NIA finale ギリギリ部

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:44:32

    ギリギリの方が燃えるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:25:21

    まあストーリー的にはその方がぽいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:55:34

    なんかこの前咲季が佑芽に同点で勝ってる奇跡的な画像あったな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:59:40

    >>1ほどじゃないけど俺もギリギリで負けたことある

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:45:32

    ギリギリで勝った方がドラマチックですわ〜

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:25:53

    スクショとしては残せてないけど、リーリヤで初めてNIAフィナーレ突破した時の四音とのスコア差が僅か80ちょいだったのには震えた
    リーリヤの「勝った……?」にも四音のまぐれ発言にも思わず同調してしまったよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:37:38

    お姉ちゃんめ、勝ち誇りやがってー!

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:44:55

    まさかの1差、だと…!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:24:57

    >>1

    篠澤さん蜂のおどりでもよいので踊ってくださいませ〜

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:36:34

    今まで考えたことなかったけど同点ならどうなるんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:17:47

    >>10

    こっちの勝ちらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:30:51

    リーリヤの親愛度が20になった時の記念

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:54:49

    やっぱ初20到達時だとけっこうギリギリになるものなのかな。親愛度とかのファン補正ボーナスもちょっと低めになるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:03:51

    >>13

    19と20は実質同時に到達するから

    18の強さで戦わないといけないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:18:13

    何なら親愛度補正が適応されるのはレベルアップした次回のプロデュースからなので、早い人は17レベルまでの補正で四音に挑むことになるという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています