かく千反田が確認したりしてるよ

    直接的ではないけど古典部でも匂わせている部分がある

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:44:07

    >>18

    原作見返したけどそんな描写なくね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:53:11

    >>25

    しかしね、君…小佐内さんの最善としては、小佐内さん以上に素敵な女性を選べる立場にいるのだから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:22:13

    えるが最近やっと元気が出てきたって状況で奉太郎に彼女いたかもなんて情報伝えたくないって摩耶花が思うのは結構でかい描写よね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています